
1. 匿名 2021/04/30(金) 12:34:55
建前などなしで聞きたいです。ガルの皆さんが彼氏、結婚相手に求めるものはなんでしょうか? 主の場合 彼氏 ・面白さ、コミュ力 ・居心地の良さ 結婚相手 ・経済力 ・顔 ・怒りの感情に触れる部分がないか 主はこれまで 中身>>>外見 のタイプでしたが、子供の顔を考えると一定の線引きは必要だと感じました。 7件の返信2. 匿名 2021/04/30(金) 12:35:48
>>1 なぜ子供を産むこと前提? 3件の返信3. 匿名 2021/04/30(金) 12:35:48
全てにおいて余裕があること 時間、お金、生活、性格全て 1件の返信4. 匿名 2021/04/30(金) 12:36:07
男も女に経済力を求める時代5. 匿名 2021/04/30(金) 12:36:22
玲子さん来るかな 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/04/30(金) 12:36:27
彼氏 ・外見 ・収入 ・エスコートのうまさ 結婚 ・収入 ・一緒にいて楽かどうか7. 匿名 2021/04/30(金) 12:36:49
彼氏にも夫にも求めるものは一緒だけど それが違うって好きじゃない人と結婚するってことになりやすいよね8. 匿名 2021/04/30(金) 12:36:51
普通、逆じゃない? 付き合ってる時は見た目重視。 結婚する人はある程度経済力と、 程々の見た目とか家柄。 3件の返信9. 匿名 2021/04/30(金) 12:36:53
身長10. 匿名 2021/04/30(金) 12:36:55
>>1 子供ほしいなら、条件に「子供欲しい男性」を入れるべき。11. 匿名 2021/04/30(金) 12:37:22
結婚となるとこれから生涯の生活がかかるからね 相手の経済的な面を重視したり毎日顔を合わせるのが嫌になりそうな人をはじくのは当然だよね12. 匿名 2021/04/30(金) 12:37:26
彼氏 ・見た目 ・性格 結婚 ・見た目 ・年収 ・性格13. 匿名 2021/04/30(金) 12:37:36
彼氏 (出来たら…)好みの顔の人 一緒にいて楽しい人 結婚相手 家庭環境良い人(自分と家庭環境が似てる人) 誠実な人 モラハラじゃない人14. 匿名 2021/04/30(金) 12:37:37
地元に帰った時に感じるそよ風の匂い…みたいな存在の人がいいな 1件の返信15. 匿名 2021/04/30(金) 12:37:41
彼氏も結婚相手も 経済力 居心地 頼れる 浮気しない 仕事に真面目 体の相性いい 子供いらないから見た目は普通ならそれでもうありがたいくらいだわ16. 匿名 2021/04/30(金) 12:37:45
>>8 普通はおかしい。 人は人。自分は自分。17. 匿名 2021/04/30(金) 12:38:20
わからん!18. 匿名 2021/04/30(金) 12:38:26
好きになった人と付き合ってみたら、相性いいからそこそこ続いていろんな問題乗り越えて結婚するだけ 何か求めて条件決めてそういう相手と一緒になるって、そんな簡単にできることなの?19. 匿名 2021/04/30(金) 12:38:28
>>14 地元静岡ですか? 1件の返信20. 匿名 2021/04/30(金) 12:38:45
お金 出典:up.gc-img.net 4件の返信21. 匿名 2021/04/30(金) 12:38:50
>>1 こんなこと言うのあまりお行儀良くないですが、やっぱり結婚となると相手の家庭環境は大切です。家族がどんな人なのかどんな家庭環境で育ってきたのか気にしてしまいます。 2件の返信22. 匿名 2021/04/30(金) 12:38:50
誠実さ、優しさ 経済力 居心地の良さ23. 匿名 2021/04/30(金) 12:39:52
人並みの経済力(人によって基準が曖昧だけど) ちゃんと人と向き合える素直さ24. 匿名 2021/04/30(金) 12:39:58
自分のことは自分で出来る人 メンタルが安定してる人25. 匿名 2021/04/30(金) 12:40:00
ある程度の年収、お金がないと色々なことでもめる、 子供に好きな物も買ってあげれない。26. 匿名 2021/04/30(金) 12:40:12
経済力!! 低収入男性は結婚するな。 共働き前提な世の中で結局、家事育児は女性なんだから。 女性は命懸けで子ども生むんだから 男性は命懸けで金稼いで来い!! マイナスどぞー。 意見かえんし。 1件の返信27. 匿名 2021/04/30(金) 12:40:14
