
1. 匿名 2020/04/26(日) 14:20:49
ヤフー知恵袋に4月中旬、「45歳の女に結婚は無理でしょうか」という質問があった。質問者は、正直結婚したいが、今まで彼氏はできても結婚まで至らなかったという。外見は悪くないというものの、結婚相談所でも街コンでも望むような出会いはなかったそうだ。 「もう、生涯独身を覚悟しなきゃいけない年齢でしょうか?」 「もし、そうだとすると今の職場だと雇用形態もお給料も不安が広がります」 と不安を吐露。
質問者と同じく、結婚相談所で2月から婚活中という45歳女性は 「見合いの申込みをもらったのは1桁で、うち40代は2人だけ。上は60歳以上でほぼ50代でした」 「希望は40代でしたが、現実は厳しかった」 と明かす。もう子どもは難しいけれど、支えになる人が欲しく婚活しているという。 質問者も「同年代の男性が希望するのは30代後半まで」という現実はすでに知っているようだ。結婚相談所で申し込まれたのは、やはり50代後半から60代だったという。 94件の返信2. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:57
よっぽど運とタイミングがよくないと難しそう ただでさえ男って年下の女が好きだし 16件の返信3. 匿名 2020/04/26(日) 14:21:57
本日の炎上叩きトピ4. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:09
介護要員かー きっつw 2件の返信5. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:10
50代でもいいんじゃないですか?だめ? 24件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:13
申し込みもらうだけで有り難いじゃん7. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:16
有村架純とかには勝てないよ! 7件の返信8. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:27
80代の男性と結婚して遺産を手に入れた方がいいかもね 16件の返信9. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:31
現実は厳しかったって、、、 なんて言っていいか10. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:42
この人にとって結婚って何だろう 5件の返信11. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:44
そらそやろ12. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:47
むしろお金ある80代がいいな 特に親戚いない人。 10件の返信13. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:48
ベツニ子供望んで無いなら50~60、良いじゃん 2件の返信14. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:51
逆の立場になって考えたらわかるだろうに15. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:59
若いのはどう考えたってむーりー! おじさんばっかりだよ16. 匿名 2020/04/26(日) 14:22:59
ヤフー知恵袋か…17. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:05
貯金なしじゃ無理だろうね18. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:06
45歳で 40代限定の男性を求めるのは厳しいね。 13件の返信19. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:09
女が、おっさんとなんて嫌!貧乏男なんて嫌!って条件絞ってるのと同じで 男だって、おばさんとか無理!だろう 4件の返信20. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:10
自分の運気をあげるしかない! 2件の返信21. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:14
申し込まれた時に「ありがとう」の感情が無い人はどの道駄目だと思うよ22. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:17
結婚に拘らなくてもいいのに 彼氏でも支えてくれる素敵な人はいるし、なんなら既婚者でも…23. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:18
60代のおじいちゃんだって、20代がいいって言うもんね。趣味のサークルとか、そういうとこで見つけたら? 2件の返信24. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:27
さすがに45歳はそうなるでしょう。 むしろこの女性は何歳くらいがよかったの? 支えになってくれるっていうから同年代くらい? 60じゃ介護が近いし支えなきゃいけないもんね 3件の返信25. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:32
40代の男ならまだ子どもの望み捨てられないだろうよ。 夫婦二人でいいって言ってくれるのはやはり年上になると思う。 5件の返信26. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:35
> 見合いの申込みをもらったのは1桁で、うち40代は2人だけ。上は60歳以上でほぼ50代でした えっそんなに来るの!? んで、それは全滅なの? まさかこっちからお断りとかじゃないよね? 4件の返信27. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:36
恋愛結婚できなかった45歳が、その歳で見合いは無理やで。 2件の返信28. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:39
子供いらないけどヨメほしい、バツじじいが寄ってくるパターン 2件の返信29. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:46
>>7 なんで急に有村架純?!30. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:47
超お金持ちなら爺さんでも可 4件の返信31. 匿名 2020/04/26(日) 14:23:54
子供の心配もプレッシャーも無いし、 もう60代で良いじゃない。 2件の返信32. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:01
なんの為に結婚するのか聞きたい。 2件の返信33. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:11
あなたがのぞむ結婚は出来ません 残念ながら34. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:17
45なら50代で良いのでは35. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:23
ここ最近、独身vs既婚者になるようなトピ多くない? 2件の返信36. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:32
男で40代ならまだ子供作りたいだろうからね 30代ならギリギリ申し込みあっても40代には妊娠は望めないから無理だろうね 5件の返信37. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:40
希望の40代2人から申し込まれても、 それはお断りなのか。38. 匿名 2020/04/26(日) 14:24:53
50代の何が駄目なのかさっぱりわからない。自分も45歳だよね?嫌味じゃなくて、普通に大人同士でお似合いだと思うんだけど。 4件の返信39. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:00
結婚ですら「市場」と言われることが悲しい 1件の返信40. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:02
40代の男性はまだ子供を諦めていない。 男は若い女性と結婚すればまだ子供持てるからね。 45歳の女性でも良いと思う男性は子供を諦めた世代でしょう。41. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:05
介護要員でもいいよ。その代わりに遺産たくさん遺してもらえれば 1件の返信42. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:06
45歳の市場価値は50、60男と同等か 残酷😢 6件の返信43. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:30
じゃあワガママ言ってないで申し込んでくれた二人の40代から選びなよ。44. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:50
40代後半の普通のおっちゃん、金持ってて無駄遣いしないタイプと分かった途端に群がってきた女たちって状況を目の当たりにした事ありますw その後バツイチの人と見合い結婚して幸せに暮らしてます、女ってさもしいなあと思った出来事45. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:54
自分が45なら相手50代で何が問題なの?46. 匿名 2020/04/26(日) 14:25:58
45歳でも、条件なしでどんな相手でもいいんだったら結婚できるんじゃない?47. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:06
45で20代や30代に声かけてもらえると思ってんのか? 1件の返信48. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:07
60代の何が駄目なんだ? 8件の返信49. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:08
男女共にその年齢なら婚活は厳しいよ。 職場や友人たちの紹介の方が早いと思う。 バツイチでもOKじゃなきゃ無理よ。 逆に、男女共にその年齢までは独身だと 変な人しかいない。50. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:09
私の親は恋活してるよ〜 父親は早くに亡くしたし子供たちも家庭あるから一緒にご飯食べる相手くらいは欲しいって(ただし絶対に結婚はしない) そういうカジュアルな関係ではダメなのかな 7件の返信51. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:10
>>7 なんで?52. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:15
>>8 リアル後妻業の女53. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:24
45歳なら旦那さんとしては50台でもいいんじゃないの 35歳ならちょっとひどいなと思うけど54. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:30
もう上がってる女に若い男が求婚してくれるって考えの方がおかしい そんなんだからその歳まで独身なんだよ 4件の返信55. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:36
アラサーだけど50の人からも申し込み来るよ 45で50なら5歳しか離れてないやん 1件の返信56. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:56
>>8 遺産あるとはかぎらねーだろが57. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:56
今まで何してたんだ?だよ 1件の返信58. 匿名 2020/04/26(日) 14:26:57
ちょっと聞きにくいんだけど、 婚活で40代の女性が50~60代と見合いする、結婚しますって、やっぱり夜の生活もするってこと? 5件の返信59. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:01
45歳までなにをしていたんだろう。 45歳までバリキャリで働いて落ち着いたからそろそろ結婚!とか思っているんだったらただの世間知らずのバカ女だと思う。 4件の返信60. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:16
45歳なら50代の旦那って普通じゃない? 年下旦那が希望なのか。 1件の返信61. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:19
>>26 お断りだと思う いい方悪いかもだけど焦ってる人や年齢の高い人に限って理想を追ってる気がする62. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:26
>>8 その子供の立場だったら最悪だよね63. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:31
45歳なんだから仕方なくない? 50歳と結婚して幸せになればいいじゃん。64. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:35
>>54 石田ゆりことかならあると思うけど、、 そんなじゃないよねきっと 1件の返信65. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:39
>>55 45なら自分もアラフィフ仲間よね66. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:39
20代男性が40代女性と結婚するのはあまり聞かないけど、その逆はよく聞くよね。 40代なのに20代女性希望の人結構いて気持ち悪い。 5件の返信67. 匿名 2020/04/26(日) 14:27:51
40代で子供がいらない男性は、結婚願望がない人が多いんじゃない? それ以降の年代は、無料で使える家政婦兼介護要員を欲しがってる。68. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:02
うちの親65だけどもし婚活するならイケメンがいいとは言ってる😂 1件の返信69. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:03
アラフォーどころかアラフィフなら贅沢言ってられない。50代で何が不満なのかな 私でもそんな人すら周りにいない…70. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:12
