情報元 : 見た目が全くタイプじゃない人と結婚した方ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5725805/


1. 匿名 2025/06/20(金) 00:34:32 

個人的にはなかなか会えないことで『結婚しよう』ってなるよりも何となくお互い冷めて別れることの方が多いイメージですが実際どうなんでしょう? 遠距離恋愛されたことがある方、周りに遠距離恋愛している人がいた方、実際どうでしたか? 18件の返信

2. 匿名 2025/06/20(金) 00:35:21 

遠距離恋愛になる前に結婚するのが正解。 よって、遠距離恋愛に発展するとどちらかが浮気して終了。 8件の返信

3. 匿名 2025/06/20(金) 00:35:23 

ついてきてくれる女を幸せにしたいと思うもんよ 男は

4. 匿名 2025/06/20(金) 00:35:29 

阿部寛がだんながいい 1件の返信

5. 匿名 2025/06/20(金) 00:35:43 

別れるほうが圧倒的に多いと思う〜 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/06/20(金) 00:35:50 

>>1 遠距離以外のカップルも別れる人が多いと思うけどそれより割合高そう 私も3年付き合って別れた

7. 匿名 2025/06/20(金) 00:35:52 

>>1 別れると思う 結婚なら具体的に話がでるとおもうよ

8. 匿名 2025/06/20(金) 00:37:01 

スープの冷めない距離とはよく言ったもんだ

9. 匿名 2025/06/20(金) 00:37:20 

2人と遠距離して一人目は別れて二人目は今の旦那

10. 匿名 2025/06/20(金) 00:37:59 

遠距離色んな人としてるけど、 別れた人もいるし結婚もしたよ!人によるって感じ。 1件の返信

11. 匿名 2025/06/20(金) 00:38:11 

>>1 会わなくても毎日毎日飽きずに通話したりして話が付きないカップルは結婚しやすいと思う やり取りは毎日はしない、電話もたまに なカップルは別れてる

12. 匿名 2025/06/20(金) 00:38:42 

>>4 身長185cm以上のコメの次に多く見る 鼻の穴の人は逆に少なくなったな〜

13. 匿名 2025/06/20(金) 00:39:13 

別れる方が絶対多い

14. 匿名 2025/06/20(金) 00:39:25 

私の周りで遠距離になった人は、自分も含めてもれなく全員別れたよ。 まぁ若かったのもあるけど。

15. 匿名 2025/06/20(金) 00:39:42 

>>10 何股してるのよ 1件の返信

16. 匿名 2025/06/20(金) 00:40:16 

そう考えると奈良時代から関係続いてる彦星と織姫すごいよね

17. 匿名 2025/06/20(金) 00:40:35 

知る限りでは上手くいかなかったパターンが多い 数ヶ月の留学を除く

18. 匿名 2025/06/20(金) 00:40:45 

>>1 結婚する奴は遠距離なるなら結婚するか?て話になる お互いいい感じの年齢ならな そんな話しもなく20後半でじゃあ遠距離てなるカップルが続くのは望み薄い

19. 匿名 2025/06/20(金) 00:41:01 

私の周りだと3組しかいないけど、1組はお互い浮気してて別れた。(20代) もう1組はすぐ結婚した。(30代) 最後の1組もお互い浮気してたけどデキ婚した。その後も旦那側は浮気して遊んでるらしい。(20代) 全員出会いはマチアプ。

20. 匿名 2025/06/20(金) 00:43:18 

同期に学生時代から付き合ってて就職で遠距離になった人が何人かいるけどみんな結婚した 夫が仕事辞めて妻の住んでるところに来た人もいる 私は別れたけど

21. 匿名 2025/06/20(金) 00:43:40 

>>15 そうじゃない!笑 付き合う人大体遠距離だった😭 4人は遠距離した 1件の返信

22. 匿名 2025/06/20(金) 00:44:56 

>>1 周りの人は全滅だった。 私は結婚したけど今夫に浮気されてるから、遠距離はおすすめしないな。 転勤族の旦那の所に行ったからまともな職歴もないし、今の土地に知り合い1人もいないし。 遠距離からの結婚はリスクが高すぎる。

