
1. 匿名 2024/05/25(土) 16:24:07
こんにちは。 みなさんは本気で人を好きになったことはありますか? 主は中学生に好きだった人以来その経験はありません。 それ以降に付き合った人は人としては好きですが、世間体を保ったりコミュニティでの居場所を確保するために付き合っていたな〜という感じでした。 15件の返信2. 匿名 2024/05/25(土) 16:24:31
ねーよ(ゎら)3. 匿名 2024/05/25(土) 16:24:46
有るで4. 匿名 2024/05/25(土) 16:24:48
フラれた瞬間気づくことは何回かあったな 遅いよね 2件の返信5. 匿名 2024/05/25(土) 16:24:53
2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/05/25(土) 16:25:15
2件の返信7. 匿名 2024/05/25(土) 16:25:19
あるよ〜! でもその人とは結婚できなかった! 時々思い出すよ! 2件の返信8. 匿名 2024/05/25(土) 16:25:20
゛その時は ゛好きだった。9. 匿名 2024/05/25(土) 16:25:22
ない。今思い返すとただの独善的で気持ち悪いエゴと執着でしかなかった。 1件の返信10. 匿名 2024/05/25(土) 16:25:55
本気と書いて卍と読む11. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:01
ある 出会った時にストンと膝から崩れ落ちそうになった 一目惚れです 付き合えたけど振られた12. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:02
そう言われてみるとどうだったんだろ?って思う人ばっかりだわ13. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:13
>>1 本気で好きって何だろうね 2件の返信14. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:14
人によって感覚違うからね15. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:18
1人あるよー。若かったからそこまで想えたんだとも思う。16. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:18
あれは、、本気の恋でした。 因みに旦那じゃない17. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:19
>>4 一晩中泣いて? 1件の返信18. 匿名 2024/05/25(土) 16:26:55
みんなに訊きたいんだけど、本当に愛するってどんな感じなの?無償の愛?でも怖くなって自己保身とか湧かない?損したくないとかさ 6件の返信19. 匿名 2024/05/25(土) 16:27:10
2回ある20. 匿名 2024/05/25(土) 16:27:11
多分、有るから結婚した。 その後はともかく(笑)21. 匿名 2024/05/25(土) 16:27:45
まさに今そんな恋をしてる。 存在そのものが好き。22. 匿名 2024/05/25(土) 16:28:05
好きになる時はいつも本気だよ だから何回も本気の恋してきたよ 逆に本気の恋じゃない恋ってあるの!? 1件の返信23. 匿名 2024/05/25(土) 16:28:06
>>17 うちのお婆ちゃんが工藤静香の慟哭が好きで、それ見たら思い出した24. 匿名 2024/05/25(土) 16:28:10
ありますよ〜、命かけてた。 でも相手は本気ではなかった。 6年付き合って捨てられました。25. 匿名 2024/05/25(土) 16:28:19
>>18 本気で愛しているからこそ、損得とかない。 愛してる。 以上。 1件の返信26. 匿名 2024/05/25(土) 16:28:21
大好きで盛り上がるような恋愛って楽しいけどかえって長続きしない気がする まぁまぁ好きくらいの方が細く長く続くんじゃない? 1件の返信27. 匿名 2024/05/25(土) 16:28:30
ない たぶん本気になるのが怖いんだと思う 1件の返信28. 匿名 2024/05/25(土) 16:29:17
>>1 今でも夢に出てくるほど大好きだった人いる せめて告白だけでもしたかった29. 匿名 2024/05/25(土) 16:29:19
