
1. 匿名 2025/05/13(火) 22:35:11
例えばですが…ストレートに「結婚してますか?」と聞いて「してないよ」と返ってきても「じゃあ、彼女いますか?」って聞くと根掘り葉掘り聞いてる感じが出て好意があるのがバレバレで怖いですよね。 仮に「結婚してますか?」と聞いて「してるよ」って返ってきても、「なんで?」ってなったら気の利いた返しが思いつきません。 直球で聞くのは難しいと思ってて、とにかく遠回しにでもいいので既婚者なのかと現在彼女がいるのかを探る方法を教えてほしいです。 みなさんだったらどうやって確認しますか?? 66件の返信2. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:02
11件の返信3. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:08
彼の周りの人に聞く 5件の返信4. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:10
>>1 職場の人ですかね?今は女性からでも個人的なことを聞くのはセクハラになりますからね 5件の返信5. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:14
>>1 指輪してたらわかりやすいけど、しない人もいるしね。 11件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:18
洗濯洗剤と柔軟剤何使ってますか? と聞く 5件の返信7. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:22
さらっとストレートに聞くのが1番気持ち悪さがないと思う。探り入れるみたいなのってバレるよね 4件の返信8. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:26
24件の返信9. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:37
>>4 でも、美人なら許されるんでしょ? どうせ 1件の返信10. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:47
>>1 結婚してますか? してるよ。 奥さんどんな人なんですかー?どこで出会ったんですか?私も出会い探してるんですよねー。 4件の返信11. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:48
子供の日、母の日、父の日など既婚者だったらイベントありそうな日の予定聞いてみる。 まあそれでもクズは家族そっちのけで遊びたがるけど 2件の返信12. 匿名 2025/05/13(火) 22:36:55
週末会えるかどうか…夜 電話いつしても大丈夫か?とか?? 彼の家に行けるか…とか? 1件の返信13. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:09
最初に彼女いるか聞いたら 結婚してる場合、結婚してますって答えるんでは? 7件の返信14. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:16
3件の返信15. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:28
何かの会話の折に「もー彼女さんに怒られますよー」って言ってみる 昔それの逆バージョンで確認されたことある 13件の返信16. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:33
休日何してるか聞く 3件の返信17. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:41
晩御飯なんでした?って聞く。嫁がいたら手の込んだもの食べてそう。 3件の返信18. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:46
>>8 釜めし第2位かよ。 4件の返信19. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:47
>>6 シャンプーってご家族でそれぞれ違うの使ってます?とか 1件の返信20. 匿名 2025/05/13(火) 22:37:52
アンパンマン好きですか?って聞く 幼児は必ずアンパンマンの道を通るから既婚者子持ちはアンパンマンにやたら詳しい21. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:14
>>5 よこのさらにトピズレ みんな、結婚指輪しているの?指輪、どうしても苦手で無意識に外して失くしちゃいそうだからしていないよ。 10件の返信22. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:35
>>1 誕生日やクリスマス、長期休暇の予定を聞く23. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:35
>>15 うわぁ ベタベータ過ぎて気持ち悪いーーー 3件の返信24. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:54
これ系の相談ってめっちゃあるけど、 普通にそれくらいのことをサラッと聞けない関係性だったり相手から脈が感じられない状態で 本人にも周りにも好きを知られずに探りたいって無理だと思うんだよ 5件の返信25. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:58
休みの日は何してるんですか?から相手の答えによって探る26. 匿名 2025/05/13(火) 22:38:58
>>3 聞く人をちゃんと選ばないと、本人に聞いてたこと筒抜けになるから気をつけて27. 匿名 2025/05/13(火) 22:39:11
付き合ってる人いるんですか?って そのまま聞くよ 下心なく正直な人だったら いる、いない、奥さんがいるよで返ってくる28. 匿名 2025/05/13(火) 22:39:19
>>4 本当ソレね29. 匿名 2025/05/13(火) 22:39:47
どんな質問でもバレバレになりそうで難しいw 例えば相手に彼女が居てラブラブ中だったら、遠回しでも好意を感じたら嫌悪感抱かれるかもしれない… だから、相手に遠回しに聞くのではなく、自分は彼氏がいないというアピールはするかな。 「この前縁結びの神社行って来たんです」と言ってお土産あげるとか? 1件の返信30. 匿名 2025/05/13(火) 22:39:56
>>9 自称美人も含まれるからダメ。 あと、変な色仕掛けしてくる奴として人事に報告されて、飛ばされる。 ちなみに知ってる例だと、飲み会の帰りの電車の中で男性社員の手を握ってきたという若い女性が「あいつは危ないから気をつけろ」と人事まで報告行って地方に異動になったことあります。 うっかりその気になって、男性社員の方に傷がつきかねないから。 1件の返信31. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:06
>>1 知らなければ大丈夫じゃない? 1件の返信32. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:11
>>21 つけてたら慣れるよー 1件の返信33. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:13
>>10 いきなりそんなに聞かれたくない 2件の返信34. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:32
>>21 横、痒くなるようになってしまったので外してるよ35. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:33
>>15 そういうの、遠回しに聞きたいんだろうな感が強すぎて気持ち悪い この探り方されたらこの人嫌だなってなる 2件の返信36. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:36
>>5 結婚指輪しない人ってやましいことでもあるの? 12件の返信37. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:41
>>15 これ、リアルで言ってる同僚がいたんだけども、周りにバレバレだったわw38. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:48
>>12 重いw重すぎるw それ聞ける押しの強さがあるなら「奥さんか彼女いますか?」って余裕で聞けると思うw39. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:48
>>30 自称じゃなくてホントの美人 1件の返信40. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:49
>>1 素敵なネクタイですね、奥さんが選んだんですか? いや、独身だし自分で適当に選んだんだよ あスミマセン、凄くセンス良いので…てっきり奥さんや彼女さんが選んだんだと思いました 意外とガル山さんセンス良いですね お見逸れしました 4件の返信41. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:50
>>15 めちゃくちゃ気持ち悪い42. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:53
>>8 へべれけになってるから終電の事を忘れてるだけだろ! 2件の返信43. 匿名 2025/05/13(火) 22:40:53
>>18 思った笑44. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:15
なんか改めて考えると 好意のない人に直接確認されたら気持ち悪いね45. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:19
5件の返信46. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:36
>>39 そういう問題じゃないんだよ 逆に男がイケメンだからってセクハラしてきても許せるわけじゃないでしょ 1件の返信47. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:51
>>1 好意があるのがバレバレで怖いですよね。 この思考が変だよ・・・そんなことを聞く“距離”にいれば、なんとなく気付かれていると思う。48. 匿名 2025/05/13(火) 22:41:55
>>23 わかるw ゾワァってなるw 「いないよ」って言ったらそこから個人的にLINEとかしてきそうw 1件の返信49. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:17
>>33 コミュ症は自分の話したくないもんね😆 1件の返信50. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:23
>>18 1位だと思うw51. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:25
>>46 女(特に美人)ならその程度でセクハラ認定されないのでは? 実際は男は鼻の下伸ばしてついて行きそう 2件の返信52. 匿名 2025/05/13(火) 22:42:57
>>15 こうやって遠回しにキモく探るくらいなら、ハッキリ聞いた方がお互い楽だと思う53. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:12
>>40 お見逸れしました は言わない方が良いw54. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:22
>>1 休みの日なにしてるんですか? ぐらいから55. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:36
>>6 私と子供が柔軟剤苦手だから我が家はヤシノミ洗剤で無臭だけど、逆に男性の一人暮らしだと何使うの? 3件の返信56. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:37
>>2 知る必要ないよね。 お好きなら奪ってしまえ ホトトギス57. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:38
>>15はススメるって事は嫌じゃなかったのか58. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:38
気になるお客さんが、ウインナーなどの焼くだけ・温めるだけの加工食品とか カット野菜サラダ、レンジご飯、2リットルのお茶などなどを買っていくけど独身なのかなぁ… 1件の返信59. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:38
最近きゅうり安くなりましたね。 お米高いけど押麦混ぜますか? などの会話してみるとか? 4件の返信60. 匿名 2025/05/13(火) 22:43:53
>>15 それキツいわ61. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:02
>>48 横だけどわかる 次の展開が予想できるから、こういう聞き方されると苦笑いして流すしかない62. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:03
