情報元 : 漫画なら両思いになってそうな出来事ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5726566/


1. 匿名 2025/06/20(金) 16:47:31 

今年29歳になりもうそろそろ結婚しないと やばいのかなと思いつつダラダラ暮らしています。 年上の彼氏もいますが会いたい時に会って各々適当に... という感じです。 結婚までの道のりが全く分からないのですが どうしたら結婚できるのでしょうか... 39件の返信

2. 匿名 2025/06/20(金) 16:47:52 

185センチのおとこはもてる 3件の返信

3. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:01 

結婚相談所が一番の近道よ。 経験者は語る。

4. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:06 

逆プロポーズしたらいいじゃん 断られたらさっさと次 7件の返信

5. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:09 

結婚するだけなら書類書いて出すだけだから簡単よ 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:11 

>>1 無理やりするものではないのでずっといたいと思ったらすれば良いと思います。

7. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:15 

家族が欲しいと思ったときじゃないと無理

8. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:24 

今からその彼氏に「今年中に結婚しよう」って言うだけです。

9. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:28 

>>1 結婚する気ないじゃん 無理して結婚したら離婚になりそう 1件の返信

10. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:41 

まずは結婚についての認識のすり合わせからかな 相手に全くその気がなかったら無駄足かもしれない

11. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:45 

その彼氏と結婚したいんだったら 「結婚しよ」って言う

12. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:48 

結婚の意思があるか彼氏に確認してみたら?

13. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:51 

彼氏に思いきって結婚どう考えてる?って聞かないとダメよ。もう30になるしそろそろ真剣に動きたいんだけどって。 それでダラダラ誤魔化すようならもう別れるのもアリだよ。主が結婚願望あるならね。

14. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:51 

その彼氏に結婚の話したらよくない?

15. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:52 

男が結婚したいと思えばとんとん拍子よ 2件の返信

16. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:52 

>>1 あなただけそっちの世界には行かせないわよ。 3件の返信

17. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:52 

結婚して! はい からのスタート

18. 匿名 2025/06/20(金) 16:48:53 

2件の返信

19. 匿名 2025/06/20(金) 16:49:01 

その彼氏と結婚したいなら結婚したいって言ってみれば?

20. 匿名 2025/06/20(金) 16:49:04 

>>4 別れる覚悟で話さないとだめだよね 貴重な20代を消費してしまう

21. 匿名 2025/06/20(金) 16:49:18 

2件の返信

22. 匿名 2025/06/20(金) 16:49:34 

>>1 「年末までにプロポーズ無ければ次行くね~!!」 って明るく言いな。 さっさと次行こう。 3件の返信

23. 匿名 2025/06/20(金) 16:49:51 

結婚したいなら早めの行動 今の彼が結婚したくない人なら次に行った方がいいかな

24. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:08 

彼に結婚の意思があるのか確認しておいた方がいいよ 本当、自分の気持ちがわからないとか言ってる間にどんどん時間は過ぎて行く

25. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:12 

>>1 別にそこまで結婚したくないんでしょ。別にしなくても困らないと思うんだけどな。

26. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:14 

>>1 年上の彼氏はもう彼氏と言えない関係になってない? 子供絶対いらない!って胸を張って誓える人じゃなければ 結婚考えたほうがいいよ その年上彼氏はもう多分切らないとだめかも知れない そんなダラダラした関係だと結婚したあと辛くなりそう 彼氏からも結婚の話でないのよね?

27. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:17 

今年の誕生日か記念日かでプロポーズされなかったら別れて婚活

28. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:17 

>>1 そもそも彼氏と結婚したいの? 今のままでいいならその関係を続ければいい 彼氏に聞いてみれば

29. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:46 

キリがいいように次の記念日(誕生日とか、縁起のいい日でも)に籍入れよって言って、それに合わせてお互いの親への挨拶とか指輪の用意とか一緒に済ませていく。

30. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:49 

>>1 その焦りの無さは多分相手にも伝わってる、だから何も言ってこない もしかしたら相手は結婚を意識しているかもしれない、どんな感じかしら?と ほんのり聞いてみたら? 1件の返信

