2024年10月

彼氏からの連絡が多すぎる

情報元 : 彼氏からの連絡が多すぎるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5394541/


1. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:00 

何でもそつなくこなす男性より、 いつも運が悪かったり、なんだか少しだけ可哀想なところがある男性にひかれます 共感出来る方、いますか? 36件の返信

2. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:28 

櫻井翔とか? 1件の返信

3. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:39 

イケメンだけどPBみたいな人も

4. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:43 

ちいかわとか? 7件の返信

5. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:55 

ク ソ ト ピ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:58 

11件の返信

7. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:59 

13件の返信

8. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:07 

自分より下とか守ってあげたい、自分が幸せにしたら離れないだろうって考えの人がそうだっていうよね。ちょっと怖い。 4件の返信

9. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:16 

でも低身長は嫌だな 2件の返信

10. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:20 

おぱんちゅうさぎみたいな?

11. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:22 

見下してるってこと?

12. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:25 

わたしの宝物の田中圭の境遇が可哀想で好きになった そもそもモラではなくフキの方だし。

13. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:27 

ダメンズ好き。幸せな結婚出来ないからおすすめしない。

14. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:29 

本当に可哀想な社会的弱者は? 1件の返信

15. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:34 

ジャイアンに毎回殴られるのび太みたいな人?

16. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:39 

ダメ男に嵌まるタイプじゃん

17. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:40 

>>1 アンダードッグ効果だよ 負けてるほうが応援したくなる

18. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:09 

悔しい..ですよね?

19. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:23 

>>4 男性…なのか?笑

20. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:25 

※ 1件の返信

21. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:32 

>>1 三枚目みたいなのだよね? 一昔前の田中圭がよくやるキャラの 分かるよ 庇護欲が掻き立てられるし、喜ばれると助けてあげたって思えるし 3件の返信

22. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:33 

>>2

23. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:42 

他人ならかわいそうでいいけど、結婚したら運が悪い夫は困る 3件の返信

24. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:43 

何度もすいませーんって手を挙げてて全然店員さんに気づいてもらえず、めちゃくちゃ気まずそうにはにかんでた色白ぽっちゃりメガネくんにキュンとしたことある 声かけたい勢いだった 6件の返信

25. 匿名 2024/10/30(水) 12:38:43 

>>1 それ発達の要素あるよ 発達おぢも可哀想な女子に弱いから騙されて貢がされる 1件の返信

26. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:04 

俺ガル男だけど可哀想な女好きだよ 4件の返信

27. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:11 

結婚したら、その可哀想な所がイライラして離婚になりそう。おすすめしない

28. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:34 

>>8 なにそれ。じゃあだいたいの日本人男性ってそういう怖いやばいやつってことになる? 華奢で小さくて守ってあげたい女の子、自分より大学の偏差値は下で自分よりは頭が悪い女とか好きな人が多いんでしょ 4件の返信

29. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:52 

>>26 見下せるから?

30. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:54 

お腹壊してたのにトイレが埋まってて漏らしちゃったりとかね 1件の返信

31. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:57 

アイドルグループの中で人気のないメンバーに惹かれがち 不憫な待遇とかあると頑張れって応援しちゃう 1件の返信

32. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:10 

なんだかんだ何があるかわからないから力で勝てる男性が良いな。

33. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:21 

>>24 ポインティで想像しちゃった。かわいい 1件の返信

34. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:40 

>>23 そうそう。イライラするんだよ。

35. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:44 

>>8 自分に自信がないんだろうね 1件の返信

36. 匿名 2024/10/30(水) 12:40:59 

でもイケメンに限るんでしょ? 1件の返信

37. 匿名 2024/10/30(水) 12:41:26 

二次元だと不憫キャラには濃いファンが付くよね

38. 匿名 2024/10/30(水) 12:41:28 

>>28 モラハラ予備軍だからね

39. 匿名 2024/10/30(水) 12:41:29 

>>7 うるせー服装だな笑 1件の返信

40. 匿名 2024/10/30(水) 12:41:50 

>>1 はげてたそがれてる人とか?

41. 匿名 2024/10/30(水) 12:41:52 

わかる キャラクターで言うと進撃のリヴァイとかデトロイトのハンクとか好き 現実でもなんか幸福への飢餓みたいなのが見て取れる人に惹かれちゃう 2件の返信

42. 匿名 2024/10/30(水) 12:42:01 

>>1 主さんは相手に情けをかける人かな 1件の返信

43. 匿名 2024/10/30(水) 12:42:17 

>>1 ちょっぴりどころか絶望的に可哀想な人が好み 私でなんとかしたくなる

44. 匿名 2024/10/30(水) 12:42:38 

>>26 ガルちゃんにいる男の方がよっぽど可哀想だよ 1件の返信

45. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:13 

いつも損ばっか自ら背負ってる人好き❤

46. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:17 

>>23 子供も出来て40代くらいになった時にリストラとかメンタル休職とかしそう

47. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:32 

>>36 そうでもない

48. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:35 

>>7 何から何まで合ってない笑 まさに可哀想

49. 匿名 2024/10/30(水) 12:43:41 

>>1 自分もそのタイプだからか、分かるよ。 そつなく器用な人って、冷たく感じたりしちゃうんだよね。失敗が少ない分人の痛みもあまり知らなさそうだし。 それはそれで幸せなんだろうけど、惹かれはしない

50. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:01 

>>31 めちゃくちゃわかるなぁ

51. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:05 

>>1 ちょっと見下したいんだね。 …普通に失礼だよね。

52. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:31 

ドラマとか漫画の中ならそういう人好き

53. 匿名 2024/10/30(水) 12:44:49 

薄毛とか?👴 1件の返信

54. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:54 

>>4 ちいかわって男だったのか

55. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:55 

>>42 だいたい、そういう女性ってダメンズしか寄って来ないんだよな。

56. 匿名 2024/10/30(水) 12:45:58 

見下したいとかじゃなくて単純に大変そうな人の方がグッとくるんだよなぁ 余裕のある分かりやすくかっこいい人より釘付けになってしまう

57. 匿名 2024/10/30(水) 12:46:12 

>>9 男女問わずチビでブサイクな人を見かけると「あぁ、この人は負け組の男女が無理矢理お見合いさせられて産み落とされた可哀想な人なんだなぁ、でもそんな見た目で生まれたってことは前世で悪さした人なんだろうなぁ」って思っちゃう 1件の返信

58. 匿名 2024/10/30(水) 12:46:16 

>>28 太くてデカくて守る前に自力で困難に打ち勝つ超高学歴女性はまぁモテなそうだよね

59. 匿名 2024/10/30(水) 12:46:16 

>>41 リヴァイも人並みに笑ったりしたいんだろうけど全部押さえ込んでる感じがする

60. 匿名 2024/10/30(水) 12:47:30 

>>21 当て馬みたいな人?

61. 匿名 2024/10/30(水) 12:47:55 

>>4 笑笑笑笑

62. 匿名 2024/10/30(水) 12:48:07 

>>53 おでこ広くなってきてそれ隠すために髪型色々工夫し始めた旦那に数年振りにときめいてる

63. 匿名 2024/10/30(水) 12:48:21 

>>44 キレキレのツッコミで爽快すぎるw

64. 匿名 2024/10/30(水) 12:49:25 

飲み会で注文取ったり使ったお皿やグラス集めて店員に渡したりしてるタイプ?

65. 匿名 2024/10/30(水) 12:49:57 

>>8 ユーミンに喧嘩売ってんの?

66. 匿名 2024/10/30(水) 12:50:46 

>>1 可哀想てわかる?案外本人気にして無いとなると あくまで見た目なんか比護欲湧くだけの話でわ 1件の返信

67. 匿名 2024/10/30(水) 12:50:48 

>>1 めっちゃわかる みんなでいてもいじられがちなちょっと不憫な人がいい

68. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:45 

レジ並んでるとき、横の列でがっつりおばさんに横入りされてるおじさん見てなんかきゅんとした笑

69. 匿名 2024/10/30(水) 12:52:13 

>>7 韓国人? 1件の返信

70. 匿名 2024/10/30(水) 12:52:34 

>>30 へっぴり腰で半泣きになってるの可愛い

71. 匿名 2024/10/30(水) 12:52:46 

>>1 職場にそういう子いるんだけど共感できない… 本人が物凄くネガティブで陰湿なので距離置いてる。 その子に嫌いな人がいてボロカスに言ってたかと思ったら、ある日突然その人に擦り寄っていてドン引きした。 うちの会社男性の喫煙率が高いんだけど、喫煙所で男性達と話したいためなのか、急に煙草吸い出したり行動が怖い。 喫煙者に対してずっと"禁煙した方がいいですよー"て言ってたんだよ… 1件の返信

72. 匿名 2024/10/30(水) 12:52:51 

>>66 ベースとして相手を馬鹿にして見てるんだろうね。 1件の返信

73. 匿名 2024/10/30(水) 12:53:00 

>>20 イケメンに限る

74. 匿名 2024/10/30(水) 12:53:05 

>>26 結婚して養ってください

75. 匿名 2024/10/30(水) 12:54:03 

>>4 ちいかわ可哀想じゃないよ運強いし なんならハチワレのが可哀想かも 真面目に言ってみた 1件の返信

76. 匿名 2024/10/30(水) 12:54:51 

>>6 主さんが想像してるのはこの男では無い 絶対に

77. 匿名 2024/10/30(水) 12:55:22 

1件の返信

78. 匿名 2024/10/30(水) 12:55:57 

ボーイズグループとかがずらっと並んで座ってる時に、男性って足開いて座る人多いからスペース無くてギュッとなってるメンバーが必ず一人は居るんだけど、そういう人を見つけてはほんのり好きになってしまう ボーイズグループでもないし宮迫嫌いなんだけどこれ観た時に少しときめいてしまった笑 1件の返信

79. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:35 

>>1 それをアピる、アラフィフのかまってちゃん社長が新潟に居ます。

80. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:36 

>>23 てか夫婦は似たもの同士だからお互い可哀想夫婦カップルなんじゃないの?

81. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:37 

>>69 シュンさんやで

82. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:44 

>>6 これは精神不安定と言います

83. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:46 

>>7 足の長さがもう少し欲しかったね 1件の返信

84. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:51 

>>8 全員がそうじゃないだろうけど、共依存はそんな感じよね

85. 匿名 2024/10/30(水) 12:56:51 

>>1 上垣アナ?

86. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:12 

>>9 低身長とか薄毛とか体が不自由だとか 身体的特徴で可哀想な立場の人は気の毒だけど好きにはなれない

87. 匿名 2024/10/30(水) 12:57:38 

>>1 🙋は~い。私です。不遇でも地道にがんばってる人に惹かれます

88. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:25 

>>1 鈴木宗男さん好き(笑) 不当逮捕されたり、ずっと四半世紀の政治人生ロシア行って外交頑張ってるのに怒られたり 1件の返信

89. 匿名 2024/10/30(水) 12:59:10 

>>77 可哀想🤣🤣

90. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:12 

主さんはウズラの卵殻ごと食べる男性がすきなん?

91. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:56 

>>24 そういうとき、全然関係なくても店員さんに「呼んでますよ!」って言っちゃいそう。おせっかい… でも彼氏にするのはやだなあ

92. 匿名 2024/10/30(水) 13:01:56 

>>28 逆も然りでしょ自分より稼ぐ能力もなく 背も低い態度も下手に出る、 明らかに自分より下の男を好きになる女が どれだけいる? 大体が格上と認めたやつを好きになってるでしょ だから女性の交際経験率と男性の交際経験率が 見合ってないわけで

93. 匿名 2024/10/30(水) 13:02:06 

>>78 宮沢とミッキー? 2人共女遊び凄いよね 女ごごろ掴むの上手いんだろうねw

94. 匿名 2024/10/30(水) 13:02:10 

>>1 こういう男性には普段は草食系な女子も積極的に絡んでいってるイメージ 意外とモテてたり彼女いるイメージあるなあ 人当たりがソフトなんだよね

95. 匿名 2024/10/30(水) 13:03:52 

なんかわかる。 自分にも自信ないから同類仲間感情と お人好しが芽生えるというかなんというか…

96. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:04 

>>1 そういうのを判官贔屓といってね、日本人には昔からある心情なのよ 不憫萌えみたいなものだけど、女性が男性に対して発動しちゃうとダメンズホイホイ…というよりダメンズ製造機になりやすいから気をつけてね

97. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:06 

>>24 あー!好きだわ〜。

98. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:16 

>>14 本当の弱者は救いたい形をしていないってツイッター名言化して拡散されてた 1件の返信

99. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:29 

>>4 ちいかわとハチワレは 頑張り屋の幼稚園児みたいなもん 2件の返信

100. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:39 

>>6 お見掛けする度に思うけど、本当に自然だわ。

101. 匿名 2024/10/30(水) 13:07:36 

>>75 ちいかわは危機感知能力高いから、ひとりでいればあまり可哀想な目には合わないよね! ハチワレとうさぎに巻き込まれてるだけでwでも、ある意味1番可哀想なのかなw 1件の返信

