
1. 匿名 2024/04/24(水) 17:39:00
ヤリモクも多いが、真面目に婚活している男性も多い。 だから、婚活アプリは割と捨てたもんじゃないと思っている。 8件の返信2. 匿名 2024/04/24(水) 17:39:29
結局オトコは性欲 1件の返信3. 匿名 2024/04/24(水) 17:39:46
>>1 てことは成婚なさったの? 1件の返信4. 匿名 2024/04/24(水) 17:40:26
女は詐欺師ばかり5. 匿名 2024/04/24(水) 17:40:34
ペアーズで結婚出来た。 5件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2024/04/24(水) 17:40:38
みんな並行してるから自分なんかまず選ばない笑 美人やハイスペに勝たないといけないんだもんね 自分には向いてない 4件の返信7. 匿名 2024/04/24(水) 17:40:44
ヤリモクというひとは 相手にされない言い訳をヤリモクにしてるだけ やる前から普通に現実で恋愛すればよいこと 3件の返信8. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:05
アプリやってる人は、並行で進めてる人やキープしてる人も多い。 ちょっと喧嘩したり会えなくなると、またアプリで相手見つけようとするクズもいた。 2件の返信9. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:21
世の中には会話も成り立たない人間がかなりいる10. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:27
「ヤリステされた〜!」って被害者面する子は元からヤリマン 5件の返信11. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:31
たいてい マッチングアプリつかわなくても解ることに気づく人が多い12. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:31
2件の返信13. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:31
プロフィールろくに読まない男多い 3件の返信14. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:46
結局自分のやる気 高望み、選り好み、あら探し、受け身はどの媒体でも時間の無駄15. 匿名 2024/04/24(水) 17:41:55
真面目に結婚相手探してますっていくらでも嘘つけるよね 1件の返信16. 匿名 2024/04/24(水) 17:42:03
詐欺、勧誘、ただの遊び いっぱいいる 見極めるの難しい17. 匿名 2024/04/24(水) 17:42:05
兄がomiaiで結婚して1年で離婚した 2件の返信18. 匿名 2024/04/24(水) 17:42:42
女も男も顔が違う。19. 匿名 2024/04/24(水) 17:42:48
>>7 普通に結婚対象未満てことだよね〜。20. 匿名 2024/04/24(水) 17:42:59
リアルよりアプリの方が難しい21. 匿名 2024/04/24(水) 17:43:10
言い方変えてるだけでただの出会い系 まともな人は使わない 2件の返信22. 匿名 2024/04/24(水) 17:43:45
少子化の原因は高望み社会23. 匿名 2024/04/24(水) 17:43:45
いいね5未満男ハンターをして無事に結婚できました!!!!新規入会の男にすぐさま飛びついてとにかくすぐに会います!!!!!!! 1件の返信24. 匿名 2024/04/24(水) 17:43:56
顔の一部でも出してるならともかく、全く顔を載せない雰囲気のわからない人はいくら条件が良くてもマッチングしようと思わない25. 匿名 2024/04/24(水) 17:44:17
>>5 私ゼクシィ縁結びで結婚したわ。26. 匿名 2024/04/24(水) 17:44:26
>>8 アプリで付き合ったり結婚したりすると アプリで浮気、不倫するよね 成功してるし気軽だから敷居が高くないんだろうな27. 匿名 2024/04/24(水) 17:44:34