>>25 すごいわ。至ってシンプルなんだね。なんか深そうな気もする30. 匿名 2024/05/25(土) 16:29:21
旦那含めて3人。 そのうちの1人は別れた時は本気で嫌いになってたw31. 匿名 2024/05/25(土) 16:30:07
>>18 損したくないって思うならそんな好きじゃないか 誰よりも自分が大切な人なんじゃない? 結局そういう人は恋以外でも家族や友達とかにも損したくないって常に思ってそう 1件の返信32. 匿名 2024/05/25(土) 16:30:30
学生の頃の恋愛。本気で愛してた あの時だけ フラれたので諦めるしかなくて、 今は別の人と結婚してる33. 匿名 2024/05/25(土) 16:30:33
いつも全力よ34. 匿名 2024/05/25(土) 16:30:39
付き合う人はほとんど本気で好きだったよ〜 30くらいの時に付き合った人もすごく好きだったけど、こっちは打算も含まれてたから(転勤ないとか実家同士が近いとか)大学くらいまでが純度高い好きだったかも 1件の返信35. 匿名 2024/05/25(土) 16:30:55
>>26 それ!セック○の相性もその他の相性も良すぎたからこそお互いに激しくなってぶつかり合って別れた36. 匿名 2024/05/25(土) 16:31:12
>>18 他人に対して嫌われたくないとか取られたくないとかそういう気持ちが初めて沸いた でもあれは執着や依存に近いから本気の愛とはまた違うものかもしれない37. 匿名 2024/05/25(土) 16:31:15
>>18 恋と愛は違うからな 男はすぐ愛してるって言うけど、私は相手を愛したと自覚したことは1回もない ドキドキする恋は沢山したけど、何しても好きだー!と思える愛はない。 旦那のことは尊敬してるし、これは愛に近いと思うけど でも我が子や愛猫や愛犬に思う愛とはまた違う 1件の返信38. 匿名 2024/05/25(土) 16:31:18
>>1 アラフォーですが2回ある。 1人目は好きすぎて自分の意見が一切言えず、ただただその人の話を聞いて一緒にいるのが幸せだった 結局進路が全然違ったからそれから会えなくなった 2人目はタイプすぎて人生初のワンナイトをしてしまった。その人と結果的に付き合ったけど、もう食事が出来ないの。好きすぎて食事が喉を通らなくて。 7年付き合ったけど結局結婚となるとその人が親のために建てた住宅ローン6000万に同居確定で親は無年金という 生活を余儀なくされたので踏み切れずお別れしました。 結局私を1番大事に扱ってくれた人と結婚しましたがこれで良かったんだと言い聞かせてますがふと過去を思い出しては切なくなります。39. 匿名 2024/05/25(土) 16:31:20
>>1 その時の感情ってどういうものだったんですか? 他と何が違うの?40. 匿名 2024/05/25(土) 16:31:30
>>7 思い出してくれてありがとう😘41. 匿名 2024/05/25(土) 16:32:48
>>31 グサグサくるわ笑 確かに自分ファーストだわ、恥ずかしい42. 匿名 2024/05/25(土) 16:34:04
付き合った5人は、毎回本気。 中途半端な気持ちで付き合ったりしないな。43. 匿名 2024/05/25(土) 16:34:51
>>1 1件の返信44. 匿名 2024/05/25(土) 16:35:01
>>1 高校生の時に「本気で人を好きになったことある?」って聞かれた事ある まだ付き合った人がいなかったからイラっとしたの思い出したw 今は大好な人と結婚したけど本気でと言われると良くわからない45. 匿名 2024/05/25(土) 16:36:37
旦那になっちゃてるから本気で好きって言われても日常すぎて、もう違ったような気がする46. 匿名 2024/05/25(土) 16:36:39
>>43 エモい47. 匿名 2024/05/25(土) 16:36:40
>>6 昭和のスナックのママ48. 匿名 2024/05/25(土) 16:36:42
>>5 年齢出てきたね49. 匿名 2024/05/25(土) 16:37:11
理性の方が勝つ あと同性の目。だから恋に至らない。50. 匿名 2024/05/25(土) 16:37:13
昔はあるけど、もうないと思う。この世には好きになれる男性はいません。51. 匿名 2024/05/25(土) 16:39:31
>>1 同性愛者?52. 匿名 2024/05/25(土) 16:39:47