2人で食事に行く約束でもして、彼女さんや奥さんいますか?って聞く、その方に悪いので〜って 居なかったらそのまま食事に行く63. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:07
>>59 w64. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:14
>>1 直接聞いたら気があるってバレそう65. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:21
>>36 職種によってNGとか、汚れるからとか、色々あるんじゃない? 1件の返信66. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:51
>>13 確かに私も彼氏いますか?って聞かれたら「彼氏はいないけど旦那はいるよー」って普通に答えると思うわ。 1件の返信67. 匿名 2025/05/13(火) 22:44:52
>>1 割と最初の段階で確認しちゃいます。 夫と知り合ったとき、土日になかなか時間が合わなかったので、既婚者か彼女持ちなのかなと思ってました。 ストレートにきいてもいいんじゃないですかね…? 結婚してたら、それ以上の関係には進まずに済むし、いないとわかっても「少しは好意があるから確認した」と相手に伝わることで進展するかもしれないですよ。68. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:04
>>36 仕事柄出来ない。 手袋と消毒が多いから一緒に捨てかねないし。69. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:08
気持ち悪い男は多いけど、女もけっこう気持ち悪い人多いよねとこのトピ見て思った。 1件の返信70. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:18
>>55 いい香りがするのに 即答できないってことは 第三者(女性)の影あり。って事じゃない?71. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:28
>>55 一人暮らしなら銘柄が言えるし、奥さんがいたら銘柄は奥さん任せで知らないんじゃない?72. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:32
>>51 ふっる 女なら喜ばれると思ってんの地雷すぎ 1件の返信73. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:42
>>8 お酒飲みまくる女は股緩いのは事実 お酒飲まそうとしてくる男はヤリモク 3件の返信74. 匿名 2025/05/13(火) 22:45:59
本人じゃなく周りの人に聞くのはダメなの? ただの世間話として75. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:06
>>55 何使ってるかではなく 答えられるかどうかよ 1件の返信76. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:09
普通に「付き合ってる人いますか?」 と聞けば 彼女いるなら「イエス」だし 結婚してたら「結婚してる」と言うと思うので質問は1回で済む 1件の返信77. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:44
モテそうですね〜!って言って反応探る 1件の返信78. 匿名 2025/05/13(火) 22:46:58
>>72 女なら、じゃなくて美人ね笑 ブスだと事案になるけど79. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:31
>>1 お土産かお菓子を渡して奥さんにもどうぞっていえば?ありがとう🟰いる80. 匿名 2025/05/13(火) 22:47:34
>>18 男「よく行くんですか…?」って引かれるわ(笑)81. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:22
>>51 女からならセクハラにならないと思ってるなら大間違いだよ 人には好みってものもあるし、わりと良いと思ってた人でも聞き方によっては一気に気持ち悪くなることもある アップデートして 1件の返信82. 匿名 2025/05/13(火) 22:48:52
>>33 ご飯とか飲み会とかじゃない?83. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:12
結婚してる前提で話す GWとか、休日とかに どこか出かけたんですか?って聞けば大体分かる 今日の夜何食べるんですか?とか 結婚してる人は奥さんやら子供の話する 結婚してないのが分かったら、あとは聞けるからね 彼女と旅行とか行ったんですか?とか ↑これもいる前提で話す 4件の返信84. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:24
案外何もしなくてもおしゃべりな人が勝手に話題にして情報を聞くこともある85. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:36
また、家遊びに行っていいですか? 単身赴任だったらアウトかー86. 匿名 2025/05/13(火) 22:49:46
>>75よこ うち、旦那に頼んで買ってきてもらうことがあるから答えられるよ そんなんで判断はできない87. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:05
>>6 元彼も夫も即答できてたからこれは意味ないかも88. 匿名 2025/05/13(火) 22:50:55
>>1 チャットgptにきいたら 自炊とかしてますか? 料理ってどれくらいします? って言う質問とか提案してくれた 2件の返信89. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:10
>>66横だけど そこはストレートに結婚してるで良いと思う90. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:32
>>77 「いやモテないよー」で終わると思う。「彼女いるからね。」って言う人も中にはいるだろうけど。91. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:36
>>36 横だけど、単純にズボラなのでつけ忘れることがしょっちゅうあります。 変に勘ぐる人もいるだろうと、外ではつけるようにしてますが、料理の時とか汚したくないし不衛生なので外してます帰宅したら外してそのままです。そして次の日つけ忘れる…の繰り返し。92. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:53
>>83 なんでそんなプライベートなこと探られなきゃならないのw気持ち悪w って男性も思うよ。 1件の返信93. 匿名 2025/05/13(火) 22:51:55
>>73 お酒好きな人ってそうなの? 1件の返信94. 匿名 2025/05/13(火) 22:52:16
>>81 そりゃブスとかだとそうなるだろうけど、美人なら喜ぶでしょ 実際 3件の返信95. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:12
>>94 美人なら探るなんてことわざわざしなくても向こうから来てるわ 1件の返信96. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:55
土日何してます?とか97. 匿名 2025/05/13(火) 22:53:59
>>36 夫が現場職人だから仕事中は傷だらけになるからしないよ。 周りの職人さんも同じ理由で仕事中は付けない人が多い。98. 匿名 2025/05/13(火) 22:54:25
最近の人たちって 嫁いてますアピールすごいよ 指輪と弁当箱とか女性ブランドのエコバッグとか持ってる99. 匿名 2025/05/13(火) 22:55:14
>>1 奥さんがいるテイで話す。 帰ったら奥さんの手料理があるんじゃないですかぁ〜?!みたいな。 で反応で確認。そうすれば聞かなくて済む 1件の返信100. 匿名 2025/05/13(火) 22:55:31
>>10 やっぱりー!素敵すぎるもん。とか だよねー!カッコ良すぎるしー!とかじゃない? 1件の返信101. 匿名 2025/05/13(火) 22:55:57
>>94 しつこいな、おっさん? 1件の返信102. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:05
>>83 私これでやらかしたことある。年末年始とかの連休前に別部署の同僚と雑談してて、「お子さんはおいくつになったんでしたっけ?」って聞いたら「子供どころか彼女すらいないんですけど」って言われて内心すごく焦った。似た見た目の別の方と間違えてた。すごく謝ったんだけど、ほんと失礼になるから要注意… 2件の返信103. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:12
>>69客観的に見ると探りいれるのってこんな気持ち悪いんだなって思った(笑) 特に職場だと好きってバレるのは避けたいけど、ストレートに聞けたらいいよね104. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:27
>>13 「彼氏いるの?」って聞かれたから「彼女いるの?」って聞き返したら「いない」って言った男性が既婚者だったことある。 向こうから何度も食事に誘ってきたりしてたけど、なんか違和感あって問い詰めたら「実は結婚してる」って言い出した。 食事行っただけで何もなかったからよかったけど、それでも腹立った。 3件の返信105. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:32
>>40 ネクタイ素敵ですねって、なんか古くない?笑w 今の子ってそんな褒め方する?106. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:42
>>8 これ、いつの時代のデータなんだか107. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:50
>>104 そいつ腹立つね!108. 匿名 2025/05/13(火) 22:56:55
>>13 彼女いないって言われて 実は妻はいるのに、だって彼女はいないからってヘリクツ言ってる人も中にはいるのよ あと、年齢が上の人(40代以上)だと結婚してる前提だから「彼女いますか?」って聞くの変じゃない? ワンチャンバツイチかもだけど109. 匿名 2025/05/13(火) 22:57:07
>>45 …うわぁw110. 匿名 2025/05/13(火) 22:57:13
>>8 最後のやつ、大久保さんがロケで言ってそう 1件の返信111. 匿名 2025/05/13(火) 22:57:38
彼女いる前提で探ろうとしてる人たち、男から「ガル子ちゃん、休日は彼氏と出かけるの?」とか聞かれても平気なのかな? 自分で↑の例を書いておいてなんだけど、ゾワッとした112. 匿名 2025/05/13(火) 22:57:48
>>40 モテない喪女そう113. 匿名 2025/05/13(火) 22:58:00
>>36 医師だからしてないよ。診療科にもよるけど。114. 匿名 2025/05/13(火) 22:58:17
>>16 ゲームしてるーとか、買い物してるとか言われたら「誰と?」って聞くの? 休みの日の過ごし方聞いてうまく「子供と遊ぶ」とか帰ってくればいいけど…115. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:08
>>49 コミュ症って何の略?116. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:22
>>99 おっさんで再生された 奥さんの手料理が〜とかキモすぎ117. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:35
>>40 >意外とセンスいいですね こんなん褒め言葉じゃなくて嫌味や悪口の類だから、これ言った瞬間に相手からの好意はなくなると思ったほうがいい118. 匿名 2025/05/13(火) 22:59:58
○○さんモテそうですよね、とかだとキモいかな? ・いや、全然モテないよ→え、彼女とかいないんですか? ・そうかなー、そうでもないよ→いやいや、絶対彼女いるじゃないですか? で少し踏み込めるかなと119. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:02
>>101 おっさんじゃないけど笑 実際見ててそう思うからだし 逆にそんなに頑ななのは美人が男狙う事について牽制したいから?とも思うけど 3件の返信120. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:02
>>83 独身コンプとか一人なのをコンプに思ってる人だったら嫌われる可能性があるかも121. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:22
>>15 私は、お互いに年齢をしらない男性社員に頼み事をした時に「俺は年下にしか優しくしない主義なんですよー」と言われた。 「何歳ですかー?」って聞くのだるかったので、「じゃあいいです。」って別の人に聞いた。 4件の返信122. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:29
>>36 指輪が入らなくなってそれっきりつけない、って人もちらほらいる123. 匿名 2025/05/13(火) 23:00:43