>>1 自分自身が条件で好きになれる性格ではないと改めてわかった 日本語すら危うかったり小さな嘘をつく人が多い 30も40も年が離れてるのにメッセージ付きいいねでアピールしてくる爺さんがうじゃうじゃいること なので私はやめたよ 2件の返信28. 匿名 2024/04/24(水) 17:45:01
>>10 股開くの早すぎない!!?って思うよね 1件の返信29. 匿名 2024/04/24(水) 17:45:12
男は余程じゃないと真面目な気持ちでは登録していないと思う30. 匿名 2024/04/24(水) 17:45:29
他人を品定めするのが普通になることかな スペックって大事なんだなとつくづく思う 1件の返信31. 匿名 2024/04/24(水) 17:45:32
プロフィールに書いてある身長はあてにならない 2件の返信32. 匿名 2024/04/24(水) 17:45:40
ど田舎でペアーズで成婚1組、同棲2組知ってる いても言わなかっただけかもしれないけどやり捨てされた人は聞いた事ないなー 1件の返信33. 匿名 2024/04/24(水) 17:45:55
私は人と付き合うの向いてない34. 匿名 2024/04/24(水) 17:46:13
>>1 高望みしないなら沢山いる 4人と会ってその内の一人と結婚したけど皆ちゃんと婚活してる人だったわ35. 匿名 2024/04/24(水) 17:46:40
基本、女は無料 男は有料36. 匿名 2024/04/24(水) 17:46:57
>>10 マッチングアプリしてたけど、本当にお付き合いするまで体の関係持ちかけられることなかったな。 ヤリ捨てされてる子に限って「体の相性も大事だからー」とかいってやってない?37. 匿名 2024/04/24(水) 17:47:26
>>6 美人やハイスペはアプリに登録しないから大丈夫 2件の返信38. 匿名 2024/04/24(水) 17:48:03
なんか理由がある人が多い そうだよね普通の人はアプリしなくても結婚できる39. 匿名 2024/04/24(水) 17:48:49
警戒心が強すぎて警戒しながら好きになることはできない。 いい人はいい人止まりであって好きにはならない。40. 匿名 2024/04/24(水) 17:49:15
>>30 その感覚なんか怖いね 異性をカタログ見る気分でザッピングって事よね?41. 匿名 2024/04/24(水) 17:49:57
>>6 そういう美人ハイスペはアプリにいたとしても同じような人と即くっつくので残ってる人たちは自分と同じステージの人だよ42. 匿名 2024/04/24(水) 17:50:41
>>10 図星のヤリステ女にマイナスされてるねw 確かに「なんでその程度の関係でもうやるの?」って股緩い人ほど被害者面してたな43. 匿名 2024/04/24(水) 17:50:44
現実よりもアプリの方が簡単だった。 次々とハイスぺと出会えたので少しでも気に入らなかったらもう会わなかった。 楽勝だったのでお金持ちの人と結婚して今は専業主婦してる。44. 匿名 2024/04/24(水) 17:51:28
>>5 私はwithで来月結婚します45. 匿名 2024/04/24(水) 17:51:33
マッチングアプリで結婚した人知ってる 凄くいい人と出会えた出会えた言ってるけど所詮は共働き希望の相手だったんだよね 専業主婦にさせてくれる遠い田舎住まいの人を蹴って自分のいる土地からわりと近い所に住んでるその人を選んだみたい 他人事ながら何だかなあって感じ まあ幸せなんて人それぞれだよねw 3件の返信46. 匿名 2024/04/24(水) 17:51:46
>>7 婚活うまくいかないのを男の性欲のせいにしないと気力が持たないのかもね いい男がいないから結婚したくない理論 でもおかしいよね、絶対いい男はいるからさ47. 匿名 2024/04/24(水) 17:51:49
アプリで付き合った男いたけど 家で2人でそいつのスマホで旅行先決めてる時に、自分たちが知り合った以外の別アプリの通知がきて、⚪︎⚪︎さんから通知が来てますとか見えちゃって、あっち普通に無かったことにして喋ってるんだけど、問いただしたら色んなアプリ登録してて他のアプリも消してなかったとか謝ってきたよ。 バレなかったら気分で連絡取り合ってたんだろうなと思う。 まあ昔の話だけど、こんなもんかと思ったよ 1件の返信48. 匿名 2024/04/24(水) 17:54:11
>>1 それを見抜ける人は結婚までいけるよね。 アプリはヤリモクばっかって人は向いてない49. 匿名 2024/04/24(水) 17:54:40
>>47 そんな程度の男よ 今が幸せならOK50. 匿名 2024/04/24(水) 17:55:38