102. 匿名 2024/10/30(水) 13:08:15 

>>71 多分主さんが言ってるのは卑屈で陰湿ってわけじゃなくてあくまで優しい性格大前提でちょっとドジだったり運が悪いって軽い意味だと思う イケイケ陽キャより控えめおっとりくらいの 1件の返信

103. 匿名 2024/10/30(水) 13:08:23 

>>7 どこ行きの服装なのかが分からない 2件の返信

104. 匿名 2024/10/30(水) 13:08:29 

わかります なんか学校や職場やコミュニティとかで馬鹿にされるというか、舐められてる男性のことばかり毎回好きになってました。これは多分明確な理由があって、マイナス必須だと思うけど、若い頃は美人や美形で通ってたものだから、そんな「一目置かれてる私」が場の最下層みたいな人と付き合ったり良い感じになると、治安や様子が一気に逆転するっていう現象を何度も繰り返して、それが快感で癖になった もちろんその人が好きなのは嘘じゃないけど、そういう歪んだ心理や癖があった 1件の返信

105. 匿名 2024/10/30(水) 13:08:54 

年取ってそれちょっとわかる 若い頃はレンジャーの赤ぽい人が断然好きだったけど、今は赤は眩しいだけで魅力感じなくなってしまった

106. 匿名 2024/10/30(水) 13:08:55 

>>1 いつも運が悪い人なんて本当に好きなの? たまに運が悪い所が完璧じゃないから可愛いと思うだけでずっと一緒にいたら絶対嫌になると思うけど

107. 匿名 2024/10/30(水) 13:09:38 

>>103 デートなら全力で止めるし、仕事でも全力で止めるよね 男友達との外出でも止めるし、どこにも行かせられない

108. 匿名 2024/10/30(水) 13:09:39 

>>1 メサイアコンプレックスで検索🔍

109. 匿名 2024/10/30(水) 13:09:45 

>>88 私も! ついでに憎めなくていい人そうな顔も好き。

110. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:34 

>>83 骨格ウェーブだから仕方ない。

111. 匿名 2024/10/30(水) 13:11:49 

>>72 相手と親しくなると、尊敬してる部分もあれば冷静に見てる部分も両方あるよ。尊敬しかしてない盲目的な愛情ってうれしい?

112. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:13 

>>1 可哀想てのは分からんがマメな男は好きじゃない 単純で少しバカでもいいけど仕事は出来るしイケメン限定 うちの夫だけどまた違うヤツかな? 何でも熟すタイプって面倒なのが多い こちらにも求めてくるから疲れるんだよね 私は完璧じゃないし自由でいたい その点単純おバカ君は肉食でベタ惚れしてゲットした妻を20年経っても俺だけのマドンナなの 1件の返信

113. 匿名 2024/10/30(水) 13:19:05 

私は画家のゴッホが好き 人付き合いが苦手で、でも寂しがりやで人を求めて、最後は自分を撃ち、泣いてる弟に「これで良かったんだよ」と言って死んでいった人

114. 匿名 2024/10/30(水) 13:19:09 

漫画だとそういうキャラ必ず好きになってしまう。努力しても誠実に優しく生きても報われなく悲劇に襲われる子。自己投影なのかもね。

115. 匿名 2024/10/30(水) 13:20:45 

運悪いとかポンコツは嫌いだけど、生い立ちに難ある感じの背景が暗い人に惹かれるのはわかる

116. 匿名 2024/10/30(水) 13:22:13 

>>112 全然可哀想な男じゃないじゃん 何の話してるの?

117. 匿名 2024/10/30(水) 13:22:19 

>>104 城ヶ崎さんと永沢くんみたいだ

118. 匿名 2024/10/30(水) 13:25:01 

>>99 幼稚園児にあんな知能はないよ 1件の返信

119. 匿名 2024/10/30(水) 13:25:04 

>>98 容姿の悪い障害持ちの貧乏なおっさんとか見向きもされないね

120. 匿名 2024/10/30(水) 13:29:33 

>>28 でも女から見ても大きくて派手で高学歴な女性はちょっと怖くて友達になりたくないから男が恋愛対象から外す気持ちもわかる… 取って食われそうなんだよね

121. 匿名 2024/10/30(水) 13:30:10 

>>7 やっぱり例のネックレスはつけてるのね

122. 匿名 2024/10/30(水) 13:30:43 

>>6 バカなんだけどたしかにちょっぴりだけかわいそうに見える

123. 匿名 2024/10/30(水) 13:35:25 

>>6 号泣謝罪会見ってちょうど10年前なんだよね

124. 匿名 2024/10/30(水) 13:35:42 

他人に対して可哀想って表現は失礼だなと思う 見下してる

125. 匿名 2024/10/30(水) 13:36:56 

>>24 かわいい~!目に浮かんでキュンキュンした!

126. 匿名 2024/10/30(水) 13:40:23 

ID:W7Fr2JetLE  >>101 ちいかわ ってあの中の一匹の個人名だったの? あの世界全体のことを指して「ちいかわ」って作品なんだと思っていたよ… 2件の返信

127. 匿名 2024/10/30(水) 13:41:12 

>>7 できる限りのことはヤッタゼ!

128. 匿名 2024/10/30(水) 13:42:13 

わかるよ。 自信満々の意識高い系は疲れるもん。

129. 匿名 2024/10/30(水) 13:44:25 

>>1 家の母親、多分そう。父親が本当に何にも出来ない人で、今で言うコミュ障。多少顔が良かったから、世話好きお節介焼きの母親からグイグイ行ったんだと思う。2人だけなら勝手にやって下さいだけど、子供は本当に迷惑。なんであんなのと結婚したんだって何度も思ったわ

130. 匿名 2024/10/30(水) 13:46:30 

残業後とか部下の尻拭い後のぐったり疲れてる上司にときめく 声がちょっと小さくなって弱ってる姿にキュンとする

131. 匿名 2024/10/30(水) 13:47:38 

エレン(ユミル)好きそう ミカサかな?

132. 匿名 2024/10/30(水) 13:49:13 

>>7 Shunさんの事を悪く言わないでっ

133. 匿名 2024/10/30(水) 13:53:48 

>>7 すれ違いざまに二度見しそう

134. 匿名 2024/10/30(水) 13:54:23 

>>118 小学生でも何でもいいよ こだわらない

135. 匿名 2024/10/30(水) 13:55:26 

>>1 私これだったんだけど、そういう可哀想な男っていざという時逃げる奴多いよ。メンタル弱いし、勝負事に負けても這い上がろうとしない。『騙す人間になるより騙される方が良い』『自分さえ我慢すればいい』これ言う奴は一見人が良さそうなんだけどいざという時に大切な人を守れない。一言で言うとヘタレ。

136. 匿名 2024/10/30(水) 14:09:52 

>>1 源みたいだな 何でも出来る出木杉より、私がいないと駄目な野比を選んだ 1件の返信

137. 匿名 2024/10/30(水) 14:10:28 

>>1 分かる 助けてあげたくなるというか でも、それに漬け込んでくる人もいるから気をつけて

138. 匿名 2024/10/30(水) 14:19:35 

出来る夫が、禿げを気にして鏡に向かって頭皮トントンしてたり、自分の寝床の加齢臭を気にしてファブリーズしてたり、苦手分野(手先無器用)サランラップ失敗やガムテープ失敗で悪戦苦闘してる姿程度なら分かる。

139. 匿名 2024/10/30(水) 14:22:19 

>>1 完璧に見えるのにNウォームのCMみたいにドジったり不憫な顛末になるイケメンは好き

140. 匿名 2024/10/30(水) 14:23:15 

>>136 名字呼び好きw 1件の返信

141. 匿名 2024/10/30(水) 14:24:10 

>>21 はるたん的な人か!

142. 匿名 2024/10/30(水) 14:33:46 

>>6 城崎温泉…

143. 匿名 2024/10/30(水) 14:34:45 

>>103 大学生がキャンパス行く感じ?? 社会人ではなさそう。

144. 匿名 2024/10/30(水) 14:35:46 

不憫といえば

145. 匿名 2024/10/30(水) 14:36:26 

>>1 そういう性癖なんだろうね

146. 匿名 2024/10/30(水) 14:40:56 

>>4 初期は男の子説あったね 性別はないみたいだけど

147. 匿名 2024/10/30(水) 14:41:30 

わかるよー ちょっと情けないとこ見せられるとぐっとくる

148. 匿名 2024/10/30(水) 14:44:10 

>>102 主です そうです そういう意味です わかってくださる方がいて、よかった😢

149. 匿名 2024/10/30(水) 14:46:25 

>>140 笑

150. 匿名 2024/10/30(水) 14:50:40 

わかる。ステータスがあって顔も悪くない男性だと惹かれるかも。可哀想かどうかわからないけどメンヘラ気質な男性は色気があると思う。

151. 匿名 2024/10/30(水) 14:57:51 

152. 匿名 2024/10/30(水) 14:59:15 

>>6 高校生の息子が今だに都合悪くなって私に怒られそうになるとコイツのモノマネしだすから嫌い。 1件の返信

153. 匿名 2024/10/30(水) 15:01:47 

>>1

154. 匿名 2024/10/30(水) 15:06:46 

>>126 あの子だけが小さくて可愛い子、ちいかわだよ

155. 匿名 2024/10/30(水) 15:07:10 

>>99 ハチワレはしっかりお兄ちゃんだね

156. 匿名 2024/10/30(水) 15:08:31 

ノリスケみたいな奴でもいい?

157. 匿名 2024/10/30(水) 15:25:40 

158. 匿名 2024/10/30(水) 15:39:16 

>>152 うちなんか、ひろゆきで来られるから更に腹が立つよ。

159. 匿名 2024/10/30(水) 15:52:46 

>>126 白いくまみたいなやつ(本当はねずみらしい)だけがちいかわだよ!(なんかちいさくてかわいいやつの略) 水色の耳のやつがハチワレ(でも猫ではないらしい)とうさぎ 作中ではお互いを呼び合ったりしないから正式な名前?は不明だし、性別とかの概念もなさそうな感じだよ!

160. 匿名 2024/10/30(水) 15:55:14 

161. 匿名 2024/10/30(水) 15:56:11 

>>1 幸薄顔が好き

162. 匿名 2024/10/30(水) 16:01:27 

分かるよ なんかかっこいい人ってかっこわるいとこ見るとワァ………ってなるけど かわいい人やかわいそうな人ってそうならない 安心感がある

163. 匿名 2024/10/30(水) 16:06:26 

>>24 かわいい

164. 匿名 2024/10/30(水) 16:08:07 

>>33 ポインティはぽっちゃりの範疇ではないw

165. 匿名 2024/10/30(水) 16:13:03 

困ったように笑うの好き 1件の返信

166. 匿名 2024/10/30(水) 16:15:13 

ゴールデンカムイの菊田特務曹長 イケオジなのにみんなから雑に扱われて指示聞いてもらえなくて可哀想で好き

167. 匿名 2024/10/30(水) 16:37:39 

昭和の火野正平みたいな感じかな

168. 匿名 2024/10/30(水) 16:45:59 

169. 匿名 2024/10/30(水) 16:59:45 

>>35 自己肯定感が低いと自分より下の人を選びがちだよね

170. 匿名 2024/10/30(水) 17:03:29 

>>1 わからんでもないが、二次元限定かも。

171. 匿名 2024/10/30(水) 17:21:59 

>>39 よくこんなズボン見つけてきたね で、よく履こうという気になったね爆

172. 匿名 2024/10/30(水) 17:38:04 

>>24 少しもかわいいと思わない 鈍臭いなって思っちゃう

173. 匿名 2024/10/30(水) 18:16:32 

>>7スノーマン何人か混ぜた顔

174. 匿名 2024/10/30(水) 18:22:00 

すごいわかる 仕事出来ない可愛い男子とか、振られた男とか、貧乏とか。 大抵やさしいのよ、そういう人って。

175. 匿名 2024/10/30(水) 19:00:32 

>>7 どこも可哀想でもない。美しい容姿に恵まれて浮き沈みの激しいモデル界で安定した仕事を得ているんだよshunさんは。多少トンチキコーデなんてどうって事無しだよ。 1件の返信

176. 匿名 2024/10/30(水) 19:10:11 

可哀想とは少し違うと思うんだけど、 対人関係があまり器用ではなく内向的なタイプの人をつい構いたくなっちゃうかも。 中心となってワイワイしてるタイプではなく、饒舌でもなく、隅っこで自分の世界を楽しんでるような人。 そういう人って他人から理解されることを求めていないように見えて、自分の世界に足を踏み入れて受け入れる人が現れると本当に唯一無二の存在として人生かけて深く愛してくれる。 恋人としてじゃなくても、友人としてでもすごく大切な存在として尊重してくれる人が多い。 内面世界がすごく豊かで思慮深いタイプだと、一緒にいてその人の話を聞いてるだけでもすごく楽しい。その人と同じ趣味を持ってみたりすると深く長く楽しめたりするから。 そんなかんじの、友達が少なくて孤立してるように見えるような人の中からいい人を探し当てるのが大好きです

177. 匿名 2024/10/30(水) 19:17:02 

>>1 最近思ったのは世界の渡辺謙と真田広之 謙渡辺は強くソツが無い感じ 真田広之はどこか付け入る隙がある感じ だから真田広之の方が好きなのかなって思った

178. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:06 

>>7 ちょっと待って一般人が着たらどうなんのこれ

179. 匿名 2024/10/30(水) 19:26:26 

>>41 2次元キャラは可哀想なほど惹かれるわ リヴァイ兵長は強いだけじゃなくてちょっと不憫な方が人気出ると思って作者がキャラ設定してるのがドンピシャで大人気だもんね ボロボロで傷だらけで打ちひしがれてるキャラが大好きw

180. 匿名 2024/10/30(水) 19:27:04 

>>25 バカかお前www 何でも発達、発達とか、あんたにとっちゃ難しい言葉おぼえて嬉しいんだろうけど、使われる方は迷惑なんだよ!