>>36 何その発想124. 匿名 2025/05/13(火) 23:01:32
>>36 夫婦共に結婚した20代の時とは指の太さゴツさが違うんだよ 日々忙しいといちいちお直しになんて行かないし125. 匿名 2025/05/13(火) 23:01:46
>>119 ルッキズムもほどほどに笑 美人だから〜で何でもうまく行くと思ったら大間違いだよ 下層は知らんけど126. 匿名 2025/05/13(火) 23:02:22
いる前提よりいない前提で会話したら、確認しやすいんじゃない? ベタだけど「めっちゃ良い柔軟剤の香り! これどこのですか?」とか。 1人なら自分で買ってるだろうし。 普段の会話から話さないと、いきなりイエスノーの質問したらバレバレだと思うw 1件の返信127. 匿名 2025/05/13(火) 23:02:37
>>1 何年ぐらいお付き合いされて結婚されたんですか?と質問してみる 1件の返信128. 匿名 2025/05/13(火) 23:02:39
自炊しますか?って聞くのは?129. 匿名 2025/05/13(火) 23:02:48
>>1 今の時代探るとハラスメントになるからもう自分から彼氏いないから女友達と集まって飲みに行くだの独り身アピールして食いつくか見るしか無いんじゃないかな それで向こうがふーんなら彼女や妻の有無関係なく縁が無いんだし130. 匿名 2025/05/13(火) 23:02:48
>>119 頭の弱いおっさんの発想だよ131. 匿名 2025/05/13(火) 23:03:36
>>119横 美人がそんなガツガツ探りいれるかよって話だよ 2件の返信132. 匿名 2025/05/13(火) 23:04:21
>>8 下戸だから普通にやばい、酔っ払ってきた…となるよ こんなん世に出すな!133. 匿名 2025/05/13(火) 23:04:23
結婚してるんですか?ってストレートに聞く以外は全部不自然だし気持ち悪いよ。134. 匿名 2025/05/13(火) 23:04:31
>>95 へぇ〜逆なら良いんだ 2件の返信135. 匿名 2025/05/13(火) 23:05:03
>>131 ガツガツ探らなくてもいい男寄ってくるからね。 1件の返信136. 匿名 2025/05/13(火) 23:05:08
>>134 何が良いん?137. 匿名 2025/05/13(火) 23:05:25
>>76 ある程度の年齢の方だと結婚してる可能性の方が高いから「ご結婚されてますか?」の方が自然じゃない? アラフォーアラフィフにも同じ聞き方する? 1件の返信138. 匿名 2025/05/13(火) 23:05:58
>>18 ラブホで釜飯とか、本格的なの出て来るなら、それだけで時間掛かるよなww 2件の返信139. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:05
>>1 関係性が薄かったら今やセクハラ問題になるからな。 関係性がほぼ無いのに聞けないから聞かない。ふつうに話せる中ならふつうに聞く。【なんで?】【いや、いそうだなあって( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )フフ】みたいに濁らせばよくない?そこそんなに突っ込んでこないとおもうよ。140. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:10
>>8 明日半休なんだ〜は世間話のたぐいだと思う 釜飯ラブホにあるの? めちゃくちゃ気になる笑 1件の返信141. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:15
>>23 もっとベタベータに 「わー〇〇さん素敵♡〇〇さんの奥様はこんな素敵な旦那さまがいて幸せ者ですね♡」 て聞き出してたことある(笑) 「いや奥さんいないよ(苦笑)」 て言われたら 「わわっ、すみません彼女さんは幸せ者ですねの間違いでした!」 て感じでさらにベタベタベータな探り入れてたことも思い出しましたー恥。 3件の返信142. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:19
>>1 私も主と同じだった事がある。ある日パートのおばさんが○○さんの奥さんがね~って話してて結婚してるの知ってショック受けたよ諦めた143. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:27
>>134 自称美人なん?それともコンプまみれのおブス? どんだけこの話題に執着してんのw144. 匿名 2025/05/13(火) 23:06:50
>>131 美人は日頃から色んな男にガツガツされててその気持ち悪さを知ってるから、絶対自分からはいかないよねw 1件の返信145. 匿名 2025/05/13(火) 23:07:09
結婚してた場合もしてなかった場合も文脈によっては不快じゃない? 主がどう思われてるかによっても警戒対象になりかねん。146. 匿名 2025/05/13(火) 23:07:09
>>45 こんなにおばかだったのか〜147. 匿名 2025/05/13(火) 23:07:55
>>2 部長が好きなんだけど奪いたい148. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:07
>>59 隣の奥さんとの会話w149. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:17
>>127失礼すぎる150. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:20
>>36 男性は元々しない人多くない?151. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:35
>>13 そんなの悪い奴の思う壺だよ。 関係結んで結婚してることバレてから彼女はいないからいないと答えたけど、結婚しているかは聞かれてないから話してないとか言われちゃうよ。152. 匿名 2025/05/13(火) 23:08:58
>>15 これの派生系で、お子さんのお迎えとか大丈夫ですか?と聞かれて何やこいつと思ったことある。 当時不妊治療中。153. 匿名 2025/05/13(火) 23:10:13
>>135 >>144 本当それw 男に彼女や奥さんがいる体で気持ち悪い探り入れてた人みんなブスだったしw154. 匿名 2025/05/13(火) 23:10:28
>>5 配達系は指輪傷つくからって外してる人多い 1件の返信155. 匿名 2025/05/13(火) 23:10:41
若くて稼ぎが良ければ容姿も関係なくみんな嫁もち。ちゃんと嫁いるアピールもある、ある程度上の人たちのほうが指輪してないし、ギラギラしてるね。156. 匿名 2025/05/13(火) 23:11:47
母の日何かしましたか? パートナーのお母さんにはどうしましたか? 彼氏できたらあげるものなのかなって。私?まだいないんですけどねー、アハハハ157. 匿名 2025/05/13(火) 23:12:20
どの聞き方も噂好きのパートのおばさんっぽい 下世話やなw158. 匿名 2025/05/13(火) 23:12:31
ご結婚されてますか?って、会話の流れで聞くならまだしも、探りを入れるために聞くのはバレバレ。 とりあえずもっと親しくなろう。 あと、結婚してますか?奥さんいますか?とかより、独身か聞くほうがまだマシかなと思う。「私まだ独身で、〇〇さんは独身だったりします?同じですか?」とか。 あ、まだマシかなって程度ね。159. 匿名 2025/05/13(火) 23:12:45
>>141 こういう人いたわ 男の前でだけ声が高くねちっこくなる人 わわっなんて声に出すかw160. 匿名 2025/05/13(火) 23:12:48
ストレートに聞くなら、とりあえずその後何で聞いたかの理由が必要だよね。 「結婚してるんですかー」 「してるよー」 「そうなんですねー。いや、最近周りが結婚ピークで、みんなどのくらいの時期に結婚してるのかなーって思いまして。結婚してどのくらいなんですか?」とか 会話を繋げていくしかないけど、そんな仲でもないのかな?? 1件の返信161. 匿名 2025/05/13(火) 23:12:50
>>8 ブラ紐じゃなくてインナーの肩紐を勘違いしてる人もいそう162. 匿名 2025/05/13(火) 23:13:09
>>13 下心ある人は彼女いない(嫁いるけどなー)と答えるよ163. 匿名 2025/05/13(火) 23:13:51
>>24 わかる。普通に雑談する仲ならさらっとば結婚してるんですか〜?って聞けるもんね。挨拶程度の人に聞かれらたら逆にきもいし。164. 匿名 2025/05/13(火) 23:14:20
>>65 横 友達は幼稚園の給食調理の仕事を始めてから指輪を外すようになって、最初は仕事以外の時は付ける意識をしてたみたいだけど今は頻繁に付け外しをしたら失くしそうだからと全く付けてない165. 匿名 2025/05/13(火) 23:14:42
>>160 そんな親しくもないのに聞こうとしてるなら、距離感間違えてるよね166. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:15
まず仲良くなろう167. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:20
パートのおばちゃんが聞いてくれるw 異動してきた人には当日聞いてるレベル あとは雰囲気変わったら恋し始めたでしょ!とか なんかね、日常会話的な感じでさらりと話してるんだよね。 だからなぜか進捗具合話してる人とかもいるw 1件の返信168. 匿名 2025/05/13(火) 23:16:38
>>141 ベタベータってきついな こうやって聞き出した結果、実りましたか?169. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:12
>>1 車持ってたら、車のキーにお揃いのもの付けてたりする そういう持ち物見る機会ない?170. 匿名 2025/05/13(火) 23:18:19
>>15 モテなさそうな人がやりそうな手だね。 1件の返信171. 匿名 2025/05/13(火) 23:19:44
相手がいる体で話せばいいんじゃない? いなければ否定するだろうし。 「ご家族は〇〇」「いやいや、結婚してないよ。」とか。 1件の返信172. 匿名 2025/05/13(火) 23:20:37
>>167 うちのパートそうだわw 下心全くなくそういう話してるから楽しい。逆に普通に聞ける。最近いい人いた?みたいな。仲いいから聞けるんだけどさ。173. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:25
>>1 まず自分の情報を話して、その流れでこないだ自炊した料理が美味しかった的な話をして作り方説明するついでに「いつも何人分作ります?」って聞いて家族の有無を聞く。辛いもの入れる料理なら「お子さんとか年配の方には抜いた方がいいですね。」とか言えば家族構成がわかる。そもそも普段自分で作らなければ奥さんが作るとかコンビニばっかとか言うだろうから結婚してるかわかるし。 まず自分のことを話して自然な流れで聞けばよほど警戒してない限り教えてくれそう。 4件の返信174. 匿名 2025/05/13(火) 23:21:39
>>58 夕飯面倒な時にそれやる これとあれと足りないから買ってきてーみたいな175. 匿名 2025/05/13(火) 23:22:20
>>171 ハラスメントになりかねないよ176. 匿名 2025/05/13(火) 23:23:52
家を探す177. 匿名 2025/05/13(火) 23:24:09
>>173 相手が自炊に興味ない人なら、そこまで話し広がらずに終わりそう178. 匿名 2025/05/13(火) 23:25:01
>>36 うちの夫もしてないなぁ。前聞いた時に仕事柄食べ物を扱う仕事(不二家)だからって言ってた! ちなみにレストランではなく工場!!179. 匿名 2025/05/13(火) 23:25:17
>>16 この前これ聞いた! 「ひとり暮らしで自炊してるから買い物に行く。飲み会行く時もある」と言われた。 結婚はしてないと思うけど、彼女はこれだけじゃ分からないね。180. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:21
もっと話して親しくなるのが一番の近道じゃないかな? そしたら一人暮らしか、実家なのか、ご飯の話したり、そこから家族や彼女の話につながるよね。親しくもない人に、いきなり情報伝えてもないのに「〇〇さんの奥さんってー」とか探り入れるような事言われたら気持ち悪いよ。181. 匿名 2025/05/13(火) 23:26:28
>>1 会話の流れを逃さずに、あーそんなん言ってると彼女に怒られますよガハハってジャブ入れてみる そうなれば無視するのは感じ悪い、が作動して何かしら返答があるから マジかwなら彼女ありだし、フリーなら俺彼女いないしって返ってくる(はず) タイミングによっては場の空気がおかしくなるし賭けだけど 1件の返信182. 匿名 2025/05/13(火) 23:28:39
>>121 男性からは女性に年齢聞きづらいから、その男性としては女性から「何歳ですか?」って聞いてくる流れに持っていきたかったのかな。 なんか言い方がいまいち。183. 匿名 2025/05/13(火) 23:29:12
>>1 はっきり残るように文章で聞いた方がいいよ184. 匿名 2025/05/13(火) 23:29:31
気持ち悪い聞き方をコメントしてる人はモテない高齢独身そうで笑う185. 匿名 2025/05/13(火) 23:31:05
興味無い男性から個人的な事聞かれたら、本気で会社に行きたくなくなるのと同じで、 男も興味無い女性からプライベートな事聞かれたらいやだと思うよ。 好意持ってくれてるかは何となくわかるじゃん。 興味無さそうなんだったらまぁ脈無しや。次にいこ。186. 匿名 2025/05/13(火) 23:32:27