>>10 2度も3度も引っかかる人は半分くらい自分にも問題あるよね 1件の返信51. 匿名 2024/04/24(水) 17:57:15
>>31 特に170 1件の返信52. 匿名 2024/04/24(水) 17:58:41
>>51 166〜169だよね。 1件の返信53. 匿名 2024/04/24(水) 17:59:07
ヤリモク多いっていうから若いチャラい男の人多いのかと思ったら オタクっぽい顔の男の人やおじさんが多かった 2件の返信54. 匿名 2024/04/24(水) 18:00:04
>>13 顔と年齢以外はどうでもいいんだよね でも居住地すら見てないのもいる55. 匿名 2024/04/24(水) 18:01:32
>>50 ある でも認めないというか自覚ない 何かうまくいかない時に何が悪かったか考えずに都合のいい事ばかりしてる だから運が良くないと結婚できないだろうなと思う56. 匿名 2024/04/24(水) 18:03:13
>>52 そうそう。一人だけやたらデカく感じる人がいて聞いたら「健康診断で出た身長そのまま書きました」って入ってた。盛ってる人多かったんだなぁと思ったよ。57. 匿名 2024/04/24(水) 18:03:55
>>37 登録している美人ハイスペは同レベルで出会って去って行くから気にしなくていいと思う58. 匿名 2024/04/24(水) 18:05:06
>>5 こういう人って 親に紹介する時「私たちペアーズで出会ったの」とか言うの? 結婚式でも「結婚したのはペアーズのおかげです」とか言うの? 7件の返信59. 匿名 2024/04/24(水) 18:05:08
>>2 男から性欲抜いたら成婚率が更に下がりそう 1件の返信60. 匿名 2024/04/24(水) 18:05:55
>>21 さてはお婆ちゃんだね61. 匿名 2024/04/24(水) 18:06:05
>>58 結婚式はしてないけど親には友達の紹介と言いました。 2件の返信62. 匿名 2024/04/24(水) 18:07:47
>>58 私の両親には正直に伝えましたが夫は両親に知人の紹介で知り合ったということにしています テレビでもよくやってるし今時珍しくないですよね?63. 匿名 2024/04/24(水) 18:07:56
23歳のときに出会った人と3年付き合って結婚しました! 26ぐらいまでの若い人の方が真剣というかちゃんと彼女作りたい人が多い気がします。64. 匿名 2024/04/24(水) 18:08:08
>>5 義弟も ペアーズで出会って結婚に至りました!と結婚式で言ってた65. 匿名 2024/04/24(水) 18:08:14
>>61 なんで嘘つくの?66. 匿名 2024/04/24(水) 18:08:39
>>21 それはない。67. 匿名 2024/04/24(水) 18:10:12
>>61 後ろめたいことがあるんだろうね 嘘つき女 1件の返信68. 匿名 2024/04/24(水) 18:11:39
>>45 これにマイナス付けてるのは兼業主婦の人69. 匿名 2024/04/24(水) 18:12:12
男性のプロフィールをみてがっかりするが自分も売れ残りだと気づく70. 匿名 2024/04/24(水) 18:13:06
>>37 て思うじゃん? 出会いの無い美人と出会いの無いハイスペが出会ってさっさと退会していくから、いないように思えるだけだと思う。 職場に女性しかいない美人の友人 アプリで理系ハイスペと出会って、1ヶ月でアプリ退会してた。 交際1年弱でプロポーズされて、今度入籍するってよ。 1件の返信71. 匿名 2024/04/24(水) 18:13:29
>>58 アプリで知り合った人と付き合ってたとき、 その彼の友達と初めて会うことになって あっちは奇跡的な出会いをして出会ったみたいな嘘をついてて、自分はそれ知らなくて 話し合わせてないから、私が合わせられなくてガタガタで友人が眉は染めてたよww72. 匿名 2024/04/24(水) 18:13:48
お互い騙し合い73. 匿名 2024/04/24(水) 18:15:24
>>1 冴えなかったりシャイすぎて恋愛経験ないみたいけど真面目で結婚向きみたいな掘り出し人いるよね74. 匿名 2024/04/24(水) 18:15:41
まだプロフィール途中で画像すら載せてない段階でめちゃくちゃいいね!くる。75. 匿名 2024/04/24(水) 18:15:52
アプリで結婚した人って親にアプリで知り合ったって言う?76. 匿名 2024/04/24(水) 18:16:06