食欲、性欲、睡眠欲がお互い満たされること。28. 匿名 2021/04/30(金) 12:40:38
お互いを思いやれる気持ち29. 匿名 2021/04/30(金) 12:40:47
経済力と面白さとパズドラやらない人30. 匿名 2021/04/30(金) 12:40:50
>>8 結婚相手も見た目大事だよ 2件の返信31. 匿名 2021/04/30(金) 12:41:14
結婚するなら 見た目、性格、収入、義両親は見た方がいい。32. 匿名 2021/04/30(金) 12:41:25
>>1 結婚こそ中身重視だと思うけどなぁ 子供の顔なんてどうなるかわかんないよ。 1件の返信33. 匿名 2021/04/30(金) 12:41:26
男に色々求めるくせに男が女に色々求めると大発狂w34. 匿名 2021/04/30(金) 12:41:37
彼氏 一緒にいて楽しい 夫 家事と育児を主体的にやる35. 匿名 2021/04/30(金) 12:42:00
>>30 むしろ顔は大事36. 匿名 2021/04/30(金) 12:42:13
精神の安定。 旦那が精神科とかにかよったら、就業もままならなくなる。37. 匿名 2021/04/30(金) 12:42:45
>>2 主は産みたいんじゃないの? だとしたら前提でおかしくないでしょ38. 匿名 2021/04/30(金) 12:43:00
彼氏 面白い 体の相性 会うペース 結婚相手 経済力 頭の良さ 温厚な性格 子供好きか39. 匿名 2021/04/30(金) 12:43:03
・彼氏 癒し ・結婚相手 癒し40. 匿名 2021/04/30(金) 12:44:24
>>8 私は結婚相手は1番が顔、2番が収入、3番が価値観で選んだよ! 顔がいいって最高だよ 慣れるっていうけど全然慣れない 顔みてるとニヤニヤしちゃうしなんでも許しちゃう。41. 匿名 2021/04/30(金) 12:44:28
>>21 相手が代々続く由緒正しい家柄だったときは、違う意味で引いた。 私はそのレベルに背伸びができずにフェードアウトしたよ。42. 匿名 2021/04/30(金) 12:44:42
1件の返信43. 匿名 2021/04/30(金) 12:45:11
婚活男性45歳で共働き希望。 子ども欲しいから20代前半希望。 「共働き希望なら子どもが熱だした時はもちろんあなたも保育園に迎えに行きますよね?お互い仕事してるし」 男性「いや、僕はね、保育園迎えに行く前に国に訴えますね!会社勤務でも迎えに行きやすい制度をつくれと!」44. 匿名 2021/04/30(金) 12:46:11
・価値観や色々な感覚が自分と合うか ・煙草、ギャンブルをやらない人 お酒は付き合いでとか慎む程度ならいいかな 私はこの3つ何もやらないからしない人はしない人同士で、する人はする人同士で付き合ったらいいと思う。 ・きちんと仕事をしてる人 ・誠実な性格 自分よりアホは嫌い。足手まといでしかないから45. 匿名 2021/04/30(金) 12:46:12
>>1 彼氏 一緒にいて楽しい 結婚相手 健康 田舎の長男以外46. 匿名 2021/04/30(金) 12:46:32
彼氏も結婚相手も ・笑いのツボが合う ・一緒にいて楽しくて楽。 ・価値観が合う。 ・それなりに稼いでる。 ・身の丈をわきまえた生活をしてる。 は必須。 プラス ・家事が一通りできる。 ・子供好き。 ・きちんと話し合いができる。 ・友達はいるけど頻繁には会わないタイプ。 が結婚相手に求めたものかな。47. 匿名 2021/04/30(金) 12:46:46
>>42 女もこのくらいの条件書けばいいのにって思う。 現実見て自分のレベル(相手に求めていいレベル)に気づく人が一人でも多くいればいい。48. 匿名 2021/04/30(金) 12:47:03
胸、尻、49. 匿名 2021/04/30(金) 12:48:39
顔と金と性格50. 匿名 2021/04/30(金) 12:49:48
「俺好みの女」に変えさせないこと。 1件の返信51. 匿名 2021/04/30(金) 12:51:44
相手方の信仰は気にした。52. 匿名 2021/04/30(金) 12:52:22
お金、お金、お金、、、、で同年代でイケメンぐらいです。53. 匿名 2021/04/30(金) 12:52:32