人生で一人だけいるよ! その人より好きな人なんてもう絶対できないんだろうな。 結婚はできなかったけど。 1件の返信53. 匿名 2024/05/25(土) 16:40:18
>>34 びっくりした、30人と付き合ったって空見してしまった54. 匿名 2024/05/25(土) 16:42:05
人生で好きになった人は何人かいても、それが本気なのか分からない55. 匿名 2024/05/25(土) 16:42:33
>>1 私もですよ 何度も行動に移してしまいそうになりますが56. 匿名 2024/05/25(土) 16:42:45
>>6 チー窮やんw エロかったねこの映画57. 匿名 2024/05/25(土) 16:42:50
病むのは悪縁よね58. 匿名 2024/05/25(土) 16:43:16
駄目なところも含めて全てが愛おしいみたいな気持ちになったときこの気持ちが本気の好きなのかなと思った。59. 匿名 2024/05/25(土) 16:43:21
こんなにせつなくなるほど人を好きになれるんだね君と出会った夏を決して決して忘れない🎵60. 匿名 2024/05/25(土) 16:43:23
>>52 ねえなんで本気で好きな人に限って結婚まで至らないんだろうね。不思議61. 匿名 2024/05/25(土) 16:43:46
>>18 私もこんな感覚だから本当の愛はまだ知らないのかもって思う。親のこと愛してるつもりだけど 自分を犠牲にしてまで何かしてあげられるかっていうと そうでもないし、旦那に対しては普通に損得勘定ありで動いてる。 子供ができたら分かるのかな…62. 匿名 2024/05/25(土) 16:44:44
最近マジで周囲の人に恋愛感情を抱けなくなってる。 理想が高いのかも?と思ったけど、周囲には誰が見てもハイスペかつ仲の良い男性もいるのにそれでも恋愛したいと思うくらいにはならない。生理的に無理とかいうわけじゃない。 そうじゃなくて互いに恋愛するというイメージが湧く人がいないというか自分からそうなれない。 今24歳で結婚願望は強いけどこのままだと一生独身な気がする。 誰かご教授願う。 1件の返信63. 匿名 2024/05/25(土) 16:44:56
今です!しかも初彼! こんなこと書いてると疲れた10代だと思われそうだけど、32です! あんまり人を好きになれなくて、小学生の時の初恋以来まともに人を好きになったことなかったし、年下は恋愛対象外だったのに、4歳下と付き合ってます。 1件の返信64. 匿名 2024/05/25(土) 16:45:02
>>5 可愛い65. 匿名 2024/05/25(土) 16:47:31
あるよ~結婚した でも今は…66. 匿名 2024/05/25(土) 16:47:56
通算で好きになった人は20人くらいいるけど、死ぬほど好きになったのは2人かな。(旦那ではない)67. 匿名 2024/05/25(土) 16:48:08
いつも考えてしまう 仕事中もトイレのときもご飯のときも あれこれ妄想したり たとえこれが片想いのまま実らなくても、 出会えた奇跡とこんだけドキドキできたことに感謝! みたいな気持ちになったことはある そしたら半年くらい経って両思いになって結婚した 3件の返信68. 匿名 2024/05/25(土) 16:51:21
過去に本気で好きになった人はいたけど旦那ではないってコメントとか意見を恋愛トピでチラホラ見るんだけど、 その旦那も過去に本妻より愛した女がいた可能性もあるよね。やっぱり時々思い出すのかな?69. 匿名 2024/05/25(土) 16:52:17
>>1 高校の時に好きになった人以来ない それ以降他の人とつきあっても、いつもその人のことが頭の片隅にあった この先絶対に会うことはないけど、多分一生忘れられない70. 匿名 2024/05/25(土) 16:52:49
>>13 そういう疑問がわくんなら本気で好きになったことないってことじゃないかな・・ 本気で好きになったとき、あー、あの恋愛の歌詞とかあの小説とかはこれを言ってたのかー!って必ずピンとくる あと苦しくて苦しくてヘトヘトになるなど、独特な感覚なんでまずわかるもの71. 匿名 2024/05/25(土) 16:52:56
本気で好きになった時はもう毎日が楽しいし プライベートもなんか充実してる時72. 匿名 2024/05/25(土) 16:55:43
>>62 そういうの忘れてもうどうでもいいやと思ってるとふいにあらわれる 1件の返信73. 匿名 2024/05/25(土) 16:56:01