23. 匿名 2025/06/20(金) 00:45:25 

>>5 別れた私がきました! 1件の返信

24. 匿名 2025/06/20(金) 00:48:26 

私の彼氏、謎に遠距離になっても上手くやっていける自信あるみたいで意味わからない。私は遠距離になったら別れるよって言ってるのに

25. 匿名 2025/06/20(金) 00:52:30 

大学4年間付き合った人と、就職がきっかけで遠距離になったけど、私が彼氏に同僚から告られた話を正直に話したら、すぐ結婚の流れになった。 1件の返信

26. 匿名 2025/06/20(金) 00:54:30 

>>23 お疲れ様! 私も過去に別れたことあるよ!笑

27. 匿名 2025/06/20(金) 00:54:54 

私は別れた 周りも別れてる人多いかも

28. 匿名 2025/06/20(金) 00:54:58 

>>2 友達が遠距離してたけど彼氏当時22歳友達18歳だったよ。 今は結婚してお子さんもいて幸せそう。お互いがお互いのために努力してるんだなってわかるカップルだったから婚約したときは嬉しかったよ。

29. 匿名 2025/06/20(金) 00:55:46 

単身赴任なんかもだけど、喧嘩しながらでも側にいないと生活に居る人じゃなくなってしまうんだよお互い

30. 匿名 2025/06/20(金) 00:57:35 

遠距離恋愛三回した。遠距離恋愛好きではないけど近くの人と付き合ってんのに何故か離れることになる。 3回目の遠距離で結婚しました。

31. 匿名 2025/06/20(金) 00:59:01 

遠距離したら大抵どちらかが他の人を見てしまって冷めるか浮気するかだね そして単身赴任系も不倫率高い

32. 匿名 2025/06/20(金) 01:01:17 

付き合ってる途中で遠距離になった恋愛(大学生)は寂しくなって別れた 付き合い出した時点で遠距離だった恋愛(社会人)は、会えない事が普通だったし仕事忙しくて寂しいと思うヒマもなかった 数年経って結婚したよ

33. 匿名 2025/06/20(金) 01:11:51 

>>2 これ! 私も、彼氏の海外転勤が決まった時、「婚約するか別れるか」を迫って結婚したw 適齢期に数年遠距離恋愛する気はなかった。

34. 匿名 2025/06/20(金) 01:14:23 

>>1 私は別れたかな。 飛行機の距離で付き合って5年目に婚約して6年目に結婚予定だったけどやっぱり会える方がいいから近くの彼氏を選んだ。

35. 匿名 2025/06/20(金) 01:19:18 

>>2 遠距離で彼氏が浮気してるのに、彼女がそれを知らずに結婚するカップル知ってる… 大丈夫なのかなって他人ながら心配になる 2件の返信

36. 匿名 2025/06/20(金) 01:22:30 

>>35 私それの男女逆だったわ。 遠距離で婚約してたけど隠したまま婚約破棄して会える方の彼氏と結婚した笑

37. 匿名 2025/06/20(金) 01:25:19 

遠距離の人と仕事関係で知り合ったから最初から遠距離。 2ヶ月に1度しか会えなくて、それでも毎晩寝る前にビデオ通話で1時間お話すること2年。 お互いちゃんと付き合いたかったから同棲することにしました。 今年同棲1年経ち、来月結婚します。 1件の返信

38. 匿名 2025/06/20(金) 02:00:14 

遠距離だとダレて浮気する人いそう。 若い頃ネットでセフレ探して遊んでたけど事後に俺遠距離恋愛の彼女いるんだよねーって言われてひっくり返った事何回かある…

39. 匿名 2025/06/20(金) 02:27:25 

高速バス3時間は遠距離に入る?