絶対譲れないもの 安定した収入、ややこしくない家庭環境、本人の性格、こだわりがない(コレクションと博打をしない)、健康体 できれば望むこと 見た目がそれなり 大卒以上54. 匿名 2021/04/30(金) 12:53:33
>>20 もうこの顔いらないよ😭 女性皇族が嫁がれた先の旦那さんの顔なんて すぐ忘れるのに この人は、もう飽きるほどみた55. 匿名 2021/04/30(金) 12:54:08
年収どうとか言うより、 弁護士とか医者とか、公務員とか、安定して稼げる能力だわね。大事なのは。 そこが第一関門で、次に見た目。 結局、女子が主婦するわけだし。お金がないと始まらない。恋はお金よ。56. 匿名 2021/04/30(金) 12:54:17
誠意と直感的相性と経済力、これに尽きるかな~。 2つ理想的で1つ欠けてる人よりは、全部ぎりぎり最低ラインを越えてる人の方が良い。 経済力は急に無くなる可能性もあると思うと、その人の誠意と相性をじっくり見極めるのが、結婚前には大事だと思ってる。57. 匿名 2021/04/30(金) 12:54:50
お金、顔、優しい58. 匿名 2021/04/30(金) 12:54:51
>>21 付き合ってる時からお育ちって大事だと思うよ。染み付いてることだと思う59. 匿名 2021/04/30(金) 12:55:19
>>26 求めるのは勝手だと思うからマイナスつけることではないかと。 高収入のハイスペック男性は女性を選べる立場にあるから、その人に選ばれるよう頑張って下さいとしか言いようがないけど。60. 匿名 2021/04/30(金) 12:55:35
彼に求めるもの。 仕事できる 役職ついてる 甲斐性ある スーツ似合う お酒飲める お金ある 美味しい物よく連れて行ってくれる プレゼントよくくれる わがまま聞いてくれる 怒らない 優しい 今の彼 まさに理想61. 匿名 2021/04/30(金) 12:55:39
彼氏 好きな顔 一緒にいて楽しい 相手が喜ぶ事をしてあげたい 自分を喜ばせて欲しい 夫 生理的にokな容姿 一緒にいて気を使わない 言いたいことを言い合える 自分に何かあったら頼りになるか 相手に何かあったら支えるぞという意思 経済力(働く意力)62. 匿名 2021/04/30(金) 12:56:27
>>20 親や親族も大事だよね… 1件の返信63. 匿名 2021/04/30(金) 12:59:28
彼氏 働いてる人 結婚相手 正社員で働いてる人 共通 年齢が近い DV、モラハラ男じゃない 穏やかな性格 借金がない 生理的に無理ではない見た目64. 匿名 2021/04/30(金) 13:01:25
>>50 私の夫がまさにそう。 身長見た目はパーフェクトだけど体型がって言われて俺の理想の女の子を作るんだって言った。65. 匿名 2021/04/30(金) 13:04:04
彼氏 一緒にいて恥ずかしくない 背が高い 結婚 だらしなくない 料理に文句言わない 猫好き66. 匿名 2021/04/30(金) 13:07:18
ペアーズとかで、探す時は、 職業と年収で限定して検索かけて、 あとは年齢が近い感じで、 って選んでる。 公務員とかエンジニアとか、67. 匿名 2021/04/30(金) 13:08:28
>>32 ブサメンよりイケメンの方が子供の顔が可愛くなる確率は高いと思いますが68. 匿名 2021/04/30(金) 13:09:47
>>1 ハッキングとか、やめてもらっていいか?69. 匿名 2021/04/30(金) 13:13:00
旦那 穏やか、頼りになる、顔、家事ができる、うるさく言わない、仕事ができて長く勤めれる人。 うるさく言わないのはかなり大事。お陰でマイペースに家事ができる。 彼 車の運転が上手い。仕事ができる。面白い。バーベキューとかアウトドア的なこともできる。私服も素敵。あちこち連れて行ってくれて新鮮。70. 匿名 2021/04/30(金) 13:13:01
年収600程度 身長170以上 禿げてない 健康 優しい ぐらいかな あと実家暮らしじゃない、地方なら車持ってるとか71. 匿名 2021/04/30(金) 13:13:58
>>2 個人的に産みたいから、産む前提なんでしょ 読解力ない感じ?72. 匿名 2021/04/30(金) 13:14:57
>>30 贅沢は言えない。 ほどほどならOKとしないと結婚できないかも…。73. 匿名 2021/04/30(金) 13:17:01