45歳の2月から婚活中? おっそ。 1件の返信71. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:19
男女問わず45歳になって子供ほしいってまだ思うのかな?体力的に育てるの大変そうだし、お互いに病気のリスク出てくるけど。72. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:36
>>59 親の介護とかなら同情するけど大抵の人は高望みしてたとかじゃない?73. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:49
ババーを自覚しなはれ!74. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:49
相手が40代初婚独身って少ないと思うけど バツイチ(子持ちも)とかならそこそこいそう でもこの女性はその妥協できるだろうか75. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:53
45歳で結婚相談所に登録したらそうなるに決まってる その年代で同年代と再婚する人はそもそも結婚相談所で相手見つけてないでしょ76. 匿名 2020/04/26(日) 14:28:56
結婚相談所の活動は、お見合いの申込みを待っていても年上の方からしか来ないのが現実です。 カウンセラーの方と相談しながら、自分から積極的にお見合いの申込みをしないといけないんです。77. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:08
>>58 当たり前でしょ 男は年取ってもやる気満々だよ 逆に性欲が無い男は婚活なんてしないでしょ78. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:27
45歳のくせに50代はイヤって身の程知らずじゃない?79. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:33
できるよ。20代の童貞くんに押して押してセックソでメロメロにすればね。 1件の返信80. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:48
この人ガル民じゃない? こんな人いっぱいいるじゃん。 45歳で50代から申し込み、って当たり前じゃない?てかむしろ良心的では? 20代でも50代から申し込まれてる人いっぱいいるのにね。81. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:49
ナイナイのお見合い大作戦に出るしかないな。歯並び整えてから。 1件の返信82. 匿名 2020/04/26(日) 14:29:52
支えになる人が欲しいのに性格重視じゃなく年齢重視なの?83. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:00
>>50 お母さん若いね、考え方も 多分見た目も綺麗と予想 2件の返信84. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:06
職場にめっちゃかわいい41歳独身の女性がいるけど 結婚したい〜って言う割には婚活サイトとかには入会しない。理由は、たまたま出会って恋して結婚したいらしい。 6件の返信85. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:09
>>59 バカ女は言い過ぎかと86. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:29
>>25 これだよね 女の40代は子供諦めてる人多いと思うけど男の40代はまだ子供望んでる人の方が多そう 40代同士でのマッチングは難しいと思う87. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:33
45才ならもう子供も無理だろうし結婚しなくてもいいんじゃない? よっっぽど相手が金持ちじゃない限り介護要員じゃん 下手したら親族の介護も込みだよ 1件の返信88. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:39
>>1 わざわざ子供も作れない年齢の女と結婚しようと思う男はいないよ 性欲が根本になきゃ女と関わりたくないよ男は 基本的にめんどくさいのに89. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:54
>>8 普通の人は、親族や友人に80代と結婚しただなんて恥ずかしくて言えない。 1件の返信90. 匿名 2020/04/26(日) 14:30:58
>>66 女性だってお金持ってれば余裕 小柳ルミ子とかもそうだったし 結局男女関係なく凄い若い相手求めるなら 年齢以外の部分で人より秀でてないと91. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:08
45歳で結婚して介護要因になるなら独身で自由に暮らしたい。92. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:09
>>81 出場者はすきっ歯だらけなんかい 笑 1件の返信93. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:16
菊乃さんに聞いてみたら? 45でも結婚できますかって94. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:17
アラフィフ同士仲良くしたらいいのにね。95. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:24
50代でもさ、感覚とか中身が自分と同じくらいだといいけど大抵合わないもんねやっぱり 自分とせめて同程度の柔らかさとかがあればいいけどやっぱりなんか頭が硬いと言うか封建的というか脳味噌が合わなすぎる たまに中身の脳の若い人もいたりするけどそんな人はなかなか巡り合わんね96. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:26
>>50 同世代の汚いおじさんとごはん食べるくらいなら女友達の方がいい 2件の返信97. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:29
>>58 当たり前だよ。 老人ホームだって、強姦事件やら、三角関係やら起こってるからね。 男の性欲は死ぬまである。98. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:30
>>83 ね、なんか微笑ましい デート相手いるっていうのも可愛いわね〜私もそれくらいはしとこうかな 1件の返信99. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:36
自分が45歳で旦那55歳だったら全然フツーじゃん。100. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:47
45まで1人ならもう1人でいいような気がするんだけどそういうわけにはいかないものなのかな 1人が寂しいとかなら30代で動いた方がいいね101. 匿名 2020/04/26(日) 14:31:51
こういうのは45歳職歴なし家事手伝いみたいな話だと思う102. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:00
40歳でずっと独身です。 40代くらいの人がいいな~って思ってるけど高望み? 50代60代は嫌だわ。 10件の返信103. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:07
>>84 食パンかじりながら毎朝角曲がるしかなくない? 4件の返信104. 匿名 2020/04/26(日) 14:32:29
45歳だとお金持ってる30代男性とかは相手にされないよ。どうしても年下と結婚したいなら冴えない大学生の男の子に奢ってあげて卒業と同時に結婚に持ち込むとかしかなくない? 6件の返信105. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:00
>>84 84さんには口ではそう言っていても実はこっそり何かの婚活をされているのかもしれませんよ⁉️ 1件の返信106. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:13
>>60 45なら同級生の夫が50とか普通だよね なんで50は嫌だという思考になるんだろう 独身貫いてきたから同級生の友達より若くみられてるはず!そんな私が若い男に相手にされなくておっさんとだなんて!ってプライド? 2件の返信107. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:14
俳優リチャード・ギア(70)の妻アレハンドラ・シルヴァさん(37)が男児を出産したとHola!誌が報じた。リチャードの広報も認めている。
108. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:21
>>84 その人がどうかは分からないけど 結婚したいーと言って適当にかわしつつ実は結婚願望無いとか持病あるとかLGBTとか可能性が無限にあると思う109. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:26
>>8 え?お金持ってる人がババアと結婚なんてしないよ 金持ってればジジイにだって選ぶ権利はあるよ 6件の返信110. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:51
40代でも看護師とか保育士とか男受けする職業なら普通に年下の医者とかからお見合いの話来るよ 3件の返信111. 匿名 2020/04/26(日) 14:33:57
50歳なら5歳上でしょ。別によくない?112. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:15
パートナーなら、これからでも見つけられるんじゃないですか?何が難しいって、結婚って、ずっと一緒にいるんだから、本当に気が合う人や、安心できる人を見つけることが難しい。113. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:23
子供をいらないなら 年齢にこだわる主が浅ましい 子供が欲しいなら まわりからなんと言われようと 年齢にこだわりなさい 1件の返信114. 匿名 2020/04/26(日) 14:34:35
>>1 こういう人って、20代と30代をどうやって過ごして来たんだろうね。 6件の返信115. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:09
こういうトピのびるなー 1件の返信116. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:16
子供いらないなら何とかなりそう117. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:31
>>106 ガルちゃんで見たけど 「そんなジジイと結婚するなら、一人のほうがマシ!」 年下イケメンしか無理な人結構いるんじゃない? 多分20代を求めてるんだよ。 1件の返信118. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:45
>>83 >>98 見た目も綺麗ですよ!私は受け継いでないけどw いいじゃんじゃんお母さんこのサイトいいみたいとか情報交換してます🙆♀️ >>96 同年代女友達はまだ旦那さん生きてるからデートっていうのはやっぱり男性としたいみたい。恋心かな? そういえば祖母も亡くなるまでモッテモテだったから結局歳とっても美人はモテるんだろうな119. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:47
>>8 遺産あるような鴨が婚活市場にいるのかな?120. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:47
スナックでバイトしてたことあるんだけど、バツイチ子持ちのホステスさんいて、当時50過ぎぐらい。高校生の子供がいるって言ってたかな。 お店で知り合ったお客さん、建設会社の経営者と再婚したよ。男性のほうが年上だった。70くらいだったかな。 お互い子供は望んでないしお金もあるから、残りの人生を好きな人と過ごしたいって。 そんな出会いでもいいじゃない。 2件の返信121. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:50
43歳の知り合いは結婚相談所だと歳上ばかり紹介されるからかスマホのアプリで婚活して歳下と知り合って何人かと付き合ってたけど、全部変な人で自然消滅されたり「ごめん無理」とLINEが来た後ブロックされて逃げられたりしてた。なぜかひと回り下ばかりを狙ってたな。理由は怖くて聞けなかった。 今は疎遠になってしまったけど、婚活頑張ってるのかな。122. 匿名 2020/04/26(日) 14:35:58
>>8 遺産のあるお年寄りは、若い子を選ぶでしょう123. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:06
>>27 恋多き女性は45才でも結婚出来る。男が若い時から途切れないタイプ。友達はそうゆうタイプで(見た目は普通だけど何故か男受けする)子持ちバツイチだけど40代で年下の初婚男性と再婚したよ。出会いは職場だったので年齢とか関係なく恋愛に発展したのかも。恋愛能力が高ければ年齢関係なく相手も見つかるし同世代の男性とお付き合いも出来る。でもこれって才能ってゆうか一握りの人だと思う。お見合いとかコンパをしなくても不思議と身近な男性と恋に落ちる(笑)羨ましい。 4件の返信124. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:06
お見合いってシビアだよね 露骨に自分の商品価値見られて値付けされて 恋愛だとあばたもえくぼで見ないフリしてくれる欠点がよく見えちゃう 私が40代なら、50、60代の役員、管理職とか狙うよ なんなら70代でも 後妻でもいい 自分をありがたがってもらえるところに売り込んだ方がいいもの 死んだら遺産あるし 2件の返信125. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:20
男の90%以上は子孫繁栄の為、家業を残す為に結婚する。 よって結婚を望むならもう後継がいる男になります。126. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:20
>>102 切ない、、、。127. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:26
>>70 そりゃそうだろうね笑 それまでに結婚とかしたいとか考えすらしなかった人らが主にそうなってしまうんだから笑 1件の返信128. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:37