>>13 恋愛なんて脳の誤作動だからね🦍 1件の返信74. 匿名 2024/05/25(土) 16:56:35
思えばないな、すごく憧れるけど そしてみなさんの(旦那ではない)率の高さw 1件の返信75. 匿名 2024/05/25(土) 16:57:56
多分ある けどそれは相手も自分を好きでいてくれたから 別れてから数年経ってちゃんと分かったから遅すぎた76. 匿名 2024/05/25(土) 16:58:40
>>67 今でもドキドキしてますか? 1件の返信77. 匿名 2024/05/25(土) 16:59:07
本気かどうかわからないけど 駆け落ちして幸せだった 子供ができて彼が逃げちゃっておろした 実家に戻ってきたけど、親はわかってるんだなと思いました78. 匿名 2024/05/25(土) 17:08:51
>>67 おめでとう!やっぱ出会えた事に感謝しないとだよね 1件の返信79. 匿名 2024/05/25(土) 17:09:13
>>1 偶然にもさっき「私って人を好きになったことが無いな」と考えていたところ。 付き合ったり振られて落ち込んだりもしたけど、本気で好きだったのか、今頃になって考えた。 「好き」と思い込んでいただけだった気がする。80. 匿名 2024/05/25(土) 17:12:14
>>22 わかる だからマッチングアプリとか全く理解できない。 条件から人を好きになるとか無理。 自分も品定めされたくないし。 もちろん使う人の否定はしないよ。 考え方は人それぞれだから。 ただ、出会いはアプリだったけど本気で好きになったとかいうエピソード聞いたことないからやっぱり毛色が違うものなんだろうと思う。81. 匿名 2024/05/25(土) 17:12:31
>>1 なかったかも‥ 人に好きになられて応じることはあったけど、自分をさらけ出す恋愛をせずに、なんとなく相手に合わせて結婚してしまった。おかげで恋愛で傷つくこともなかったけど。 おかげでこの人だと思う相手とは出会わずに、むなしく死んでいきそうな私。 人生ってこんなもんなのかな?82. 匿名 2024/05/25(土) 17:16:02
無いと思う 別れた相手の事なんか本当にどうでもいいし、って事は本気で好きでもなかったんだと思う83. 匿名 2024/05/25(土) 17:16:20
ある。 でも溺れるタイプだからもう本気で人を好きになりたくはないな、疲れる。 ほどよく好きくらいでずっといたい。84. 匿名 2024/05/25(土) 17:20:34
本気で人を好きにならずにつぼみのまま萎れちゃうお花があるのはしょうがない85. 匿名 2024/05/25(土) 17:21:39
どの程度を言うのかな? 病気持ちだから、考えないように封印していたのに、好きなプロチームのとある選手と対面して話したら、その人の事しか考えられなくなった。 だいぶ歳下の選手なのにさ… レンタルさんだから、恐らく来年は、大先輩チームにお返しする。86. 匿名 2024/05/25(土) 17:21:53
初体験の人。遠距離で半年くらいで別れたから8回しか会えてない。だからこそ、その時間がキラキラで忘れられない。初体験は刷り込みだからその後の恋愛にも影響がある。ただ更年期だからかその人の姓思い出せない。下の名前しか覚えてない。87. 匿名 2024/05/25(土) 17:23:03
一目惚れあるよ! その後結婚して20年以上経った 今でもこの人と結婚して良かったと思ってる88. 匿名 2024/05/25(土) 17:24:14
あるんですが思い出すのもツラいので なかったことにして心の中に鍵をかけてしまってます89. 匿名 2024/05/25(土) 17:35:09
好きな人に名前を間違えられました。誰か慰めて90. 匿名 2024/05/25(土) 17:39:22
安倍晋三91. 匿名 2024/05/25(土) 17:46:36
>>72 姐さんありがとうございます。92. 匿名 2024/05/25(土) 17:47:41
相手によって感情が微妙に違う気がする 執着なのか好意なのか どういう状態が本気なのかイマイチわからない 1件の返信93. 匿名 2024/05/25(土) 17:56:39
執着か性欲か寂しさかわからないから 多分本気で人を好きになったことないかもしれない94. 匿名 2024/05/25(土) 18:04:31
あるけど覚めた後になぜあんなに入れ込んだのか 時間が勿体ないと思った95. 匿名 2024/05/25(土) 18:09:47