40. 匿名 2025/06/20(金) 02:56:37 

私の周りで2人遠距離恋愛してた人いたけど、2人とも結婚した 私自身は遠距離恋愛を2回して、2回目で結婚したよ

41. 匿名 2025/06/20(金) 02:57:29 

「遠くの彼女より近くの◯◯」ってなかった?男はセックスしないと無理な生き物なのよ

42. 匿名 2025/06/20(金) 03:08:20 

>>1 私の周りは3組居て、皆結婚したよ

43. 匿名 2025/06/20(金) 03:11:33 

>>2 人によるとしか… 私の知る限りは皆結婚したよ?今も子供産まれたりで平和にやってる

44. 匿名 2025/06/20(金) 03:23:40 

>>21 何でそんな遠い地域の人とばかり付き合うのよ それともあなたと付き合い始めると相手に転勤辞令が下りるのか

45. 匿名 2025/06/20(金) 03:32:20 

福岡と神奈川で遠距離恋愛してるけど未だに一度も会ったことない🥲2日に1回は必ずテレビ電話するけど

46. 匿名 2025/06/20(金) 03:55:39 

一年半くらい遠距離してる 付き合い当初はむしろ喧嘩多くて何回か別れそうになったりしたけど、最近はむしろ仲良い 来年同棲からの結婚の話がでてる

47. 匿名 2025/06/20(金) 04:11:04 

>>1 確実に両方とも浮気してる 妥協で結婚しがち

48. 匿名 2025/06/20(金) 04:16:08 

>>1 まともに人を愛したことがないガル民に聞いちゃダメ不幸になるよ

49. 匿名 2025/06/20(金) 04:17:03 

>>1 たった数年で浮気したり上手くいかないなら結婚しても上手くいかないのでは?

50. 匿名 2025/06/20(金) 04:30:39 

遠距離恋愛って会いたい時にすぐ会えないのがつらい。大好きだったけど別れてしまった。

51. 匿名 2025/06/20(金) 04:58:39 

>>2 私学生、彼社会人で最初から遠距離だった 別れた人もいたけど、今の旦那は私がついていく形で結婚した

52. 匿名 2025/06/20(金) 05:21:45 

あんまり参考にならないけど クズ彼だったから 遠距離恋愛はすぐ浮気されたよ 多分してた 仕事辞めて地元に彼 戻ってきた なかなか定職につけない人だわ

53. 匿名 2025/06/20(金) 05:32:17 

元々遠距離なの前提で付き合って6年交際後入籍→更に1年後にようやく一緒に住むことになった たまにしか会えない感覚だったからなのかレスになったよ 友達のように仲良しではあるけどね だから結婚に至ったって意味では良かったけど、女としては寂しい気持ちはあるよ 1件の返信

54. 匿名 2025/06/20(金) 05:58:45 

遠距離恋愛の彼女と別れて、近場の女性とすぐでき婚した知人がいる で、5、6年で離婚して、元嫁は再婚して子供できてた

55. 匿名 2025/06/20(金) 05:59:40 

私は二人と遠距離恋愛になったけど、一人は別れて一人は結婚した

56. 匿名 2025/06/20(金) 06:07:12 

>>1 遠距離恋愛になるって事は、男が最初から結婚する気なくて、遠距離恋愛を選んだパターンもありそう。 最初から遠距離恋愛の場合は実は男が既婚者で出張時に会える女が何人か欲しくて恋活してたパターンもあったよ。

57. 匿名 2025/06/20(金) 06:09:00 

>>1 私は7年遠距離して結婚したけど、周りはほとんど別れてた。 弟も2年の遠距離で結婚したけど、2年間だけって決まってたからお互い頑張れたらしい。 期限があるのとないのでは違うんじゃないかな。

58. 匿名 2025/06/20(金) 06:32:36 

婚活イベントで出会った今の旦那とは、最初から遠距離でした。LINEは毎日、電話はたまに、会うのは月1ぐらいだったけど、7ヶ月で結婚しました。 喧嘩もするけど基本的に仲はよく、子どもも産まれて幸せです。