ど田舎でGPS使ったマッチングアプリとかチャレンジャーだよね。 大抵、誰かの元彼とか元旦那だし アプリしてることすらバレるし77. 匿名 2024/04/24(水) 18:16:23
アプリって何歳までやっていいの? 34歳だけどまだいける? 街コンのほうがいいのかな? 2件の返信78. 匿名 2024/04/24(水) 18:17:55
>>7 と言うか知り合って間もない男とする女側にも問題あるw 会ったその日のうちにとかアホかとw79. 匿名 2024/04/24(水) 18:18:51
ブスの写真をスワイプしまくるストレスがやばい80. 匿名 2024/04/24(水) 18:19:33
マチアプやる前は割り勘論争なんて真剣に考えたことなかったけど、やってみたら本当に大事なことだったね 先人は割り勘にまともな男がいないことを伝えたかったんだと気付くまで時間がかかった81. 匿名 2024/04/24(水) 18:20:52
この辺が王道な感じ?さっきGoogle Playで検索して最初の方に出てきたやつ。20代前半でティンダーやったら噂通り不真面目な感じだったな。もう26だからPairsとかWithの方がいいかな?82. 匿名 2024/04/24(水) 18:20:57
>>77 Tinderとか若い人向けのアプリ以外ならいけるのでは 街コンはプロフィールが手書きのところはおっさんがサバ読むことが多いので気をつけて83. 匿名 2024/04/24(水) 18:24:29
>>12 ガチの婚活向けアプリってほんと年齢層高くてやってみたら20代の自分に40代50代のおっちゃんからもイイね来てしんどくてすぐやめた…。 1件の返信84. 匿名 2024/04/24(水) 18:24:45
イケメンだなと思ってたら、イケメンの友人の写真を勝手に使ってる奴いた。 電話までして仲良くやって、実は、、、みたいな感じで言われた。 なんかコンプレックスの塊みたいな根暗っぽかったから普通に切った 1件の返信85. 匿名 2024/04/24(水) 18:26:57
>>13 真面目に読んでも9割無視されるだけだしね 数打ちゃ当たるで何も見ず連打してマッチングしてから考えるのが正解筋なんだよ86. 匿名 2024/04/24(水) 18:28:16
>>84 私は全くの別人が来て、会ってすぐにホテル誘導された。盛った写真とかじゃなくて本当に違う人だったのトラウマ。87. 匿名 2024/04/24(水) 18:30:09
>>70 女性側も有名私立大卒で大手企業勤めで可愛い人が、上位国立大卒で大手企業勤めの男性と結婚したパターンを二組知っている。女性もスペック高ければハイスペと出会えるし結婚まで進むよ 1件の返信88. 匿名 2024/04/24(水) 18:30:12
>>58 別に言う必要ないでしょ 話してて共通の趣味あったら「趣味がきっかけで~」とでも言えばいいじゃん 嘘じゃないし89. 匿名 2024/04/24(水) 18:35:12
>>27 条件だけで好きになる女性ってそういないと思うよ まず条件で会って気が合えばデート繰り返して好きになっていく人がほとんどじゃないかな 自分が条件良ければ大勢の人から厳選して会えるし条件良い人の中でも気の合う人を選べるんだよ90. 匿名 2024/04/24(水) 18:35:26
>>83 年齢層高すぎてやばいよね 20,30代は若い人向けの婚活パーティーや街コン、趣味を広げたりしたほうがいいなと思った 1件の返信91. 匿名 2024/04/24(水) 18:36:06
>>53 若いチャラい男はアプリしなくても相手に不自由ないから92. 匿名 2024/04/24(水) 18:38:01
>>58 知人(アプリ業者)の紹介(金払いました)で。 カッコ部分を隠して言うんじゃない?93. 匿名 2024/04/24(水) 18:47:59
170って書いてる男に限って大体165〜168… しかもそういう男ほど割り勘だったりする94. 匿名 2024/04/24(水) 18:48:44
男はいいね余らせてもしゃーないからってピックアップとか新着に送りまくってるだけだからね 女が大量にくるいいねいちいち読んでないのと一緒95. 匿名 2024/04/24(水) 18:53:56
>>6 令和版花いちもんめですね96. 匿名 2024/04/24(水) 19:05:29
>>15 真面目に結婚相手探してますって人とマッチングしたのにメッセージ返ってこなかったw 3件の返信97. 匿名 2024/04/24(水) 19:07:26