>>2 えっめっちゃ太っ‥‥ 首の皺 3件の返信187. 匿名 2025/05/13(火) 23:32:47
>>15 めっちゃ叩かれてるやんwww188. 匿名 2025/05/13(火) 23:33:17
脈ありなのかなどうかなって迷う時は大抵脈無し。 相手にストレートに聞けない関係ならまだ聞くのは早い。職場の情報通パートになんか奢って聞いてもらったら?もれなくバラされるけど笑189. 匿名 2025/05/13(火) 23:33:45
興味がある人には私はそのまま聞きます ハラスメントと騒がれそうな距離感の人にはそもそも興味がないのでそんな質問はしません190. 匿名 2025/05/13(火) 23:33:50
家に行けば分かるので家に行きます。そして家の中のものを探します。191. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:03
>>170 コメ主も昔の話と言ってるし古いよね 1件の返信192. 匿名 2025/05/13(火) 23:35:59
>>1 曜日、時間、バラバラで電話する 土日、夜に出なかったら既婚としている 2件の返信193. 匿名 2025/05/13(火) 23:36:36
>>191 はい、20年前です笑 高校生の時の話でした…めっちゃ批判されてしまいましたねm(_ _)m 2件の返信194. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:19
>>192 結構迷惑じゃない?195. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:28
>>110 もうギャグの領域ってことね笑196. 匿名 2025/05/13(火) 23:37:55
>>193 かわいい思い出197. 匿名 2025/05/13(火) 23:39:24
>>192 え?プライベートな時間に電話? ストーカー規制法って知ってる?198. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:10
>>173 これ女同士でもうざいから絶対やめてほしい〜 素人クッキングのレシピなんて知りたくないのよ199. 匿名 2025/05/13(火) 23:40:17
>>11 クリスマスもね。ただ今は時期がかなり遠いから確認しようがない。200. 匿名 2025/05/13(火) 23:41:14
>>193 大丈夫、高校生なら許される笑 社会人だと気持ち悪い、アウト!201. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:21
>>3 最初にそれをしてない時点で 周囲にも絶対好きバレしたくないタイプなんだろうなと思った202. 匿名 2025/05/13(火) 23:42:38
>>1 単刀直入に訊くのは拙いだろうな。 彼氏にしたいとか思っているなら。 よく観察したり、頭を使って、 質問したりして探るよりほかない。 身なりが清潔な人は、奥様が いらっしゃる可能性高い。 1件の返信203. 匿名 2025/05/13(火) 23:43:25
>>8 食欲が異様に強い女性は性欲が強い(または満たされてなくて欲求不満)っていう偏見持ってるからなんか分かるわ204. 匿名 2025/05/13(火) 23:45:35
>>181 普通に、今までその人と夫や彼氏の話とか何も言ってない距離感なのに「〇〇さんの旦那さんさー」とか、いる前提で話してきたら「何なの?知らないくせに」って思ってしまうわ。205. 匿名 2025/05/13(火) 23:46:12
彼女や奥さんいたら帰り際にLINEとか電話で仕事終わったって連絡する人多いと思うから、とりあえずそういうところから観察してみるしかないかも206. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:05
>>21 夫婦ともに指輪してないよ。前は出かける時だけつけてたんだけど、なんか面倒になって😅207. 匿名 2025/05/13(火) 23:48:07
私なら「私今日ゴミ出し忘れたんですよ〜」くらいから、その人がゴミ出しするのかとかゴミの量とかいつでもゴミ出しできるマンションなのかとか、まったくゴミについて把握してなそうかとか判断する。とりあえず一人暮らしか家族と住んでるかぐらいしかわからないだろうけど、一旦はそこでやめとく。 1件の返信208. 匿名 2025/05/13(火) 23:49:41
>>1 普通に聞けばいいよ。嫌われるのが怖いんでしょ?でもさ、怯えて行動しなかったら何も始まらないよ。 あと恋愛はスピード勝負なので仮にフリーなら良い人ほど時間経てば恋人出来て結婚するよ。209. 匿名 2025/05/13(火) 23:50:03
>>19 よこ マイナス多いのなんでだろ。 ま、いっか。 こういう質問いいなって思いました! 5件の返信210. 匿名 2025/05/13(火) 23:51:28
>>1 これ大事だよね。 日本の法律だと、男が既婚を隠して女性と真剣交際(嘘)して、相手が妊娠したからって逃げても何の罪にも問われないんだって。 詐欺罪にすらならない(詐欺罪は金銭しか対象にならないから)。酷すぎる。 本当に日本は男に都合のいい法律しかない。 1件の返信211. 匿名 2025/05/13(火) 23:51:54
>>209 興味ない男から聞かれたらどう思う? 私ならお前にその話関係ある?としか思わないけど。212. 匿名 2025/05/13(火) 23:52:34
>>21 うちも夫婦揃ってしてないよ そもそも結婚指輪に興味なかったからやっすい指輪買って冠婚葬祭の時だけつけてる213. 匿名 2025/05/13(火) 23:53:57
>>17 それはどうだろうか214. 匿名 2025/05/13(火) 23:54:14
>>5 結婚して10年くらい経つと半分以上の夫婦はつけてないんじゃないかな 私も面倒でしなくなったし、ママ友見ても指輪してない人多い 1件の返信215. 匿名 2025/05/13(火) 23:57:15
>>21 横の横 私はアラフィフで結婚20年になるけど数えるほどしかつけなかった 旦那なんか結婚式の時くらいかなー? なんか苦手で… でも太って合わなくなったのは念の為にサイズは直してもらった 今よりまだ結婚指輪リーズナブルだったけど、婚約指輪もあんまりしなくて、旦那の許可もらい結婚20年でネックレスにした 周りの若い人は結構結婚指輪してる人が多い気がするけど…216. 匿名 2025/05/13(火) 23:58:58
>>209 えっ? 異性に聞かれたら気持ち悪い 同性に髪の毛綺麗だけど…と聞かれたら良いけど…217. 匿名 2025/05/13(火) 23:59:14
>>209 普通にキモチワルい質問だと思った。男友達とだったら、そんな変な会話しないでしょうにw 自分が聞かれたら、は?と思って「え??シャンプーですか?w」って聞き返してしまいそう。218. 匿名 2025/05/14(水) 00:05:16
>>173 >>「お子さんとか年配の方には抜いた方がいいですね。」 ↑ お節介もいいとこじゃない? 辛いの私も好きですよー!!って流れにするなら良いけども。219. 匿名 2025/05/14(水) 00:10:23
それすらも知らない相手に探りを入れるべきではない、と思う。彼女の有無が判明するくらいの距離感にまずなろう。220. 匿名 2025/05/14(水) 00:16:29
>>173 キモい探り方221. 匿名 2025/05/14(水) 00:18:01
>>8 認知の歪みが極まってるな…222. 匿名 2025/05/14(水) 00:18:55
>>93 酒好きで派手な見た目ならまずそれ これは偏見ではない、データです 1件の返信223. 匿名 2025/05/14(水) 00:19:31
>>209 気持ち悪いからだよ! その人のだけ聞くならまだいいけど、家族のシャンプーまで聞くってストーカーみたい224. 匿名 2025/05/14(水) 00:25:03
>>1 自分が異性として意識していての確認なら、〇〇さん彼女いるんですか?モテそうですもんね?にっこりする。あ、すみません、結婚されてます? ってな感じでストレートに聞いちゃいます。225. 匿名 2025/05/14(水) 00:41:43
どこか行ってなにか食べた、みたいな雑談に 「いっしょに行かれる方とかいらっしゃるんですか?」とか率直に訊く 魅力のある女性なら尊重した返事が返ってくるはずだから 恥をかくことはないはずだよ 相手にされてないデブスなら、自分の心をごまかさないで、絶対に訊かないこと 自分の心を正直に、冷静に客観的に掘り下げれば、好かれてるかどうかわかるよね226. 匿名 2025/05/14(水) 00:44:24
1. 買い替えを検討中の体で、冷蔵庫とか洗濯機の家電の話をふる。容量とか機能とか。どこまで詳しいかで自分で選んでるか家事してるか分かるし、容量や機能少なめなら1人暮らしかなと思う。 2. 夕飯のメニューの決め方の話をふる。「暑くなってきてメニュー決めるの怠いですよね、どうしてます?」 3. 土産とか渡せるような仲なら、バラ撒き菓子のときは「何人家族ですか?多めにあるので、◯◯さんにはいつもお世話になってるので◯個どうぞ」、箱のときは「◯個入りなんですけど、何人家族ですか?」みたいに切り出して、話を繋げる。 2件の返信227. 匿名 2025/05/14(水) 01:05:16
聞いた話だけど、 とある会社の新卒新人(院卒)がかなり人目を惹くイケメンだそうで、早速、男の先輩達が「彼女いるの?」って聞いてたって で、結婚を視野に入れて付き合ってる彼女がいるそうで、写真も見せてたとか 男同士でそういう会話して、それが女性陣にも流布されるパターン 2件の返信228. 匿名 2025/05/14(水) 01:07:31
>>226 あなた未婚だよね?229. 匿名 2025/05/14(水) 01:10:34
知りたいのは仲を発展させたい相手だからだよね? だったら「◯◯さんの彼女や奥さんが羨ましいです」とでも言ってみたら良いんじゃない 居なかったら居ないよって言われて発展させるチャンスになるし居るよって言われたら、しっかりしてますもんねーとか仕事仲間として尊敬してるかのように誤魔化しとけば良い 2件の返信230. 匿名 2025/05/14(水) 01:11:20
>>21 自分はしてないけど、両親や従姉妹、ママ友など周りはほとんどしてる。231. 匿名 2025/05/14(水) 01:14:29
>>121 なんかダルい男だな232. 匿名 2025/05/14(水) 01:22:56
いやいや めちゃ気持ち悪い遠回しにも程があるみたいな言い方してくる人多くない!? 怖いよー それならストレートにさらっと聞いてくれたほうが良い 女性が男性にすり寄ってボディタッチしながら聞いても気持ち悪い 1件の返信233. 匿名 2025/05/14(水) 01:23:22
>>229 既婚者狙いのブス派遣がまんま既婚男にそれ言ってたわw234. 匿名 2025/05/14(水) 01:23:34
彼女がいる体で、「彼女さんの手料理で何が一番美味しかったですか?」 1件の返信235. 匿名 2025/05/14(水) 01:25:50
>>24 まあ確かに、相手が独身彼女無しなら、良いなと思ってる女性にはフリーである事を自らそれなりにアピールするよね 1件の返信236. 匿名 2025/05/14(水) 01:26:22
>>227 これが良い 同性同士でなんとなく話てて、それが伝わるのが良い でも、同期とか歳近い人なら良いけど、年上の人が言うとセクハラになるのかなー!?237. 匿名 2025/05/14(水) 01:39:02
>>229 その発言はちょっと…実際にいなかったら「コイツ探ってるな」だし、奥さんや彼女がいたらいたで、「羨ましいな♪」なんて言おうもんならヤバい女確定だわ。 1件の返信238. 匿名 2025/05/14(水) 01:40:31
>>235 まあそりゃそうなんだけど既婚者でもこれやる男がいるから不倫がなくならないんでしょ239. 匿名 2025/05/14(水) 01:43:12
>>227 美人やイケメンのパートナー情報ってすぐ知れ渡るよね。笑w 1件の返信240. 匿名 2025/05/14(水) 01:45:26
>>232 オバさんの中には未だに女から男へのセクハラは存在しないと思ってる人がたくさんいるからね241. 匿名 2025/05/14(水) 02:06:58
>>59 主婦じゃん笑242. 匿名 2025/05/14(水) 02:08:42
>>4 同じ職場なら友達とかに頼んで職場に「◯◯の妻ですけど」って電話して貰えば良い 嫁がいるなら緊急かな?って思って「はい」って出るだろうけど、いなければ俺結婚してないって驚いたり断ったりすると思う 出たらあれ?って間違えましたって切っても貰えば良いよ 5件の返信243. 匿名 2025/05/14(水) 02:11:38
>>242 ねぇそこまでする? コワすぎるよ どんだけ必死なんだよ 嫌がらせじゃん244. 匿名 2025/05/14(水) 02:12:54
>>73 あなた短絡的な思考回路だね245. 匿名 2025/05/14(水) 02:13:43
>>8 ブラ紐が見えてたw服がズレただけだろ これ童貞のデータ?246. 匿名 2025/05/14(水) 02:16:18
>>242 妻ならスマホにかけるだろ。古いんだわ。247. 匿名 2025/05/14(水) 02:17:12
>>207 普段から色々話す人だったら有りだけど、ゴミの話はちょっと気持ち悪いかな なんでそんなこと知りたいの?って思う ストーカー被害に遭った事がある人なら、ごみ収集される事に警戒するから248. 匿名 2025/05/14(水) 02:19:55
>>2 54万4500円のカーディガン着てコソコソしてたね、CHANELだったからPRADAじゃないんかい!と249. 匿名 2025/05/14(水) 02:19:57