何故そこまで結婚したいのか分からない 私は既婚者だけど独身羨ましい 1件の返信129. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:41
結婚したいなら焦るの遅くないかい?45で結婚相談所って年上のおっさん紹介されても文句言えない130. 匿名 2020/04/26(日) 14:36:51
>>102 その年齢までなにをしていたの? 親の介護〜とかは理由にはならないかな。131. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:16
>>50 それくらいカジュアルなら介護とかもなさそうだしね 一応自力で生きていける職と金あってたまにデート相手って理想やな132. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:21
45歳なら50代でもよくない? 同じ年の差で、25歳が30代と結婚しても変じゃないじゃん 1件の返信133. 匿名 2020/04/26(日) 14:37:28
婚活?面倒くさいからしてないです。134. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:05
>>5 私もそう思った。 60代はしんどいと思うけど。135. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:18
>>102 正社員40代女子×フリーター20代男子とかのカップルはたくさんいるからお金ない男ならいくらでも狙える 3件の返信136. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:21
>>32 震災や今回のコロナみたいに大変なことが起きたときにそばにいる相手が欲しくてってのは聞いたことがある。137. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:25
>>1 あきらめて年上と結婚しなよ 望まれて嫁ぐなら大事にしてくれるよ 2件の返信138. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:27
相手の親がもう居なくて(介護不要)で相手の子供もすでに独立(養育費不要)なら、あとは気が合えば十分これから支え合って幸せになれると思うけどなー パートナーはほしい。それはわかる。139. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:27
この相談自体が釣りっぽい 同年代独身だけど今更結婚したいもんかな? 1件の返信140. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:28
>>127 いや違うと思う 待ってれば、王子様wwwが目の前に現れる と思ってたんだよ。 自分から動かなくても、跪いてプロポーズする 王子様が現れる、ってねwwww 4件の返信141. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:49
>>104 そんなことしてたら相手の親や兄弟姉妹などに殺されそう笑142. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:50
なんか口悪い人多いけど、コロナで出かけられなくてストレス溜まってるの? たしかにこの女の人は世間知らずな感じするけど。 3件の返信143. 匿名 2020/04/26(日) 14:38:58
>>5 結局自分の思い通りの結婚したいんだろうけどそりゃ無理だと思う。144. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:02
>>66 それを気持ち悪いと思うことが気持ち悪い よくこういうこと言う人いるけど冷静に考えたら? 生物なんだからおっさんだってババアと若くて可愛い子がいたら若くて可愛い子選ぶに決まってない? むしろわざわざババア選ぶほうが異常だよ 1件の返信145. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:03
45歳って、成人した子がいてもおかしくない年齢だってことを自覚して欲しい。146. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:19
>>102 友達は40で5才下の人と付き合って結婚したよ 気も合って稼ぎも良くて幸せみたい 彼女はバツイチ子無し非正規だったけど 稀なのかな 2件の返信147. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:20
>>117 それで金がそこそこあるならまだ百歩譲って若い女が好きなおっさんと同じだけど 金すらない子供も産めないじゃおっさんよりも気持ち悪いな しかも男性は年下ならそこまで美人は求めないけど おばさんはイケメンにこだわる傾向がある148. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:23
やっぱりパツイチしかいないかなぁ149. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:31
>>135 たくさんはいねーだろwwww150. 匿名 2020/04/26(日) 14:39:53
45でしょ?結婚とか考えないで趣味とかして穏やかに過ごせば?151. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:06
>>137 >>1に言っても(笑) ヤフー知恵袋の相談だから直接そっちにコメントしなよ152. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:11
男ってなぜか若い女にこだわるよね。昔34歳のブサイク独身歯科医に43歳の美人な友達を紹介したら嫌がられたわ 11件の返信153. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:11
>>140 あなたが決めることじゃないでしょw 事実は変わらない154. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:12
>>142 叩きトピは今、みんなこんなんよ155. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:18
寧ろ50代からの申し込みすらありがたいのでは156. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:21
「40代男性は子供を欲しがってる」前提のコメントがちらほらあるけど、そんなの人によるよ。 子供いらない、この女性がいい、と名乗りを上げた人の中から成就する相手を選ぶのが婚活の意味じゃないの? 1件の返信157. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:30
45なら50代良くね? ワガママなんだよね 若さもない、子供も産めない、注文つけられる立場ではないくせにオヤジは嫌だとか 相手の人間性見る気もないっていうのがありえない もちろん人間性に問題ありのオヤジは誰だって嫌だろうけどいい人もいるよ 2件の返信158. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:42
>>102 40歳ならまだいけんじゃない? 上でも下でも 4件の返信159. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:51
私も気持ち悪いおばさんだと思ってたけど 流石に気持ち悪いおばさん臭がすごすぎる160. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:51
>>124 50代、60代の会社役員はお金があるから 落とせるかは別としても、もっと若い女性を狙うと思うの。161. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:51
>>10 結婚って嫌なこと辛いことは付いてこないと思ってるんだろうなぁ〜162. 匿名 2020/04/26(日) 14:40:58
>>142 口悪く叩きたいクズが集まるんだね 1件の返信163. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:04
>>128 離婚すればすぐに独身になれるよ!164. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:06
介護結婚だよ165. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:09
回答見たらこりゃ無理だわ あと生活力もないんだってさ >ブスで太めで胸も小振り、その分お尻が大きくて足が短くても良いですか。笑 3件の返信166. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:27
>>102 そろそろ婚活やめて、終活の方にスイッチするべき167. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:28
>申し込んでくるのは50~60代ばかり それじゃあ、自分がその年になるのを待てばいいじゃん 名案だ!168. 匿名 2020/04/26(日) 14:41:46
>>152 34ならそうなるんじゃない?169. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:15
>>158 本当ガルちゃんてババアとブス、デブには 甘いんだよね。 1件の返信170. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:26
婚活男性がいつも不思議でしょうがないテーマの1つが『何故アラフォーの女性が婚活の場にいるのか』ということ。それだけでも不思議なのに、さらに上から目線で男性の条件を語っていたりすると
14件の返信171. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:32
>>104 息子みたいな年齢の子となんて恥を知れとしか。172. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:34
完全に叩いていただく質問だろ173. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:50
45歳にもなって結婚なんて面倒くさいことわざわざ婚活の場に行ってまでしなくていいと思う。 スポーツとか趣味の習い事とか楽しむ中でいい人に出逢えばありだけど、わざわざ結婚を目標にした活動するのなんか見苦しい。 1件の返信174. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:54
>>103 変なおばさんやんw175. 匿名 2020/04/26(日) 14:42:56
>>165 うーん…176. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:17
>>157 50代でいいよね そんな変わんないし 59歳と41歳は確かに変わるとは思うけど177. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:30
40過ぎて結婚した友達みんな旦那が年下だよ。旦那の職業は医者や会社員から無職までさまざまだけど若いこより大人の女性がいい男性も少なくないからね 5件の返信178. 匿名 2020/04/26(日) 14:43:34
>>152 なぜかじゃなくて、無意識に自分の子供産んでくれるのを期待するから若い子、なんでしょ? 40以上は難しい 1件の返信179. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:05
>>152 それは子供産めないんだから当たり前では? 逆に34歳のハイスぺ女に43歳の年齢にしては顔だけまぁまぁな男フリーター年収100万円とか紹介したら そりゃ嫌がられるでしょw 嫌がらせに近い 1件の返信180. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:06
>>142 自分がそうだと辛いね。181. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:21
>>165 一緒に暮らすメリットないな笑 他力本願な女が介護をマメにやるはずもなく… 完全な不良債権を金出して欲しい男がいるのかな?182. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:38
45だったら55くらいまでならありじゃない?60代の人はちょっと図々しい気がするけどさ。 会社の先輩(女)で40代前半の時に30後半の人とお見合い結婚してたけど、あれって奇跡だったんだな。。。183. 匿名 2020/04/26(日) 14:44:42
>>84 何かわかるわーー 飼いたいペットをペットショップで買いたくない、偶然引き取り手となりたい、みたいな。184. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:12
45歳なら50代でも全然いいじゃん。 贅沢いうなよ185. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:20
誰得ってか男のメリットは?186. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:30
>>103 イノシシにでもぶつかればいいのに(笑)187. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:33
>>152 性格悪いね ブサイクだしババアくらいしか釣り合わないから紹介しといてやるか(笑) みたいな感じでどっちも見下してるよね 1件の返信188. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:40
若い子が好きな男を批判しつつ 年下を狙おうとする自爆が多くて笑えてくる そんなんだから性格悪くて結婚できないんだよ 2件の返信189. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:40
>>120 ホステスとか恋愛スキル高いタイプは子供いても歳取っててもブスでもあっさり再婚するよ しかもかなり年下捕まえてるのも少なくない190. 匿名 2020/04/26(日) 14:45:43
外見は悪くない 外見は悪くない 外見は悪くない まぼろしー 1件の返信191. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:00
>>41 なんか介護要員といわれたら 見も蓋もなくてかなしいけど その実情は 結婚してみないとわからない。 お金持ってるなら施設入ってもらえるかも 知れないし。 はっきり言ってぽっくり いってしまうかもしれないし。 わたしもアラフォーで婚カツしましたが 相手のこと生理的にいやでなくて 人間性が信頼できたら 介護つきでも 結婚考えてみた方がいいと思う。 ぶっちゃけ 金 > 介護つき で 金持ってる(生活に不自由しない) なら 介護位引き受ける覚悟じゃないと。 以外とやってみたらおもっていたほどいやじゃないかもしれないし。 婚カツしてるなら だれかそばにいてほしい人生って 思っているわけでしょ? 介護はいつかおわるけど 独身でしんどいなら そのしんどさはずーっとついてまわりますよ。 私は経済力にひかれて旦那と結婚しましたが 軽いモラハラや 地雷の義母との同居もさせられたり 波乱にとんだ結婚生活ですが、 それでも一人じゃない安心感、 わりと好きなことさせてもらい感謝できたりとか やっぱり結婚しといてよかったと思います。 よい方と出会えること 祈ってます。 3件の返信192. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:09