31. 匿名 2025/06/20(金) 16:50:57 

>>1 そりゃー相手がその気にならんとな

32. 匿名 2025/06/20(金) 16:51:33 

>>1 結婚の話をだしてみたら?流されたらさっさと次探せばいい。

33. 匿名 2025/06/20(金) 16:51:41 

お互いがお互いの人生の後始末を考えると入籍しておいた方がスムーズに物事が進む場合がある

34. 匿名 2025/06/20(金) 16:51:41 

>>4 この関係になった彼氏と? お互い楽な距離感が離れて遠くにいることだと 自由が利かなくなる結婚では落差でそうだけど

35. 匿名 2025/06/20(金) 16:51:58 

>>1 まだ結婚に乗り気ではないような印象を受けた とりあえず周りが結婚しだしたから私も焦らなきゃいけないのかな?ぐらいな感じに見える

36. 匿名 2025/06/20(金) 16:52:13 

>>22 これいいと思う 猶予もあるし

37. 匿名 2025/06/20(金) 16:52:27 

>>4 ほんとこれ

38. 匿名 2025/06/20(金) 16:52:30 

>>1 もし主さんが結婚したいなら、だけど そろそろ結婚しよっか?幸せにしてあげるよ? と言ってみたらいいと思う

39. 匿名 2025/06/20(金) 16:52:33 

サラっと、親とあってみないって言ってみる

40. 匿名 2025/06/20(金) 16:53:07 

>>1 結婚したいんなら彼氏に結婚についてどう思ってる?ってズバリ聞けばいいじゃん 主が結婚する気がないならそのまま付き合うだけでもいいでしょ 結婚したいけど、ズバリ聞くのがこわいから彼氏に察してほしい、彼氏から言って欲しいとかぬるいことは言ってられない

41. 匿名 2025/06/20(金) 16:53:08 

>>1 私と結婚しない?って彼氏に言えば良いだけ 彼がいーよって言ったら具体的に動けばいいし断られたら次の人探す

42. 匿名 2025/06/20(金) 16:53:14 

>>4 29歳のあなたのプロポーズを断る男は きっと何歳になっても結婚しない

43. 匿名 2025/06/20(金) 16:53:22 

これに書き込んで、役所に提出すればいいんだよ。

44. 匿名 2025/06/20(金) 16:53:35 

◯年までに結婚しないなら今すぐ別れる と言う する気ないと向こうが言えば 別れて他を探す

45. 匿名 2025/06/20(金) 16:54:00 

20代のうちに 次に行く方が傷は浅い 2件の返信

46. 匿名 2025/06/20(金) 16:54:17 

>>2 間違いない

47. 匿名 2025/06/20(金) 16:54:31 

>>1 今の彼氏はセフレなの? ますそこから洗い出してライフプランの練り直しをしましょうね

48. 匿名 2025/06/20(金) 16:55:11 

>>1 少し前に結婚する気のない男のトピみた 彼氏がそれに当てはまるか、自分が彼と結婚したいか早めに結論出すべきよね

49. 匿名 2025/06/20(金) 16:55:43 

>>1 結婚しないなら今の彼氏とは確実に別れるのでそれが嫌かどうかじゃないの?

50. 匿名 2025/06/20(金) 16:56:04 

ある程度の年齢行ったら結婚を前提にしか付き合わないって話をしてる。 見極める期限は一年。私はそれで結婚した。

51. 匿名 2025/06/20(金) 16:56:08 

30歳のときに付き合ってた彼氏に「いつ結婚しようか?」って聞いたら「結婚するわけないだろwww」と言われたことがあるので早めに結婚のこと聞いた方がいい 付き合う時に「もちろん結婚前提だよ」とか言ってたのは何だったんだか

52. 匿名 2025/06/20(金) 16:57:37 

>>45 結婚相談所やお見合いパーティーなんかも20代の方が引く手数多だし選択肢も広がるもんね

53. 匿名 2025/06/20(金) 16:57:55 

>>21 女は2番手3番手にモテる人ほど結婚できないってこと? 3件の返信

54. 匿名 2025/06/20(金) 16:58:10 

>>1 プロポーズするご予定は?言わなきゃ進まないと思います。拒否されたら次行きましょう。20代からの人生は自分以外の誰もレールを敷いてくれてないんですよ、決断の連続がこれから続くんです。相手が折角いるのにダラダラしてたらそのまま結婚できる時期終わりますよ?

55. 匿名 2025/06/20(金) 16:59:00 

主はまだ手遅れではないけど 20も後半なったら付き合う前にでも結婚仄めかして覚悟ある人とだけ付き合った方がいいと思うよ

56. 匿名 2025/06/20(金) 16:59:02 

主がいくらその気になっても彼氏に結婚の意思が無いと結婚はできないよ 彼氏と結婚の話したことないの?本当にいつもダラダラ一緒にいるだけ?

57. 匿名 2025/06/20(金) 16:59:48 

>>45 このままダラダラ付き合って 35ぐらいで別れたときの 傷の深さったらないわよ!!!