>>5 玲子さん、顔出しでこれだけ有名なのに身バレしてなくて実は仕込み?って思ってしまう。74. 匿名 2021/04/30(金) 13:17:25
収入が低いとか、 見た目が禿げてるとか、 致命的な欠陥がある男性は恋愛しても無理だから やめたほうがいいと思うんだよね 嫌味じゃなくて やっても無駄だからさ お金ないとデートもできにないし、家庭を支えるのは男なわけじゃん 最低限の見た目がないとHできないじゃんね。きもいから。 そう言う感じだよね。75. 匿名 2021/04/30(金) 13:24:34
>>19 千葉です^^;76. 匿名 2021/04/30(金) 13:32:33
骨格の良さ 背が高く、小顔で口ゴボじゃないこと77. 匿名 2021/04/30(金) 13:34:08
>>20 トピ画不快! 見たくないしキモいし変えて欲しい78. 匿名 2021/04/30(金) 13:34:40
>>1 彼氏や夫に求める条件ね… 相手だって同じように理想はあるから いろいろ語る前に自分はどうなんだって思う79. 匿名 2021/04/30(金) 13:37:32
>>20 批判されがちだけどこの人かなりのイケメンだよね。ジャニーズの中心メンバーにいてもおかしくない80. 匿名 2021/04/30(金) 13:46:52
ホントに不思議なのが、友達が最近結婚したんだけど。 その友達は見た目も普通以上で、性格も良いから友達も多い良い子なんだよね。 なのに、その夫は身長 162 cm くらいしかないチビなんだよね。 大企業に勤めてはいるみたいだけど、年収もそんなに高くない。 顔は悪くないと思うけど、チビはないでしょって思う。 その子が154 cm くらいだから自分よりたかければ良いって言ってたけど、高収入でもないチビを何で選んだのか。 弱みでも握られて脅されてるとか絶対ヤバい理由があると思うんだよね。 どうにかその子を救いたいんだけど、どうしたら良いものか。 4件の返信81. 匿名 2021/04/30(金) 13:54:25
>>62 高貴な方々が結婚するのに 家柄って大事なんだなぁって 納得した案件。82. 匿名 2021/04/30(金) 13:57:53
先に求める自体がおかしいよね 求めるなら先に与えないと 男に求めるばかりで与える事を考えてない女は多いよね 男女平等と 煩いわりには 「男が女に お金を使って当たり前。」という女尊男卑思想 だから非婚化は進む。 私が男なら結婚しない。 男は女が男にお金を使わないんだから男も女にお金を使う必要はないと思うよね 女が男女平等思想じゃないのに男女平等と煩く言うから男の結婚離れが進む 2件の返信83. 匿名 2021/04/30(金) 14:00:35
月を見る度に綺麗だとか言ってくるやつは嫌だ84. 匿名 2021/04/30(金) 14:05:54
>>82 仕事量や成果を上げずに給料上げろって言う勘違い社員と同じだよね。 給料ってのは仕事の対価として貰うもので、生み出した付加価値が昇給って形で返ってくる。 先に給料上げろはおかしい。 それと同じで、求めるなら男性側からも価値を求められるのが当たり前だからね。 まぁ、男性には求めるけど与えられるものがない女は、相手にされず売れ残るだけだから放っておけば良いんだけどね笑85. 匿名 2021/04/30(金) 14:15:21
彼氏は楽しい、いい気分でお互い過ごせればいいと思うけど 結婚相手は生活を共にしていくから、実家にいた時と、ほぼ変わらない水準で過ごせる相手を選びました。今のところは(笑)86. 匿名 2021/04/30(金) 14:16:09
基本人間付き合いは 誠実さと信用第一 安定性のある職業 性格が温厚であること かな?87. 匿名 2021/04/30(金) 14:16:33
>>80 身長が低いと、何か問題でもあるの? 2件の返信88. 匿名 2021/04/30(金) 14:35:26
>>2 将来的に子供が欲しいから、じゃないの? それぞれの主観に他人が介入する余地はないよ89. 匿名 2021/04/30(金) 14:38:04
義母がどんな人か、義父がどんな人か 借金がないか 仕事のやめ癖はないか ギャンブルやお酒が好きすぎないか 兄弟に変な人がいないか このへんはチェックしてから結婚した方が地雷率が下がるかな90. 匿名 2021/04/30(金) 14:42:30
しっかり働き私が何しても許してくれる人。91. 匿名 2021/04/30(金) 14:49:57