>>1 20代半ばまでに2人。その内1つは長い片思いで、その人が結婚したことで気持ちの整理ついたわ。 過去を全部覆すくらい1番大好きな人とその後に結婚できたから幸せだけど、若い頃ならではの恋愛感情の激しさってあるよなぁと振り返ることある。96. 匿名 2024/05/25(土) 18:12:06
ただの脳の勘違いだし、脳内物質のせいだからなぁ それぞれ自分の幻覚を見てるだけ97. 匿名 2024/05/25(土) 18:15:02
>>92 一生忘れない 相手の幸せを願える できることならやり直したい このあたりが必須だね 映画のタイタニックを見ればどういう状態が本気なのかわかるよね 3件の返信98. 匿名 2024/05/25(土) 18:15:13
>>27 何が怖いのですか? もしよかったら教えて下さい 1件の返信99. 匿名 2024/05/25(土) 18:15:54
この人!なんて直感で思う人なんか人生で何回会えるんよ100. 匿名 2024/05/25(土) 18:19:15
>>97 恋愛中なら、全部思っているんじゃないのかな?101. 匿名 2024/05/25(土) 18:33:11
彼氏は元カノのこと本当に好きだったぽい だからこそ、元カノの話されても別次元に感じて嫉妬しないw102. 匿名 2024/05/25(土) 18:41:59
>>1 近所に住んでた一歳年上のオーストラリア人の男の子 でも当時の私はまだ11歳だった上に精神年齢も同年代の子よりずっと幼かったから、その子と付き合いたいという発想すらもなかった 胸が締め付けられるような想いで、ただひたすらその子の事を考えるばかりだったw103. 匿名 2024/05/25(土) 18:42:40
>>98 うまく言えないんですけど 本気で好き!って自覚するような相手のことで傷ついたら どこまで落ちるか自分でも分からないから それより安心できて信頼できて落ち着けて、って相手を選んじゃいますね そのほうが私もメンタルも安定するので相手にもいいと思うしじっさい長続きしたし ただ その人を好きなのは間違いないけど本気で好きか、って言われると その感情はよく分からない 自分のどこかにある気はするんですよね 一度だけでもそうやって生きてみたいなって気持ち 1件の返信104. 匿名 2024/05/25(土) 18:49:38
>>97 92です そういう視点かぁ タイタニックみたいな恋愛はしたことないけど、多分私は本気の恋愛をしたことがないんだろうなと思った105. 匿名 2024/05/25(土) 18:51:06
>>76 結婚12年、ドキドキしてますよ106. 匿名 2024/05/25(土) 18:51:21
>>78 出会える人なんてほんの少しだもんね 1件の返信107. 匿名 2024/05/25(土) 18:55:41
>>106 横 そう思える人も出会えたことが奇跡だし幸せなことだよね。108. 匿名 2024/05/25(土) 19:20:00
>>97 たとえ結ばれなくても、会えなくなっても こんな風に愛し合える人がいたら、今世は幸せな人生だったと思う。109. 匿名 2024/05/25(土) 19:24:40
ある 旦那110. 匿名 2024/05/25(土) 19:26:35
純粋に凄い好きになったのは16歳で出会い20最後で別れた元彼だけかな。111. 匿名 2024/05/25(土) 19:33:24
ある、めちゃくちゃ好きだった でも向こうは好きとは言うけど付き合おうとは言ってくれなくて遊び相手だと割り切ってたのに向こうはいい感じで両思いだと思ってたらしい、、、112. 匿名 2024/05/25(土) 19:45:52
高校の時にある片思いで終わったけど初めての彼氏と初エッチの時もなぜかその人のことばかり考えてしまって震えちゃった もうあんな純度が高い恋愛はできないと冷静に思う 学生の時しかできない恋愛を2つした もう一人はまさかの学校の先生 好きだけど相手を想うからこその身を引く愛を学んだ どちらも素敵な恋愛だった 社会人になったら損得だなーw113. 匿名 2024/05/25(土) 20:31:06
大好きだったけど振られたわ114. 匿名 2024/05/25(土) 20:48:18
ある!でも10代後半で、若さ故のパワーもあったのかなぁとも思う。 もう同じ熱量で誰かを好きになる事は今後無さそう(*_*)115. 匿名 2024/05/25(土) 21:17:39
>>103 ありがとうございました これからの恋愛の時に参考にします116. 匿名 2024/05/25(土) 21:23:39
あるよ 実らなかったけど、たまに思い出して懐かしんでるよ117. 匿名 2024/05/25(土) 21:55:03