50代のパートナー、別に悪くないと思う 気が合うかもしれないから会ってみればいいのにね193. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:30
50代から申し込んでくれるならいいんじゃ? 60、70代ならキツイのはわかる。194. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:32
わたし46歳の独身だけど、50代が良いよ。 若い時に結婚してたとして、5歳くらい上の人と連れ添ってたら、そのくらいの人になるよね、ふつうに。変に年下より安心して暮らせる。195. 匿名 2020/04/26(日) 14:46:58
>>177 そういうやつってもれなくマザコンだよ 中年がいいってそもそも生物学的におかしいよ196. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:05
>>152 なぜかって…。 これほんとに嫌がらせじゃなく紹介したならちょっとずれてる人だよ。197. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:06
45歳ですがもう婚活してません。 将来的には経済面、親の面倒、不安な事だらけです。 今の生活で手一杯です。 ですが婚活している方頑張って下さい。198. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:17
45歳かあ。 子供が欲しい男性や、絶対年下がいいと 決めてる男性からしたら除外されるけど、 そういうのに拘らない人であれば イケると思う。 男性も人それぞれの価値観があるから 話してみて、見つけるしかない。 数うち当たれ。 1件の返信199. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:25
再婚でもいい でも子どもはちょっと。。200. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:25
>>152 不細工とか見下してる時点であんたの性格悪すぎ あんたも内心ブサイクだし、ババアくらいしか釣り合わないか、って その男性と女性、両方見下してるよね201. 匿名 2020/04/26(日) 14:47:43
>>115 殆どのガル民が既婚者だからだと思う 1件の返信202. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:13
義妹も37歳彼氏いない歴年齢ですが、いつかそのうち結婚できると思っている。なぜなら、義母が、たくさんお見合いを持ってきては、断り続けているから。自分で見つけることもしないで、どうにかなると思ってる。本当に、どうにかなるの??203. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:17
50代の人から申し込み来てるならそこで選べば良いだけ。204. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:23
>>177 9歳年下の医療関係の旦那を持つ同僚(アラフォー)、すでに2回も不倫されてると自分から言い出した。 そんなこと言われても「そうなんだ、大変だね」としか言いようがない。 姑も最初から年上嫁に反対だったらしく、旦那の肩を持つらしい。 知らんがな。205. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:31
>>191 あなたが満足出来てるならいいんだろうけど軽くてもモラハラは... よく我慢出来るね206. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:31
>>1 ここ見てるガル民に調査 既婚者? 既婚者 プラス 独身 マイナス 1件の返信207. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:36
44歳ですが相手は50代が良いと思います今の50代って若いですよね、子供も望んでいないだろうし。 40前半だと要らないと言っておきながら、やっぱり出来ることなら欲しいと思っている人もいそう。 60代でも服装とか気を付けている人は、結構格好いい人はいるけど、ちょっと離れ過ぎかなと思う。 そんな私はもう独身で良いので、頑張って下さい!208. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:41
>>156 婚活って「この女性がいい」より「この女性でいいか」て感じじゃない? 理想の相手ではなく出来るだけ条件に近い人を妥協して探すイメージ 男だけじゃなく女の方もね209. 匿名 2020/04/26(日) 14:48:47
>>158 無理に決まってんじゃんw 60代のおじいちゃんならいけるんじゃないの210. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:21
>>152 似たような書き込み前に見たけど釣りだよね 前の設定は医者だったかな211. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:31
ちょうど45歳ぐらいの時に26歳と付き合ってたけどデート代は一切出さないしご飯は全部家で私の手料理誕生日もクリスマスもプレゼント何もなし挙げ句の果て結婚する気もないようなクソ野郎だった。年下彼氏もそんなにいいもんじゃない 7件の返信212. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:43
43歳の時に同窓会に出席したら、半分近くの方が未婚や離婚で、独身だった印象を受けました。 そしてそこで再会して結婚されたカップルもおられました。 40代‥実際は独身の方が多い現代だと思います。結婚相談所だけじゃなくて、いろいろな出会いを求められたらいいのではないでしょうか。 2件の返信213. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:53
現実は50代男も妥協して滑り止め的なかんじで申し込んでいると思う。 1件の返信214. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:54
45とかまでいくと、婚活とかいくより同じ趣味の人らの集まり行ったりとか美意識(痛くないレベルの)持って毎日楽しく過ごす方が何かしら出会いとかありそうな気がするんだけど。215. 匿名 2020/04/26(日) 14:49:54
>>188 ほんとこれ。 芸能人が結婚したニュースとかでも 女性が年下だとロリコンとか娘のような年齢とか鬼のように叩きまくるのに 男女逆だと「大人の女性が好きな男性」って もうその表現自体が笑い転げるレベル。 6件の返信216. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:34
>>152 なぜかって(笑) 逆になぜババアにいかなきゃいけないのかって思わない? 1件の返信217. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:42
>>191 何か悲しくなるコメントですね。人生悪い事ばかりではないので…218. 匿名 2020/04/26(日) 14:50:53
45歳、早い人は墓石買ったりしてるというのに…219. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:22
>>140 主に と書いてあるでしょう笑 王子様待ってる♡系の人もいたのかもしれないけど 単純に結婚に興味なかった人もいることくらい知っててもいいんじゃない?そんなに下衆な勘繰りや邪推で冒涜することだけでなく220. 匿名 2020/04/26(日) 14:51:50
>>213 ほんとは20〜30代がいいと思ってるよね221. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:05
>>1 45歳で40代から二人、ほぼ50代なら充分すぎる。 一人でもいただけいいよ。 いろいろな事情があるだろうけど45では需要ないよ。222. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:12
>>170 >持参金を持ってこられてもアラフォーなんて無理なのにむしろ要求するってところが本当にすごい。独身の理由がよくわかる ワロタ 1件の返信223. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:14
>>2 だよね、、 高校生の男の子くらいだと年上が好きとか言ってたけど、それでも20代前半までだろうな。。 1件の返信224. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:35
恋愛や結婚なんて自分がその気になればできるよ したい理由とか自分のスペックに合わせて行動すればいいだけ ただ結婚は介護になるかもしれないから事実婚でお金ためにためとくしかないな225. 匿名 2020/04/26(日) 14:52:38
40代美人と20代ブスなら40代のがマシだよ 婚カツする前に容姿にお金かけるべき226. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:27
>>177 大人の女性w そう思いたいんだろうねw 1件の返信227. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:44
そうだろうと思う。 だって、30半ばの私ですら50過ぎた男性から申し込みを受けたから。 40代の男性は、ほんとに30代希望してる人多いからね。 でも、30代女性は40前の男性希望してる人も多いから、結果的に40代同士のカップリングというのもありそうだけどね。228. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:48
45で40代と結婚するできる人はすでに2回くらい結婚してるよ229. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:50
今のアラフォーって氷河期? 1件の返信230. 匿名 2020/04/26(日) 14:53:54
付き合うなら年下がいいけど結婚するなら年上がいい!って男性多いよ 4件の返信231. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:08
>>212 えっ その年齢の頃同窓会あったけど9割既婚だったよ 半数独身って232. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:18
何を優先するかだよね。 いままで優先してきた結果が今だし。 1件の返信233. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:33
>>92 過去トピで「歯」で検索するとわかるよw234. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:38
>>222 ってか処女?!結納で結納金とか今時20代でも周りでやってないわ 1件の返信235. 匿名 2020/04/26(日) 14:54:52
ごめん38で独身の私は問題アリなんだけど、40代はもっと問題ありそうとか思っちゃう。 1件の返信236. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:03
>>229 氷河期終盤 30代の方は終わってるかもしれない 2件の返信237. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:09
ここのおばさん達は性格悪くても結婚できたんですね 7件の返信238. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:13
私が45歳で婚活するなら同年代の子持ちのバツイチを狙うなぁ 子供は引き取って無い方が嬉しいけど引き取っていたとしてもそれはそれで人生経験になるしまあいいかな とにかくもう新しく子供を産む嫁を必要としていない人がいい239. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:36
>>59 バリキャリならまだいいよ… 経済力もなく相手には40代初婚がいいですとか言ってるデブスおばさんだよ 1件の返信240. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:44
45歳独身… 訳ありだろうなぁ…顔も性格も。 って言ったら前「石田ゆり子がいる」ってムキになってきた人がいたな。 4件の返信241. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:52
>>235 変わりないかと242. 匿名 2020/04/26(日) 14:55:58
>>236 そかー…色々大変そう この世代の喪女こじらせはきつそう243. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:16
選ばなきゃできるだろう 選ぶからできないんだよ244. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:38
>>188 あなたの気に食わない要素の意見を単に都合よく叩いて醜く侮辱するために一人の人間に全部勝手にまとめてるだけじゃん笑 若い女性が好きな男性を批判するのは既婚の女性だっているでしょ 若い女性を好きな男性が性格悪くないならこの主のように若い男性を好きな女性もイコール性格悪いとはならないんじゃない? 未婚が性格悪くて既婚が性格いいなんて都合のいい歪んだ思い込み245. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:52
45歳で独身のおっさんがいたら悪い人じゃないにしてもクセが強いんだろうなと思う 男から見てもその歳で独身て何かしらあると思われそうだけどね 1件の返信246. 匿名 2020/04/26(日) 14:56:58
>>110 年下の医者!?無職の間違いでは? 1件の返信247. 匿名 2020/04/26(日) 14:57:23
>>215 「大人の女性」に声出して笑ってしまった 1件の返信248. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:27
>>104 冴えない大学生の息子がいるけど、そんな手でたぶらかす45歳の女が現れたら、八つ裂きにしてやるわ。 1件の返信249. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:29
>>237 で・き・ま・し・た!!(スタッカート)250. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:35