>>17 なぜ離婚したの?98. 匿名 2024/04/24(水) 19:12:17
>>1 アプリで結婚出来る人は実生活でも普通に恋愛結婚出来ると言われてる であうチャンスがなかっただけの人が多いので、実は恋愛強者と言われてるという記事読んだ ただし、ちゃんと恋愛して結婚するのは若い人がほとんどらしい アラフォーでヤリモクにあってるけど、モテると思ってるイタイ人もいる 既婚者も多いから、見る目ない人は気をつけた方が良いと思う 1件の返信99. 匿名 2024/04/24(水) 19:17:26
>>87 元々のお似合いの二人で出会いがなかっただけだね ちょっと前なら既婚者の友達が独身の友達なんか紹介したり、集まりあったりしてたけど、コロナでそういうの少なくなったと思う 美人のお嬢様タイプと理系インテリタイプが結婚してたなー あと医師と結婚した人もいた まぁ今でも結婚相手とどこで知り合ったかの何位かに友達の紹介あるからないことはないかー100. 匿名 2024/04/24(水) 19:17:39
Yahooパートナーって知ってる!? 60くらいの爺様ばかりでわろた101. 匿名 2024/04/24(水) 19:18:02
結婚しても浮気でアプリ使うだろうね 1件の返信102. 匿名 2024/04/24(水) 19:21:59
>>17 私の友人も。とにかく結婚がしたくてパッと決めてしまったんだろね。103. 匿名 2024/04/24(水) 19:23:22
>>6 皆器用ですよね 一度会った人をいいかもって思って相手から次会う約束もしてくれたのに、次会う前に他の人と真剣交際することになりましたって言われて悲しかった こんなことで落ち込んでたらキリないのかもしれないけど 私が土日休みなら、もっと住んでる所近かったら選んでもらえたのかなぁ…104. 匿名 2024/04/24(水) 19:25:08
>>77 33歳でアプリで成婚したよ。でもやっぱり若ければ若い方が反応もいいし成功率は上がるよね。105. 匿名 2024/04/24(水) 19:29:46
>>45 遠い田舎住まいで専業主婦なんかしたくないしお友達の気持ちわかるけど106. 匿名 2024/04/24(水) 19:38:35
めんどくさい107. 匿名 2024/04/24(水) 19:42:32
>>1 全くもって主に賛同する これはやったものしかわからないよね ヤリモクなどと出会ったりしつつ、諦めずに見極め続けることでゴールはある108. 匿名 2024/04/24(水) 19:44:50
共通の知り合いがいない関係はトラブルの温床。 既婚者、ヤリ逃げ、食い逃げ、プロフィール詐称、ドタキャン、音信不通、トイレ行くフリして退店…etc。 これらは全て"共通の知り合いがいない"ことに起因していると思います。 1件の返信109. 匿名 2024/04/24(水) 19:46:47
>>27 日本語すら危うい→ほんとにこれ こんにちわ!!!とかどんな教育受けてきたんだろうと思ってしまう110. 匿名 2024/04/24(水) 19:50:08
>>3創価運営がペアーズだっけ カルトに個人情報送りまくりはまずいよな 100%罠にはめられる 1件の返信111. 匿名 2024/04/24(水) 19:51:46
>>58 ペアーズで結婚したけど、付き合った時から普通にアプリで出会ったって親にも友達にも言ってた 夫の方も同じく。 今アプリからの結婚多いし恥ずかしいと思う感覚が分からんわ。112. 匿名 2024/04/24(水) 19:51:51
>>5 創価運営がペアーズだっけ カルトに個人情報送りまくりはまずいよな 100%罠にはめられる113. 匿名 2024/04/24(水) 19:53:07
女衒や結婚詐欺師がわんさかわいてくるぞ 嫌がらせの材料にもなるし 創価運営はヤバい114. 匿名 2024/04/24(水) 20:01:23
人生でモテた事無いキモヲタ児玉寛人(こだまひろと)です〜(*^ω^*) 勃起不全な上早漏、ハプニングバー常連だけどセフレ欲しくて欲しくて! 婚活に疲れた方々、いつでも家に来てください!!115. 匿名 2024/04/24(水) 20:19:59
結局自分含めてまともな人がいない116. 匿名 2024/04/24(水) 20:39:23
バカな女が多いから、普通にしてたら抜きん出れるw117. 匿名 2024/04/24(水) 20:51:00
やっぱ30代後半独身は癖が強い男性が多い それなりの理由があるから独身なんだなーっと思う お互い様だけど。笑118. 匿名 2024/04/24(水) 21:00:53