58. 匿名 2025/06/20(金) 17:00:18 

結婚を選ぶかその彼氏を選ぶかだね 結婚優先なら彼氏に聞いてだめならさっさと別れる

59. 匿名 2025/06/20(金) 17:00:34 

>>1 その方と結婚したいの? 私は4年付き合った夫とは2年目にどうする?って聞いたらもう少し待ってと言われた ついに4年目ゼクシィを買って「どこにする?」って聞いたよ じゃなきゃズルズルいってたな、きっと

60. 匿名 2025/06/20(金) 17:01:08 

>>1 とりあえず彼氏に結婚したいって言う 無理って言われたら結婚願望ある人探す

61. 匿名 2025/06/20(金) 17:01:32 

>>18 アンバだね。

62. 匿名 2025/06/20(金) 17:01:46 

>>22 私この技で結婚した

63. 匿名 2025/06/20(金) 17:01:58 

>>1 とりあえずベタにゼクシィ買ってリビングの机に置いておくとか

64. 匿名 2025/06/20(金) 17:02:50 

>>16 足を引っ張るんじゃない笑

65. 匿名 2025/06/20(金) 17:02:53 

>>4 今の時代はそれでもいいと思う。伸ばし伸ばしにする男は優柔不断でダメだってことがすぐわかるから。

66. 匿名 2025/06/20(金) 17:03:29 

よっぽど結婚願望ある男性以外はケツ蹴っ飛ばすぐらいでないと結婚に辿り着かないよ 言葉が悪くて申し訳ないけど、背中を押すとか、お尻を叩くなんて言葉では表現しきれないの笑

67. 匿名 2025/06/20(金) 17:03:34 

たぶんそのダラダラ感だとあっという間に高齢出産の年になって子なしの人生しか選べないよ

68. 匿名 2025/06/20(金) 17:03:42 

>>30 女側に焦りがあろうとなかろうと男側が結婚したいと思ったらわりと強めなアクションがあるよ ないなら(主と)結婚する気がないんだと思う というかその人は本当に彼氏なの? 主さんの場合はその辺りから確認してみる必要がありそう グダグダの適当な関係性なのにいきなり結婚話とかビックリされそう 1件の返信

69. 匿名 2025/06/20(金) 17:04:00 

>>4 区切りというかケリをつけないと進まないもんね

70. 匿名 2025/06/20(金) 17:04:04 

>>5 承認の欄に身内から2名ほどサインしてもらえばいい。

71. 匿名 2025/06/20(金) 17:04:46 

>>1 同じく29で彼氏もいるけど、今のままで満足しちゃってて結婚のケの字もないわ。。 1件の返信

72. 匿名 2025/06/20(金) 17:05:06 

>>9 結婚する気ならその彼氏はさっさと切る!

73. 匿名 2025/06/20(金) 17:06:17 

>>15 それは言えてる。だいたいの世帯は生活費を旦那が出すものだからね。

74. 匿名 2025/06/20(金) 17:07:05 

>>1 主にその気がないからわからないんだよ マニュアルなんかないもん お互いの気持ちが一致しないと進まないのは確か

75. 匿名 2025/06/20(金) 17:07:25 

>>53 女性2番手3番手は男性2番手で妥協するなら結婚しない、又は妥協できないって事かと思った

76. 匿名 2025/06/20(金) 17:08:53 

>>16 コメ主さんが其方の世界に行けます様に✨

77. 匿名 2025/06/20(金) 17:10:47 

>>68 よこだけど、これ系の相談トピって必ず「相手は結婚する気ないと思う」「その人は本当に彼氏なの?」って言って不安煽ってくる人いるよね〜笑 結婚願望あるのかなんて本人に聞くかプロポーズされるまでは分からないものなのに。 あなたの話なら、付き合ってすぐプロポーズしない人は結婚する気がない彼氏かもわからない人ってことになっちゃうよ?笑 1件の返信

78. 匿名 2025/06/20(金) 17:11:33 

>>2 んだな

79. 匿名 2025/06/20(金) 17:11:34 

>>18 ミッキー&ミニー「俺達、私達の勝ち」

80. 匿名 2025/06/20(金) 17:17:15 

っっ婚姻届け

81. 匿名 2025/06/20(金) 17:17:36 

>>5 最近は戸籍謄本の添付もいらないからね ほんと紙一枚、捺印もいらん あ、提出のときに本人確認は必要

82. 匿名 2025/06/20(金) 17:18:03 

>>77 >主の場合は と、書いたよ 普通の恋人同士とは少し違う関係性の様なので だからまず順序立ててその男に確認しないといけないんじゃないのかな?ってことです 1件の返信