介護は仕事辞めないでいれば逃げられるよ 仕事は絶対手放さないように251. 匿名 2020/04/26(日) 14:58:50
45だと孫がいる人もいるからね252. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:05
>>226 こういうコメントの人の方が根性悪くない?見てて醜いけど253. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:10
>>104 ママ活やなそれ254. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:28
>>1 別に40代で40代を狙う自体はおかしくはないと思うけど 収入とか容姿とか多少の性格の難程度は許容とか もっと色々あるでしょ!255. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:31
>>109 でも後妻業で逮捕されてたの若くも美人でもないおばちゃんだったよ。 2件の返信256. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:44
>>201 じゃ 既婚者は性格悪いんだね 1件の返信257. 匿名 2020/04/26(日) 14:59:55
>>240 石田ゆり子が言うならわかるけどねえ258. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:17
>>237 性格良くなきゃ結婚出来ないと思ってたの? それこそお子ちゃま的発想よ 2件の返信259. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:24
>>5 2年前46歳の時、56歳の人と結婚しました! もともと趣味の知り合いで10年ぶりに共通の友達がきっかけで再会。 たまたまお互い独身だったので、そのまま付き合ってそのまま結婚。 50代でもアクティブだったり、趣味が同じとかだと全然気にならないですよ。 8歳も年上だし、人間性出来上がってるし、経済力も安定してるから50代全然アリですよ。 4件の返信260. 匿名 2020/04/26(日) 15:00:47
>>109 紀州のドンファンみたいにね。キモいわー261. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:13
後妻ならね下の世話してもらうんだよ 一緒に家庭を築いていくっていうのをやるならもう少し若いうちに意地でも結婚するべきだったね262. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:15
40も50も同じじゃない? 40代って絞らなくても…263. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:33
仕事や家の事情があって30代からしか婚活できなかったんです。 相談所経験者にしか分かってもらえないけど 50代以上の貧乏男って、身なりや歯や肌(大イボある人いた)が本当に汚いから。あとハゲ。生理的に無理すぎた。 50代高給取りバツイチ男だとヤリモクなのか変にギラついてたのが多かった。 他トピじゃないけど婚活男デスノート投稿したい位。しないけど。 アドバイザーの言う通り真面目に50代男と会い続けたら体にひどい拒絶反応が出たので 婚活辞めて一人自由に開き直って生きてます 婚活で自分でも性格悪くなったと思う 1件の返信264. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:35
20代のシングルマザーと40代の独身者なら男性はどちらを選ぶんだろう?知らない男との間にできた子供だしお金かかるし両親にもいい顔されないシンママとの結婚。かたや子供は到底見込めない女性との結婚。子供さえ不要なら40代のほうがよさそうだけど。 4件の返信265. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:40
いやもうすぐ20代の息子が居るけど 30代以上の女で結婚してこようとかそんな相手が居たら虫唾が走るわ266. 匿名 2020/04/26(日) 15:01:54
>>236 終わってない 35〜50歳前くらいの人たちのこと267. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:02
趣味一緒はいいよね268. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:10
>>177 そう言った人は男の好きな小柄で幼く見えるとか顔が凄く男うけする男好きするようなタイプなのか それでも見た目より実年齢が若い方がいいって人もいるしね269. 匿名 2020/04/26(日) 15:02:12
>>230 どこの世界の話ですか270. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:01
もう10年早く動いてたら良かったのに。婚活するのが遅すぎだよ。271. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:02
すごい理想だけど気が合う人と歳とってからパートナーとして一緒に暮らすってのもちょっと憧れるな272. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:09
現実は石田ゆり子でも選ばれないと思う。 2件の返信273. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:17
>>237 むしろ性格いいのに結婚したくても出来ないって方がわからない 容姿が悪いのか稼ぎが悪いのかそれ以外にも何か要因があるのか274. 匿名 2020/04/26(日) 15:03:24
自分の世間一般的な価値を知れば勘違いすることなく幸せになれると思うけど。275. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:00
あのお見合い番組でもくっついてるのはやっぱり見映えのいい人達同士だったよね...276. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:01
>>255 木嶋佳苗もそうだけど、そういう人は容姿を超越したスキルがあるんだよ 若い頃から男と金と酒みたいな人生送ってきてるプロだよ ただボーッと独身のまま45になったような人にそんなスキルがあるわけない 3件の返信277. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:26
普通に身の丈にあったことやれば幸せになれると思うけど278. 匿名 2020/04/26(日) 15:04:57
>>234 結納金じゃなくて、アラフォーのくせに相手に年収とかを要求するってことじゃないの?279. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:01
>>264 顔スタイルのいい方だと思う280. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:07
石田ゆり子に恨みでもあるのかな281. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:16
介護とかで20代を搾取されてたりとか色々事情はあるよね282. 匿名 2020/04/26(日) 15:05:17
男も女も若い方がいいに決まってる。 ほんとに結婚する気があるなら 妥協も大切。283. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:02
>>258 それがお子ちゃまっていう理屈ならそれこそ変な発想や偏見、歪んだ認知のコメントたくさんある284. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:03
木村佳苗を引き合いに出しちゃダメだよね あれは男たらしの天才285. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:29
>>84 そりゃいろんなとこで婚活してますとは言わないでしょコッソリやってるけど実らないパターン286. 匿名 2020/04/26(日) 15:06:35
私の友人は42歳で、子供の成人したバツイチの人と結婚しましたよ。12?歳上で。子供の話題も出ず、二人仲良く暮らしてるみたい。こんな生き方も良いなって思った。ふたりで山をこえて…みたいなのは無いかもしれないけど無理なく幸せそうだなと 2件の返信287. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:15
50歳、年収300万くらい、暴力・タバコ・風俗・ギャンブルやらない このくらいの条件ならまだ可能性があるかもしれない288. 匿名 2020/04/26(日) 15:07:24
45まで独身でいて今さら生涯独身を覚悟しなきゃいけないでしょうかと知恵袋に聞くって 釣りとしか思えないけどw289. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:24
婚活市場で探すと人柄よりは肩書きや年齢から選ぶ人が多いからそりゃ厳しいよ。 自分だって申し込みのあった人達の人柄よりも年齢が気になってるし。 でも趣味や紹介なら同じ年代の方とお付き合いや結婚してる人も多いから、探し方を変えた方が良いんじゃない?290. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:28
他のコメに対して責任は取らないよ291. 匿名 2020/04/26(日) 15:08:38
ネタっぽい記事だね292. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:00
>>36 40台で子供作ったら成人したらもう60台。 子供も40台で産んだら、孫ができた頃には生きてるか分かんないね。 1件の返信293. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:06
>>258 性格悪いから結婚してないとかいうからでは? 何かと誰にでもあてはまることを未婚を理由に侮辱したいこの風潮はいったいなんだろう 凄いよね、40代の未婚叩きって 弱いものイビリがすぎる 一体どんな層の人らがやってんだろう 当然、既婚だよね294. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:40
とにかく結婚したいなら細々でも続けて頑張る295. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:41
1人もいないじゃなくて申し込み一桁ならいいじゃないですか! 現実社会ならモテる方。夢と希望がもてます。296. 匿名 2020/04/26(日) 15:09:49
これからコロナの影響でますます一人が不安になるのは当然だ じゃあなんで今まで行動しなかったとかその歳まで何してたとか他人が野暮なことを 結婚したいと思う人みんながパートナーに出会って結婚出来たらいいね 幸せな人が少しでも多い世の中になりますように297. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:05
>>36 若いのがいいんだったら子持ちシンママ貰ってあげたらいいのにね 1件の返信298. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:09
>>276 その上で相手を選ばず、自分でも落とせそうな男なら体など使えるもの使いまくって落とす。 男からしても見た目がブスだと見下しも入っているけど安心するんだってね。 見た目の冴えないモテない中年男なら見た目小綺麗に整えていて何らかの女らしさを見せてくれる、家事をある程度やってくれる、性欲を満たしてくれる、などメリットあるならブスでもデブでもいいかなーって思う男がいても不思議ではない。 2件の返信299. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:11
今まで彼氏はいた、外見も悪くないということから自分はモテると自負している。昔モテてた人こそいつでも彼氏できる結婚できるって思ったまま時が流れて置いていかれた感じだね。 選り好んでる場合じゃないと思うよ本当に結婚したいなら。300. 匿名 2020/04/26(日) 15:10:23
別にいいんじゃないの 身の丈に合った相手とお付き合いすれば幸せになれますよ301. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:18
諦めて後妻業に勤めるのが賢いと思うけど302. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:27
>>286 私も独り身になったら、そういう人探そうかな。 今まで一人暮らししたことないし、年取ってから一人で生活するのつらそうだから。303. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:43
>>230 えっ!!304. 匿名 2020/04/26(日) 15:11:53
自分が45歳で40代と見合いしたいだなんて 図々しいよ。 シニア専門の相談所だよ、45なら。 女性は40まで と区切っている相談所もある。 1件の返信305. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:07
同世代だけど、もう、どんなにいい人で金持ちでも結婚はしたくない..。 めんどくさい。。。。306. 匿名 2020/04/26(日) 15:12:48
>>5 259です。 訂正。 2年前、私46歳で彼54歳でした! 1件の返信307. 匿名 2020/04/26(日) 15:13:39
>>263 30代だったら自分からどんどんいけば相手たくさんいたんじゃないの? 出会いは相談所だけじゃないのに。友人の紹介とか、趣味のサークル、地域の同年代サークル、上司の紹介色々なかった??会社の同僚とかその知人とか。 相当な美人で、社交的で誰もが羨むような女性でない限り、白馬の王子様は迎えにこないよ? 自分から狩りに行かないと。受け身の女なんて若くても相手にされないよ。 2件の返信308. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:41
男は結婚するのにまず出産できる女求めるからね。オバサンと結婚しても話し相手くらいしかメリットがない。子供いてもう子供いらない50以上バツイチ男か資産家の爺さん狙うしかないね。309. 匿名 2020/04/26(日) 15:14:51
>>230 逆では? 男は結局若い女が好き。310. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:17
>>298 45で経済的な不安から結婚したいならもう就職だと思ってその路線で腹くくるしかないよね 木嶋佳苗なら、一桁しか申込みありませんでした(泣)とか言ってないで来た人全員落とす勢いで行くと思うわ311. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:46