181. 匿名 2024/10/30(水) 19:31:26 

>>1 ケアラー思考なのでは? 私も子ともの頃から家族の面倒を見て育ったから、異性だけでなく同性でも人から嫌われるような人とか性格に難のある人の面倒を見てしまうところがあった

182. 匿名 2024/10/30(水) 20:16:40 

弱ったイケメン程そそるものはないわ トピ主の気持ちがいたいほどわかる

183. 匿名 2024/10/30(水) 20:46:58 

あれかな まず社内のほぼ全員から好かれてたり、人徳はあった上で見た目イケメンではないけど悪くない(ブだとしてもマシ・オカまで)、 一応仕事はできるというか持ち前のコミュニケーション力があるのでスキルは高くなくても周りがやりやすいから 一員として認めてたり、出世させたりするような でも仕事で迷惑かからないとこ以外は結構やらかしてて、イジられたり助けてもらえたりする的な…

184. 匿名 2024/10/30(水) 20:50:40 

>>1 たぶん、本人にしか被害かからないとこではドジってるくらいの人のことでしょ? 本当に非モテからしたらむしろ美味しい立ち位置にさえ見えるやつ

185. 匿名 2024/10/30(水) 21:00:37 

>>6 ののちゃん お元気かしら

186. 匿名 2024/10/30(水) 21:09:53 

>>7 でもポケットがたくさんついててきっと便利だから・・・

187. 匿名 2024/10/30(水) 21:56:58 

>>4 おぱんちゅうさぎが思い浮かんだけど男性じゃないか・・・

188. 匿名 2024/10/30(水) 22:13:36 

>>1 分かる ダンナがまさにそのタイプ 大けがしたり事故ったり可哀相で何となく付き合い始めた 結婚してからも事故起すし巻き込まれるしヒヤヒヤする だがそこがいい

189. 匿名 2024/10/30(水) 22:46:05 

>>1 わかるー で、いつも気がついたら物凄く依存されて重くなりすぎて別れる→ストーカーになる ってかんじ。 でも、守ってあげなくちゃ!そばにいてあげなくちゃ! って、思っちゃう。

190. 匿名 2024/10/30(水) 23:30:07 

>>165 わかる!! なんなら上手く笑えてない表情も大好き

191. 匿名 2024/10/30(水) 23:40:20 

>>6 この右上の奥歯って、穴空いてるんですか? 1件の返信

192. 匿名 2024/10/31(木) 00:04:15 

>>26 別のガル男だけど、可哀想な女というか困った顔した女が好きだな。への字型の眉で。「どうしたの?」って聞くと「えっ!?何がですか?」って言われて…ウッ❤️となる

193. 匿名 2024/10/31(木) 00:46:11 

>>191 知らんがな

194. 匿名 2024/10/31(木) 01:16:14 

>>6 これは可哀想ではなく、面白いしかなかった。

195. 匿名 2024/10/31(木) 03:02:56 

>>21 田中圭のあの雰囲気が、何か守りたくなる。

196. 匿名 2024/10/31(木) 06:20:08 

>>1 田中聖

197. 匿名 2024/10/31(木) 06:38:10 

>>6 自民党の二階は50億円横領あっさり忘れられてるけどこの人だけずっとネタにされてるのバランスおかしいよね

198. 匿名 2024/10/31(木) 09:15:10 

>>175 shunさん、他のもっと素敵でキリッとしたコーデのモデルも一杯やってんのよ 綺麗な奥さんも子供もいるそうだ …私も、モデルじゃなくていいからshunさんみたいな隙ないイケメンと結婚したい

199. 匿名 2024/10/31(木) 10:29:57 

旦那が若い頃そんなタイプで、惹かれて結婚した。 なんか運が悪かったり、優しくて、人を助けて自分が損するみたいな人だったから。 おじさんになってからは落ち着いて、ちゃんと断れるようになってるし、運もそんな悪くない感じになってきた。 若さ故のものだったのかな? まあ優しいならありだと思う。

200. 匿名 2024/10/31(木) 19:31:27 

>>1 昔ビートたけしが、かわいそうな女がタイプだと言ってたな。細川ふみえとかかわいそうな雰囲気出すのうまいよね。

201. 匿名 2024/10/31(木) 19:32:09 

>>57 おまえはアホか!


モラハラ夫からの謝罪を受け入れるべきか

情報元 : モラハラ夫からの謝罪を受け入れるべきかガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5391800/


1. 匿名 2024/10/28(月) 12:53:32 

・何泊何日の日程 ・参列者は何人で交通費などは出しましたか? (参列者がいつ帰国したのかも) ・行った時期と費用 教えてください。 友達の従姉妹がするみたいなんですが、招待されたけど友達は金銭的に行くのが難しいみたいで悩んでます。主の周りに海外で新婚旅行と挙式を一緒にした人がいないので、経験者の方に聞いてみたいと思いトピを立ててみました。 7件の返信

2. 匿名 2024/10/28(月) 12:54:04 

行かなくていいよ ゲストのこと考えてないじゃん

3. 匿名 2024/10/28(月) 12:54:19 

友達のいとこ話に主現る。

4. 匿名 2024/10/28(月) 12:54:48 

友達の従姉妹のことなんて主が考えなくていい

5. 匿名 2024/10/28(月) 12:55:06 

友達とその従姉妹の話しなのに主がトピ立てるんだ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/28(月) 12:55:29 

新婚旅行と挙式をまとめて、他人からもらうご祝儀でまかなって費用浮かせるのが目的なんだろうな。 サイテー

7. 匿名 2024/10/28(月) 12:56:25 

主も友達の親戚関係の話にイチイチ反応してたらキリないで? そっちの家族で考えることやんと思ってまうな

8. 匿名 2024/10/28(月) 12:56:29 

遠方で挙式する人って、お車代としてゲストに包んでくれるよね。 海外挙式の場合もそういうの配慮してもらえるのかな。 2件の返信

9. 匿名 2024/10/28(月) 12:57:16 

行く人と呼ぶ人を叩くトピ? 友達の海外挙式行ったってだけで嫌味コメつけられた事ある。 ねちっこい人だった。

10. 匿名 2024/10/28(月) 12:57:31 

自分は招待された側だったけど、航空券とホテル(朝食付き)は押さえてもらったよ! 祝儀は3万円しか渡してないけど、当日の運営周りはけっこう手伝った

11. 匿名 2024/10/28(月) 12:57:33 

>>5 主が挙式する本人だよね 2件の返信

12. 匿名 2024/10/28(月) 12:58:27 

ついに主自身の話じゃなくて友達の従姉妹の話かよ 結婚式のトピは伸びるからってなんでもありだねw

13. 匿名 2024/10/28(月) 12:58:46 

>>1 パリとスペインに挙式と新婚旅行かねて行ったけど、2人だったから主さんのお友達の参考にはならないかも。家族も来るならハワイにしたけど、2人でやってきたら?と言われたので変更しました。時期は8月。夏休みを利用して10日間くらいだったかな?挙式はパリだったけど本当はスペインで挙げたかった。費用は昔だから忘れたけど60万いったかいかないくらい? 1件の返信

14. 匿名 2024/10/28(月) 12:59:10 

このトピは 友達の従姉妹なら主は関係ない で埋め尽くされちゃうよー

15. 匿名 2024/10/28(月) 13:00:20 

なんで他人事なのに主がわざわざトピ立てんのよ じぶんの事でしょーが‼︎ 1件の返信

16. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:48 

3泊4日ハワイ 親族のみ招待したので旅費は家族分全てそれぞれで負担しました 旅費の安かった10数年前ですら友達を招待する時は旅費を出すか 出さない場合は祝儀を遠慮するっていう流れでしたね 金額は今の参考にならないと思うので書きませんが 1件の返信

17. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:52 

円高ドル安だった頃にやった人と今の人とでは金額もかなり違いそう

18. 匿名 2024/10/28(月) 13:01:57 

>>15 武田鉄矢で再生

19. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:16 

友達の従姉妹… で、こんなところでアンケートとってどうするの?ここで聞きまわった話をもとに友達にアドバイスするの?友達の結婚式ならともかく、友達の従姉妹の話なんて、友達も世間話のネタの一つとして何となく主に話ふっただけだと思う。逐一、こうらしいよ〜とかアドバイスされても、友達的には余計なお世話だと思うよ

20. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:46 

主自身がやりたいけど周りにはいなくて友達のいとこという限りなく他人に近い人の話しか聞くことができなかった上に友達自身は参加しなかったって話ではなく?

21. 匿名 2024/10/28(月) 13:02:52 

>>1 何年か前ですがハワイで挙げましたよー。 参列者は親兄弟のみです!旅費は各自で負担してもらいました。私たちは4泊6日、参列者は3泊5日だったかな?いとこって微妙ですね、よっぽど仲の良い関係なら行くかもですがそうでもないなら断っていいのでは...私もいとこには声かけてません。 1件の返信

22. 匿名 2024/10/28(月) 13:04:38 

>>11 友人のことじゃないよね 主が結婚控えてるんじゃないのと思ったよ私も 1件の返信

23. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:02 

>>1 グアムで4泊5日 式は2日目 呼んだのは両親、兄弟のみ御祝儀いらないから自費で来てもらった お互いの両親は2泊3日とかで帰った 1件の返信

24. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:36 

ハワイでやったよ 時期はGWで5泊7日だった気がする 参列者は家族で費用は出してない、友達は自分からは誘わなかったけど来てくれるって言った友達2人に数万渡した (前提として家族、友達ともその世代平均より裕福な方) 費用は100〜150万くらいだったかな?参列者は1人20万くらいだったと思う 参列者は3泊で帰ってそれなりに満喫してたように見えた たくさん書いたけど、友達でも金銭面で心配なら行くのはおすすめしない、旅行として楽しめる人のみだと思う

25. 匿名 2024/10/28(月) 13:05:39 

>>11 >>22 うん。 自分が叩かれるのが嫌で、他人の話として相談しようとしてるのだろうなと思った

26. 匿名 2024/10/28(月) 13:06:23 

海外挙式したよー 海外にする理由が「少ない人数」にしたかったので参列してくれた親友には自己負担二万位に収まるようにしてご祝儀も辞退しました それでも地元で見栄を張った挙式にするよりも安上がりだったし、本当に大好きな身内と親友にだけの式なので良かったです まぁ円高時代且つグアムだったから安くできたんだけどね 親も私も見栄張る性格なので地元だと確実にヤバかった

27. 匿名 2024/10/28(月) 13:06:37 

主です。 友達はご祝儀はいらないけど交通費や宿泊代などは全部自腹で、と言われたそうですが、そういうものなんでしょうか?主は国内挙式、遠方から参列してくれた親族や友達にはお車代は渡しました。 3件の返信

28. 匿名 2024/10/28(月) 13:07:03 

私5泊7日、参列者(親兄弟だけ)4泊6日 両家共に結婚式に関わる費用は親が出すものだという考えが強かったから旅費を負担してもらって挙式部分は夫婦で出すので落ち着いた 3月だったかな、天気次第ではまだ少し海が寒かった 1件の返信

29. 匿名 2024/10/28(月) 13:07:55 

海外で二人だけで式を挙げてそのまま新婚旅行のパターンなら知ってるけど、人を呼んで・・ってのは最近聞かないな。 全額新郎新婦側が出してくれるわけじゃないし旅費に加えてご祝儀も出すとなるとお金出せる人めちゃくちゃ少ないと思う。休みもとらなきゃいけないでしょ?物理的にも金銭的にも応じられない人いっぱいいるだろうし、欠席理由としては十分だと思う。 〇〇ちゃんのウェディング姿を見てお祝いしたかったけど、海外だと仕事を休めないし休めるとしても金銭的にも厳しいので欠席とさせてもらいます。でも日本に帰ってきた時にお祝いさせて欲しい~でいいよ。

30. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:48 

再婚のときにハワイで挙げました。 1週間のんびりした

31. 匿名 2024/10/28(月) 13:08:59 

>>8 渡航費やホテル代は友達負担だった でも家族だけで海外挙式して日本で友人集めて会費制の1.5次会(2次会よりカジュアルでない感じ)の人が主流じゃないかなー

32. 匿名 2024/10/28(月) 13:10:35 

>>27 親族ならいとこの分は叔母叔父が出してくれそうだけど、余裕ないなら日本で改めてお披露目とかは? 和装なら海外でできないし、日本でやる時は和装フォトとお食事とかさ 1件の返信

33. 匿名 2024/10/28(月) 13:13:11 

>>27 交通費と宿代出すぐらいならご祝儀出した方がいいレベルw

34. 匿名 2024/10/28(月) 13:17:20 

ハワイで結婚式して日本でも結婚式したけどハワイは二人で日本は身内だけ

35. 匿名 2024/10/28(月) 13:18:26 

>>32 友達のご両親には何故か声をかけてないみたいで、場所は考え中みたいです。私も国内の方がいいのではと思うのですが、会ったことのない人なのでなんとも言えません。

36. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:13 

5泊6日でオーストラリアで結婚式&新婚旅行。 挙式は2人のみ。 現地の日本人コーディネーターさんがフラワーシャワーしてくれたり一緒に乾杯してくれたりしたよ。 帰ってきて地元で2次会的な集まりをしてその時に友人だけの会、親族だけの会と分けてやりました。 1件の返信

37. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:45 

はい!!! 参考にならないかもですが2人でしました。 滞在は10日間 当時円高で100万ぐらいでした。 1件の返信

38. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:01 

>>13 詳しく教えていただきありがとうございます。 2人で海外挙式と新婚旅行ならわかるのですが、下世話なことですが人を招待となると今のご時世費用のことが気になってしまいました。

39. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:56 

>>21 詳しく教えていただきありがとうございます。 親兄弟のみで自己負担なんですね。親兄弟でしたらわかるのですが、従姉妹となると費用負担がどうなるのかと思って尋ねてみました。下世話な内容ですみません

40. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:27 

>>23 詳しく教えていただきありがとうございます。 親兄弟のみで自己負担、ご祝儀なしですね。無理のない費用とスケジュールならそのぐらいでしょうね…

41. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:25 

>>36 詳しく教えていただきありがとうございます。 個人的に私だったら36さんのようにするのですが、従姉妹さんがハイになってるようで友達が心配でした。

42. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:48 

5泊7日で西海岸、親族呼ばず2人だけ。帰国後2週間後に披露宴。そこで挙式をビデオ上映って感じでした。 招待するからにはこちらで足代必要、私らにはとても払えなかったので…円高な時代だから金額は全く参考にならないと思う。

43. 匿名 2024/10/28(月) 13:36:15 

>>37 ハワイ10日間で100万って物凄くお得でしたね!!親族や友達にはお披露目とかされましたか? 1件の返信

44. 匿名 2024/10/28(月) 13:42:48 

>>28 詳しく教えていただきありがとうございます。 そのように話がついたのなら納得です。ご兄弟にご家族はいなかったですか? 1件の返信

45. 匿名 2024/10/28(月) 13:49:16 

>>16 ありがとうございます。私も16さんに同意です。 ご祝儀よりも旅費がかなり高いので経験者の方はどうしているのか気になって質問しました。

46. 匿名 2024/10/28(月) 13:54:08 

父母が結婚する時は円高で海外はなんでも激安! 社員旅行も海外が当たり前、結婚式も盛大に!って時代だったから親戚友人まとめて費用出してハワイで挙げたそう。 私達は友達も少ないし半年以上掛けて打ち合わせするのも準備も大変だろうから、式と新婚旅行、ウェディング後撮りも兼ねて海外で小さい式を挙げました。 マルタで4泊5日 おもてなしが中途半端になりそうだから日本ではあげずに海外挙式をするって伝えた上で、それでも行きたい行ってみたいって言ってくれた友人のみを招待 ご祝儀は頂かないで最低限ホテルと向こうでの食費は全部出させてもらいました。 逆に友達の海外挙式に招待された時も渡航費やホテル、滞在費を考えた上でこの人のために実費出せるか考えて納得できる人のみ参列させてもらいました。

47. 匿名 2024/10/28(月) 13:59:14 

>>1 フロリダのネズミーでやりました ・両家両親4人と私たちの大人6人 ・現地泊1週間(全員) ・交通費・宿泊費・食費(フードコート以外)・パークチケット(両親分)など私たち負担 ・交通費の国際線航空券は全員分特典航空券 ・ご祝儀辞退(1週間ちょっと付き合わせたため) 新婚旅行と言うより、親孝行みたいな感じで私たちが通訳したり車を借りて観光に連れて行ったりした ・行った時期はコロナ以前の円安になる前の春 「費用」って総額?従姉妹の立場の人が何故総額を知りたいのかよくわからないし、テーマパーク挙式の金額いらんやろうから伏せます

48. 匿名 2024/10/28(月) 14:12:55 

>>44 兄弟は共に独身でした、一人は卒業前の学生だったので丁度良いタイミングだと喜んでくれましたよ 社会人はスケジュール合わせてくれて本当にありがたかったです

49. 匿名 2024/10/28(月) 15:02:25 

5泊7日でハワイ挙式 参列者は身内のみ5人 全員自費で3泊 2泊の人もいた 2018年4月に行って宿泊費は160万 結婚式代は60万 結婚式代は両家で折半 宿泊費は80万は私の父が払ってくれた残りは夫

50. 匿名 2024/10/28(月) 15:09:35 

>>1 フランスに豪華新婚旅行も兼ねて結婚式しましたが誰も招待しませんでした 現地のコーディネーターさんが付き添い、準備してくれて古城のチャペルで結婚式しました 9泊10日で素敵な写真たくさん撮れたし日本で別にホテルのレストランで食事会して沢山呼びましたよ 私は海外ウェディングに自腹で来てなんて気を遣って言えないし招待してこちらが全額払うのも無理でした 1件の返信

51. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:12 

>>50 費用は2人分新婚旅行費が160万 古城チャペルでの結婚式は二人きりで50万くらい 時期は9月に行きました! 日本での食事会はまた別

52. 匿名 2024/10/28(月) 15:28:08 

初っ端から叩かれてるみたいだけどw、私は親友1人だけ呼んだ。交通費?航空費?とホテル代は7割くらい自腹で頼んだけど現地でのお土産代以外の食事とか諸々はほぼ全部こちらが負担した。 周りはその組み合わせがおかしいと思う人もいたみたいだけど楽しくて気楽な結婚式兼新婚旅行だった。

53. 匿名 2024/10/28(月) 15:40:55 

>>8 人による。 旅費全部出すからご祝儀だけってパターンもあるし、逆にご祝儀いいから旅費は自己負担という図々しいパターンもある。

54. 匿名 2024/10/28(月) 16:16:29 

>>43 そうなんです! おまけにドレスも訳あって最新作を着れました。 親や友人はDVDやアルバムなどで見てもらいました。

55. 匿名 2024/10/28(月) 16:58:54 

>>27 私は招待された側だけどまさにその条件だったよ。 周りがみんな旅行好きだったし、ハワイもまだ安く行けた時期だったから逆にこんな機会あまりないよねってなってけっこう参列してたよ。みんな1週間くらい滞在して、大人の修学旅行みたいでめっちゃ楽しかったからイイ思い出。 行ってよかったよ。新郎新婦の友人関係は30人くらい参列してたと思う。 1週間滞在して、航空券とホテルで12万くらいで行けたし物価もそこまで高くなかったから。 今だと倍はかかるからきっと行けてない。

56. 匿名 2024/10/28(月) 17:15:17 

>>1 来年54歳になります!ハワイでやる予定ですよー 関西から関東移住、永住計画中

57. 匿名 2024/10/28(月) 17:48:22 

海外で挙式する人って 大抵2人だけとか家族だけってのが前提じゃないの そうでないとお車代厳しすぎる よほど親しい友達なら行くかもだけど

58. 匿名 2024/10/28(月) 17:55:25 

ハワイで5泊7日でやりました。 家族のみの招待で家族は4泊6日。 旅費は私の家族は出してくれたけど、旦那の家族は出さなかったのでこちら持ち。

59. 匿名 2024/10/28(月) 18:37:26 

>>1 モルディブでしたよ 夫婦だけの挙式と新婚旅行兼ねて帰ってきてから食事会って形でお披露目をした 国外に呼びつけるのは呼ぶ人たちのスケジュールも金銭的にも申し訳ないと思ったな

60. 匿名 2024/10/28(月) 18:49:42 

ローマで2人だけで挙げました。 私は父が、旦那は両親が鬼籍だし、親戚も高齢。自分は非正規だし、旦那は逆に仕事のしがらみでどこまで呼べばいいか線引ぎが面倒なので、2人だけで新婚旅行も兼ねて行きました。 ローマで3泊、ベネチアで1泊、夜行寝台車で1泊してパリを経由してロンドン2泊しました。 費用は全部含めて100万ほどだったと記憶してます。(当時のレートは1ユーロ130円くらい)

61. 匿名 2024/10/28(月) 18:55:18 

2016年にハワイで挙式 親兄弟夫婦のみ 友人は気を遣わせてしまうので最初から声かけませんでした 因みに挙式費用は自分たちで、旅費はそれぞれ自費でした

62. 匿名 2024/10/28(月) 21:34:04 

今年の春に娘が挙式と旅行を兼ねて7泊8日でハワイに行ったよ。旦那さんと2人で行ったから周りは楽だったわ。

63. 匿名 2024/10/30(水) 19:16:24 

家族だけでザ・カハラ・ホテルで挙式しました 帰国後都内のレストラン借り切って家族、親族、友達などお招きして披露宴しました 何泊何日の日程 9泊11日 ・参列者は何人で交通費などは出しましたか? 私と旦那さんの家族だけで計9人 それぞれ自腹で来て貰いました 笑 (参列者がいつ帰国したのかも) 私と旦那さん以外は観光して5泊7日で帰国 ・行った時期と費用 今年の7月 350万円くらい とても楽しかったです 一生に一度なので豪華にしてよかったです


プラトニックって本当にあるんですか?

情報元 : プラトニックって本当にあるんですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5390104/


1. 匿名 2024/10/27(日) 08:17:47 

「自分の恋人が元カノ・元カレとどんなことをしていたら嫌か」に関する調査結果が発表されました。恋人がいる独身男女、それぞれのトップは…?

割合が最も高かったのは「2人きりで会う」でした。出典:otonanswer.jpコメントでは「2人だけで会っているということは、頻繁に連絡を取り合って日時も決めていることになるからとても嫌(35歳女性)」「2人だけで会うのは、どちらかが気があるときだと思う(22歳女性)」といった声が。 5件の返信

2. 匿名 2024/10/27(日) 08:19:40 

友達は産後3週間で元カレに会ってたよ 2件の返信

3. 匿名 2024/10/27(日) 08:19:52 

でも、同意不同意の話では2人きりであったりホテル行ったからと言って同意してる訳じゃない!ってコメントにプラスがめちゃくちゃつくから、2人であった位だと責められないのでは? 1件の返信

4. 匿名 2024/10/27(日) 08:20:04 

家帰ったら、裸で抱き合ってた 3件の返信

5. 匿名 2024/10/27(日) 08:20:17 

>>1 別れた意味…! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/27(日) 08:20:46 

>>4 一度別れた意味…!