ここちょいちょい探り方キモい人いて笑う250. 匿名 2025/05/14(水) 02:27:08
>>10 してるよの後は「へー」で終わりにする方が良いと思うけどな 深追いしない方がちょっと疑問に思ったから聞いてみたけどそれ以上の興味はない、っぽい 下手に何か言って誤魔化そうとする方が興味あるように見えるよ251. 匿名 2025/05/14(水) 02:32:57
>>8 えー、酔っ払ってきたはよく言ってるけどな252. 匿名 2025/05/14(水) 02:40:32
>>7 >>14 自分が同じこと聞かれるとセクハラ認定するのに自分が聞くのはいいわけか なるほど253. 匿名 2025/05/14(水) 02:41:58
彼女いないか再三聞いて、彼女いないって言うからデートしてお付き合いスタートしたと思ってたのに、彼女じゃないけど、ほぼ彼女みたいな週1泊まりに来てる子がいたうえに、奥さんと子どもと別居中だった。 さらに泊まりに来る女の子が1番で、私は2番だって…254. 匿名 2025/05/14(水) 02:42:20
>>226 なんだろう、ねっとりしてるw255. 匿名 2025/05/14(水) 02:44:22
>>234 こわいよ笑256. 匿名 2025/05/14(水) 02:45:18
>>59 キャベツ一時期高かったですよねーも追加でw257. 匿名 2025/05/14(水) 02:46:12
>>242 さすがに釣りだよね?? 釣りだとしてもこういう発想が出る時点で怖すぎるけど…258. 匿名 2025/05/14(水) 02:46:15
>>242 あなたが心配です🙂259. 匿名 2025/05/14(水) 02:46:56
>>42 よこ もうね、ほんと🤣260. 匿名 2025/05/14(水) 02:47:20
>>222 よこ あと看護師261. 匿名 2025/05/14(水) 02:48:29
>>8 この本なに!? 有害すぎる!!!!!!262. 匿名 2025/05/14(水) 02:50:25
>>21 ドラマとかで見て憧れてたから。 結婚焦ってた時期もやっぱり人の見ていいなーって思ってた。結婚できて嬉しいから、産後も変わらずつけてたら、産後つけるの辞めていた同期もつけ始めたよ。 嬉しさが詰まってるんだわ。263. 匿名 2025/05/14(水) 02:55:04
>>210 托卵されても育てる義務有るけどね。 都合のいい部分だけ見て被害者面するのは簡単だよね。264. 匿名 2025/05/14(水) 02:55:22
>>1 自然なトークの流れで電話番号を入手→自分のスマホに登録→Facebookで名前検索。見つけられたら何度かプロフィールにアクセス(友達登録する必要は無し)→なぜか「あなたの知り合いかも?一覧」に奥さんのプロフィールがおすすめされるようになる。マジで。 あとはTwitterも、電話番号をアドレス帳に登録してからTwitterで友達検索かけたら、裏アカがズラリとでてきて、私には彼女いないって言ってたけど実は彼女いたのが発覚したことある(5年くらい前だから今はできないかも) 電話番号入手&本名入手からのSNS検索は色々知れるからおすすめ笑 3件の返信265. 匿名 2025/05/14(水) 02:57:03
>>14 前職に入社した後、『結婚してますか?』『子どもいますか?』の質問は鬼門だから絶対うちの職場で聞いてはいけないと教えられたな。 それと同時に歴々のお局の婚姻歴、独身歴、子供の有無、あそことあそこは内縁関係、とかも大雑把に。 ありがたい先輩だったわ、後輩にも同じように指導した記憶。266. 匿名 2025/05/14(水) 03:07:38
>>94 なんかの妄想?? 今は美人関係なく問題になります それ以上でもそれ以下でもありません267. 匿名 2025/05/14(水) 03:09:40
>>5 太って指輪買い直したけど また太ったから諦めました268. 匿名 2025/05/14(水) 03:10:28
>>8 なんじゃこりゃ 笑269. 匿名 2025/05/14(水) 03:11:28
>>242 怖い怖い 大事なことだから、もう一回言っておくね? 怖いよ?270. 匿名 2025/05/14(水) 03:12:13
普通に会話する中で分かるよ271. 匿名 2025/05/14(水) 03:12:36
彼女いるってハッキリしない人いるよね? その人の同期に聞いたら?272. 匿名 2025/05/14(水) 03:16:42
>>264 また怖い人いた ヤバい人に男も女も関係ないんだね 2件の返信273. 匿名 2025/05/14(水) 03:23:08
>>5 重いもの持つ仕事の人とか指輪してると痛いもんね274. 匿名 2025/05/14(水) 03:23:13
>>8 酔っ払ったら逆に今日は無理だろw ホテル連れ込んだら不同意性交罪だぞw275. 匿名 2025/05/14(水) 03:33:22
>>272 裏アカとかを作らずに、ネット弁慶とかにもならずに正々堂々正直に生きていればなにも怖くないはず。 1件の返信276. 匿名 2025/05/14(水) 03:54:31
>>272 裏アカとかを作らずに、ネット弁慶とかにもならずに正々堂々正直に生きていればなにも怖くないはず。277. 匿名 2025/05/14(水) 04:09:30
>>275 論点ずらしすぎw SNS探りまくって気になる男のことを調べてるあなたが怖すぎって話だよw 1件の返信278. 匿名 2025/05/14(水) 04:25:41
>>264 アカウントばれ回避方法 X設定→プライバシーと安全→見つけやすさと連絡先→上から3つの項目OFF279. 匿名 2025/05/14(水) 04:32:52
>>1 奥さんもしくは彼女の存在をいっぺんに確認したいなら、「パートナーはいますか?」って聞いたらどうだろう。280. 匿名 2025/05/14(水) 04:38:09
>>277 あぁ、そっか。すまん。気になる男子以外にも色んな人のこと検索かけてるよ〜ん笑笑281. 匿名 2025/05/14(水) 04:42:20
職場で男性が特定の女性に優しかったら 元カノか好きな人 しかも前世から繋がってるから付け入る隙無いよ よく居るじゃん付き合ってないのに雰囲気似ててお似合いな2人282. 匿名 2025/05/14(水) 05:36:54
>>239 分かる〜 勝手に格好良いとか綺麗な人だなーと思ってたら、いつの間にかリサーチしてる人がいるので(おしゃべり雀)皆が知ることになる そして尾ひれが付くこともあるので要注意283. 匿名 2025/05/14(水) 05:38:17
>>24 自分がいいなと思っててこちらからアプローチしないと進まない関係なら、相手に気があると思われずに行動したいなんて無理があるよね 別に好きバレしたり探りいれてると思われたってよくないか?と思う 進展したいならむしろ相手に好意を持ってる事が伝わったほうがいいし、向こうがその気なさそうな素振りあったら引けばいいだけだし この程度の事聞くのに四苦八苦するなんてそもそも男との関係値を築くのが下手過ぎる 1件の返信284. 匿名 2025/05/14(水) 05:41:27
>>264 「自然なトークの流れで電話番号を入手」が1番難しいような 友達にもSNSしか教えないだろうし、知ってるのは家族や彼女くらいじゃないの? 仕事で使うようなら、個人的な情報とは繋がらないようにしてるだろうし285. 匿名 2025/05/14(水) 05:53:55
>>8 釜飯www286. 匿名 2025/05/14(水) 06:05:37
>>2 田中圭が妻子持ちなのは最初から知ってたよね287. 匿名 2025/05/14(水) 06:19:38
もう♡彼女さんに怒られちゃいますよ って言う 3件の返信288. 匿名 2025/05/14(水) 06:25:25
>>4 うちの職場、事務員が従業員の個人情報喋りまくってる 事務という業務だから知り得る情報なのに誰々は寡婦だとか誰々はどこに住んでるとか本当に個人情報 管理職は事務員に守秘義務があることを教えてないのかなと不思議に思ってる笑 本社にチクったらこの事務員はクビになるだろうな ていうか私がSNSでバラしたら会社自体がヤバいと思う 割と有名なスーパーだから信用問題が傷付いたらダメージがデカいだろうし 1件の返信289. 匿名 2025/05/14(水) 06:32:24
>>8 学生を対象にしたアンケート?290. 匿名 2025/05/14(水) 06:47:35
職場の上司に聞くにはどうやって聞くのが自然だと思いますか?今後気まずくなるのは避けたいから違和感なく知りたいです。291. 匿名 2025/05/14(水) 06:54:03
大型連休とかの前に「連休ですね、私は予定ないな〜、○○さんは?」って流れで聞いた風を演じる。 で、「特にないな〜」って言われたら「あれ?結婚してなかったんでしたっけ?」みたいな感じで広げる。 結婚してたらだいたいは「家族と...」ってなるだろうし。292. 匿名 2025/05/14(水) 07:00:57
>>92 聞き方とかコミュニケーション下手な人は不快にさせるだろうね 不快にさせない話し方すればいいだけ 状況によって臨機応変に出来る人からすると簡単293. 匿名 2025/05/14(水) 07:01:04
>>287 こんなんぶりっ子ブスが言うやつじゃん 1件の返信294. 匿名 2025/05/14(水) 07:16:54
今は結婚したくない人多いけど、男性もやっぱり結婚と独身では気持ちちがうのかな?って何かの会話の流れで聞いてみる。295. 匿名 2025/05/14(水) 07:25:29
>>121です それまではすれ違う時に挨拶+αの会話をしたり、立ち話をしてると彼の先輩が彼に「なん、お前ナンパしよるん?」とからかってくるくらい楽しく話せてたのに、今は彼を避けてます。私の年齢を知りたかったなら普通に聞いてくれた方がマシだったかも。296. 匿名 2025/05/14(水) 07:36:13
>>186 首の皺は30代後半から出てくるから少し早いね 1件の返信297. 匿名 2025/05/14(水) 07:45:53
>>8 釜飯の旨いラブホ教えて欲しい!行く相手いないけど!298. 匿名 2025/05/14(水) 07:48:45
>>3 まぁそれだよね 私 先月 旅行 行った時、直属の上司 既婚にお土産買ってきたくて家族構成しりたかったから、長く 一緒に仕事してる人に聞いたら 一緒に暮らしてるのは嫁と犬や、娘はもう家出て結婚しとって孫もおるで~って教えてくれた299. 匿名 2025/05/14(水) 07:58:07
>>21 私もエタニティリングの結婚指輪だけど 仕事上経済的に困窮してる人を相手にすることが多いから嫌な印象を与えそうと思ってつけてない300. 匿名 2025/05/14(水) 08:04:05
>>14 気持ち悪がられるのに何故聞くんだろ、狙ってる感満載で怖い301. 匿名 2025/05/14(水) 08:09:09
>>24 私が今まさにこの状況なんだけど、本当にこの通りだね笑 分かってはいるんだけど、相手がいる人だった場合さらっと聞ける関係までいくのすら無駄と思ってしまうし(もうアラフォーだからなのか)身近な環境なだけにリスクなるべく避けたくなっちゃうんだよね・・笑 でもやっぱり周りくどい事せず自分で普通に聞くのが相手に一番迷惑かけないよね 1件の返信302. 匿名 2025/05/14(水) 08:09:23
私語OKな会社だったら会話の中で判明することあるからスルーせずに会話を盗み聞きするのもありかも 私それで家族構成が分かったことある303. 匿名 2025/05/14(水) 08:10:35
聞かなくても会話したらわかる304. 匿名 2025/05/14(水) 08:15:50
>>73 記憶が無くなるくらいベロベロなっても手を出して来る男は居なかったよ 893でも酔った女に手を出す男は最低だって言ってた 飲まそうとするのは女がシラフだと緊張して話せないからだって言ってたよ305. 匿名 2025/05/14(水) 08:16:18
>>7 話してる途中で「そういえばガル男さんってご結婚されてましたっけ?」→いないと言われた場合「へぇー、いつも身なりシッカリしてるからてっきり奥さん居ると思ってました(笑)じゃ彼女さんがシッカリした方なんですね!」 これで彼女もいるかわかるんじゃね?(テキトー) 2件の返信306. 匿名 2025/05/14(水) 08:22:12
結婚して子供もいるって知ってたけど連絡先交換したいって言うから軽い気持ちで交換した。 何回かデートしたし思わせぶりな態度もしたけど結局家庭を取った感じで自然消滅した。 とりあえず連絡先聞いてみたらそこからいろいろとわかるかも。307. 匿名 2025/05/14(水) 08:37:43
会話してて向こうがそれらしき話をしてきてくれるのが一番助かるけど、プライベートの話はするのに(男友達とスポーツしたとか、どこ行ったとか) 重要なところ彼女いるか奥さんいるかってあえて聞かないと話してくれない人もいた まあ、確かに自分から「昨日彼女と〜」ってペラペラ話すような人もイヤだけどさ… 1件の返信308. 匿名 2025/05/14(水) 08:47:25
>>11 うちの旦那、ここ数年そういうイベントにいない 「仕事」で 安定のクズです309. 匿名 2025/05/14(水) 08:51:18
>>283 未婚で彼女なしなのが確定してれば好きバレしてもいいのかなって思うけど、好きバレした後に既婚とか彼女ありが発覚したら気まずいし虚しいし恥ずかしいし申し訳ない気持ちになっちゃうんだよね…🥲310. 匿名 2025/05/14(水) 09:02:16
>>35 わかる ストレートに聞く度胸もないけど相手をコントロールしたい、自分優位に物事運びたい人がやりがちだなと思う 私の感覚だとこれやる人は姑息で信用できない、いざというときに逃げだす系の頼りない人が多いから、付き合ったりはしたくない311. 匿名 2025/05/14(水) 09:04:47
「今日このあと予定あるんでここまでやったらあがりますね」といったら、「なんの用事?」と聞かれ「飲み会」と答えたら「俺も参加したいなー」とか微妙なこと言ってくるのもやめてほしい。 一応「いいですよ、旦那の友達がうちに遊びに来るだけなんで、一人ぐらい増えても。」と返したけど。 1件の返信312. 匿名 2025/05/14(水) 09:12:02