59. 匿名 2025/06/20(金) 06:42:31 

>>37 おめでとう!!遠距離の星だ。私も貴方みたいになれるよう頑張る

60. 匿名 2025/06/20(金) 06:45:03 

半年付き合って遠距離になって、遠距離でもう1年ちょい。相変わらず喧嘩もないし何とか彼の協力もあってテレビ電話とかオンラインゲームとか映画見たりとか色々やって工夫して続いてる。終わりがないから不安になったり時々馬鹿らしくなったりするけど好きだから続けられる。予定としては彼が転職してこっちに戻ってくる予定だけどそれで良いのかな?という不安もある

61. 匿名 2025/06/20(金) 07:08:24 

私は遠距離恋愛から結婚して結婚した後も単身赴任だけど、お互い相手を理想だと思ってるし、信頼してる。 信頼できる理由としては、今までの行動。 寡黙とも言えるけど人の悪口を言わない 言ったこと約束した事は守ってくれる 嘘をつくのが苦手 今までの恋愛傾向見ても理不尽な環境でも長く人と付き合って居る まだ色々あるけど、浮気の心配した事ない。 幸せだと思えるくらい自分の事を大事にしてくれたし、良い経験をさせてくれたから信頼している。 疑心暗鬼になる恋愛だったらうまくいかなかった。

62. 匿名 2025/06/20(金) 07:15:41 

ネットで知り合ったので初めから遠距離でした。 LINEとかなかったから電話代が結構かかってたみたいです。 結婚しました。

63. 匿名 2025/06/20(金) 07:26:57 

別れたな その後お互い地元の人と結婚した その方が圧倒的に楽だった ケンカ別れじゃなくしっかり話し合って納得して別れた 当初は会いたくて辛かったけど距離的に無理なんですぐ慣れた

64. 匿名 2025/06/20(金) 07:31:34 

>>2 知り合い浮気しまくりだったけど純粋そうな彼女にバレず結婚したよ。 彼女にバラしたら良かったかなと今でも思う。

65. 匿名 2025/06/20(金) 07:32:06 

私は地元の彼氏が東京の大学行ったので遠距離恋愛になりましたが、卒業後にプロポーズされて結婚しました 今の時代はSNSなど出会いの選択肢が増えてるので、また違うんだろうなーと思う

66. 匿名 2025/06/20(金) 07:36:23 

>>25 この女性逃したくない!と思ったら、男性は結婚急ぐよね

67. 匿名 2025/06/20(金) 07:40:08 

私は結婚しました〜。 ただ、向こうで環境を整えたら迎えに来るから待っててほしいと転勤が決まった時にきちんと言われていました。

68. 匿名 2025/06/20(金) 07:40:45 

私は結婚したよ

69. 匿名 2025/06/20(金) 07:55:26 

旦那さんが神奈川民で 私が埼玉県民だったので 毎回電車🚃を1時間〜2時間乗って デートしてました。😊 相手の 一人暮らしの家に行くのに 電車🚃2時間乗りました。 今は、神奈川民になって 県外に嫁ぎました。 1件の返信

70. 匿名 2025/06/20(金) 07:59:05 

3年遠距離して結婚したよー

71. 匿名 2025/06/20(金) 08:03:07 

来年から遠距離で不安になってきた…

72. 匿名 2025/06/20(金) 08:06:19 

>>1 別れるね 男からしたら遠距離は都合が良いからね 何にお金を使ってるかわからない、浮気しようが風俗行こうがすぐにはバレないし いざ同棲や結婚してからボロがでるんだよ

73. 匿名 2025/06/20(金) 08:10:28 

付き合い始めるときに、遠恋になるのがわかってたから結婚前提で付き合い始めたよ 向こうが私の住んでる近くに異動願い出して同棲して結婚したよ 遠恋期間は1年ほど やっぱりどちらかが相手の近くに行こうと思わないと続かないし結婚まで行かない