そらそうでしょ 男は金さえあれば40代でも50代でも若い女性と結婚できるけど、女性だと若い男性はもちろん同年代でも厳しいよ 45歳にもなれば、女性の一番の武器である容姿はかなり劣化してるし、ぶっちゃけ妊娠だってもう厳しいからね お金がなく若い女性に相手にされないようなジジイとならワンチャンあるかも312. 匿名 2020/04/26(日) 15:15:52
ここまで独身貫いたのなら独身のままのほうが自由でいいと思うなぁ。50〜60代の男性と結婚して、その人の親の介護とかさせられたら地獄だし。 結婚相談所のような所に来る男女って何となくお買い得セールっぽくて引く。313. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:12
>>272 40代と20代は居るとは思う 知り合いに居るし。 でも40代の人 元モデルでバツイチだけど。314. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:38
私、45歳だけど一回り年下の彼氏と今年くらいにもしかしたら再婚するかも! みんなも頑張ればいい人に巡り会えるよ! 5件の返信315. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:41
>>7 横でごめん! これ書いた人はどういう意図で書いたの? たまにとんちんかんな事書く人いるけどマジで聞いてみたい。 釣り?真剣? 1件の返信316. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:46
>>232 そう 人それぞれなのに凄い醜い根性のコメントの人たちって自分が幸せじゃないのかな? 人間性とか品格が恐ろしいね317. 匿名 2020/04/26(日) 15:17:48
>>230 そ、それは25位の男の話だよね。。 4件の返信318. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:39
>>314 おつかれさま。319. 匿名 2020/04/26(日) 15:18:58
容姿が良ければ云々言ってる人は的外れだと思う 45でも小綺麗にしてれば、セフレ募集なら30代や40代の男も食いついてくるよ、下手したら20代も でも結婚して一生一緒にいるなら「若く見える」じゃなくて「若い」相手じゃないとだめなんだよ320. 匿名 2020/04/26(日) 15:19:18
45の女が結婚なんて出来る訳ないだろ(笑)321. 匿名 2020/04/26(日) 15:19:42
>>317 確かに。笑 25くらいの男がいいそうなセリフだわ。322. 匿名 2020/04/26(日) 15:19:49
46なら自分もアラフィフなのに50代嫌って選り好みしすぎでは・・・323. 匿名 2020/04/26(日) 15:20:12
>>314 再婚の人は初婚もできてない人とは土俵が違うと思うんだ。324. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:06
>>317 25男「年上(28まで)が好きです!」325. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:09
>>307 そうそう、そんな風にいっぱい出会いや付き合い、申し込みもあったんだよね でもなんとなーく過ぎてきた、積極的にならずに自分から離れる 普通の人はそこで結婚する!っていう願望とか意欲とか意思とかが無意識なり意識的なり働いてるもんね 意思がない意欲もないのってやっぱり病気なのかな326. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:11
>>259 うわ〜、無理… 4件の返信327. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:13
当方、東京で専門職。一人暮らし10年超え。 独身だっていいけど、経済的、精神的には自立しよう。 事務や販売、非正規など稼げない職なら転職。 お金を稼ぐ力=その仕事の価値です。 実家暮らしなら、親の介護などの理由が無いかぎり 一人暮らししましょう。 子供部屋おじさんは恥ずかしいですが 世の中は男女対等。 子供部屋おばさんも同じく恥ずかしいのです。 独身が恥ずかしいんじゃない、 子供部屋に住んでることが恥ずかしい。 1件の返信328. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:38
>>18 45歳まで結婚できなかったのは 「いいえ、しなかったんです」じゃなく あなたは確実に残ったの残り物売れ残り 魅力的なら即座に売れている 7件の返信329. 匿名 2020/04/26(日) 15:21:42
何歳になったら結婚諦める?私は諦めない。330. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:07
>>1 45で50代はまだ許そうよ 1件の返信331. 匿名 2020/04/26(日) 15:22:23
やっぱり40代超えると、収入も性格も外見も難がない男なんて残ってないし、今まで独身だった分も見返したいと思っても同年代の同僚や友達の旦那の方がハイスペックに決まってるし、彼氏が年下でしかマウントとれないイタい女って必ずいるよね。332. 匿名 2020/04/26(日) 15:23:30
>>240 40.50の独身男が「長瀬やYOSHIKIも独身」って言うようなもんだね、そうだった所であなたと何の関係があるのっていう333. 匿名 2020/04/26(日) 15:24:20
>>1 自分はまだ年上しか付き合えないんだけど、年取ったら年上無理になるのかな 2件の返信334. 匿名 2020/04/26(日) 15:24:35
10年遅いよ。35歳ならまだなんとかなったかも。50以上バツイチと結婚すりゃいいんじゃない。335. 匿名 2020/04/26(日) 15:25:36
>>50 私も今、そんな相手を探している。 ライトな夫婦関係がいいな。336. 匿名 2020/04/26(日) 15:25:55
>>4 これだよね 50~60の爺と結婚するなら相当な金持ちじゃないと割に合わない むしろしない方がマシかも 2件の返信337. 匿名 2020/04/26(日) 15:26:46
>>1 40代が2人来たのならありがたいお話。 相談所なら条件から入るから当たり前であって、条件で見られるのが嫌なのならプライベートでどうにか相手を探すしかない。 25歳の女性が20代からは2人しか来なく、他は30代と40代と言ってても酷いとは思わないよね。そんなもんなんじゃないの?338. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:14
>>328 売れる売れないという概念の人の言うことに何の正当性も価値もない ただ侮辱し冒涜しているだけ 2件の返信339. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:17
妖怪みたいなおじいさんしかよってこないよ340. 匿名 2020/04/26(日) 15:27:42
離婚した当初はモテた。 けれど、子どもが小さかったから断ってきた。 子どもが社会人になったから、また恋愛したいな。 しかし、モテなくなった。341. 匿名 2020/04/26(日) 15:28:07
今まで会ったこともない、付き合った事もない者同士がこれからの人生の支えになるって、相当な事だよ。茶飲み友達じゃないんだから。342. 匿名 2020/04/26(日) 15:28:46
どうせ介護結婚になるなら資産家で金持ちと結婚!って割り切ればいいんじゃない?私も当時40歳で35歳の男と結婚して子供もなんとか産んだけど、今からは大変だよね…私も子供産めないと思ってたから343. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:32
>>191 下の余白がすごい344. 匿名 2020/04/26(日) 15:29:52
男45歳からしたら同年代の女性は恋愛対象の女には見えてないと思う。厳しいけどそれが現実。345. 匿名 2020/04/26(日) 15:32:03
むしろさ、45歳なら爺さんと結婚して財産貰っちゃえばいいのに。346. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:09
45でしょ? 35なら、贅沢言ってないで選んでくれる人と結婚しないともう男いなくなるよ!って言うけど 45ならすでにいなくて当たり前だから奇跡的に出会えば結婚すればいいし それがないなら一人でいいんじゃない 最初からおっさんとどうこうなるなんて誰だって無理だよ むこうも同じだろうし 45で焦って選ぶ必要ないと思う347. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:10
50.60代だとなんでだめなの? お金あったらいいんじゃない? 10才位しか変わらないじゃん。348. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:29
>>35 昔からだよ349. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:30
>>272 石田ゆり子本人なら芸能人ブランドと収入があるから子供を望まない同世代と結婚出来るだろうけど、収入もない一般人の美人程度じゃまずないと思う350. 匿名 2020/04/26(日) 15:33:45
>>132 だよね。 我が家は夫が5歳以上年上なので、私が45歳になったら夫は50代 その年齢差に特に不満も不安もないよ351. 匿名 2020/04/26(日) 15:34:28
>>245 女はホント控えめで意思も欲もなく特に男好きでもなければ何もしないでそのまま年取って行くけど 男なんて女好きじゃん 私にすらたくさん色々来るくらいなんだからさけなければ352. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:09
とにかく女は若さが武器。30までに捕まえたい。353. 匿名 2020/04/26(日) 15:35:50
>>18 若いのがいいなら永住権ほしい若い外国人狙うしかないな 2件の返信354. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:09
>>1 結婚してすぐ介護コース(義両親・夫)355. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:40
>>307 受身な上に普通の人がそこそこある打算やしたたかなところを一切持たず馬鹿正直で素直すぎて不器用でね笑 男の人に不器用なのと反応薄いのが一番モテないっていうけど356. 匿名 2020/04/26(日) 15:36:57
>>264 どちらも嫌だろう。357. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:38
>>109 むしろジジイは20代イケると思ってるよねwww 関係ないけどさっきニュースで40代か50代の教師が教育実習生をしつこく食事に誘ったり抱きしめたしようとして減給されてたとみた。 大してお金もってないのになぜ相手にされると思っているのか…358. 匿名 2020/04/26(日) 15:37:52
>>240 石田ゆり子可愛いけど、まあまあ性格に難ありそう…359. 匿名 2020/04/26(日) 15:38:26
35過ぎると絶対年上嫌おばさんいきなり大量発生するよね 大体相手にされてないけど 男も女も変わらんなーって思う 1件の返信360. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:13
その前に安定収入が見込める仕事を考えてたほうが良かったんじゃないかね? 45じゃどうしょうもないし、今まで何やってきたの? 2件の返信361. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:28
>>328 ここの既婚の人らや未婚女性を誹謗中傷しまくってる人らのような下卑た下劣な人間性の人らのほうがうまく行く魅力なのでしょう? だったら一生無理に決まってるよ362. 匿名 2020/04/26(日) 15:39:49
>>338 売れるとか、男捕まえるとかいう発言する人って本当昭和ど真ん中なセリフでウケるよねwww 大した教養もないのが丸見えだよね。363. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:34
親戚のお姉さんが40過ぎて結婚した。お互いに初婚で、どちらもいたって普通な感じの人。旦那さんも同年代。この人みたいに運が良ければ、アラフォーでも普通の人と結婚できる。364. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:39
>>314 たぶん浮気するかも。365. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:40
40代の男同じ年代よりも運よければ20代って思ってるからね。芸能人の男も若い嫁ばっかり貰ってんじゃん366. 匿名 2020/04/26(日) 15:40:55
>>353 詐欺があるんでしょう笑 知り合いで日本人男性の旦那がいる外国人女性から写真見せてもらったことあるけど ちょうどそういうのって危なくて犯罪に巻き込まれるって身近な人らが言ってた笑367. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:08
後妻になる可能性が高い・即介護を覚悟していた方がいいのかもしれないね。 いろんなことしょいこんででも結婚ってものがしたいのか、考えた方がいいと思う。相手に惚れたっていうのならいいと思うけど…368. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:46
>>360 そのほうが婚カツにも役立つと思う369. 匿名 2020/04/26(日) 15:41:58
>>1 45になるまで一体何やってたんだろ?370. 匿名 2020/04/26(日) 15:42:06
>>5 その50代男性をせめて相手が30代くらいの時から知ってるならありかも。でも昨日今日出会った50代男性に40代半ばの女性が今から恋愛感情を持つのはなかなか難しいと思うよ。相手が異性として魅力的だった頃を知らずに、いきなりくたびれた中高年の状態で夫や妻と出会っていたとしても相手のことを好きになっていましたか?って20年来30年来の夫婦に聞いても「はい」と答えられる人あんまりいないと思うな 5件の返信371. 匿名 2020/04/26(日) 15:43:21
>>314 あなたにとってその男性は「一回り年下」だから「いい人」なの? みんな頑張って「いい人」と巡り会いたいとは思ってるだろうけど 「いい人」=「年下の男」とは思ってないと思うよ 1件の返信372. 匿名 2020/04/26(日) 15:43:39
そうかーやっぱりそうかー そりゃ若い子の方がいいよね わたしもそうだもの373. 匿名 2020/04/26(日) 15:43:49
43歳で37歳の人と結婚します。ジムで出会いました✨結婚相談所以外にもたくさん出会いあるよ 4件の返信374. 匿名 2020/04/26(日) 15:44:09
無理して結婚する必要なくない? 私はそこまでして結婚したくない 38歳独身です 1件の返信375. 匿名 2020/04/26(日) 15:45:04
>>374 まだまだ!^^ 私は43歳です376. 匿名 2020/04/26(日) 15:45:30