7. 匿名 2024/10/27(日) 08:20:56 

会う以前に、連絡取り合ってることが ほもそも嫌なんだが 1件の返信

8. 匿名 2024/10/27(日) 08:21:22 

2人で会うって、お互いどう思って会ってるのか気になる

9. 匿名 2024/10/27(日) 08:21:52 

全ての関わりを消してくれない人は無理かな。

10. 匿名 2024/10/27(日) 08:22:03 

二人きりで会うのは合体するためだよ

11. 匿名 2024/10/27(日) 08:22:41 

>>4 結合してなかったのなら、ただのマーキングじゃない

12. 匿名 2024/10/27(日) 08:22:54 

連絡先消さないのは未練あるか一発ヤりたいからだろうね 2件の返信

13. 匿名 2024/10/27(日) 08:23:07 

いいねは地味に嫌かも 出典:otonanswer.jp

14. 匿名 2024/10/27(日) 08:24:48 

>>4 彼女じゃなくてセフレになったって落ちね。

15. 匿名 2024/10/27(日) 08:26:28 

友達(既婚)が旦那の愚痴を元カレに電話で1時間くらい聞いてもらった、やっぱり元カレくんは優しいって言ってたけど元カレ(既婚、子持ち)ね。 どっちもないわ。 1件の返信

16. 匿名 2024/10/27(日) 08:26:51 

元恋人と友達でいられる人割といるけど個人的には考えられない

17. 匿名 2024/10/27(日) 08:34:36 

社内恋愛だった元カノと縁が切れない人もいるね 彼女いるのに元カノとずるずるしてるわ

18. 匿名 2024/10/27(日) 08:37:16 

竿姉妹同士仲良くしてほしいけどな

19. 匿名 2024/10/27(日) 08:40:10 

連絡とってる時点でどちらかに未練か下心があると思うよ

20. 匿名 2024/10/27(日) 08:43:36 

同棲している彼氏が元カノとSNSで繋がっていることが発覚。 結婚したいと思った相手だけど彼の心には元カノがいるって一緒にいれば分かる。 別れたほうがいいのかな 6件の返信

21. 匿名 2024/10/27(日) 08:44:38 

>>2 その友達かな?ガルに元カレと会ってる新生児ママいたよ 1件の返信

22. 匿名 2024/10/27(日) 08:45:30 

関わること全てじゃないの? まあ物理的に距離置くの無理な場合もあるけどさ(同じ職場とか)

23. 匿名 2024/10/27(日) 08:48:05 

LINE消さないのもダメか〜 別れて半年で今フリー、こちらから連絡取る予定は全くないんだけど うちから子猫2匹あげたからその猫たちの行く末は気になるんだよな。 もし彼氏できてもこういう理由なら理解してくれるかな 4件の返信

24. 匿名 2024/10/27(日) 08:48:58 

>>12 ガル男きもい 1件の返信

25. 匿名 2024/10/27(日) 08:49:04 

彼と元カノと私は、3人とも同じ会社で、 昼、社食で殆ど毎日彼と元カノが一つのテーブルで2人で食事してること。 まあ、彼と元カノは同じ課で私だけ違う部で 食事時間もずれているので、仕方ないのかもしれないけど・・・ 1件の返信

26. 匿名 2024/10/27(日) 08:51:18 

>>3 別れた人に会う時点で嫌なわけだから 合意不合意関係ない

27. 匿名 2024/10/27(日) 08:53:15 

>>1 これ元カノに限らず、他の全ての女とされたら嫌なやつだわw

28. 匿名 2024/10/27(日) 08:54:50 

わたしの旦那、わたしと付き合っている時から10年近くずっと元カノと時々連絡とっていた。別れてから一度も会ってなくてLINEのやり取りだけだけど、結婚した時も子供産まれた時も元カノとLINEしてたなんてマジ気持ち悪い。子供いなかったら速攻で別れてたのに。 1件の返信

29. 匿名 2024/10/27(日) 09:03:17 

>>23 逆の立場で考えてみて嫌じゃないなら同じ価値観の人と付き合ったら一番平和だと思う

30. 匿名 2024/10/27(日) 09:03:21 

娘に元カノの名前を付ける 結構いるみたいですよ 1件の返信

31. 匿名 2024/10/27(日) 09:03:51 

>>20 ありえない 私なら全部ブロック削除してもらう

32. 匿名 2024/10/27(日) 09:15:34 

高校の部活のOB会で、約10年ぶりに当時の元カレ(同級生、卒業前に別れた)とその奥さん(一学年下、私達の卒業後に交際開始したとの噂)に会った こっちは未練も恨み辛みも皆無でキレイに別れて、でも卒業してから元カレとはずっと音信不通だったし、結婚式にも同期で私一人だけ呼ばれてないし、何なら私の方が先に別の人と結婚してるのに、未だに奥さんが警戒心バリバリで睨みつけてきて、ちょっと元カレとサシで話す状況になろうものならビューンとすっ飛んでくるから怖かったよ 「旦那の元カノ」というだけでイヤな人は本当にイヤなんだと思う 1件の返信

33. 匿名 2024/10/27(日) 09:18:25 

>>2 元カレの子どもなんじゃない? 1件の返信

34. 匿名 2024/10/27(日) 09:24:39 

そんなのセックス一択!と思ったら可愛いもんだった。 LINEは内容による。

35. 匿名 2024/10/27(日) 09:31:33 

>>32 元カレのほうが実はあなたに未練タラタラだったとか、元カレがうっかり嫁の地雷を踏んで怒らせるようなことをやらかしたんじゃない?知らんけど。 1件の返信

36. 匿名 2024/10/27(日) 09:31:50 

>>21 母乳風俗嬢の人? 1件の返信

37. 匿名 2024/10/27(日) 09:36:17 

>>33 どうかな〜。出産に立ち会ってたら間違いなさそう。

38. 匿名 2024/10/27(日) 09:37:02 

元カノが経営してるバーの常連になった

39. 匿名 2024/10/27(日) 09:42:27 

>>36 その人も見たけど別人だと思う 1件の返信

40. 匿名 2024/10/27(日) 09:44:04 

>>39 赤ちゃん預けて元カレと会うとかクズだな。母乳飲ませたりしてそう 2件の返信

41. 匿名 2024/10/27(日) 10:00:45 

>>40 まあ子どもを虐待してなければいいと個人的には思ってるよ

42. 匿名 2024/10/27(日) 10:03:37 

>>20 男は知らんけど私は元カレが心にいる状態で付き合った人とはみんなこっちから別れたよ

43. 匿名 2024/10/27(日) 10:04:49 

元旦那元カノと会ってたことあって、別れ話に発展したけど何もしてない別れるのが嫌だと泣いて懇願されてその当日ピュアだった私は確実な浮気でなければ別れない方がいいと思ってて許してしまった。 でもその数年後相手は違うけど浮気してたことがわかって元カノの時に別れとけって神様からの合図だったんだと後悔した。 離婚してから元旦那のSNS(ガバガバ)を見つけて、最近再婚したらしいんだけどインスタのフォロー欄には当時揉めた元カノも浮気相手も変わらずフォローされてたし誰も知らなそうな可愛くないグラドルAV系みたいのもたくさんフォローされてて離婚してよかったと再確認した。

44. 匿名 2024/10/27(日) 10:18:56 

男は元カノ大好きだからなー

45. 匿名 2024/10/27(日) 10:26:14 

>>23 同棲してペット一緒に飼って、あっちが引き取ってとかだとその気持ちわかる。自分が可愛がってたのに、相手も欲しがって、散歩が自分はできにくいから相手が引き取ったとかね。

46. 匿名 2024/10/27(日) 10:29:33 

>>40 最初、何言いたいか分からなかったけど、母乳飲ませるって、元カレに飲ませるってことなのね。

47. 匿名 2024/10/27(日) 10:33:40 

>>23 ペットを子どもと同様だと考えている人達も多いよ。そういう人達なら、ペットには本来は面会権あるはず。

48. 匿名 2024/10/27(日) 10:39:09 

元々ゴルフをする仲間で、別れたあとも一緒にゴルフまわっている⛳モヤモヤ

49. 匿名 2024/10/27(日) 10:43:27 

>>12 相手の素性とか性格わかっているし、合体するまでの手間ひまも少なくて済むから、元カレ、元カノって浮気相手には一番いいんだろうね。 既婚者で1から付き合いのって、そんな時間、気力ないし、付き合わずに肉体関係持つ相手は美人局とか金目当てとか、どういう人間関係持っているかわからない危ない相手が多いし。

50. 匿名 2024/10/27(日) 10:48:55 

二十代とかだと、元カノと浮気って家庭壊す恐れあるからダメかも知れないが、アラフィフ、アラカンくらいの年齢だと、死ぬまでに健康寿命十年くらいしかないんだから、心に時折浮かぶ人に会いたいなと思うことは許してくれ。

51. 匿名 2024/10/27(日) 10:50:29 

>>1 ここで、イヤだって言ってる人たちは 元彼とはまったく関わりないの? 2件の返信

52. 匿名 2024/10/27(日) 10:54:34 

>>20 他の女のこと思ってる男なんかいらん お互い本当に好きで好きで結婚しても離婚する場合もあるのに… 前提条件すらクリアできない相手と結婚しても幸せになれないと思う

53. 匿名 2024/10/27(日) 11:05:33 

>>35 レスありがとう、でも本当に知らんw だいたい、奥さんの恨みを買うようなことは全く身に覚えがないし(強いて言えば、私が付き合ってた時から奥さんも元カレに片思い中で勝手にライバル視されてた?)、元カレに対する感情はもう完全に「無」だから、無意味に警戒されるくらいなら私の存在ごと忘れてほしいわ本当に 1件の返信

54. 匿名 2024/10/27(日) 11:05:42 

職場の子が飲み会の時に(開始から4時間経っててグダグダ)ラインで恋愛相談してるから聞いたら元彼に恋愛相談してた。それは辞めなよー今、いい感じになってる人に失礼だよーと言ったらそ~ですよねと言ってた。 でも更に突っ込んでもう元彼とより戻したら?って言ったら元彼は既婚で奥さん妊娠中だった… 即刻、元彼に恋愛相談は辞めなよ!!って言った。軽い気持ちで話を聞いてたからすげぇ案件だった。

55. 匿名 2024/10/27(日) 11:36:12 

>>30 ごめん、私は息子に元彼の名前をつけた。(発音同じで漢字を変えた) 漢字変えたからセーフ?やっぱアウト? 2件の返信

56. 匿名 2024/10/27(日) 11:42:19 

>>23 気になるって、それ確認したどうするの?不遇だったら貴女が引き取るの?連絡取りたいただの口実ではない? 1件の返信

57. 匿名 2024/10/27(日) 11:43:18 

>>51 ないね〜。

58. 匿名 2024/10/27(日) 11:52:25 

>>24 気に食わないコメントは全部男にしたがるんだね 現実見ろよ 2件の返信

59. 匿名 2024/10/27(日) 12:10:44 

>>20 仮に元カノ側があなたの彼氏に一切の恋愛感情がない(むしろ元カノ側はウザがっている)としても、結局は彼氏の心の中に未だに元カノが存在していて、彼氏の脳内であなたと比較される存在である以上はあなたが傷つくことになる それが嫌なら別れたほうがいいよ

60. 匿名 2024/10/27(日) 12:25:58 

>>55 ヨコ つけた理由は何なの? やっぱり未練?

61. 匿名 2024/10/27(日) 12:39:00 

>>58 一発やるなんて男しか言わないでしょ。女が言ってるとしたら男性脳だろうね。ネットなら男性認定されるのは仕方ないこと。

62. 匿名 2024/10/27(日) 13:19:19 

2人だけで会うより毎日のようにくだらないLINEをする方が不愉快だわ 語り合いたいテーマがあるわけではなく単にイチャイチャしたいってだけに見えるから

63. 匿名 2024/10/27(日) 13:23:13 

>>1 全部嫌だな(笑) 別れても友達になれる(又は戻れる)人は、多少はそういうこと出来るのかもね

64. 匿名 2024/10/27(日) 13:35:55 

>>7 わかる。 SNSで繋がってたり意味わからん。 繋がってないと死ぬのかな?

65. 匿名 2024/10/27(日) 14:00:13 

>>58 横 あなたのコメントは男と思われてもしかたがないよ 「ガルで男認定された」と怒っている人が「言葉遣いが悪かったせいかもしれないけど」と書いてるコメントを見たことがあるけど、男認定されたくなかったら汚い言葉を使わなければいいのにと思った

66. 匿名 2024/10/27(日) 16:16:35 

>>20 そんな男、元カノにくれてやればいいよ。 どうせ元カノを想像しながら貴方を抱いてるんだよ。

67. 匿名 2024/10/27(日) 17:16:59 

>>25 え!テーブル1つしかないわけじゃないよね? だとしても毎日2人はありえないよ。。

68. 匿名 2024/10/27(日) 17:30:25 

>>20 婚約してるのに、遠距離だからか?近くにいる元カノと浮気。 男側に結婚して子供できてから再開して今度は不倫関係になってる人いる。 好き同士ならなぜそこで結婚しなかったのか男側に聞いたら、世間体とかいってた。子供がかわいそう、子供作る資格ない

69. 匿名 2024/10/27(日) 17:34:07 

既婚子持ちの元カレから平日だけおはよーただいまー電話しよーってLINEくる。単身赴任してて週末は帰ってるからないけど。 乳幼児👦3人いてなに考えてるのかなぞ。 レスだから寂しいのかな。 2件の返信

70. 匿名 2024/10/27(日) 17:35:36 

>>55 フツーにアウト。 旦那が元カノの名前つけてたらやだ

71. 匿名 2024/10/27(日) 20:50:28 

>>51 付き合ってた相手には別れただけの理由があるから、未練はないな。ただ、無性にやりたい時には相手も割り切れるタイプだと頭に浮かぶ。 両思いぽかったのに、何となくタイミング悪かったりして、付き合えなかった人には死ぬ前にもう一度くらい会いたいと時々思う。付き合ってからの煩わしい思い出もなく、ひたすら優しくしてくれた思い出しかないから、日常の大変な時に思い出して、心の支えになっている。

72. 匿名 2024/10/27(日) 20:54:44 

>>69 日常と別枠の楽しみかしら?現実逃避的な?バーチャルリアリティーのキャラクターと話しているような。秘かな楽しみで、生活の支えかな?