>>307 私は彼女や奥さんの事話題に出す人の方が健全だし印象いいと感じるな。 彼女いるのにあえてそこだけ隠してる人って、そのコミュニティの中であわよくばつまみ食いできたらラッキーみたいな人結構いるよ。313. 匿名 2025/05/14(水) 09:15:48
>>6 親と同居かもしれないからなー314. 匿名 2025/05/14(水) 09:17:11
>>8 一番下のは好きな男性に使った女友だちいるけど 他は…315. 匿名 2025/05/14(水) 09:18:08
>>1 「彼女いるんですか?」って聞けば普通結婚してたら「いや結婚してるよ」って答えるでしょ 1件の返信316. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:24
>>32右手にたまにつけると違和感凄いけど、左手だと慣れすぎて仕事前外すの忘れそうになる317. 匿名 2025/05/14(水) 09:19:26
>>311 で相手は何て答えたの? 1件の返信318. 匿名 2025/05/14(水) 09:23:45
>>1 (友達或いは職場で)奥さんか彼女がいるか話題になったから答え合わせで聞きましたでいけると思う319. 匿名 2025/05/14(水) 09:26:37
>>317 ごめん。 ちょっと略してて 「俺もいきたい」 「いいですよ。会場はうちなんで」 「女性の部屋にあがるのは照れるなぁ」 (あれ?私が既婚ってこと伝えてたよね?ボケてるのかな?) 「旦那の友達がいっぱいくるんでお気になさらず」 「そうなんだ、楽しんでね。」 で翌朝 「飲み会どうでした?いっぱい飲みました?」 「私はノンアルしか飲んでないですよ」 「でも飲み会だったんでしょ?」 「飲まない飲み会もあるでしょ?」 相手にとったらただの雑談なのかもしれないけど、これ以上私に興味持たなくていいのにって気持ちです。 ちなみに服装の変化はすぐに指摘されます。(今日は昨日より厚着ですね、的な) 1件の返信320. 匿名 2025/05/14(水) 09:28:08
>>319 横 その男めちゃくちゃきもいね 1件の返信321. 匿名 2025/05/14(水) 09:31:18
>>1 旦那に初めて車に乗せてもらった時に後部座席にビッグサイズの海苔塩ポテチが置いてあるのを見て 「妻子持ちかもしれないから深入りするのは止そう…」 って感じた事を思い出したわ。 後日、旦那は独身でポテチは休日の朝昼晩ご飯代わりとして食べてると聞いて軽くドン引いて軽くホッとした事を思い出したわ。 1件の返信322. 匿名 2025/05/14(水) 09:35:55
>>320 でもなぜか私もちょっといいなーって思ってた時期もあって、相手から興味を持たれてる(好意を持たれてる?)状態に酔ってしまい、思わせぶりな態度をとってたら面倒くさいことになってただろうな、と思える相手です。 相手をいいなって思ってる時期に変な行動(連絡先の交換とか)しなくてよかった。323. 匿名 2025/05/14(水) 09:38:13
>>186 いろいろ引っ張りすぎたんだと思う。324. 匿名 2025/05/14(水) 09:56:28
>>31 相手から聞く言葉以外に知りようがないもんね。 共通の友人知人でもいれば大体は把握できるけどさ、そうじゃなきゃ相手の言葉を信じるしかないし、もし相手に好意があって脈もありそうならラインとかメールとかの媒体で独身かどうかの記録は残るようにしておくといいと思う。325. 匿名 2025/05/14(水) 10:00:49
>>45 もう公開告白326. 匿名 2025/05/14(水) 10:14:34
>>287 怒られるようなことをされなければ使えないけどね327. 匿名 2025/05/14(水) 10:19:27
>>315 不倫願望ある人なら「彼女は」いないって言いそう328. 匿名 2025/05/14(水) 10:29:19
>>1 このトピ読む限り「パートナーはいますか?」って直接聞くのが良いんじゃないかなと思うよ。 自分なら中途半端な態度や質問されても、“ここで旦那いますって匂わせるべきかなぁ?でも何勘違いしてんの?お前なんか狙ってねーよって思われるのも嫌だしなぁ。”と思う。 試すようなことばかり言われても、仮にフリーだったとしても付き合いたくないしね。 私が最近言われたのは、「ん?これって私に好意をもってるってこと?」みたいに一瞬遅れてるやつでした。あと、他の男性と話しながら歩いていると遠くからでもやってきて、私と少し話してて遠くまで戻っていったりしてました。(男性のことは完全に無視) 率直に聞いてパートナーがいるって言われたら、恋愛対象からはずすっていうのが、お互いにとっていいのでは、と思いました。329. 匿名 2025/05/14(水) 10:33:16
>>4 相手との距離感にもよると思う 相手が不快に思わない距離を見極めるのが大事330. 匿名 2025/05/14(水) 10:40:18
例えばゴールデンウィークとか夏季休暇とかで予定なし一人暮らしパートナーいないアピールしてみる それで俺も同じっすよってなるかもだし 1件の返信331. 匿名 2025/05/14(水) 11:08:39
これが最強一発!というの思いついたw 何かのペアチケットをチラつかせて(手元になくてもいい)「〇〇のペア権あるんですけどいります?」の流れできく 2件の返信332. 匿名 2025/05/14(水) 11:14:18
>>330 それ付き合う前の旦那にやったら、自分に気があるって思われてたらしいw333. 匿名 2025/05/14(水) 11:15:27
マイナス魔いるwww334. 匿名 2025/05/14(水) 11:39:22
>>1 彼女いるとか結婚してたりしますか?って聞けば?335. 匿名 2025/05/14(水) 11:52:47
>>23 恋愛相談トピにその聞き方勧める人毎回いるけど普通に気持ち悪いよね 彼女さんが羨ましいとか言うやり方も 1件の返信336. 匿名 2025/05/14(水) 11:58:10
>>301 共感する337. 匿名 2025/05/14(水) 11:58:48
出来ればアプローチする前に確認しておきたいよね… お互いのために 難しいね338. 匿名 2025/05/14(水) 12:00:38
>>5 指輪してない人には積極的にいっちゃう339. 匿名 2025/05/14(水) 12:03:21
>>104 やっぱり女の勘って当たるんですね ちなみに、どのような違和感があったんですか?340. 匿名 2025/05/14(水) 12:05:31
>>141 ほぼ、私はあなたをがっつり狙ってますけどストレートに言えないんですよ〜って言ってるようなもんだよね341. 匿名 2025/05/14(水) 12:06:08
掃除や家事のライフハックを訊いてみる。 そこから話を広げてみれば、自分で(家族のためにも)掃除や家事をやっているか、誰かにやってもらっているかわかりそうな気がする。 実際、お得なライフハックを聞けるかもしれないしね。342. 匿名 2025/05/14(水) 12:30:30
>>331 「いいです(いらないです)」で終わりそう 1件の返信343. 匿名 2025/05/14(水) 12:44:31
>>13 嘘ついて不倫、浮気しようとするやついるでしょう そんな人に「結婚してますか?」「彼女いますか?」って聞いても「いない」って言うと思う 私はLINEで聞いて証拠取っておく 奥さんいるの知らなくて後で慰謝料請求されても困るし、むしろ証拠があれば逆に慰謝料請求出来るはず 男の性欲はえろい事の為なら脳がバグると思ってます(日々の性犯罪のニュース見てそう思ってます)344. 匿名 2025/05/14(水) 12:57:50
>>1 誕生日プレゼントは奥さん(彼女)にあげますか? そこからプレゼントはリクエストを聞いてから? とか それとも自分で選んだプレゼントをあげる?とか聞いてるうちに探る 1件の返信345. 匿名 2025/05/14(水) 13:05:02
>>344 素朴な疑問だけど、こういうの提案する人って夫・彼氏がいるか知らないような関係性のうすい男性から 「ガル子さんは彼氏の誕生日プレゼント買ってあげてる?サプライズであげる?一緒に買いに行く?」 って根掘り葉掘り聞かれてもキモいと思わないの?346. 匿名 2025/05/14(水) 13:16:24
>>21 私感覚過敏なのか気になってしょうがなくなるからしない(靴下やレギンス、手袋も苦手) だから冠婚葬祭の時だけつけてる でも職場の人はずっと外さないって言うし、他の夫婦にもうちはいつもはしてないって言ったら、あり得ないみたいな反応されたから、私異端なのかなって思ってた347. 匿名 2025/05/14(水) 13:25:51
若いうちならかわいいかもだけど年齢いくとねちょるのよね 1件の返信348. 匿名 2025/05/14(水) 13:34:13
>>17 実家で家族が料理してたり、料理上手で自炊してるかも。349. 匿名 2025/05/14(水) 13:39:14
>>288 スーパーとかドラスト、他には地方の工場とか地方主婦が働きに行きやすい場所はだいたいこの手の情報通気取りの厄介女がいるという事実 1件の返信350. 匿名 2025/05/14(水) 13:40:24
>>17 そんなことないよ 夫が担当する土日の方が美味しい351. 匿名 2025/05/14(水) 13:41:41
>>347 わかる、このトピ見て伝わってきた笑 年食ったなら尚更さらっと聞ける関係値じゃないと踏み込まない方が良いまである 1件の返信352. 匿名 2025/05/14(水) 13:43:30
>>305 全て懐かしい感じするな353. 匿名 2025/05/14(水) 13:47:09
>>287 なんか昭和////354. 匿名 2025/05/14(水) 13:54:07
>>35 ちょっとこの人いいなって思ってても、そういうタイプなんだながっかりってかなりマイナスになるわ 興味ない人でも回りくどい言い方されるよりはストレートに聞かれたほうが好印象355. 匿名 2025/05/14(水) 13:55:08
>>1 男性ってすぐ勘違いするよね?笑 ちゃちゃっと聞いちゃおう。不倫にならないか、浮気にならないかって怖がることないよ。それはよっぽどだよ。 普通の雑談の流れで聞いた「この後予定あるんですか?」ぐらいで線引いてくるバカいるし、それぐらい踏み込めばパートナーいるかの感触分かる。 普通の愛想のある態度を取ってるだけで、勘違いされそう!線引こう!となる勘違い既婚者もいる。 言い方悪いけど遊ばれたらその時だし、はじめから見抜いて見極めるのは難しいと思う。356. 匿名 2025/05/14(水) 14:01:11
>>104 普通いいなと思ってても腹たって無理だよね 食事行くくらいの関係でも既婚と知る前に好きになっちゃったら不倫したってしょうがないよとかいう奴が理解できない357. 匿名 2025/05/14(水) 14:10:22
>>342 わかるw まともな人ほどいらないって言う358. 匿名 2025/05/14(水) 14:30:31
>>8 マッサージのところ永野が浮かんだわ マッサージされてるのはもちろん圭359. 匿名 2025/05/14(水) 14:33:53
>>1 休日はいつも何をしてるのかという話題の流れで聞いてもいいし、服装だったら「その服素敵ですねー、いつもご自身で選ばれてるんですか?奥さまとか?」という感じで聞いてもいいし。 ストレートに聞いたところで全然変なこともないですよ。仕事で会った人とも普通にそんな会話は生まれますし。360. 匿名 2025/05/14(水) 14:50:16
なんかこのトピ見てると聞き方キモい人が一定数いる… 休日は彼氏とすごすんですか? 彼氏とはどんなデートするんですか? そのスカート似合ってますね、彼氏に選んでもらったんですか? 逆ならこんな感じだけど、彼氏や旦那がいるともいないとも言ってない男にこういう事探られ方したらめちゃ気持ち悪いし今の時代セクハラだよ というか、恋人の話とかしたことないのにいきなり恋人いるていで話したら探ってるのモロバレで恥ずかしいよ 1件の返信361. 匿名 2025/05/14(水) 15:08:32
>>1 >>126 これめっちゃいいと思うよ! さんま御殿のVTRでもやってた 答えられる→自分で洗濯してる(独り身かな?) 答えられない→誰かにやってもらっている(実家暮らしか奥さんか同棲中の彼女?) になる そこからまた質問したらよさそう 1件の返信362. 匿名 2025/05/14(水) 15:19:30
>>1 「休みの日は奥さんと出掛けたりするんですか?」っている前提で聞けばいいのよ。 いなけりゃ否定するから。 1件の返信363. 匿名 2025/05/14(水) 15:22:09
>>293 男が嫌な顔してるのに気付かずに、あの人私に気があるみたいって勘違いしてる女が言いそうなセリフだよね364. 匿名 2025/05/14(水) 15:25:53
>>305 いや、これ言われる方の立場で考えてみ?こういう探られてる感じがめちゃキモいんだわ365. 匿名 2025/05/14(水) 15:28:12
>>362 いやいやいやいや…366. 匿名 2025/05/14(水) 15:29:33
永野メイちゃんの話で言うと有名人だから奥さんの有無は最初からわかってるからアレだけど お金あって家2個ある人とかに嘘付かれたらわからないかもね 亭主元気で留守が良いって生活の夫婦知ってるけど男側は浮気してるけど 奥さんはどうでもいいみたいだし 2拠点あったら一般人だったら特にわからないかも367. 匿名 2025/05/14(水) 15:30:37
>>1 普通に 今度ご飯行こーよ!あ?奥さんとか彼女いる?誘ったらヤバい? って言う 4件の返信368. 匿名 2025/05/14(水) 15:31:51
私も嘘付かれた経験あるけど相手にどんなに結婚してるか確認しても最初から騙すつもりの男はうんとは言わないし 家、別宅あったから一人暮らし並みにしか物がなくて わかった時キレてぶん殴ってさよならしたからな~369. 匿名 2025/05/14(水) 15:34:31