創価創価言ってる人みんな同じ人だわ ブロックしたら消えた119. 匿名 2024/04/24(水) 21:01:29
真面目な男はいるけど、ほとんど性格難アリが多い。 真面目でもすごいきつい性格だったりする。120. 匿名 2024/04/24(水) 21:13:06
>>1 アプリにしろ何にしろ行動と見極めだよね 逆に男側もリスクがあるし出会いがないだけで慎重な人結構いる121. 匿名 2024/04/24(水) 21:35:11
>>8 普通に出会って付き合っても、アプリ登録しまくってた男はちょっと意見が合わないたびにアプリで女漁りしてた122. 匿名 2024/04/24(水) 21:37:19
>>23 新規になりたくて辞めて入ってを色んなアプリでローテーションしてる課金男性居そう123. 匿名 2024/04/24(水) 21:58:28
>>12 35歳が結婚目指して アプリするなら、どれがいいかな? 1件の返信124. 匿名 2024/04/24(水) 22:14:31
アプリはヤリモクとか絶対浮気するとか言ってる人いるけど、そう思っとけばいいよ。 自衛も見極めもできないならやらないほうがいい笑125. 匿名 2024/04/24(水) 22:47:13
>>67 あんたみたいな人間のせいやろwww126. 匿名 2024/04/24(水) 22:51:03
>>90 街コンも婚活パーティーも行った事ないけどよくホテルの会場とかで開かれてて20代後半限定とかもあるし行ってみようかな。アプリ、本当に年齢層高過ぎる😞127. 匿名 2024/04/24(水) 22:51:47
>>32 ヤリ捨ての防御法ってやらないだけですむからまともな人はされないと思う 付き合ってからやり捨てタイプもいるらしいけど付き合った初日とかでOKしてりゃそりゃそうなるってかんじ 3ヶ月かけるヤリモクは自分の他に同時並行の女いるからおかしいとわかるだろうし 1件の返信128. 匿名 2024/04/24(水) 22:57:56
>>110 テキトーなこと言うなよな129. 匿名 2024/04/24(水) 23:24:33
>>45 遠い田舎まで行って専業主婦になるの怖い130. 匿名 2024/04/24(水) 23:26:26
>>28 初対面から終電無くなる時間まで飲んだり、深夜ドライブして自宅まで送らせて家にあげるとかそういうデートコースに自分からしてたり本人にも問題がある事が多い131. 匿名 2024/04/24(水) 23:27:01
>>108 共通の知り合いがいればそういうことされないと思ってると酷い目にあうよ。 1件の返信132. 匿名 2024/04/24(水) 23:30:27
>>98 わかる アプリ婚した知り合いは現実でもモテる人たちだった アプリするのはリアルで恋愛できない残り者ってしつこく言う人いるけれどそんなことない 自分の条件の良さを使って広い範囲で同レベルの人を探して出会い付き合って恋愛して結婚している層はいる わたしの知る人は全員二十代だね 1件の返信133. 匿名 2024/04/24(水) 23:38:42
>>10 アプリ以外でもバーで声かけて来た男とかにすぐついていったりもともと遊ばれやすい素質がある134. 匿名 2024/04/25(木) 00:37:03
田舎の短大で学長代行やってる男がどクズだった135. 匿名 2024/04/25(木) 01:06:07
>>132 横 結局モテる人はどこでも美味しいとこ持ってくってだけだよね その人の性格によって彼氏を見つける場所が変わるだけで モテる友人たち、大学はもちろんのことアプリやら怪しい経営者合コンやら芸人飲み会やらで結婚したけど怪しい匂いのする中でも中でもまともで大事にしてくれる人引っこ抜いてくるのがうまかった アプリはモテる男はやり目以外でモテない女にいいねしないので、そもそも惹かれない男しか自分のアプリに表示されないないから偏見強まるのかも136. 匿名 2024/04/25(木) 02:04:38
>>53 ヤリ捨て男は大体そんな感じだよ チャラ男の方が一途なこと多いよ137. 匿名 2024/04/25(木) 02:08:12
>>59 そんな人そもそも婚活しないと思う 良い歳こいて性欲毛嫌いしてる人って昔からいるけど独身率高いよね そりゃそうか138. 匿名 2024/04/25(木) 02:10:37
男は言わずもがなマッチングアプリトピとか見てたら女の方も相当酷いよね139. 匿名 2024/04/25(木) 02:13:38