73. 匿名 2024/10/27(日) 20:58:59 

>>56 猫が気になっているなら、不遇なら引き取りたいんじゃない?そういう人はザラにいるよ。

74. 匿名 2024/10/28(月) 00:54:21 

彼氏が女友達が多い人。付き合ってたわけじゃ無いけど 片思いの人もいて。 付き合い始めたばかりなので、これから彼の様子をみようと思ってる。 浮気はもちろん、女性として好意をもってるのが見えたら、私は無理だな。 1件の返信

75. 匿名 2024/10/28(月) 05:41:49 

>>1 元恋人と「していたら」が現在進行形ではなく現在完了形だと思って意味不明だったわ 元恋人と(交際していた期間に)2人きりで会ったことがあったら嫌だ!ということかと

76. 匿名 2024/10/28(月) 07:49:54 

>>74 その男性はいわゆる、まだ遊び足りない歳ってことじゃない?結婚前提の真剣交際求めているなら、違う人探した方がいいよ。

77. 匿名 2024/10/28(月) 08:44:52 

>>69 【非現実】がないと【現実】を乗り切れない男って意外といるよ

78. 匿名 2024/10/28(月) 09:02:29 

>>15 奥さん側が元カレと話したり遊んだりするのは ある意味仕方無いと思う と言うかそれ位はほぼ皆んなしてる。 単に夫側の器の大きさの問題だよ 1件の返信

79. 匿名 2024/10/28(月) 09:04:13 

>>28 そて絶対逢ってるよ… 同じ事やり返してやんな!

80. 匿名 2024/10/28(月) 09:12:20 

>>53 無… それにしてもイラっと来る奥さんだね! もし元カレがイケメンだったら、仕返しに実際逢って楽しんじゃ良いんだよ。

81. 匿名 2024/10/28(月) 20:37:39 

>>78 ちょっと意味がわからないかな。 少なくとも私の価値観では無しだよ。夫でも妻でも。


既婚者専用マッチングアプリについて

情報元 : 既婚者専用マッチングアプリについてガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5394439/


1. 匿名 2024/10/30(水) 11:25:12 

ネットニュースをみていたら広告に 「既婚者専用マッチングアプリ」 「真剣なセカンドパートナー探し」という文字見えたので驚いてスクロールして広告まで戻り読み直しましたが全く理解できません。 どうして既婚者が異性とマッチングしなければいけないの? 不倫用のアプリなのか 離婚前に使い始めるサービスなのか とにかく意味がわからないので既婚者の皆さんの意見が聞きたいです。 23件の返信

2. 匿名 2024/10/30(水) 11:25:54 

>>1 主は未婚の独身なのかい? 1件の返信

3. 匿名 2024/10/30(水) 11:25:58 

独身からの意見もいいですか?

4. 匿名 2024/10/30(水) 11:26:43 

何用なんだろう友達探し? 4件の返信

5. 匿名 2024/10/30(水) 11:26:54 

不倫推奨アプリ 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:00 

いいと思う 同じ人とじゃ飽きるって 1件の返信

7. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:04 

不倫目的じゃなくて人脈広げる為だよね? でも使わないけど 1件の返信

8. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:05 

私は30歳にしてセックスレスだから利用する人の気持ち分かるわ! でも変な人しかいなさそうだしめんどいからしないけど 8件の返信

9. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:05 

そりゃ奥さん、アレですよ。アレ。

10. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:23 

真剣なセカンドパートナー探しとは一体… 6件の返信

11. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:31 

>>4 セフレじゃない? 1件の返信

12. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:37 

不倫幇助で訴えることできないのかな

13. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:38 

こんなのあるんだ? うちの旦那入れてそうだな

14. 匿名 2024/10/30(水) 11:27:56 

これ私がやったとして旦那もだけどそれより相手の奥さんにバレた時がすごく怖い。女は同性に容赦ないから。 3件の返信

15. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:20 

趣味が同じ人を見つけるとかのやつだよね 不倫ではなく 2件の返信

16. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:31 

>>7 セカンドパートナー探しって書いてあるよ?

17. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:35 

真剣なセカンドパートナー探しとかいうパワーワード 3件の返信

18. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:36 

いいと思うけどな 既婚者が独身と偽って婚活パーティー行くわけにはいかないし、勝手に独身と思って惚れられても可哀想だし。 こういうのに脅威や嫉妬を感じてキーッてなるのは、セカンドパートナーほしいけど無理な人とか、夫に愛され続ける自信がない人と思う。

19. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:50 

こういう倫理観がないツールが普通にあることが怖い。 2件の返信

20. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:54 

上手いことやれて罪悪感ない人しか使えないよ

21. 匿名 2024/10/30(水) 11:28:57 

>>10 綺麗事言ってるけどセフレ

22. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:01 

恋愛だけしたいってことじゃない?

23. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:04 

私は使わないけど、使う人がいるのもその人の勝手だと思う。

24. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:06 

>>1 まぁでもヤリモクの既婚者が全部こっちに隔離されれば良いんじゃないかな 婚活アプリでの被害が多少は減るかも

25. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:18 

不倫しちゃダメって本能に逆らってる 絶対にチャンスがあるなら9割の男は浮気すると思うぜ 2件の返信

26. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:29 

パパ活マッチングとかも男性側は既婚者の登録者多そうだし、不倫といえば不倫だよね。

27. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:54 

>>1 そりゃこんだけ離婚する社会なら離婚前にマッチングシステムもできるわさ

28. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:57 

不倫目的でマッチングアプリで相手探すとなると、かえって相手も既婚者のほうが都合いいのかな 相手も自分が既婚という弱みがあるから人にペラペラ喋らないだろうし、ある程度以上の年齢になると、独身よりも既婚のほうがコミュ力とか容姿とかマシな人多そうだし やらないけど

29. 匿名 2024/10/30(水) 11:29:57 

これでバレたらお互い慰謝料請求?

30. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:18 

>>14 昔、母(シングルマザー)が既婚男性と不倫して、相手の娘を名乗る人物から「あなたのお母さん、うちのお父さんと不倫してるのよ!」って家の固定電話にかかってきて震えた 3件の返信

31. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:30 

倫理的にNGだよね なんで罷り通ってるの

32. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:46 

セカンドパートナーとは何をするんだろう?

33. 匿名 2024/10/30(水) 11:30:51 

>>15 そう信じて趣味が同じ人見つける時に登録してみたらwなぜ異性だけ募集なのかとかわかると思う 1件の返信

34. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:08 

>>8 気持ちわかる。でも変な人しかいなさそうだよね。 そしてバレた時がお互いやばすぎる

35. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:18 

真剣、とは?

36. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:21 

独身者と不倫したら、結婚迫ってきたりしてウザいからかな

37. 匿名 2024/10/30(水) 11:31:38 

浮気するにしても既婚者相手なんて無駄にリスク高いだけじゃん

38. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:09 

>>4 肉体関係アリの友達探し

39. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:13 

>>14 これよ。 「既婚者とは知りませんでした」が通用しないもんね

40. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:20 

未婚だと嘘ついてパートナー探すよりかはマシだと思うけど 配偶者がどう思うかだよね

41. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:50 

>>4 夫婦でも体の相性が合う合わないがあるんやろ。割り切っての体だけの関係 1件の返信

42. 匿名 2024/10/30(水) 11:32:51 

>>1 トピ立てなくても分かるでしょ 浮気相手探してるんでしょ 読み直すくらい主さんは興味あるんだね

43. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:00 

このアプリなら是非悪い人たちにハッキングしてもらって個人情報ばらまかれたらおもろいなと思ってしまったw

44. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:07 

みんな元気だなと思う 仕事家事子育て 一つでもしんどのに

45. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:33 

相手とパートナーとこのサイトと3箇所から慰謝料貰えるな

46. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:46 

>>1 まんま不倫専用でしょ お互い体の関係さえあればokてやつ 不倫もお手軽になったもんだね 益々未婚や少子化が膨らむし熟年離婚も増えるな セックス頻度ワーストTOPの日本人が一体何がしたいのか理解不能 2件の返信

47. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:49 

>>8 言いづらいけど自分も変な人の1人だと思うよ

48. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:50 

>>1 そんなの言い始めたら、今の時代キリがないよ。 関係がないのならスルーしとこよ。

49. 匿名 2024/10/30(水) 11:33:53 

>>30 電話くらいだったらいいけど、相手が離婚すると数百万の慰謝料や社会的な立場を失う可能性もある。今の時代は不倫に昔より世間の目が厳しい

50. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:10 

ほんとにそんなのあるの? 終わってるなー

51. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:13 

>>1 既婚者ですか意味がわかりませんね。 おかしなアプリを、さも当たり前みたいに広告に出すの止めてほしい。 1件の返信

52. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:39 

>>1 まぁ、いろいろだらしない人は登録するんだろうね。 1件の返信

53. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:45 

サイト名はアネモネ。 アネモネの花言葉は「はかない恋」「恋の苦しみ」 3件の返信

54. 匿名 2024/10/30(水) 11:34:47 

>>6 こういう人は一生独身でいればいいのに。 あっちもこっちもの人ほんと気持ち悪い、病気ばら撒くなよ。

55. 匿名 2024/10/30(水) 11:35:03 

>>1 不倫以外ないでしょ ただただ気持ち悪いわ

56. 匿名 2024/10/30(水) 11:35:10 

真剣なセカンドパートナーってなにww 真面目に犯罪を犯すって感じ?

57. 匿名 2024/10/30(水) 11:35:21 

>>8 変な人っていうか 殺される危険性あるよね 5件の返信

58. 匿名 2024/10/30(水) 11:35:31 

>>1 女性は完全無料って書き方が 無料風俗みたいだね 3件の返信

59. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:14 

てか、昔から出会い系、男性の既婚者がほとんどだよね。レスとかのばあい他で発散してるし、妻だけの方が希少というか。

60. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:17 

お金とか体とか、必要なものをドライに交換するってこと?理解できないわ...

61. 匿名 2024/10/30(水) 11:36:46 

人間だもの 色々事情もあるさ😊

62. 匿名 2024/10/30(水) 11:37:02 

>>30 向こうの娘もこっちもしんどい話よね だらしない人は一生だらしないよね

63. 匿名 2024/10/30(水) 11:37:24 

社会を正すとか言っちゃう系の迷惑YouTuberが、既婚装って呼び出して「こいつが不倫願望ありの男or女でーすwwww」とかやりそう

64. 匿名 2024/10/30(水) 11:37:48 

>>17 本気で意味わからんだよね。

65. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:02 

レスはつまんないしそういうの目的だよね 子供いるからしないけどいなかったらしたいわ

66. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:14 

>>46 身体が寂しいから不倫するとか単純な思考だと難しいかもね 1件の返信

67. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:40 

セフレ探しでしょ。

68. 匿名 2024/10/30(水) 11:38:46 

>>10 割り切った男女関係ではあるけど、人(友人)として信頼できる人ってことじゃない? 都合悪くなった途端にフェードアウトしないとか、行為中勝手に避妊具を外すようなことをしないとか。 でもさ、「セカンドパートナーもありだよね!」っていう価値観がそもそも社会的な倫理観から逸脱してるし、自分にとって大切であるはずの家族を傷つけるとわかってることを欲に負けて平気でする人たちって、そもそも周りの人を大切にできない信頼できない人だからヤバい人の巣窟なんだろうね。

69. 匿名 2024/10/30(水) 11:39:23 

おばさんだけど、おじさんとマッチングするならしない方がいいわ。なんでファーストもセカンドもおじさんの相手せなあかんのよ。 1件の返信

70. 匿名 2024/10/30(水) 11:39:36 

こういうアプリって配偶者に不倫がバレた場合に唆したという理由で訴えられたりしないのかな? 訴えても勝てないのかな? 負けてばかりだと運営出来ないよね? 1件の返信

71. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:04 

ここは日本であってフランスではないんだけど…

72. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:23 

>>1 キング&クイーンofクズしか集まらんじゃん

73. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:45 

こういうの、男なら闇バイト強盗とか女なら風俗に引きずり込む入口にもなりかねない気がする 男も女も、本当に既婚だった場合特大の秘密を相手に握られるじゃん 悪い奴が既婚装って入り込んで、脅すとかあり得ると思う 金品搾取とかね

74. 匿名 2024/10/30(水) 11:40:47 

期間じゃないんですけど、どんな人がやってるんだろ?と気になって登録して5人会いました。 とりあえず普通のマッチングアプリよりは容姿コミュ力ともに良い人が多かったかな。 1回目から1人5000円〜くらいのちょいおしゃれなお店、2回目以降はホテル内のお店を提案してくる人が5人中4人だった。 1回ずつしか会ってないから分からないけど、既婚者ってお金あるなって思った。 4件の返信

75. 匿名 2024/10/30(水) 11:41:14 

>>70 不倫アプリってうたってたらアウトだけど、表向きは違うから無理だろうね。それで訴えられるならパパ活とかできるマッチングアプリ全部アウトになる

76. 匿名 2024/10/30(水) 11:42:04 

>>74 旦那さんに承諾得て行ったんだよね? 1件の返信

77. 匿名 2024/10/30(水) 11:42:53 

>>66 寂しさを異性で埋めるとはそういう事 理性あるなら寂しさなんて自分なり同性の友人なりで埋めれるんだよ 少なくとも男を女と一緒にしちゃいけないよ 1件の返信