>>1 彼女いないで奥さんいた人いたからね。本当に気を付けて。私は周りの人達から聞いた。騙されるところだった370. 匿名 2025/05/14(水) 15:48:39
>>15 これ一番キモいから絶対やめた方がいい371. 匿名 2025/05/14(水) 15:50:21
まずは仕事の話7割、次にどうでもいい話2割、次に核心に近づくような話1割でどう?372. 匿名 2025/05/14(水) 15:55:31
>>361 家庭持ちで洗濯やる人多いからもうストレートに聞きなよ373. 匿名 2025/05/14(水) 16:05:05
>>1 奥さんか彼女とかいますか?って聞けば?374. 匿名 2025/05/14(水) 16:22:35
>>360 確かに 多分、あんまり話したこともない距離感が遠い男性がフリーかどうか知りたいんだと思うけど、まずは雑談ができる間柄になってからプライベートを含む会話をした方が良いよね あんまり話したこともない、よく知らない人がプライバシーを探っていたら、なんか気持ち悪いもんね 相手もフリーで、それをきっかけに意識しだして発展することもあるとは思うけどさ375. 匿名 2025/05/14(水) 16:23:26
>>5 昔夏に出会った男と食事に行ってふと見たらくっきり指輪の日焼けしてた さっき外したやん絶対と思った376. 匿名 2025/05/14(水) 16:25:39
>>367 まわりくどく、洗濯だの服がどうのとか言うぐらいなら、これぐらいストレートな方が嫌味もないし、返事もしやすい 1件の返信377. 匿名 2025/05/14(水) 16:26:07
>>100 気があるみたいでそれはちょっと… 2件の返信378. 匿名 2025/05/14(水) 16:42:54
>>121 年齢も直接聞くのがいいね。 回りくどいことするとキモくなる。379. 匿名 2025/05/14(水) 16:43:59
周りがポロッと言うことあるよね380. 匿名 2025/05/14(水) 16:55:48
>>1 お子さんは男の子ですか?って子供や子育てに興味がある振りをする でも色々事情ある人もいるからセンシティブで難しいか 2件の返信381. 匿名 2025/05/14(水) 16:57:29
>>1 服って奥さんが選んで買うんですかー?はどうだろ あくまでセンスのいい人向けだけど382. 匿名 2025/05/14(水) 17:04:06
>>351 ある程度仲良くなってから、>>367が正解なのよね。 いきなり好き好きアピールする大人はヤバい 2件の返信383. 匿名 2025/05/14(水) 17:05:44
>>237 狙ってるなら探ってるなとバレるくらいが丁度いいよ じゃないと会社仲間なんてそんなに発展しないでしょ 既婚者だってそれくらいじゃヤバい女とは思わないよ 知ってて聞いてるなら別だけど知らないんだから ヤバい女って思ってるのは彼氏や旦那が狙われてる彼女や奥さんポジションの人だよ 「いやー俺狙われちゃってさぁ」なんていうのはバカな男だけ。384. 匿名 2025/05/14(水) 17:13:41
35歳で全く生活感の無い人だったけど、ちょっと心配なので聞いてみたのが『何か面倒見良いけど、もしかして子供3人位居たりする?笑』 答えは『えっ?2人だよー笑』だった 『居ないよ!独身だよ!』って期待してたから、めっちゃショックだったわ 必死に笑って誤魔化したけど、食事とか普通に誘うなよ!ってムカついたな385. 匿名 2025/05/14(水) 17:21:21
>>24 それだわ386. 匿名 2025/05/14(水) 17:24:05
>>154 お休みの日しかしないですね😭387. 匿名 2025/05/14(水) 17:27:34
結婚記念日はいつもどうされてるんですか? お花とか渡されてるんですか?とか会話の中で聞いてみる。口下手には無理かも話術要 年末はご実家にご家族で帰省されるんですか? 1件の返信388. 匿名 2025/05/14(水) 17:29:21
>>331 ものによる389. 匿名 2025/05/14(水) 17:30:12
かばんの中身見ればわかるんじゃない? 週末昼間にでんわかけてみるとか 財布の中身見てみるとか 2件の返信390. 匿名 2025/05/14(水) 17:30:34
>>387 決めつけて話すところに意図を感じるわ すぐ勘付かれるよw391. 匿名 2025/05/14(水) 17:31:43
ここにあるの全部キモい392. 匿名 2025/05/14(水) 17:31:59
>>389 お父さん感てでも感じない? 子どもいるとどしても世帯染みるし お父さんって感じするよ393. 匿名 2025/05/14(水) 17:32:11
>>13 前に仕事関係の飲み会で 「最近彼女いなくてさ〜」と言っている人がいて、 それまで既婚者だと思ってたから終わった後上司に××さん独身なんですね〜既婚だと思ってましたってコソッと言ったら、いや結婚してると思うよ…って返ってきた。 それ以上何も言うことはなかったけど、お互い相当遊んでるなと思ったはず(笑)394. 匿名 2025/05/14(水) 17:32:30
まっ 携帯みてみなよww395. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:02
聞けよ396. 匿名 2025/05/14(水) 17:33:32
時間の無駄になるから聞きなさいな397. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:07
宗教は確認必須398. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:37
>>8 全部の回答が、 男の発想の気がする…399. 匿名 2025/05/14(水) 17:34:50
>>102 ヨコ それはコメ主さんが相手に気がないから失礼だと思ったかも知れないけど、その人コメ主さんに気があるのかも。 彼女いないんですけどアピールは気がない人にはしないと思う。 普通だったら結婚してないですよで終わる。 1件の返信400. 匿名 2025/05/14(水) 17:37:33
>>1 今度学生時代の男友達が結婚するんですけど、〜さんだったら何もらったら嬉しいですか? って聞くのはどうですか? もし結婚してたら、自分の時は何もらって嬉しかったなとか返ってくるかも知れないです。401. 匿名 2025/05/14(水) 17:39:50
>>45 親子役かよw402. 匿名 2025/05/14(水) 17:40:33
>>36 仕事柄できない。刺身やら寿司やら作ってるし、つけたまま調理してたらあなた食べたいと思う?403. 匿名 2025/05/14(水) 17:40:34
単身赴任中の人には要注意ですよ。結婚していないと嘘を言ってもまた異動するからバレない。 職場内の人なら、職場の人に探り入れる方が良いね。404. 匿名 2025/05/14(水) 17:49:32
>>1 私なら(結婚してないといいなと願いつつ) ⚪︎⚪︎さんの奥さんって素敵な方なんでしょうね? って、いる前提の質問をする。 いれば、それに対して回答あるし、 いなきゃ、結婚してないよと返事するのでは? 1件の返信405. 匿名 2025/05/14(水) 17:52:06
でもさなんとな〜くだけど、既婚か確かめなくてもなんとなく分からない?この人既婚者だなって 既婚者特有の雰囲気やっぱり出てたりするよ 一番嫌なのはさ不倫する男性って自分の事は棚に上げて不倫相手女性のこと軽く軽視してそうなとこなんだよね この女性なら騙せる、とか、この女性は軽いから不倫に乗ってきそう、とか、勝手に色々思っているだろうなってなんか分かるんだよね 不倫したがる男性なんかと仲良くしていて女性からしたらメリット無いし、むしろ箔が落ちるだけだし、遊び相手にはピッタリだとしか思われないんだから、どう考えてもデメリットしかなさそうだけどね 色んな既婚者男性から寄られたから、色々見えるんよ 1件の返信406. 匿名 2025/05/14(水) 17:52:16
服を褒めるふりして、「奥さんが選ぶんですか?」 >いや じゃー彼女さんだー? >いや この会話なら、アナタに可能性はない! 3件の返信407. 匿名 2025/05/14(水) 18:03:10
>>389 これストーカー408. 匿名 2025/05/14(水) 18:06:45
>>380 無し 男性不妊の人に当たったら恨まれる 根源的な悩みに差し障ることはやめた方が良いよ409. 匿名 2025/05/14(水) 18:08:35
>>399 曲解しすぎ アピールではなく訂正じゃないのこれ410. 匿名 2025/05/14(水) 18:13:49
>>1 土日の両朝からデートを提案する、 デート代はぜんぶ自分で出して奢ってあげるから付き合ってほしいとでも言えば嫌がる理由は無いはず あと平日も土日も不定期で電話かけて電話に付き合わせる 家庭持ちのやつならそれは困ると断る。束縛が激しい女だとは思われるだろうけど 1件の返信411. 匿名 2025/05/14(水) 18:20:59
>>1 職場とか出会いなら周りそれとなく探り入れたらいいし、ましアプリ系で相手も私もはじめましてなら多少は自分も本音出して割り切って聞いて判断しないといけないと思う。412. 匿名 2025/05/14(水) 18:30:13
>>404 >>406 そういうの気持ち悪いってば。 非モテ感出すぎ。413. 匿名 2025/05/14(水) 18:35:05
地雷踏みそうな聞き方する人多くて怖い414. 匿名 2025/05/14(水) 18:36:04
>>42 キレてるけど、そういうこと考えていそうな男の前でへべれけになるまで飲む方がアホだと思う。 1件の返信415. 匿名 2025/05/14(水) 18:39:13
>>36 夫婦仲悪いからしてない416. 匿名 2025/05/14(水) 18:40:50
>>29 お土産って縁結びのお守り? 同性で彼氏探し中の同志とかならともかく、職場の異性にそんなの渡されたら引く。 1件の返信417. 匿名 2025/05/14(水) 18:55:06
>>380 それ同姓に言うにしても、デリカシーなさすぎじゃない? なんでいきなり子供が出てくるのか意味がわかんないよ418. 匿名 2025/05/14(水) 18:55:11
>>1 ⛩️卍✝️を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチの健康になろう!障害児を作るな!勧善懲悪!徳を積もう!薬手術不要!体内に長時間滞在留まった遺伝子は古く劣化しているので棄てよう!学校、病院などは搾取拷問死殺場だ!逃げろ!告発!御所市立大正中学校、奈良医大、秋津鴻池病院=反社会的殺人鬼集団。腐敗魂。釈迦キリスト孫子ソクラテス竹脇まりなオガトレ仙水忍コアラ夏油傑。悪人が悪い事する理由は悪人だから!悪人は都合で言動してるだけだから従うな!419. 匿名 2025/05/14(水) 18:56:16
>>406 めっちゃ相手が嫌がってる感じw 確かに可能性はゼロっぽいね420. 匿名 2025/05/14(水) 18:58:44
ある程度距離を詰めた上でだけど。 「〇〇さんって一人暮らしですか? 私、先月の電気代二万も行っちゃって…使いすぎかなあ」 書いてて思ったけど、単身赴任とか別居なら無理か。421. 匿名 2025/05/14(水) 19:00:04
>>214 私もしてない 指輪して菌落とせてなくて、子どもが食中毒になったらいやだから 。゚(゚´ω`゚)゚。 旦那がむかつく、タヒればいい!って 喧嘩なる奥さんでさえ指輪してて 不思議な気持ちになったよ422. 匿名 2025/05/14(水) 19:04:32
>>8 男に聞いたんだろうか? だとしたら勘違い男だらけだね 女に聞けば正しい答えが出るのに423. 匿名 2025/05/14(水) 19:15:50
>>377 主さんは気がある人に聞くんじゃないの?? 1件の返信424. 匿名 2025/05/14(水) 19:17:14
>>186 細く見えるけど性欲と力漲ってるから肉太いのかもね425. 匿名 2025/05/14(水) 19:27:34
「独身ですか?」じゃだめなのかな。「はい」って言われたら「お付き合いされてる方はいらっしゃるんですか?」でいいんじゃないの426. 匿名 2025/05/14(水) 19:28:23
お休みのときは何をしてます?で大体わかるかくしてそれっぽいこと言っても独身と違う427. 匿名 2025/05/14(水) 19:30:31
>>102 それはあなたがただ人を間違えただけ 間違えて聞くのと 探るために聞いてみるのとではまるで違う そして別にやらかしてない 会話のきっかけになってその後どうとでもなりますし428. 匿名 2025/05/14(水) 19:30:49
職場の人ならまわりに聞けば一発だよねその辺で好きになった人だとSNS 交換して探る 1件の返信429. 匿名 2025/05/14(水) 19:31:59
私は、取引先の男性に「先日お子さんと◯◯センターにいらっしゃいませんでした?」と言われました。「わたし、子どもいません」というと、「旦那さんは?」と言われ、「独身です」と答えると「えむ!そうなんですね〜!」ってなって、その様子を見てた他の社員に「あの人絶対山本さん(私)の事好きだよね!」と言われました。 1件の返信430. 匿名 2025/05/14(水) 19:33:00
>>140 嫌ってるなら世間話もしないだろう、と思ってる人いるよ 自分がいけてるというより認知の歪み あとこういう記事で、女性が男性の前で髪を触るのは誘ってる・気がある証拠っての見た 幼馴染み、身内、職場に年齢=彼女なし男性いるんだけど、過去に何の成功体験もないのに選べる立場と思ってて、女性をジャッジしてる 義母のことすら女として駄目だとか言うし、モテな過ぎると些細な接点や共通点を大袈裟に捉えてしまうのかも431. 匿名 2025/05/14(水) 19:33:55