1人だけいる! そして何年も忘れられません118. 匿名 2024/05/25(土) 22:00:12
>>73 そう思ったりもするけれど、惹かれる人とそうでない人がいる。惹かれる人の中には、更にドキドキする人と全くドキドキしない人がいる。(全くドキドキしない人の方が多い) なんなんだろう…本能的なものなのかな?凄く不思議。119. 匿名 2024/05/25(土) 22:11:57
>>74 結婚と恋愛は別物の典型だね。120. 匿名 2024/05/25(土) 22:33:05
本気で好きになった人はいるけど本気で愛した人はと聞かれると…過去いなかったかも。今の人だけは何より大切でかけがえのない人。121. 匿名 2024/05/25(土) 23:00:06
>>1 ある。久しぶりに心の底から好きだと思えた。 先週浮気されて強制終了されてさ…まだ気持ちの整理が全然つかない。 社内だから毎日会うしメンタル持たない122. 匿名 2024/05/25(土) 23:01:09
あるよ! 本能なのか自分は意識してないのに夢の中だと何回も何回もその人が出てきて自分がその人を求めてるのよ。 本当に不思議なんだけど123. 匿名 2024/05/25(土) 23:12:53
付き合っても少し嫌な事があると別れてきた私が、嫌な事があって別れたいと思っても行動に移すことができなかったのが今の旦那 多分、私の好きの最高はこれなんだと思う 燃えるような恋愛はした事がない124. 匿名 2024/05/25(土) 23:27:09
>>37 わかる!! なんで男はすぐに愛してるって言うんだろうね。 私は心の底から愛してると思えるような人には出会ったことがない。 どういう感覚なんだろう。 その人のためなら命差し出せるということ? 周りの全員を敵に回しても、愛してる人がいればよいということ??125. 匿名 2024/05/25(土) 23:34:42
>>7 時々思い出すくらいでちょうどいいかもね。 結婚したら嫌なところも見えてくるし。思い出はいつまでも美しいままで。126. 匿名 2024/05/25(土) 23:42:51
離れていても、会えなくても、同じ時間にお互いのことを想いあって愛し合っていたら、それは同じ時間を過ごしているのと一緒だと思った。127. 匿名 2024/05/25(土) 23:51:55
うーーん 今がそうなのかなぁ? 年離れてるし、ホントムカつくこと言われたりされたりしてるのに、別れよう。って、思えない… 申し訳ないけど、 他にもいい感じの人いるから、いつでも乗り換えしようと思えばできるのに、今彼のこと考えると胸が痛くなる。 本気で好きなのかなー… 今まではスッと乗り換え出来てたんだけどなぁ…128. 匿名 2024/05/26(日) 00:07:09
今まで好きになる時はその人のことしか考えられなくなるくらいだったけど、1人だけじんわりと好きだなぁって相手がいた 結局若すぎて上手くいかなかったけど…… 月日が経って自分がメンタル面で色々病んでしまってから思い返すと夢中で好きになった人達のことなんて1つも思い返さない じんわり好きと思ってた人の事だけずっと忘れられない その人が自分の人生から居なくなったことが辛い 何年も離れてようやくあれが愛だったのかなって思ったよ、遅すぎたけど129. 匿名 2024/05/26(日) 00:21:41
>>4 それは本気で好きではないよ。 また次の男できたらすぐ忘れるやつ。130. 匿名 2024/05/26(日) 00:23:59
>>18 それは本当に好きなわけじゃないから。 本当に好きな人に出会ったらそれだけで得してるし関われたり付き合えただけで得だから。 まったく損してないよ。131. 匿名 2024/05/26(日) 00:42:36
側から見たら割り切った関係だったのに、一人で本気になってしまい、少しでも好きになってもらいたくてもがいたけど、それが仇になって嫌われてもう二度と会えなくなった。 我ながら大馬鹿だったとおもう。 でも、会ってた時は執着してたけど、会えなくなった今はやっと諦められて、彼が好きな女性と幸せになれたら良いな、自分にも彼以外に素敵な人が見つかると良いな、と思えるようになった。 今までこんなに人を好きになったことがなかったから自分でもびっくりした。132. 匿名 2024/05/26(日) 01:02:19
本気で人を好きになると、自分が醜くなるんだなと思いました 度々不安になり、元カノに嫉妬し、彼氏のスペックに自分が劣るあまりさらに不安になる悪循環… 自分が醜くなるほど恋したことなかったよ 自信をつけたいなぁ133. 匿名 2024/05/26(日) 01:50:53