78. 匿名 2024/10/30(水) 11:43:54 

未婚でマチアプしてますが既婚男性率の高さ😭 土日会えない、泊まりや旅行なかなかできないで ん?となりますが単身赴任だけはなかなか見破れない。 既婚者専用つくっても男は比較的若い人がいる 普通のマチアプすると思う。 2件の返信

79. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:08 

>>10 別のニュースで見かけたけど、「プラトニックなセカンドパートナー」を探す女の人が増えてるらしいよ。 いや、家族の問題は家族と話さないと一生解決しない気がするが…愚痴なら実家とか友達とか…。

80. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:13 

>>57 不倫関係って執着心やらでストーカー、メンヘラ化しやすいから怖いよね 前にマッチングアプリで出会った男女で殺人事件あったよね、カラオケ店でかな

81. 匿名 2024/10/30(水) 11:44:52 

中絶とかと同じで、女性の選択肢の拡大のためにこういうのあったほうがいい。 私は心に決めた人(現夫)としかセックスしてないし中絶したことないけど、中絶やフリーセックスというものもあることに満足している。 今現在、私はセカンドパートナーはいらないし人生夫ひとすじ、夫も私ひとすじならいいと思うけど、絶対!って思うのはしんどい。 セカンドパートナー制度いいと思う。 あと、男性はお安くパパ活とか風俗できるのに、お姉さん〜おばさまのセカンドパートナー作ろうとする人、めちゃくちゃ真面目だと思う。

82. 匿名 2024/10/30(水) 11:45:13 

>>76 すみません、最初の誤字でした。 私は結婚してないし彼氏もいません笑 特になにも確認されなかったから、はめてやろうっていう人も登録してそうだと思った。 本気で登録してる既婚者はお花畑だよね 2件の返信

83. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:00 

>>1 不倫用に決まってるじゃん とぼけやがって

84. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:09 

>>19 取り締まってほしいよね なんかネットとかアプリって無法地帯だよね

85. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:10 

>>57 横 拗れた時のリスクが大き過ぎるよね 子供がいたら巻き込まれるパターンも想像つく 1件の返信

86. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:22 

>>53 き、きもいね。 アネモネに謝って欲しいぐらいだよ。

87. 匿名 2024/10/30(水) 11:46:46 

>>41 身体の相性なんて付き合ってる時に確認しないのかな?今時お見合いでもあるまいし 2件の返信

88. 匿名 2024/10/30(水) 11:47:43 

>>85 どっちかでも本気になられた時のリスクがヤバいよね

89. 匿名 2024/10/30(水) 11:48:38 

>>57 裸の写真撮られて脅されたりもあり得る。 既婚者だしバレたらまずいわけで。

90. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:05 

>>51 同意。 というか既婚者=欲求不満みたいな思い込みする奴らいるしね。 それに拍車をかけそうで本気で嫌。 余計に結婚に意味を見出せなくて結婚、出生率にもさらち影響でそう。

91. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:25 

まず増えてる夫婦間のセックスレスを何とかしなきゃいけないのにこんなお気軽に色んな異性とレス解消出来るとなるとね もうダメだな日本人夫婦はダメなとこはとことん不仲になるよ 姦通罪とかやればいいのに

92. 匿名 2024/10/30(水) 11:49:32 

>>74 独身者ヤリモクはホテル近くのムーディレストランを指定するよね ネットで情報出回ってる ホテル内のお店のほうがいいかな

93. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:06 

>>2 業者の宣伝

94. 匿名 2024/10/30(水) 11:52:27 

>>10 前見たトピの記事では、セカンドパートナーは肉体関係なしの精神的なつながりって見たけど、、それって本当のパートナーと同等のつながりってことだよね、もうその時点で夫婦とはって思っちゃうな

95. 匿名 2024/10/30(水) 11:54:28 

>>58 そりゃ風俗行けばお金がかかるけどこういうの利用したら外見はイマイチでも素人の人妻とタダでSEX出来るからね 性病感染もまだマシだろうし欲求不満だからさぞ喜ばれるわけよ 男にとっちゃ得しかないよ 1件の返信

96. 匿名 2024/10/30(水) 11:59:56 

>>57 恥ずかし過ぎるわw あんな暗い人が、少し挙動不審でwとか言われて子供に恥をかかせるようなことになったら泣く

97. 匿名 2024/10/30(水) 12:00:33 

「結婚は良い人から売れていくから〜」でロジカルに計算した条件で結婚して、早々に飽きたり上手くいかなくなったりして欲求不満に陥り、こういうところでシモのつがいを漁るのね。 世間体を気にして戦略脳で生きている人は、思考と身体の欲求がチグハグで散らかっていて忙しいね。

98. 匿名 2024/10/30(水) 12:04:24 

>>5 特に男は不倫したいというかヤりたいやつ多いからね ダブル不倫のが後腐れないんでしょうね。多分

99. 匿名 2024/10/30(水) 12:06:53 

こんなのあるのか 気持ち悪い

100. 匿名 2024/10/30(水) 12:08:26 

>>78 フツーに恋愛出来る若い男はマチアプさえ利用しない モテないとかヤリモクがほとんどだよ で、既婚者はフツーに恋愛して結婚してるからまあマトモに恋愛してSEXもちゃんと出来る男が多い 妻とのSEXに飽きた、関係が上手くいってない、容易く相手を見つけるに丁度いいアプリなんでしょ モテない女&欲求不満の人妻がホイホイ釣れるワケ

101. 匿名 2024/10/30(水) 12:09:18 

>>1 は?何このアプリ、って思うけど、でも私過去に普通のマッチングアプリで3ヶ月付き合ったクズ(見抜くまでは好きだった)既婚者だと判明したことあって物凄く人生の汚点になったし、慰謝料やり取りとか疲れたし、何よりめっちゃ傷ついたから、やるなら既婚者同士で勝手にやってくれと思う。独身の大事な時期汚してくれんなって思う!!既婚者同士でもパートナーを傷つけるからやるなって思うけどさ だからそういうクズを少しでも防止できるとしたら、その面では良いと思う 1件の返信

102. 匿名 2024/10/30(水) 12:09:20 

>>58 その言葉すごい気持ち悪いんだよね じゃあ結婚はサブスク風俗?ってなる 1件の返信

103. 匿名 2024/10/30(水) 12:10:22 

既婚者同士でもし妊娠でもしたら相手には家庭もあるから確実に逃げられそうだし托卵する人もいそう

104. 匿名 2024/10/30(水) 12:11:23 

仮にセカンドパートナーとやらを探すとしても相手は独身がいいな 男性って必ずどこかでボロが出るし、奥さんにバレて慰謝料請求されても嫌だし、既婚者同士でマッチングしても女性側は何も得ないと思う

105. 匿名 2024/10/30(水) 12:12:18 

離婚と同じく、こういう制度やサイトはあったほうがいい。 選択肢が増えることで使わなくても気が楽になるし、お互い、縛るのでなく本当に愛し合って仲の良い夫婦ならセカンドパートナー制度を使わないことによってより愛を証明できる。 使う人も使わない人もメリットがある。

106. 匿名 2024/10/30(水) 12:14:08 

>>78 でも既婚隠して独身女性と会うのってなかなかの体力使うよね ならそこはお互い様の既婚同士で割り切ってみたいな男が多そう 1件の返信

107. 匿名 2024/10/30(水) 12:14:19 

>>1 するにしても 相手は独身であって欲しいわー

108. 匿名 2024/10/30(水) 12:16:23 

>>8 レスってそんなに嫌? ちんこ無駄にでかくて痛いし鈍いからなかなか射精しなくてうざいからレスの方がいい 2件の返信

109. 匿名 2024/10/30(水) 12:17:15 

元同僚のおばちゃんが、こういうアプリにはまって彼氏を10人作り、旦那と別居した。 真面目で浮気とかと無縁の人だったから、聞かされた時は仰天した。

110. 匿名 2024/10/30(水) 12:18:09 

なんかガル民装ったガル男か運営が立てたトピみたい 今さらガル民で、既婚者マチアプ理解できません!意見聞きたいです!なんて人いるかね もう語り尽くしてない?笑 関連する事件や体験談ならわかるけど 2件の返信

111. 匿名 2024/10/30(水) 12:18:50 

>>1 出向先の会社の上司(40代前半)が奥様第一子妊娠中だったんだけど、このアプリの話しててキモすぎて死ぬかと思った 仕事ができて(同世代の中でかなりの出世頭)清潔感あって女性への扱いもソフトな今時の感覚の人っぽかったのに、内心はこんなもんかよって思ったわ

112. 匿名 2024/10/30(水) 12:18:55 

>>102 頭大丈夫?? その思考ヤバイよ リアルで既婚者に言わないほうが良いよ

113. 匿名 2024/10/30(水) 12:20:54 

>>14 美人局目的でやってる人もいそう 旦那と協力して慰謝料要求したり、奥さんにバラすぞって脅したり 1件の返信

114. 匿名 2024/10/30(水) 12:22:50 

>>110 最近マチアプのステマトピ多すぎだよね 一時期は女性用風俗トピが乱立してたけど、今はマッチングアプリみたいだね

115. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:12 

>>19 金>>>>倫理観なんだろうね、運営元は

116. 匿名 2024/10/30(水) 12:26:21 

若い頃に十分恋愛したし、婚活頑張って結婚したから今更知らない男性と無駄に会話したくないからこんなアプリやる人はエネルギッシュだなって思う 1件の返信

117. 匿名 2024/10/30(水) 12:27:35 

>>46 だから夫婦でセックスすりゃ良いんだよ セックスレスはもっと拒否側を厳罰化すりゃいい 不倫したい遊びたい?なら結婚すんな と同じ様に、 したくない?なら結婚すんな となれば良い 1件の返信

118. 匿名 2024/10/30(水) 12:27:53 

>>106 実際そうなんだろうね お互い既婚なの承知のうえだったら下手にウソついたりしなくていいし

119. 匿名 2024/10/30(水) 12:29:56 

>>10 あやなん「私はサドパを募集中」

120. 匿名 2024/10/30(水) 12:31:08 

>>10 セカンドパートナーww

121. 匿名 2024/10/30(水) 12:31:58 

>>87 好きだけど体は…みたいな感じかな 1件の返信

122. 匿名 2024/10/30(水) 12:32:17 

>>11 セフレじゃなくセカパね 1件の返信

123. 匿名 2024/10/30(水) 12:36:28 

>>121 結婚しちゃったらレスでもいいって思って結婚するのかなー。相手にも不誠実だね…

124. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:32 

夫婦揃って登録して配偶者のお相手を探すなら分かるけど(それもぶっ飛んでるがそういう集まりの話をルポで読んだことがある)、どっちかだけ登録するなら不倫でしか無いよね

125. 匿名 2024/10/30(水) 12:37:46 

>>1 こんな不倫促進アプリあるの? 世も末だね

126. 匿名 2024/10/30(水) 12:39:37 

>>15 それなら人によっては結婚したって趣味でずっと繋がってる異性の友達はいるよね 確かに趣味ならその人達としか分かち合えないって事はある ただそれは2人きりじゃなくても良いけど

127. 匿名 2024/10/30(水) 12:42:50 

>>1 こんなの非難の対象になりそうなのに 日本人がおかしくなってるよね

128. 匿名 2024/10/30(水) 12:47:04 

>>1 セカンドパートナーってもろ セフレ(不倫相手)じゃん… 取り締まって欲しいけど風俗がする主張 「私達のサービスは入浴介助です。それ以上の行為は男女の意思で行うもので店は関係ありません」みたいな主張で許されてんのかな。 私は紹介者がパパ活(援交)したら紹介料貰えるってサービスがかなり黒だと思ってるよ。買春斡旋で逮捕されてほしい。

129. 匿名 2024/10/30(水) 12:50:10 

>>87 そういう意味の相性と言うか 男は結婚したら良くも悪くも家族やん。逆に言ったら家族でしか見られなくなり男としては???みたいな感じかな。結婚とセックスは別みたいな

130. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:47 

>>117 なら男のセックステクを磨かないとね。激しい手マンや唾ローションは絶対に止めて丁寧な前戯仕込んでもらわないと。 AV真に受けてるアホンダラ撲滅していかないとね。

131. 匿名 2024/10/30(水) 12:51:52 

>>122 男がセックスなしの関係を望むならセカパ呼びでも構わんけど、男の目的はセックスだから体の関係なしの女なんて要らんよね。つまりセフレだよね…。

132. 匿名 2024/10/30(水) 12:53:12 

>>101 確かにそういう考え方もあるねwだけどこのアプリってさ、不法行為を推奨してると取られても仕方ないじゃん?もし訴えられたらどうするんだろうね。 2件の返信

133. 匿名 2024/10/30(水) 12:53:56 

>>57 それ、独身のマッチングアプリにも言えるよね だからおばさん世代はこわいこわい言ってるだけで…

134. 匿名 2024/10/30(水) 12:54:30 

>>53 ちゃんちゃらおかしい。 下半身がだらしないくて理性がないバカ同士のマッチングなのに、恋もへったくれもあるかいw

135. 匿名 2024/10/30(水) 12:55:20 

>>17 真面目に愛人を探していますって事だもんね

136. 匿名 2024/10/30(水) 12:58:58 

>>17 単なる綺麗事だよね 中身はただのやばいやつ

137. 匿名 2024/10/30(水) 12:59:33 

>>110 私も同感 トピ立ての動機がよく理解できない上にわざわざご丁寧に広告画像まで貼ってるし、ステマとしか思えないわ

138. 匿名 2024/10/30(水) 12:59:52 

価値観の合う いい感じのお相手が見つかりそう 1件の返信

139. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:09 

>>77 寂しいとかそういう感情を他人の異性で埋めようとするのが幼稚。

140. 匿名 2024/10/30(水) 13:00:39 

>>52 で、ビョーキもらってみたり。 奥さんにバラすぞとかセックスしてるとこネットにバラ撒くぞって脅されたり金をゆすられたり、みたいな犯罪にも巻き込まれそう。 登録するヤツはバカすぎるだろ。

141. 匿名 2024/10/30(水) 13:01:04 

>>1 悪質ユーザーブロックでちょっと笑った こんなん全員悪質利用者やん 全員不倫希望なんでしょ?