74. 匿名 2025/06/20(金) 08:25:34 

元々そんな熱量ない相手だから躊躇なく遠距離になり、そのまま冷めて別れた ズルズルしてたけど遠距離を理由に別れられたという感じ

75. 匿名 2025/06/20(金) 08:41:54 

お互いの仕事考えると現実的に結婚は無理じゃない? どっちかが転職しないといけないじゃん

76. 匿名 2025/06/20(金) 08:43:14 

1年私が海外勤務になって遠距離だったけど、結構順調で、これなら大丈夫だな!って思ってたけど、帰国したら「私への気持ちが離れた」と言われてすぐ別れた 実際は浮気されてましたがねー笑 1年もいなくて、他に好きな人ができたというのはよくあることなんだろうか? 1件の返信

77. 匿名 2025/06/20(金) 08:51:45 

トピズレになるけど、遠距離からの結婚てうまくいかなそうなイメージだな。

78. 匿名 2025/06/20(金) 08:52:33 

私は別れたなあ、別れたくない人なら近くに住む選択をすると思う

79. 匿名 2025/06/20(金) 08:55:00 

>>1 まさに今、船員の彼氏が仕事で3か月以上会えない状態だけど、 過去の女性は浮気されたりすれ違いで全然続かなかったと言ってた 自然消滅もよくあるみたいだし難しいと思うね

80. 匿名 2025/06/20(金) 09:04:18 

まじで、期限のない遠距離はやめとけ。

81. 匿名 2025/06/20(金) 09:07:33 

付き合って1年半くらい過ぎたころに彼氏が転勤で遠距離になった。 合計3年半くらい付き合ったけど、会いに行った時に彼氏の浮気疑惑が発覚して、喧嘩してそのまま別れてしまった。 喧嘩してもすぐ会いに行ったり出来ないからなかなか難しいなと思った。 当時は彼氏のこと大好きだったけど20代前半で結婚願望はまだなかったから、30歳前とかたったら結婚してたのかなぁ。 新幹線1時間くらいの距離で今考えるとそこまで遠くないけど、当時は遠くに感じてたな。

82. 匿名 2025/06/20(金) 09:11:37 

私は別れたけど、友達は結婚した。 人によるんだろうけど、別れるほうが多いと思うな。 年齢にもよりそう。 遠距離の頃は会えない時はさみしいけど、自分が会いにいったり彼氏が会いに来てくれたり会えた時はすごく嬉しかったな。あと、サプライズで来てくれたりとか。 別れる時、毎回のように泣いてたの懐かしく思う。

83. 匿名 2025/06/20(金) 09:18:02 

>>5 遠距離に限らず、恋愛全般でも別れる方が圧倒的に多いもんね

84. 匿名 2025/06/20(金) 09:20:06 

>>1 遠距離から結婚したよ してみて思ったことは、大事なのはそれぞれの元々の素質だと思った この人じゃないとダメという気持ちと恋人だけじゃなく身近な人を裏切らない大切にできるポテンシャルがお互い備わってるか 遠距離で浮気する人は近くてもするから 当たり前のことだけど恋愛が成就するのは環境より相性と人間性だよ 1件の返信

85. 匿名 2025/06/20(金) 09:20:52 

>>1 私の弟 大学から付き合いはじめて(19歳) 就職が大手企業で勤務地は全国どこになるか自分では決められなくて大阪勤務。 彼女は大学も実家も就職も東京で遠距離に。 約8年越しの付き合いを経て27歳で結婚したよ。 (東京本社へ異動願は出していたそう) >>2 就職で遠距離になるケースは珍しくないと思う。 卒業と同時に結婚は、人生初の社会人のタイミング(就職)、仕事に精一杯で気持ちや時間の余裕もないし、結婚生活資金だってほぼゼロ。 遠距離になる前に結婚というのは、このケースの場合は現実的には無理に近いよね

86. 匿名 2025/06/20(金) 09:23:13 

>>1 知り合いの女性の話なんだけど。男側が良い年齢50代の人なんだけど(親とも顔合わせはしてる状態)親の介護問題理由で結婚先延ばしされてて 結局、結婚する気がなく浮気され放題だった もちろん別れてたよ 結婚する気があるならしてるんだよね