83. 匿名 2025/06/20(金) 17:18:10 

>>2 ただし。 チョン顔や中国人みたいな豚🐷顔は嫌われてる。

84. 匿名 2025/06/20(金) 17:18:25 

>>71 子ども欲しくないんだったら 別にそのままでもいいんじゃない? 1件の返信

85. 匿名 2025/06/20(金) 17:20:38 

>>21 男性がかなり妥協しないと結婚はできないよね

86. 匿名 2025/06/20(金) 17:26:26 

>>1 本当に結婚したかったら ダラダラとテキトーな彼氏なんかつくらないよw 自分が標準絞ってないのになんとなく結婚したい~みたいな与太話だよね

87. 匿名 2025/06/20(金) 17:30:39 

>>22 私プロポーズされてたけど話が進まなくて今年の誕生日で29歳になるから別れるね!って伝えて別れたよ〜。翌年の30歳の誕生日には別の人と結婚してたから見切ってよかったよ。

88. 匿名 2025/06/20(金) 17:31:32 

>>1 まずはその人と結婚したいのか したいと思うなら○歳までに結婚したいってはっきり伝えるといいよ

89. 匿名 2025/06/20(金) 17:33:22 

>>1 今の段階で主自身がその彼氏と結婚したいとまでは 真剣に思ってないんじゃないのかなぁ? トピ読む限り結婚に対するビジョンも 彼氏との関係もすべてぼんやりしているような印象

90. 匿名 2025/06/20(金) 17:35:13 

>>1 主さんはその年上の彼と結婚したいの? したいならこっちから聞いてみたら? したくないなら時間もったいないから別れて婚活する

91. 匿名 2025/06/20(金) 17:35:49 

おのののかだって自分からプロポーズなかったら別れるって言って結婚したんだから主さんも言いなよ

92. 匿名 2025/06/20(金) 17:38:05 

>>1 年齢的に真剣に将来について考えた方がいいよ 結婚しないといけないのかな、じゃなくて結婚したいのか子供は欲しいのかだよ 今、しっかり自分と向き合わないと後悔すると思う

93. 匿名 2025/06/20(金) 17:40:53 

29歳の彼女と付き合ってて結婚のけの字も出さない男は危険だなぁ… 少なくとも彼氏本人結婚する気ないよね

94. 匿名 2025/06/20(金) 17:47:34 

>>5 主と同じ29の時、ほんと誰でもいいから紙切れにサインくれって思うほど結婚したかった(ド田舎の結婚がステータス時代) そっから彼氏見付けて結婚に至るまで5年近く掛かった、、主はもう彼氏いるなら見付けて付き合うまでの段階はクリア出来てるんだしあとは親に会わせてってお願いしたらあっさり行くかも知れんし、主か彼氏かが動かないことには始まらないんじゃないかな

95. 匿名 2025/06/20(金) 17:50:08 

>>4 これ一択。 「今年29歳になりもうそろそろ結婚しないとやばいのかなと思い」 これまんま彼氏に言えばいいじゃん。

96. 匿名 2025/06/20(金) 17:51:13 

>>1 結婚したいの? したいなら彼氏に結婚しようと言ってみたら? それでムリなら、ハイ次!っていけば良いんだよ。 29歳で、そんな感じの意識なら結婚相談所入って結婚できそうな人とすれば良いと思うよ。

97. 匿名 2025/06/20(金) 17:51:51 

>>1 それは彼氏なんだろうか? 相手は彼女と思ってないかも

98. 匿名 2025/06/20(金) 18:02:27 

年貢の納め時というか いつまでも結婚しないので親が動いて男性見つけて来た もう嫌とか反抗する元気もなく結婚した 相手も親から勧められて妥協して結婚だろうけどそれで上手くいってるから人生分からない 親、特に母親が世間に頭下げてでも誰か居ないかしら?と聞く事なんだろうね 息子、娘問わずだと思う 今は世間の代わりに相談所があるのかも 今の彼氏が結婚する気ないなら利用するのも良いと思う 結婚したいなら今が適齢期だと思う

99. 匿名 2025/06/20(金) 18:07:38 

付き合う前に私は27歳までには結婚したいから結婚考える付き合いしかしたくないと宣言しといたけど少数派なのかな 主は何年付き合ってるのかわからないけど結婚考えられる相手じゃないならその人ではないと思う

100. 匿名 2025/06/20(金) 18:09:54 

こんなとこ開いてないでさっさと、マチアプ登録してくるんだ!! 1件の返信

101. 匿名 2025/06/20(金) 18:21:58 

>>53 これは女から見た理想で 実際には上位同士でくっついてるよ

102. 匿名 2025/06/20(金) 18:25:02 

>>1 まだまだこれから笑 私は自分の人生楽しんでたら31で出会ったよ

103. 匿名 2025/06/20(金) 18:27:21 

>>1 ガルやってる馬鹿には無理wwwwwwwwww

104. 匿名 2025/06/20(金) 18:28:07 

>>100 一応彼氏()いる設定みたいだぜw

105. 匿名 2025/06/20(金) 18:31:43 

>>5 あと相手の同意と承認の人必要だな

106. 匿名 2025/06/20(金) 18:35:15 

>>82 > 普通の恋人同士とは少し違う関係性の様なので どこら辺が…?