>>63 うらやましい〜!お幸せに!!134. 匿名 2024/05/26(日) 02:53:19
私は結婚した後に出逢ってしまった。。 あー、私この人なんだろうな。多分今の人と離婚したらこの人。老後でもしまた出逢ってもこの人だな。と考えてしまってます。そして、街中探してもこの人以上は見当たらない。 近くに居るだけで心臓はばくばくするし、魅力的過ぎて、とても自分には近寄れない人だった。 私は既婚だから相手には手は出せないし、なにも進んではないけど、どこかで心が繋がってる感じはするし、産まれて初めてびびっときた人。 来世でまた逢おうな。って思う人。135. 匿名 2024/05/26(日) 05:51:55
ない。 もう最近は人を恋愛的に好きになるということを忘れている… リアルで出会いないからマチアプ始めたけどこんなだから放置してしまう136. 匿名 2024/05/26(日) 06:10:05
あるけどたぶん全て錯覚。いいところしか見えてない。恋は盲目ってまさにそう。137. 匿名 2024/05/26(日) 07:19:09
去年の夏あった 私50歳で相手は46歳一目惚れだった。1回だけデートしてキスされておかしくなりそうになり結局振られました。 連絡先わからないからもう二度と会えないけど死ぬ前に偶然出会うことがあったらいいなと願っています。138. 匿名 2024/05/26(日) 09:52:56
純粋な子供のころはあった。 二十歳以降は憧れとかあっても、本気のそんなものはありません。139. 匿名 2024/05/26(日) 11:20:24
あるよっ140. 匿名 2024/05/26(日) 13:43:44
結婚したけど、無いよ!その後離婚しました141. 匿名 2024/05/26(日) 15:27:59
ないです。142. 匿名 2024/05/26(日) 17:18:59
>>9 めっっちゃわかる。 人に純粋に恋をした記憶がない。残るのは不毛な執着のみ。143. 匿名 2024/05/26(日) 23:47:45
>>1 今はもう別の人と結婚したけど中学2年生のとき好きだった人が人生で一番好きだったなと思う。出席番号が隣で移動教室になると隣に座って喋れるのが嬉しすぎて前日の夜からドキドキしてた。あの頃楽しかったなぁ。でもけっきょく距離が近付くことも想いを伝えることもなく卒業。アラサーの現在、少し前に同窓会のLINEグループができて久しぶりにその子のアイコン見たら、当時の面影そのまますごく格好よく成長していて何とも言えない気持ちになった。これ書いてる今も、少しだけ胸が苦しい。144. 匿名 2024/05/27(月) 11:42:53
>>67 どうやってお互い歩み寄られたのですか?145. 匿名 2024/05/27(月) 17:24:37
まさに今、 滅多に会えないけど、同じアパートの人に恋してる、、、 何年も挨拶とか軽い話をする仲で、ずっと片思いしてたけど、ちょっと立ち入った話をして、特殊な趣味?が合うことがわかった。 そこからもう気が狂いそうなくらいに好きで泣けてくるーー まだどんな人か全然知らないけど、頭から笑顔と声が離れず苦しい。。。 恋愛経験は結構ある方だと思ってるんだけど、 追う恋はあんまりなかったから、こんなになっちゃうのは初めてで戸惑ってる、、、 彼女がいるならいるで、早く諦めたい。。 次こそは連絡先聞くぞーと決心して2ヶ月会えず。。 辛い。。。 1件の返信146. 匿名 2024/05/27(月) 20:56:06
>>145 頑張れ~ 2カ月会えずは辛い… 同じアパートなら住んでる場所はわかるのかな? わかってるのなら、いっそ何かデザートでも作って「良かったらどうぞ」位しないと 会えない間に彼女作ってたら洒落にならん 後は休日潰してでも、1日張り込みながらウロチョロしないと 1件の返信147. 匿名 2024/05/27(月) 23:22:08
>>146 ありがとうございます! 既に彼女いるかもだから、お裾分け怖くてできなくて💦 でも、たまぁにベランダ出てると、その人が駐輪場に出てくるのが見えるので、毎日ちょくちょくベランダから駐輪場チェックしちゃってます… こないだ姿見かけたんだけど、恥ずかしくてベランダから声かけられなかった… 次こそはベランダからでも声かけて、連絡先聞きに行こうと思います!! ちょっとストーカーぽいかもだけど…148. 匿名 2024/05/28(火) 11:12:13
いつも全力よ