そのくらいになると実年齢が同じでも差が大きくなるけどね。 X-JAPANのYoshikiなんて、何歳だと思う?377. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:08
相手の男性が普通の子供がいる家庭を築きたいのか、生涯のパートナーが欲しくて結婚したいのかによると思う。 女性が45才なら、後者の男性を探すしかない。378. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:11
>>146 40と45は全然違うと思う。 45と50は似たようなもんだけど。 でも20代30代の黙ってても男が寄ってくる年頃に見つけられなかったのなら40代では厳しいと思う。 モテモテなのに断ってたのなら別だけど。379. 匿名 2020/04/26(日) 15:46:51
自分が40代なら50代でも全然よくない? 私30歳で55歳と付き合ってるんだけど… 2件の返信380. 匿名 2020/04/26(日) 15:47:28
>>8 たまにこういう考えの人居るけど、80代で後に残された人にたっぷり遺産を残せる爺だったら「婚活サイト」「出会い系」に出てこないよ。 しかもそういう人に限って常に「若い子(30代前半まで)」にお金で好きになって貰いたいような人多い。381. 匿名 2020/04/26(日) 15:47:42
>>373 わたしの知り合いも 幾つだったかなあ?ジムで 男性から声をかけられて 結婚したなあ その子も40前くらいだったけれど 可愛らしさがあってね 今も幸せそうだよ382. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:15
>>247 世の中はこんな醜い根性悪い下卑た人だらけ383. 匿名 2020/04/26(日) 15:48:39
>>1 女性に資産があったり、年収1000万くらいの収入があっても婚活難しいのかな? 1件の返信384. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:06
45からの婚カツ、結婚て単純に疲れないのかなと思う。385. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:15
>>314 その彼氏は実はあなたの小中学生の娘さんが目当てっていうことはないですよね? 世の中には最初から連れ子目当てでシンママに近づいて再婚するロリコン男が結構いるらしいですよ。男に浮かれてるシンママ見ると心配になるわ… 2件の返信386. 匿名 2020/04/26(日) 15:49:55
ぶっちゃけ結婚したいなら男女とも30までにしとけって思う。 30こえるとほんと厳しいよ。387. 匿名 2020/04/26(日) 15:50:02
>>359 いるね。身の程とか年相応ってことを考えていないみたい。年下の彼氏とか出来た日には、自慢ばっかりで嫌になっちゃう。やっぱり一緒に並んでると年バレバレで女が老けて見えるのがしんどいんだよなぁ。お似合いよとか若く見えるよなんて全部社交辞令だよ。388. 匿名 2020/04/26(日) 15:50:19
>>327 独身で結婚する気ないなら別に実家でもいいと思うけど ていうかただの同僚とかそこら辺の知人にそこまで突っ込んだ話しないでしょ普通 1件の返信389. 匿名 2020/04/26(日) 15:50:26
>>162 弱いものイビリするクズの巣窟だね、ガルちゃんって 何がよくてそんな醜い思考や発想ばかりしてるのかわからない笑390. 匿名 2020/04/26(日) 15:50:33
おばさんがおじさんに恋愛感情持つの厳しくない? 1件の返信391. 匿名 2020/04/26(日) 15:51:54
>>371 そんな事思ってないと思うけど… なんか捻くれすぎじゃないの?392. 匿名 2020/04/26(日) 15:52:09
>>360 やっぱりお金や安定した生活がほしくて婚活するんだよね 仕事は大事だね 2件の返信393. 匿名 2020/04/26(日) 15:52:13
>>390 それ。 もう、探すなら、ただの同居人だと思う。 趣味の合う人がいいと思う。 部屋も別々。394. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:06
>>165 でもそんなので結婚してる人もいるのにそれを181のコメみたいな人間しかいないならそれこそ結婚する意味も価値ない 1件の返信395. 匿名 2020/04/26(日) 15:53:51
>>392 男性に養ってもらう系でもできるとは思うけど、なかなか難しいんじゃないのかな。 45の男性も、もう結婚する気がないと思うんだ。 疲れてるし。 1件の返信396. 匿名 2020/04/26(日) 15:54:27
>>379 すごいね 私30だけど35も25も無理だわ 旦那は同い年397. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:07
>>19 45とか普通におばさんなんだから、50代のおじさんでも大差ないと思うわ 子供産めないし欲しくもないなら特に 何がなんでも同年代がいいなら行動が15年遅いよね398. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:12
>>169 甘いと言うか人として尊重してるだけの普通の人間性でしょう それを甘いということはそんなの逆にイビル必要もない ブサイクやハゲデブの男にも甘いじゃんそれ言うなら399. 匿名 2020/04/26(日) 15:55:58
>>259 46歳のとき56歳のお相手なら 8歳ではなく10歳上ではないの? 3件の返信400. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:49
>>173 それをわざわざ嬉々としてここで未婚女性を罵って冒涜してるのが醜く見苦しい401. 匿名 2020/04/26(日) 15:56:52
>>379 40代になったら分かると思うけど、自分が40代になると相手も同世代がいいって思うようになるよ。それに42歳の自分の父親が69で母親が66だから50代後半だとやっぱり親寄りに感じる402. 匿名 2020/04/26(日) 15:57:01
本当は結婚はしなくていい 今さら他人と暮らせない 一人で家にいる方がコロナ感染リスクも下がる 月2くらいでデートしてセックスする相手がいれば丁度いい、不倫はNG こんな45歳もいます 5件の返信403. 匿名 2020/04/26(日) 15:57:16
>>102 ジジイだってババアと結婚するメリットないでしょ404. 匿名 2020/04/26(日) 15:57:46
>>114 いろんなバリエーションはあるはずだけど、 親が厳しく女性らしい格好やメイクなどをさせて貰えず、30歳超えた辺りからやっとお洒落に目覚めて…でも少しズレてるとか、それでもスカートやフェミニン系は無理!って感じで、中々女性らしい見た目にならない。 実家で暮らしながらほどよく堅実なお仕事か非正規でゆるく働いて、寂しさとか感じないから恋を中々しない。 そもそも男が嫌いとか、お父さんがハイスペ過ぎて周りの男性がレベル低く見えてしまうとか、 女ばかりの家庭で居心地良過ぎるとか 周りの同級生や同僚もだけど、1番は後輩だよ。 年下の可愛い子の結婚や出産などのニュースが妙に居心地悪い。妬みはないけど、妬みに見えないようにと気を違うのに疲れてしまって、自分もさっさとそっち側に行こうとするのが、30代後半とかなんじゃないかな? 3件の返信405. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:19
5才10才年上でも若い頃に出会って一緒に年を重ねてきたのとは違うんだろうね。 義両親の介護は面倒で嫌だけど昨日今日身内になった人の介護なんてまっぴらごめんだわね。 心構え?諦め?が違うかも。 だったら自分も60位になってからシニアの恋活して楽しく二人で老後過ごせる人見つけるわ。 お互いにほぼ両親いないだろうから。 でも金銭面の自立は必須。 相手にも子供さんいるだろうからね。406. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:20
大富豪の結婚相手の8割が40歳以上 頑張れ407. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:22
>>395 うーん、お金ある男性ってそういうのが目当ての女の人沢山寄ってきてもう婚活自体面倒になってる人いるよね。 わたしの知り合いの男性医師34歳独身なんだけど、それ目当ての女ばっかりでウンザリしてた。 職業で寄ってくる女は嫌らしいんだけど、初対面でも紹介でも職業聞かれるし難しいよね?408. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:30
>>402 彼氏つくれば? それすらできないんだろうけどw 1件の返信409. 匿名 2020/04/26(日) 15:58:45
40代女の結婚したい理由ってトピのサイト読むと「孤独」より「将来的な金銭的不安」が強いみたいに書いてあって、「相手の過去を背負う」のも嫌だし「年齢の希望」は狭いし「選ばれるより選ぶ気満々」だし、「お金で支えてもらう気満々」。 このトピの主人公の40代の女は理想が高すぎて、お金持ち、年齢、過去に難が無い人、精神的にも金銭的にも支えてくれる人を望んでるけど、そんな簡単に見えるけど良い物件なんて、若くて良い女性から当たっていけるんだから若い子に持っていかれちゃうだろうし、ことごとくNOと言われて来て流れ着いた人しか40代婚活女しか回ってこなそう。 40代で超絶美人でバリバリ稼いでるなら違うけど、実際は普通か恋人居なくて納得の雰囲気と顔、まぁまぁ将来が不安になる稼ぎなんだろうし。410. 匿名 2020/04/26(日) 15:59:50
>>178 じゃあ若いシンママで釣り合いがとれる411. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:06
>>124 現実見て(笑) 婚活にくる50代上は低収入で正社員で共働き希望だよ。 お金持ってる男性って前提でコメント多いけど女性のが収入あるよ412. 匿名 2020/04/26(日) 16:00:18
>>179 じゃあ若いシンママで釣り合いがとれる413. 匿名 2020/04/26(日) 16:01:19
>>18 男の40代は働き盛りで経済的には安定 女の40代は子供は望めない、正社員ならいいけど派遣とかなら結婚したらパートすらしなそう 自分が女だからこそ偏見を持ってしまう414. 匿名 2020/04/26(日) 16:02:49
>>408 ありがとう コロナ収束したらってしそうにないけどw 約束はあります415. 匿名 2020/04/26(日) 16:02:50
>>187 その性格悪いことを世の四十代未婚女性にここの人らは同じことをぶつけまくっているじゃない笑 なぜ34歳独身男性のことだけいきなり躍起になってかみつくのか それなら女性に対してのここの数々の無礼や侮辱にも同じことしてなきゃ信憑性ない416. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:14
>>385 そういう事件本当に多いからね 女児だけでなく男児でも安心できないよ417. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:18
本当男が年下狙うのきもい文化 ロリ婚が良いなら性的虐待も理解しないとね!☆ コブ付きと結婚できるのは義理娘の生理前のおっぱいと下半身を弄れるからですよ (血の繋がらないしんぞくの実体験)418. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:32
60超えてても普通に夜の方求められるかもよ 1件の返信419. 匿名 2020/04/26(日) 16:03:57
私、45歳だけど夫は53歳よ。 子供を諦めたのなら50代でもいいと思うけど、なんで駄目なの? ドキドキハラハラはないかも知れないけど、一緒にいて楽しかったり、穏やかな気持ちでいられたら幸せな結婚だと思う。 テレビ見て一緒に笑う相手がいれば、いいと思うんだけどな。 2件の返信420. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:07
結婚しても相手が頼りになる人かどうかわからないし、独身でいてもいいような気がする。421. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:26
>>399 だよね(笑) なんで8歳になるの? どーいう計算? 1件の返信422. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:29
>>418 キモいね423. 匿名 2020/04/26(日) 16:04:51
>>215 笑い転げるとかいう理由が気味が悪い人だね笑 感性が凄い下卑た人なんだね 1件の返信424. 匿名 2020/04/26(日) 16:05:14
知り合いは同じような場所で40同士でお見合いで結婚したけどね 男は子供ありきだから捨てられるのも納得 だから男が虚しいことになれば平等425. 匿名 2020/04/26(日) 16:05:29
>>385 高校生の息子一人だから心配ないよ! 多分娘だったら再婚とか考えなかったかな。426. 匿名 2020/04/26(日) 16:07:03
>>419 普通に出会った恋愛なら年齢関係ないよ。 婚活ってなると初対面で60の👴が現れて ハムハムできる?427. 匿名 2020/04/26(日) 16:07:26
>>198 こういうごく普通の当たり前のことが書かれてあるコメントにはプラス0で、単に未婚の女性を醜く嘲り罵る根性悪いものにばかりプラスがついてて相変わらずガルちゃんって 人格の品性下劣な人しかいないんだとつくづく知らしめられる笑 2件の返信428. 匿名 2020/04/26(日) 16:07:26
バツイチが「離婚歴ある方が魅力的」とのたまうのが出てきそう429. 匿名 2020/04/26(日) 16:07:28
>>19 45の女性からしたら45の男性はおじさんではないけど、45の男性は45の女性をおばさんって言うよね。なんじゃこれ。 10件の返信430. 匿名 2020/04/26(日) 16:07:47
>>402 45でも性欲あるの? 閉経間近だし、潤いなさそう。 2件の返信431. 匿名 2020/04/26(日) 16:08:01
>>152 まずその独身美人(43)も信用ならんww どうせ「年の割りには」ってだけでバッチリおばさんの売れ残りでしょ432. 匿名 2020/04/26(日) 16:08:38
>>402 マウントでも何でもなく、本気で思う。 結婚生活で疲れるだけの私からしたら夢のような生活だわ。433. 匿名 2020/04/26(日) 16:09:09
45歳だけど大学生の息子がいるよ 子供が就職したら50代の旦那と二人でのんびりするつもり 1件の返信434. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:41
>>419 若いときから知ってるのと初めましての50代60代は違うと思うよ… 1件の返信435. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:45
45歳なのに50代じゃダメなの? 1件の返信436. 匿名 2020/04/26(日) 16:10:52
女が結婚できないって阿呆が信じちゃうじゃん 年齢で女差別しときゃ炎上=人が集まるから記事は増え続けつられてカモにされる テレビ(笑)やネットwに毒されて全てを知った気になったつもりで女は子供産む機械運動に励んでそう437. 匿名 2020/04/26(日) 16:11:01