107. 匿名 2025/06/20(金) 18:35:37 

>>84 どっちでもって感じかな

108. 匿名 2025/06/20(金) 18:45:17 

そろそろ30も見えてきたし結婚はどう考えてるのか聞きたいんだけど…って言えば答えが出るよ

109. 匿名 2025/06/20(金) 18:49:08 

>>1 婚姻届書いて役所に出せばいいんだよ

110. 匿名 2025/06/20(金) 19:04:07 

>>15 古いよ 女がその気じゃない場合も多い 1件の返信

111. 匿名 2025/06/20(金) 19:08:58 

>>1 その彼に「ねえ、結婚して」とお願いする

112. 匿名 2025/06/20(金) 19:21:15 

お互いに結婚の意思があるのかを考える。

113. 匿名 2025/06/20(金) 19:23:13 

>>110 横だけど私がそれ 付き合いたての時から彼氏の方が結婚に乗り気で「最終的には結婚したい」と言われてるんだけど、私は正直まだ結婚したくはない 付き合って1年目の現在、彼の親の住む自宅にまで招待されてて、そろそろプロポーズされそうな雰囲気なのでどうしようか迷い中 1件の返信

114. 匿名 2025/06/20(金) 19:34:13 

「彼氏が結婚する気がないなら別れて次探そう」ってアドバイス見る度に好きな人と過ごすことより誰かと結婚する方が大事なの理解できないなって思う

115. 匿名 2025/06/20(金) 19:41:35 

>>1 彼氏側から結婚を申し出てくれないのなら、主自身からのアプローチや、正直タイミングや勢いも大事。 仮に彼氏に結婚願望やいずれは結婚する気が有っても、仕事の忙しさや異動のタイミングもあるし、別れるわけじゃないけどこのままズルズルいってしまうこともある。 あまり強引に結婚を迫ると逆に引かれてしまうこともあるけれど、自然な流れでお互いの実家とも交流するようにしたり、将来や子供の話をして相手の反応を伺ってみるのも良いかも。 (やっぱりそういうのは男性側から言ってほしい…)とか、あまり理想的なプロポーズばっか求めてても、そもそも相手がその気じゃないならバカを見るだけだし、 逆に相手がその気なのにお互い様子見じゃ時間が勿体無い。

116. 匿名 2025/06/20(金) 19:52:22 

結婚式は、夢と自由とロマンとの決別式である。

117. 匿名 2025/06/20(金) 19:53:29 

>>1 結婚は焦っちゃダメよん! よく結婚相手を見た方がいいよん! 女性は歳をとるほど魅力が増すから気長にいこん!!

118. 匿名 2025/06/20(金) 20:55:04 

結婚どころか彼氏もいない。

119. 匿名 2025/06/20(金) 21:41:32 

>>1 男がプロポーズするのは映画や漫画の世界の話 ほとんどのカップルは女の方が結婚願望のない男の胸ぐら掴んで 「テメェ!ワイと結婚しないとブチ殺すぞ!」 と頭突きをかましながら血まみれになりながら結婚を迫ってるんだよ 何回も何回も男が貴方と結婚しますと言うまでこれを繰り返してる 死に者狂いとはこのことだ

120. 匿名 2025/06/20(金) 21:56:45 

>>113 なんでまだ結婚したくないの?、

121. 匿名 2025/06/20(金) 22:18:39 

>>16 素直でユーモアもあるタイプだからあなたの方が早いかもよ

122. 匿名 2025/06/20(金) 22:51:15 

>>53 2番手3番手でも結婚したくない女性がいるってこと

123. 匿名 2025/06/20(金) 23:03:08 

ゼクシィ買う 書いてある通りに行動してみる

124. 匿名 2025/06/20(金) 23:12:17 

>>1 何で結婚したいのかな?私は結婚して子どももいるけど、後悔することも多いよ。

125. 匿名 2025/06/20(金) 23:43:45 

>>1 わからないということは、しなくていいということ。