87. 匿名 2025/06/20(金) 09:29:11 

>>84 >それぞれの元々の素質 >遠距離で浮気する人は近くてもする 私もそう思う ただ、遠距離は会える頻度が減るから、勘違いや思い込みから二人の溝が出来やすい環境。努力も必要だよね 1件の返信

88. 匿名 2025/06/20(金) 09:36:25 

>>2 旦那とは1年半遠距離で結婚 旦那の前に付き合ってた人は一年付き合ってから遠距離になって半年で別れた 私が旦那に乗り換えた 1件の返信

89. 匿名 2025/06/20(金) 09:46:27 

>>35 なんであなたが彼氏の浮気を知ってるの? 浮気相手? 1件の返信

90. 匿名 2025/06/20(金) 09:56:22 

体感だと結婚する方がまれ 私も別れた

91. 匿名 2025/06/20(金) 10:12:36 

>>76 私の友人の場合 高校時代から付き合っていた彼氏がいて(お互い初の彼氏彼女) 大学卒業後、私の友人である彼女の方が1年間ワーキングホリデーに行くと決めて、二人の仲は良かったけど 「自分のわがままで行くのだから、一旦別れて、帰国した時に気持ちが離れていなかったらまた付き合おう!」と彼氏に伝えてた。 自分がいない間さみしくさせるし、他の女の子と遊ぶ事があっても彼を責められる立場にないからと。 結果、帰国後も二人の気持ちは変わってなくて、その数年後に結婚しました。 その彼は彼女が海外に行ってる間に、飲み会や合コンなど他の女の子と遊んでみたり、女の子から告白もされて断ったりもあったそうで、やっぱりワーホリ行ってる私の友人のことが好きだと再認識できたそう。 二人とも高校からずっと付き合って、お互い一人の相手しか知らないことがお互いに気がかりだったらしくて、やっぱりこの人が良いってお互い再認識できる時間でもあったそうだよ

92. 匿名 2025/06/20(金) 10:58:59 

>>53 ほぼ一緒でびっくり(こちらは7年) 遠距離乗り越えたのに一緒に住み始めたとたんにレスとか悲しいですよね…

93. 匿名 2025/06/20(金) 11:04:48 

>>87 うんうん 努力と思いやりは近距離より必要かもね そういうのも含めて素質かなと思ったよ あと遠距離が終わる目処を立てることも大事

94. 匿名 2025/06/20(金) 12:01:43 

初めから遠距離で2年交際後に結婚したよ 交際始め/初めて長く一緒に過ごす新婚時代/引っ越しまくりのなか出産育児 と、揉めそうな環境でもずっとラブラブなまま順調に結婚10年すぎた なのに「え?ここまで安心させてきながら今更このタイミング??」という中途半端な年齢で浮気をやらかされたわ こうなるともうさかのぼって結婚前の遠距離時代ごと信じられなくなる 私の疑いの無さで保ってきただけだったかーと馬鹿馬鹿しくなった

95. 匿名 2025/06/20(金) 16:01:00 

若いカップルの遠距離は長続きしないパターンが多そう。 私は3年遠距離した後結婚したけど、私が遠距離に疲れて近場の男に目移りし、彼に別れを切り出した事がきっかけで彼に猛烈にプロポーズされて根負けして結婚。

96. 匿名 2025/06/20(金) 20:27:55 

寂しくて浮気とかあるあるだしね 近くの異性に目移りするのはそりゃそうだとおもう

97. 匿名 2025/06/21(土) 00:44:56 

>>89 彼氏の方が知り合いなんじゃないの? 会社で社内での会話では浮気を隠そうとしない人もいるよ

98. 匿名 2025/06/21(土) 00:46:59 

>>88 遠距離の人から遠距離の人に乗り換えたの?

99. 匿名 2025/06/21(土) 00:49:53 

>>69 遠距離ではなくない?

100. 匿名 2025/06/21(土) 23:08:57 

>>1 結婚した後の離婚率とか気になるなー