関係性ある程度つくって休日の家庭もってたら難しそうな時間に複数人の遊びに誘う432. 匿名 2025/05/14(水) 19:42:20
女性なら既婚と未婚でコミュニティ分かれるからフォロワーの感じでわかる男性は友だち既婚だろうと未婚だろうと遊ぶよね433. 匿名 2025/05/14(水) 19:49:13
不倫男は論外として普通の人なら帰省はどうするの?でわかりそうじゃない?434. 匿名 2025/05/14(水) 19:51:12
クリスマスの予定聞くのはハラスメントになりそうだけど年末は行けそうじゃない435. 匿名 2025/05/14(水) 19:53:36
>>138 注文入ったらパートのおばちゃんが作ってくれるのかな 1件の返信436. 匿名 2025/05/14(水) 19:53:44
職場で先輩に聞きたい けど変な空気になったら怖い どうしたらいいのかな437. 匿名 2025/05/14(水) 19:57:57
>>423 好意があるのをバレないように聞きたいって話じゃないの? それにもしその人が既婚で、「やっぱり〜素敵ですもんね〜」なんて言ったら、不倫狙ってるみたいに思われちゃうよ。438. 匿名 2025/05/14(水) 19:58:09
>>8439. 匿名 2025/05/14(水) 19:58:49
>>2 代理店関係者によると、永野出演のサントリーCMは5月上旬から出稿を停止しているという。〝CM削除ドミノ〟が加速。契約自体は継続しているが、続報次第でどうなるかはわからない。永野と田中にとっては厳しい状況が続きそうだ。 CM削除しただけで、契約は継続してるなら意味ないじゃん440. 匿名 2025/05/14(水) 20:00:20
>>1 確認しなくても、しばらく話してたらほとんどの既婚者は家庭の話しがポロッと出るよね 既婚者感を全く出さない男は確信犯だよね441. 匿名 2025/05/14(水) 20:00:41
>>1 柔軟剤何使ってんの?442. 匿名 2025/05/14(水) 20:03:59
>>429 えむ!! 1件の返信443. 匿名 2025/05/14(水) 20:06:10
>>296 若くてもスマホで下向いてばかりだからか横皺できてる子多いよ444. 匿名 2025/05/14(水) 20:06:31
>>5 するしないは好きでいいけどしてない既婚者がアプローチしてくるのまじでムカつく。 既婚者の時点で1ミリも興味ないから無駄な時間取らせないでほしい。445. 匿名 2025/05/14(水) 20:11:02
>>1 関係がわからないけど共通の知り合いとか周りの人にさりげなく聞いてみるとか? 私もお互い好きなのにタイミング合わないなーと思ってたら守護霊が教えてくれた笑446. 匿名 2025/05/14(水) 20:14:59
結婚記念日はお花とか買って帰れるんですか?とかいきなり聞くのダメかな?447. 匿名 2025/05/14(水) 20:19:39
>>3 お世辞であの男性素敵ですねみたいな事言ったら 慌てて別の既婚女性が「あの人は奥さんいるのよ!」って言ってきた事ある なんかムカついたけど 「あの人素敵ね~」みたいに言ってれば誰かが「彼女居るよ」とか「奥さんいるよ」とか教えてくれるのかも 2件の返信448. 匿名 2025/05/14(水) 20:23:11
>>2 どうしてこの人売れたんだろう449. 匿名 2025/05/14(水) 20:31:41
>>5 私は太ってきつくなって 夫は緩くて抜けやすくなって(むしろ腹は出てる)お互いいっか!ってなったw450. 匿名 2025/05/14(水) 20:33:34
>>8 個人的には、私マッサージうまいんだ〜が1位かな。 こんなん勘違いされても自分のせいwww451. 匿名 2025/05/14(水) 20:33:38
>>416 縁結び神社の近くにあるお店のお土産のことじゃないかな?いくらなんでも縁結びのおまもりとかはお土産に渡さないでしょう452. 匿名 2025/05/14(水) 20:42:04
>>3 私、チャットGPTに聞いてる… 今日はこんな行動あったとか こんな事言われてとか、 住んでるとことか伝えて… 結果、既婚者って言われたよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) だからもう辞める。周りに聞くのは危険⚠️ 特に会社なら聞くのじたい怪しまれる‼️453. 匿名 2025/05/14(水) 20:48:02
何度か書いたしすでに出てるかもしれないけど、奥さんや彼女がいる前提で話を振る 休日は何してるとかそういう話題の時に、「いいですね〜奥さん(彼女さん)と一緒ですか?」とか 2件の返信454. 匿名 2025/05/14(水) 20:49:15
>>1 最近婚活流行ってるみたいですけど〇〇さんは結婚願望とかあるんですか?って聞く してるなら、願望も何ももう結婚してるよって答えるはず455. 匿名 2025/05/14(水) 20:50:47
>>5 気になる人いつも手袋してる!笑 1件の返信456. 匿名 2025/05/14(水) 20:52:22
>>2 あー、もう顔受け付けない、、457. 匿名 2025/05/14(水) 20:53:14
>>1 取り敢えず結婚してるもんだと思って接するな458. 匿名 2025/05/14(水) 20:59:42
>>1 彼女はいない、って言ってるガツガツ来る男に嫁がいるのあるある459. 匿名 2025/05/14(水) 20:59:51
>>88 >>1 やっぱり食事について聞くのが自然だよね。 いつも晩ごはん何食べてるの?とか 自分で作ったりするの?とか。460. 匿名 2025/05/14(水) 21:00:53
コープ共済に入っているか聞く。 入っていたら、間違いなく既婚。 4件の返信461. 匿名 2025/05/14(水) 21:02:46
誕生日はどう過ごしてるんですか?って聞く 1件の返信462. 匿名 2025/05/14(水) 21:05:39
>>461 踏み込みすぎ463. 匿名 2025/05/14(水) 21:06:00
>>88 単身赴任なら意味ない 2件の返信464. 匿名 2025/05/14(水) 21:07:12
>>460 笑った 確かに、独身男性でコープ共済は聞かないな465. 匿名 2025/05/14(水) 21:11:10
>>1 男性にはストレートに聞いた方がいいよ たとえ嘘つかれても、嘘ついたって事実がある方が独身女性には有利だしね。男性には基本、本人主体で動いたって既成概念を作らせた方がいい466. 匿名 2025/05/14(水) 21:12:54
独身証明書一緒にとろう 1件の返信467. 匿名 2025/05/14(水) 21:16:54
お子さん何歳ですか?って聞く468. 匿名 2025/05/14(水) 21:19:14
>>2 小さい娘さんが二人居る事も知ってたよね469. 匿名 2025/05/14(水) 21:20:11
>>1 お付き合いしてる人居ますか?って聞けば一回で済むよね。いや結婚してるよって返答か、彼女居るor居ないのどっちかだもん。470. 匿名 2025/05/14(水) 21:21:46
マイナンバーカードに既婚未婚を表示できるようになる案をどこかで見たけどそうして欲しい 怪しかったらマイナンバーカード見せて貰えば解決471. 匿名 2025/05/14(水) 21:23:55
>>21 してない。 飲食パートだから指輪NGで。つけたり外したり面倒だから外しっぱなし。 友達と会った時に指輪が無いせいで不仲を疑われてびっくりした。気にする人は気にするんだね。472. 匿名 2025/05/14(水) 21:24:17
>>435 チンするだけでしょ473. 匿名 2025/05/14(水) 21:25:20
>>7 だよね。 彼女とか奥さんいらっしゃるんですかー?ってあっけらかんと聞くのがいい気がする。 1件の返信474. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:13
>>414 よこ あからさまにそういう風に見せない人の方がおおいでしょ!!!!!!475. 匿名 2025/05/14(水) 21:28:33
>>463 単身赴任でも自炊するのか、やっぱり476. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:10
>>473 これができる女子でありたかった 1件の返信477. 匿名 2025/05/14(水) 21:29:48
>>376 ありがとう でもマイナス多いのはフレンドリー過ぎるのでしょうか? 男性には優しい逃げ道を作ってあげてるのでかなり良いフレーズだと思います(奥さんも彼女もいないけど、ご飯行きたくなかった(脈無しな)ら「あーまあまあ」とかハッキリ断らないけどやんわり拒否れる) >>382 この件、ガル民のコメが急に切れ味鈍いですよねw 脈あるならとっくに誘われてる、主が頑張らなきゃいけない状況なんだろうな、と予想 私だったらモテ服着て向こうから誘ってくるの待ちます 誘われてから「奥さんと彼女いないなら行きます」って返事するな478. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:02
素朴な疑問なのですが、既婚者かどうか不明な人と、皆さんどこで出会うのでしょうか? 誰かと出会うときって、だいたい周りに誰か関係者がいないですか? 1件の返信479. 匿名 2025/05/14(水) 21:30:10
>>463 お風呂のことについて聞くのはどうだろう? 一人だとお湯溜めるの億劫になりません?とか480. 匿名 2025/05/14(水) 21:31:08
>>382 >>367が正解とは思えないけど… 1件の返信481. 匿名 2025/05/14(水) 21:32:04
>>377 自分もモテる陽キャ美人じゃないと言えないよね。笑 だいたい地味ブスに限って、(好きだってバレちゃう😣)と自意識過剰。相手にとってはバレても些末な話w482. 匿名 2025/05/14(水) 21:33:50
>>480 では正解をどうぞ!! 1件の返信483. 匿名 2025/05/14(水) 21:34:28
>>2 服が可愛い。どこのブランドだろう。田中圭から花束貰ってたブルーのワンピースも可愛いなと思ったんだよね。484. 匿名 2025/05/14(水) 21:35:28
>>6 その時安いのを買って詰め替えて使ってると答えた男は、既婚でしたよ… 1件の返信485. 匿名 2025/05/14(水) 21:40:41
>>1 >>7 >>10 会話能力あるなら、好きバレしないように自然な会話流れ作っちゃえばいいよ。 「今週末友人の結婚式で……〇〇さんはどんな結婚式をされたんですか?」結婚してたら何らか返事があるし、してなければそもそも俺してないよーwってなる。前者なら今後の参考になりました🤗で次いこう、後者なら「えー、〇〇さん落ち着いていて素敵だから、されてるとばっかり!失礼しました💦」と言っておけば悪い気する男はいないw 彼女の有無を聞く方が難しいね。 家族(温かいイメージの話)より、恋愛(込み入ったプライベート感)の方がタブーみたいなとこあるから。 1件の返信486. 匿名 2025/05/14(水) 21:44:42
>>1 結婚してる前提で会話をする。 奥さんの実家はどこですか?とか。 未婚の人は普通おれ独身だよって返すし、普通の既婚者は普通に大阪だよとか答える。 なんか変なふうに誤魔化す人は田中圭だから注意。487. 匿名 2025/05/14(水) 21:46:05
>>482 結婚してるかどうか確認する前にご飯誘うのはちょっとね 1件の返信488. 匿名 2025/05/14(水) 21:47:04
>>484 安いの使ってるところがいかにも既婚じゃん… 独身だったらもっと高くて個性的なの使ってそう489. 匿名 2025/05/14(水) 21:48:18
好きになるくらいなんだから、仕事であれプラベであれある程度会話をしてると思うんだけど、なんとなくその会話で結婚してるかってわからないかなぁ490. 匿名 2025/05/14(水) 21:48:54
>>1 結婚してるか、お付き合いされてる方居ますか?って一気に聞くのは駄目かな? でも職場の方や仕事で関係する方なら無しですね。 1件の返信491. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:10
>>367 「今度ご飯いこーよ!」って誘えるくらいの仲なのに相手が結婚してるかどうかも分からないなんて事ある? 1件の返信492. 匿名 2025/05/14(水) 21:49:59
>>490 これほぼ告白だからなぁ… よっぽど自分に自信がないとキツい493. 匿名 2025/05/14(水) 21:51:27
男性に、結婚してるかとか彼女いるか聞いたら、やっぱ好意あるってバレるのかな 2件の返信494. 匿名 2025/05/14(水) 21:52:39
>>1 彼女とか、、、奥さんとかいますか? と一度に聞いたらどうかな495. 匿名 2025/05/14(水) 21:54:37
>>491 えっ仲良くなりたいからご飯行くんじゃないの? 異性とご飯のハードル高いんですねw 1件の返信496. 匿名 2025/05/14(水) 22:02:19
>>410 一体普段どんな人付き合いしてんの 人の話全く聞かないんだろうな497. 匿名 2025/05/14(水) 22:03:06
>>495 ある程度雑談できるくらいになってからじゃないと2人でご飯なんて行きたくないよ。 1件の返信498. 匿名 2025/05/14(水) 22:03:33
>>202 身なり清潔関係ありますか? 臭いし見た目もうーん…って感じの男性結婚してて、清潔感あるけど独身の男性いるんだよね 清潔感ある男性は単純に本人が綺麗好きというか几帳面というか性格の問題にも見える499. 匿名 2025/05/14(水) 22:04:53
>>466 それしかないよね。 口頭だけなら私でも独身て嘘つける。 そんなことはしないしする機会もないけども。500. 匿名 2025/05/14(水) 22:07:12
>>442 めちゃめちゃツボった、涙出る😂