>>430 てか45相手に男が勃つのか… 大学生の子供いてもおかしくない年でしょ 4件の返信438. 匿名 2020/04/26(日) 16:11:18
こうやって独身の女性を罵りにコメントしに来てそれに大量にプラスつけたり醜さ剥き出しまくってる人らって、誰の何のためにもならない余計なことばかりしてるんだね ただただその汚い下卑た下等な人格が満足するだけ なんか不気味に異常に笑ってるし 笑 凄いね、どんな育ち方したんだろう 高齢で独身という立場の弱い叩かれる要素しかないものを弱い者いじめ 1件の返信439. 匿名 2020/04/26(日) 16:11:58
>>48 自分は40代既婚だけど、独身だとして60代は嫌かも。 もう定年してるか、そろそろ定年でずっと家にいるんじゃないの。 爺さんの世話係になるなら独身でいいのでは もちろん素敵な60代もいるとは思うけど…440. 匿名 2020/04/26(日) 16:12:27
>>430 いやいや…40代以上のが凄いイメージだけど。441. 匿名 2020/04/26(日) 16:13:36
>>435 お似合いというか、端から見たら変わらんよね 5歳年上の旦那なんていくらでもいるのに… スタートが「おじさん」がよっぽど嫌なんだろうな 自分の事は棚にあげて 1件の返信442. 匿名 2020/04/26(日) 16:14:11
>>434 横だけど。 その年齢まで結婚しなかったんだから、それぐらいの覚悟はすべきじゃない? 50代60代ばかりなのか現実なんだから、その中で良さそうな人を選ばないと。 イヤなら結婚を諦めればいいだけの話。443. 匿名 2020/04/26(日) 16:14:39
60代の爺さんが申し込む心情て何歳でもいるはず!脳なんだろうか やっぱり女は相手が年下だと身を引いたりする話聞くけど男はきかない 自分が先立つ前提で女に再婚して欲しいとか無責任なこと言う 批判する奴いるだろうけどよく話聞くという事はそういう事444. 匿名 2020/04/26(日) 16:15:15
45から婚活とかすごいね! 自分だったら結婚、出産の呪縛から解き放たれてるだろうから純粋に独身楽しむけどなー。 彼氏作って、結婚とか意識せずにのんびり付き合えるだろうし、20代、30代にはない気楽さはあると思う。 子供産める年齢だと希望もある分、色んなことがプレッシャーだよ。445. 匿名 2020/04/26(日) 16:16:28
「恋愛」からの結婚なら、男女どちらが上でも下でも、歳の差関係なく有る事だと思うんだけど、40代からの「婚活」で、同年代~年下の男性とは難しいんじゃないだろうか。やっぱり、子供ほしい男性だからこそ婚活するんじゃないのかな。 趣味等の別の方法で、出会いを見つけた方が同年代の男性と出会えるのでは。 私もアラフィフですが、婚活しよう!と思って行動する貴方はスゴいよ。良縁に恵まれますように。446. 匿名 2020/04/26(日) 16:16:59
>>5 そうだよねー。45歳と52歳なら7才差だし、別に普通だよね。一回りくらいの年の差婚までなら特に違和感ないかな。流石に60代は嫌なの分かるけど(笑)447. 匿名 2020/04/26(日) 16:17:00
>>1 50歳なら5歳差でしょ 普通にお付き合いできる年齢差じゃん なぜ50代を排除するの? なぜ45歳で選べると思うの? 申し込みがあっただけでも十分ありがたいと思うけど448. 匿名 2020/04/26(日) 16:17:15
ろくなのが来ないって色んな20代女性がよく言ってたよ こういうとこって年齢ありきで肉と同じで食用肉は子供の肉だし やっぱり自分を好きな男としたいわな449. 匿名 2020/04/26(日) 16:17:36
>>211 息子みたいな歳の男と付き合ってデート代だけで済んだら安いよ お小遣いせびられなかっただけマシでは? 結婚とか寝ぼけてるの?450. 匿名 2020/04/26(日) 16:17:54
>>2 どの年代も22~28歳くらいの女が好きだよね 40超えたじじいでもさ451. 匿名 2020/04/26(日) 16:18:19
>>429 私アラフォーだけど同い年はおじさんおばさんだと思ってる もちろん面と向かっては言わないけどさ452. 匿名 2020/04/26(日) 16:18:23
40代の希望者が2人もいるのなら一応選べるじゃん? 婚活の仕組みがよくわからないけど違うの?453. 匿名 2020/04/26(日) 16:18:31
>>399 >>421 多分身バレ防止のために年齢ちょっと嘘ついたら矛盾がうまれちゃったんじゃない??そこはあんまり突っ込まないであげて!!!454. 匿名 2020/04/26(日) 16:18:58
結婚したら人生の基本レールに乗れるか乗りなおせると思ってるから話が弾むんだと思う 学校じゃ教えてくれないからね455. 匿名 2020/04/26(日) 16:19:13
>>433 20代で産んでたらそうだよねー 女25と男30で結婚とか全然普通なのに、 女45と男50だと絶対無理!みたいに言ってる婚活女性ってなんなんだろうね…笑456. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:03
45歳のおばさんと50代のおじさん妥当だよ 美人なら同年代、年下でも相手してもらえるけど 45歳でブスなら市場価値ないよ 2件の返信457. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:29
>>437 だよね。 おばさんがやり目嫌だーとかいってるの聞くとむしろ相手してもらってるだけありがたいと思えと思う。 普通は金かかるぞ!って。 1件の返信458. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:37
45が52相手とかならわかるけど60はいつ死ぬか分からないから辞めた方がいい(億持ってるなら利害一致) 女性側もある程度一緒に年取りたいんでしょ? 誤差はしょうがないけど先立たれる前提じゃないでしょ?459. 匿名 2020/04/26(日) 16:20:55
>>404 >>140460. 匿名 2020/04/26(日) 16:21:17
男で40過ぎてて、なかなか縁がなくてーなんて言ってニヤニヤしてる人って若い子が好きなだけ。 女で40過ぎてると年下好きが多いよね…461. 匿名 2020/04/26(日) 16:21:31
周りが出会いから自然妊娠出産まで40すぎてズバババと動いてたのはなんだ わたしにもくれやww462. 匿名 2020/04/26(日) 16:21:33
>>211 そんだけ年の差があれば男女の立場も逆転でしょうよ 全部奢りで当然、この俺が付き合ってあげてる、みたいな気持ちだと思う463. 匿名 2020/04/26(日) 16:21:53
>>18 その年で新規は難しいね。 周りだとその年齢で同年代で結婚した人は、 昔からの知人や友人、事実婚状態だったとか、 もっと若い時に知り合った人たち。464. 匿名 2020/04/26(日) 16:22:33
>>456 吉瀬美智子クラスの40代なら引くてあまただろうけど。 2件の返信465. 匿名 2020/04/26(日) 16:23:03
よくもまあこれだけたかが独り身の若くない女性に対して醜さの限りをぶつけに集まってこれるよね笑 犯罪者でもないのに。そんなことしてて惨めで哀れにならないのかな 無駄な時間割いて 人格の悪さが暴発しまくってる 1件の返信466. 匿名 2020/04/26(日) 16:24:26
>>429 そういう人格の男とうまくいくわけない笑 人間や品格的に笑467. 匿名 2020/04/26(日) 16:24:49
50代以上の素敵な男性もいっぱいいると思う。468. 匿名 2020/04/26(日) 16:24:54
45歳で年下狙うなら、お見合いでは無理なのは分かり切ってる事。寧ろ恋愛結婚の方が望みある。 お互い好きになってからなら、相手の年齢が気になっても恋愛感情の方が勝る事もあり結婚できる確率が高いと思う。469. 匿名 2020/04/26(日) 16:24:58
>>423 年下狙いの独身オバサン激おこやんw 3件の返信470. 匿名 2020/04/26(日) 16:25:19
>>54 この主のコメントに若い男が求婚してくれるの待ってるなんて書いてあるの? 2件の返信471. 匿名 2020/04/26(日) 16:27:01
>>465 なんかコメントのクセですぐわかるけど、1人でめちゃめちゃコメしてるねw 6件の返信472. 匿名 2020/04/26(日) 16:27:35
>>58 人によると思う473. 匿名 2020/04/26(日) 16:29:30
>>1 人による。 その人が芸能人並みなら需要あるかも知れないし、一般人レベルならそれなり。474. 匿名 2020/04/26(日) 16:30:39
40代でも50歳でも同年齢とか年下とかと結婚してる人多いよ ただお見合い市場では無理 あそこは女性は若さと子供を産めるかだけが重要視される異常な世界だから 1件の返信475. 匿名 2020/04/26(日) 16:30:43
>>211 結婚する気だったんだ(笑)476. 匿名 2020/04/26(日) 16:30:50
みんながみんなおてて繋いで右へ倣え!で絵に描いたように野生動物や虫にプログラムされたように一定の時期や期間で本能的に結婚する! なんてできるわけがなく、色んなシチュエーションやパターンが人それぞれあるということをどうして頑として頑なに認めがらないのだろう そうまでして侮辱して罵って一体何がしたいのか ほっとけばいいのにね 結婚を普通にする人がいるように してない人だってそりゃ存在するでしょう笑477. 匿名 2020/04/26(日) 16:31:53
>>469 あれが激おこなら君の文も激怒w その上とんでもない文盲に妄想478. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:02
>>211 その26歳の男は他に本命彼女いただけでしょ 可愛い年下彼女ならカッコつけて奢ったりプレゼントできても、お母さんの方が年近い女とか…いくら熟女趣味でもまともな男は結婚なんて無理だと思う479. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:26
>>469 ねえねえ笑 なんで決め付けた意見以外だと激おこなの480. 匿名 2020/04/26(日) 16:32:44
>>211 それは彼氏だったのでしょうか?481. 匿名 2020/04/26(日) 16:33:33
>>471 そういう嘲りは要らないよ♪ 事実じゃない? そうやって罵ることが謎なの482. 匿名 2020/04/26(日) 16:34:52
>>471 そうやって冒涜するのが謎なの 自分にはないものだから483. 匿名 2020/04/26(日) 16:35:10
もう子どもを望んでいないのにこの年でなんで結婚を希望してるんだろ? 今から他人と生活するの大変だし、介護や義実家との付き合いなど大変なことが増えるだけなのに ちゃんと仕事してるなら、おひとり様の老後の準備を始めたほうがいいような484. 匿名 2020/04/26(日) 16:36:00
>>1 まぁまぁ。 虐待家庭の人とかもいるし、事情がある場合もあるから。485. 匿名 2020/04/26(日) 16:36:06
>>471 内容ではなくて人を冒涜してるあたり底意地悪いねw486. 匿名 2020/04/26(日) 16:37:25
30代のときは何してたのかな。487. 匿名 2020/04/26(日) 16:37:38
区役所などの人間達も 独り身を物凄く嫌うんだよね 病院も嫌がられるからーとか言って いつもトピでも孤独死とかの独り身の人間を罵るのがあるもんね 声の大きい人らのわかりやすい488. 匿名 2020/04/26(日) 16:38:20
>>437 世間が狭いのね489. 匿名 2020/04/26(日) 16:39:15
>>24 60ってまだ若いよ‼️いや、若くはないけど、すぐに介護が必要って状態じゃないし ちゃんと貯金しながら生活してきた人なら夫婦2人でのんびり暮らせるんじゃないかな?490. 匿名 2020/04/26(日) 16:39:38
相手にも好みや都合があるというのを忘れてないかな 結婚したい男は子供が欲しい場合が多いからおばちゃんは対象外になる 後腐れない子供いらない奇特な人を探すしかない491. 匿名 2020/04/26(日) 16:39:56
>>256 既婚者のガル民なんか性格悪いに決まってるじゃん 何を見てきたんだよ 1件の返信492. 匿名 2020/04/26(日) 16:40:28
>>38 私は既婚だけど、38のときに同級生だった友人に頼まれて合コン設定したんだけどわがまま三昧であきれたよ。 そもそも既婚の私が幹事って意味不明なんだけど、身近に男性がいる人がいないとかで、旦那さんずてで頼めない?ってことで引き受けたんだけどこの年齢だと夫の友人知人も既婚ばかりで、友人の友人を探して4人集めたんだけど、年齢が41,43くらいだったの それを友人に告げたら即座にやだあ!だって 42で独身だなんて人格に問題あるんじゃない?だっさ これ本当に言ったのよ。合コンは開催したけど結局カップルは成立なし、私へのお礼もなし。 今43歳になったけどその人未だに独身だよ。 てか今までまともに彼氏ができたこと一度もない人なんだけどね。 私ももう絶縁しました。 2件の返信493. 匿名 2020/04/26(日) 16:40:33
>>4 でも人柄がよくて魅力的なら年齢は関係ないよね。 その歳で初婚ならちょっと問題ある人かもしれないけど奥さんと離婚や死別で独り身の人はそう悪くない人もいる。 子供できるかわからないしロマンスグレーも悪くない。 4件の返信494. 匿名 2020/04/26(日) 16:40:41
>>456 美人やスタイルいいおばさんより 実年齢の若い女性の方がいいってあんなに言われてるじゃん495. 匿名 2020/04/26(日) 16:40:41
>>25 そらそーだぁ496. 匿名 2020/04/26(日) 16:40:59
>>427 (笑) それはあるかもしれませんね。🤣 多分見てる人(お店でいう客層?)が 同じなのかもしれませんね。お昼〜夕方頃なら ちょうど主婦層でしょうか。 価値観が似てると興味や関心のあるトピも 同じように被ってしまって、似た人が集まるというか そもそもの層が偏ってるからちょっと受け入れがたい価値観でも多くプラスが付くのかもしれませんね。 私自身、自分は普通だ、まともだとも思っておらずむしろ変わってるほうですが、、 それでも、ここの掲示板を見てるとあれ?こんなに普遍的ではない持論に 賛同する人こんなにいるんだ、と驚きます。 人の価値観は十人十色やなとびっくりさせられますね(笑)497. 匿名 2020/04/26(日) 16:41:53
>>471 そう思わない?498. 匿名 2020/04/26(日) 16:42:02
アラフォー独身だけど収入が高いので今更結婚する気ないな ましてやアラフォーで低収入の人が同年代に経済的に支えてほしいってのは同じアラフォーとして図々しすぎて殴りたい 男性だって養うなら若い子がいいよ 2件の返信499. 匿名 2020/04/26(日) 16:42:08
>>28 じじいってwおばさんがじじぃ言ったらおかしいでw500. 匿名 2020/04/26(日) 16:42:59
45歳女性なら相手は若くても50代前半の男性って感じよね だって40代男性から見て45歳女性と結婚するメリットってあまりないもの 余程気が合うかバリバリ稼いでて経済力抜群とかの抜けた美点がない限りまず40代男性は45歳の女性は選ばない