>>127 ヤリ捨てって普通にフられるのとどう違うん? 男がフることヤリ捨てってって言ってるようにしか思えないんだけど140. 匿名 2024/04/25(木) 04:08:44
婚活アプリってシステムをきちんと理解してる人じゃないと 絶対上手くいかないよね 例えばいいねの意味を理解してない人とか 男性からのいいねの意味は「ただの挨拶」「キープ」「ヤリモク」だよ 本命とか好意とかモテてると勘違いしてる人が多すぎる 「使い方よく分かりません」「友達から招待されて始めました」とか書いちゃう 人は絶対上手くいかないと思う。 1件の返信141. 匿名 2024/04/25(木) 04:22:07
アプリ上では女性側が選び放題で圧倒的に有利だけど 実際に会えば男性側ににも選ぶ権利はあるからね ハイスぺ男性と運よくマッチして会っても上手くいかないよ キープされるかヤリ捨てされるだけ だから自分のステータスに合った男性を選ぶのが大事 これ理解してない女性めっちゃ多いと思う142. 匿名 2024/04/25(木) 04:52:05
>>58 アプリ(ゼクシー)で婚活してる時から母に言ってた なんならたまに「この人どう思う?」って相手のプロフィールとか見せてた 結婚が決まったら父にも言ったし、兄夫婦にも言ったら義姉がすごいじゃん!って食いついてきて根掘り葉掘り聞かれたw143. 匿名 2024/04/25(木) 05:52:53
>>96 真面目に結婚相手を探していても選り好みはするでしょ144. 匿名 2024/04/25(木) 06:03:35
>>140 そんなの分かってない人いんの?145. 匿名 2024/04/25(木) 06:07:16
>>96 真面目に結婚相手を探していても選り好みはするでしょ146. 匿名 2024/04/25(木) 07:44:18
>>96 真面目に考えた結果ナシって判断されたんでしょ147. 匿名 2024/04/25(木) 08:27:19
結局普段やってることの積み重ねが巡り巡って自分に返って来てるだけなんだよね148. 匿名 2024/04/25(木) 08:36:30
こういうところで、否定的な意見しか出来ない人って、何やっても結婚できなそうwww ヤリモクしかいない!って、己の危機管理能力と見る目がないのを晒してるだけじゃんww どうせ、顔か金で選んでるんでしょw149. 匿名 2024/04/25(木) 09:07:11
>>131 え、同僚と食事行ってトイレ行くフリして帰る人いるの?笑 大学の同期に対して学歴詐称する人いるの?笑150. 匿名 2024/04/25(木) 10:13:08
自撮り写真載せてないからイイネがつかない 見た目主義が多いってことだね 1件の返信151. 匿名 2024/04/25(木) 12:18:20
>>150 写真載せてないのは論外でしょ152. 匿名 2024/04/25(木) 12:58:37
>>31 そう言うときって指摘しますか? もし次アプリやる時、こういう人いたらそくブロックやわ153. 匿名 2024/04/25(木) 13:19:34
アプリ内だけ好景気になってるのか知らないけどアラサーの平均年収が600〜800万くらいになってる笑154. 匿名 2024/04/25(木) 14:15:44
男にとって女の若さって重要なんだなって再認識した 女の価値って外見と若さって言うけど、若さが前提で次に外見なんでしょうね こんなに強烈だとは思わなかったわ 2件の返信155. 匿名 2024/04/25(木) 14:24:35
>>154 男にとって女の若さは「重要」じゃなくて「最重要」、ほとんど本能Lv 若さに比べたら容姿の重要性は2段も3段も落ちる156. 匿名 2024/04/25(木) 14:50:50
>>123 omiai157. 匿名 2024/04/25(木) 16:31:47
>>101 人による158. 匿名 2024/04/25(木) 18:38:06
>>154 20代ならともかく30過ぎてたらそりゃそうでしょ。 出産リスク考えたら理想は28以下でそっから加速度的に下がって現実的には33が上限 35以上は物好き159. 匿名 2024/04/25(木) 20:11:33
>>13 品の無い言い方すると女のいいねは卵子だけど男のいいねは精子だからね。 男どもは滅茶滅茶な数ばら撒いてる。160. 匿名 2024/04/25(木) 21:17:55
最近じゃ男女比逆転したアプリが出たって聞く CMでも男性向けに広告打ってるアプリがあるくらい