私も 中身>>>>>>外見 だけど、ある程度の外見の好みは超えてないとムリだ… 付き合えても、手をつなげてもキスはできない。 体は正直です(笑) あと長く付き合うために誠実さは必要だよね。 これがクリアできたらあとはなんとか二人で乗り越えられたらと思う。 でも、相手が平均的な収入であれば嬉しい。92. 匿名 2021/04/30(金) 15:09:02
>>87 170 cm もないとか男としてあり得ないでしょ。 その人と結婚って、常に欠陥持った人を側に置くってことじゃん。 私なら絶対無理。 パッと見で判断できるとかだから、そんな人としか結婚出来なかったのか、妥協したのかって笑われるよ。93. 匿名 2021/04/30(金) 15:10:46
>>82 ガル男? 別にどっちでもいいけど、間違ってるよ。 女性の方が売り手市場だから。 男性と女性は男性の方が出生率高いからどうしても余る。 そして女性はお化粧やオシャレ、むだ毛処理等で先行投資をしてるし、わかってる男性はその見えない努力を評価している。 仕事でいえば自分の仕事以外にみんなの仕事をサッと見えなくてもこなしている人を評価できるかどうか。 そして評価できる男性はたいてい同じように見えない仕事をやってるし、オシャレや身だしなみも整えてる。 選ばれし人はこういうことができるんだよ。 結婚なんて見える所だけしか評価できない人を選ぶと大変。 見せかけ育メンとか最たるもの。 子育てだけじゃなくても、料理は作っても台所をめちゃくちゃにしてそれを奥さんに料理したからとドヤ顔されても喜ぶ奥さんなんていないのと同じ。94. 匿名 2021/04/30(金) 15:27:42
婚約の話をしてる彼氏がいるんだけど、浮気されたらどうしよう…と毎日不安。浮気は絶対許せないし、でも好きだから離婚はしたくないし ここのコメ見てると意外とみなさん浮気のことは書かれてなくて驚いた。 こんなことに固執してるの私だけなのかな95. 匿名 2021/04/30(金) 15:39:29
誠実、包容力、穏やかさ96. 匿名 2021/04/30(金) 15:47:23
性格、清潔であること、経済力。97. 匿名 2021/04/30(金) 16:08:26
>>80 まさに余計なお世話とはこのことだと思う98. 匿名 2021/04/30(金) 16:13:36
大卒、性格、少し多めの経済力 自分が大卒だから絶対大卒じゃないと嫌99. 匿名 2021/04/30(金) 16:14:54
顔なんて平均くらいあればいい。 それより頭の方が大事。100. 匿名 2021/04/30(金) 18:34:30
人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人 あとは定職についててくれればそれでいいかな101. 匿名 2021/04/30(金) 19:03:17
>>3 同じスペックしか相手にされないから安心して102. 匿名 2021/04/30(金) 19:29:31
経済力 協力性 忍耐力 話し合いができる人103. 匿名 2021/04/30(金) 20:05:51
>>80 大学生の娘が初めて出来た彼氏が160cmちょっとだったよ。 娘も同じ位の身長だから違和感あったし、女子大生なら相手選び放題の年頃なのに何故?と最初は思った。 ただ1回「妥協」という言葉使ったら娘にメチャクチャ怒られた。 「本気で好きだからそう言うこと絶対言わないで!」って。 まぁあからさまなダメ男じゃないし(真面目タイプで国立大学の理系学生)、 性格的にはいい子だから娘が妥協じゃなく本気で好きならそれでいいかなと思った。 顔は悪くないし(娘が言うにはドストライクらしい)。 何が言いたいかというと、その子とあなたでは異性を選ぶ価値観が違うだけじゃないの? ってこと。あなたとその子ではそもそもの物差しが違うんだから押し付けるのはどうかと。 1件の返信104. 匿名 2021/04/30(金) 20:13:08
>>87 正確に言うと↓かな >>80 「友達の旦那さんの身長が低いことがあなたにとって何か問題があるの?」だね。 あなたが身長低い人と付き合いたくないと思うのはあなたの自由。 その友達が身長低い人を伴侶に選ぶのもまた友達の自由。 価値観を押し付けるような友達は嫌だわ。105. 匿名 2021/04/30(金) 20:28:24
>>103 横ですが、心優しい娘さんですね。 女子大生でも選び放題かどうかはその人のルックスレベルにも寄るとは思いますが。 あくまでアプローチされてる男性が複数いたら、その中なら選び放題というのはありますが。