142. 匿名 2024/10/30(水) 13:01:06 

>>138 ヤリモクしかいなさそう。 1件の返信

143. 匿名 2024/10/30(水) 13:01:53 

>>5 独身男女が被害に遭わないと考えるとマシなのか....,?

144. 匿名 2024/10/30(水) 13:03:32 

>>25 みんなが本能のままに生きたら社会崩壊するっての

145. 匿名 2024/10/30(水) 13:04:01 

>>113 確かにやろうと思えば簡単にできちゃうね こんなロクなことなさそうなアプリないわ

146. 匿名 2024/10/30(水) 13:05:12 

>>8 こういうのに登録する男性(女性もだが)は色々なところで関係持ってそうで怖いな

147. 匿名 2024/10/30(水) 13:06:10 

>>132 「自己責任です」って利用規約にちっちゃく書いてあるんじゃない?知らんけど

148. 匿名 2024/10/30(水) 13:08:57 

>>116 婚活して結婚もして、男性というのがどうしても自分には理解しがたい一面がある存在だと分かったから、もう夫以外とは関わらなくていい。夫だけでも大変なのに。

149. 匿名 2024/10/30(水) 13:09:51 

>>33 趣味同じならサークルとかオフ会とかあるしね

150. 匿名 2024/10/30(水) 13:10:37 

>>53 はかない恋www

151. 匿名 2024/10/30(水) 13:13:45 

>>8 既婚者専用マッチングアプリなんて若い男いないじゃん

152. 匿名 2024/10/30(水) 13:15:25 

>>58 男は高い金払ってるから無料風俗ではない

153. 匿名 2024/10/30(水) 13:17:20 

>>95 タダで出来るってのは違和感がある 男はマッチングアプリ登録に金がかかるじゃん 風俗なら金払えば確実に出来るけど

154. 匿名 2024/10/30(水) 13:17:53 

>>82 暇かよ!私も暇だけど!笑

155. 匿名 2024/10/30(水) 13:18:05 

>>69 男性の相手って結構めんどくさくない? 少女漫画みたいにかっこよく仕事も家事もできて女心分かっててみたいな人は多分1人も存在しないし、男性既婚者の半数は不倫してるし、すぐ性欲わくし、性欲沸かない女性には冷たいし、清潔感ない人か潔癖症なくらい綺麗好きか両極端だし 面倒くさいなーと。 不倫とかする女性は面倒くさくないのかね?

156. 匿名 2024/10/30(水) 13:20:09 

>>5 お互いにレス夫婦で悩んでいて、さらにお互いの配偶者が処理だけのためのセフレを作ることを許可している。という特殊な状況でもない限り、トラブルやばいよね

157. 匿名 2024/10/30(水) 13:20:46 

>>74 すっこいお金持ちなら良いけど、高給サラリーマン程度じゃ5000×2の食事代とホテル代って結構負担だよね それを家族を裏切ってよその女性に貢いでる時点でドン引きだわ。楽しく食事してる間、奥さんは子供みてるのかもしれないのに。 1件の返信

158. 匿名 2024/10/30(水) 13:22:30 

>>1 そりゃセックスレスでトキメキ欲しいから いいなぁとは思うけどそこで何もしないのが普通だよね?一瞬いいなぁとは思うけど。 そこで張り切ってやっちゃう人たちすごい。

159. 匿名 2024/10/30(水) 13:24:29 

>>142 ヤリモク同士の出会い それが同じ価値観

160. 匿名 2024/10/30(水) 13:24:42 

>>108 遅漏がダルいのは同意 早漏を我慢した挙句、一旦萎えて謎に遅漏になるパターンとか更にうざい さっきさっさといっときゃよかったやんうざ、てなる

161. 匿名 2024/10/30(水) 13:25:57 

>>30 「あなた、うちのお父さんと不倫してるでしょ!!」なら分かるけど、「あなたのお母さん不倫してるよ!!」って言われても困るよな こっちは何もしてないねん。どないせーちゅーねん

162. 匿名 2024/10/30(水) 13:32:35 

遊び用です

163. 匿名 2024/10/30(水) 13:44:28 

>>108 行為がないことだけじゃなくて、求められないことで自尊心が失われて自己嫌悪になることが辛いんです。

164. 匿名 2024/10/30(水) 13:52:13 

>>4 お互い結婚してるの分かってるから、手軽な関係が欲しいんじゃない?

165. 匿名 2024/10/30(水) 13:54:58 

>>5 余談だけど既婚者マッチングサイトはアプリじゃなくてあくまでサイト アプリだとホーム画面にあって見つかるとかのリスクあるけど、サイトだとそれがない

166. 匿名 2024/10/30(水) 13:55:22 

>>132 不貞にはなるけど違法ではないからね 不倫推奨してます!婚外恋愛してください!って堂々と書いてない限りは 訴えられても逃げれるんじゃない?

167. 匿名 2024/10/30(水) 13:57:53 

>>1 これ夫婦でマッチングってことになったら笑えないね 既婚者ってことは顔写真どーんと載せてるわけじゃないだろうし どうやってマッチするんだろうね

168. 匿名 2024/10/30(水) 14:03:20 

うちの夫にセカンドパートナー宣言してたドブネズミみたいな女がいたな。 女の旦那に相手にもされずエッチしたくてたまらないって。 下半身がしか役に立たないゲスゴミだからでしょ?

169. 匿名 2024/10/30(水) 14:04:56 

結局、頭悪くてお股が緩い男女の集まりでしょ? 馬鹿だよね

170. 匿名 2024/10/30(水) 14:13:38 

こういうのって不倫がバレたときに「既婚者とは思わなかった」が通用しなくなると思うんだけどアホなんかな まあアホじゃなきゃ不倫なんかしないか

171. 匿名 2024/10/30(水) 14:17:57 

>>1 監視の仕事募集してないかな 自宅でごろごろしながらブロック

172. 匿名 2024/10/30(水) 14:20:11 

セカンドパートナーを軽く考えてるバカ多そうだけど、不貞で訴えられないとか思ってたら大きな間違い。LINEやメールのやり取りだけでも、不貞があったであろうと推察される、またはこのせいで婚姻が継続しがたい夫婦関係になった場合は、法的なことはなくても、慰謝料請求できるからね。 ちなみに、職場の友達、相手の女から積極的に繋いできて、写真も送ってきてたりしてたからと弁護士に頼んで、歩があっちに多く認められ150万請求したよ。

173. 匿名 2024/10/30(水) 14:25:13 

>>82 好奇心と行動力がすごいね 1件の返信

174. 匿名 2024/10/30(水) 14:48:55 

むしろそのアプリの宣伝目的のトピなのかなと思った

175. 匿名 2024/10/30(水) 15:04:18 

>>157 はい、みんな子どもがいる人でした(0-16歳くらいまででみんなまだ子育て中) 家族旅行にも行ったり円満家庭のようでしたよ。

176. 匿名 2024/10/30(水) 15:10:13 

>>8 私も30歳からレスで子供いないし、現在40歳。 どうにかしたいので、わかる。 離婚はしない。レス以外は完璧なんだよ。 子供も欲しくないし。 1件の返信

177. 匿名 2024/10/30(水) 15:10:21 

>>173 真剣な出会いとか求めてる人は私調べだと0で、 会った人たちみんな何人も並行して体の関係のある人がいました。 他にどんな人とあってるの?って聞くと教えてくれるので知らない世界を知れました。

178. 匿名 2024/10/30(水) 15:40:45 

このアプリに登録し人たちの個人情報がバラされますように

179. 匿名 2024/10/30(水) 16:01:59 

普通に需要があるんだよ 需要と供給ですよ 世の中綺麗事ではないから じゃあパパ活だって売春でしょ 既婚者同士出会っても 親友みたいに何もないかも しれないじゃん? それなら不倫とは言えないよね?

180. 匿名 2024/10/30(水) 16:03:08 

>>176 そう言う人と付き合ったことある ぶっちゃけ旦那さんは利用してる 可能性は高いよ これに限らずただのチャットアプリにも 30代の既婚者すんごく多い

181. 匿名 2024/10/30(水) 17:28:23 

>>25 相手の女がいないと不倫できないのよ 女も同じだけ不倫する人がいるのね

182. 匿名 2024/10/30(水) 17:53:17 

自分が男だとしてがる民みたいな嫁に捕まってしまったなら利用しちゃうと思う 例えば自分正社員年収800万円、フルタイム残業あり 嫁は週3パート年収80万円なのに共働きだから家事育児折半!とか言われたら愛情もなくなるわ まぁこんなアプリ使うならさっさと離婚するとは思うけど

183. 匿名 2024/10/30(水) 18:09:32 

>>8 病気とか移されたらやばいよ 言い訳きかない

184. 匿名 2024/10/30(水) 18:20:02 

>>1 アラフォー人妻が無料でアラサーのハイスペ既婚と出会える。

185. 匿名 2024/10/30(水) 18:26:17 

>>74 私もやり取りだけでめっちゃ好かれて誕生日お祝いにクルージングディナーご馳走してもらったよー! 紳士な人だったー!


5組に1組の「夫」がDVを受けている、衝撃の実態。妻に毎日土下座させられ、蹴りつけられ…それでも「恥ずかしくて人に言えない」【離婚専門弁護士が解説】

情報元 : 5組に1組の「夫」がDVを受けている、衝撃の実態。妻に毎日土下座させられ、蹴りつけられ…それでも「恥ずかしくて人に言えない」【離婚専門弁護士が解説】ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5391833/


1. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:10 

夫のモラハラに耐えかね、子供を連れて逃げるように別居しました。 今回ばかりはもう限界と思えるような酷い目に遭ったので、正式に弁護士に依頼し、離婚の準備をしたのですが、ようやく心の整理がついたところで夫から謝罪が届きました。 プライドエベレスト級の夫が真面目に謝ってくれたのは今回が初めてです。 はっきり言ってもう戻りたくないのですが、最後にもう一度だけチャンスが欲しいと言われ、少しだけ心が揺らいでいます。 モラハラ夫の謝罪を受け入れたことがある方、その後はどうなりましたか。 54件の返信

2. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:36 

離婚しな 1件の返信

3. 匿名 2024/10/28(月) 13:19:58 

離婚しかない

4. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:09 

謝罪? ただのハネムーン期だから騙されるなよ

5. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:15 

話しきくのやめな 一生治らないよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:24 

ちゃんと謝れるってことは、旦那さん悪くない人ってことだから あなたに非があるんだね 1件の返信

7. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:38 

divorce!

8. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:38 

このまま一緒にいても誰も幸せにならないのに、なぜ離婚しないのか。また同じこと繰り返すに決まってる。子どもが可哀想すぎる。 2件の返信

9. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:38 

好きにせい

10. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:42 

許しちゃダメ絶対 また同じことするから 1件の返信

11. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:45 

初めての謝罪なら揺らいじゃうねー 散々酷い目に遭わされたから信じたくない気持ちと、最後に一度だけ...の気持ちどっちもわかるよ でも人間は簡単には変わらないと思う

12. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:46 

謝罪を受け入れてまた同居したらモラハラ夫に戻るだろうね むしろさらにひどくなるかも 3件の返信

13. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:48 

治らないよ、絶対に。経験済み。

14. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:54 

受け入れない

15. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:55 

謝罪は受け入れても、もう一回のチャンスは与えない方が良い

16. 匿名 2024/10/28(月) 13:20:57 

>>1 DV男の典型だよ。謝ってきてもまた同じことの繰り返し。一度逃げられたならそのまま逃げて。共依存へまっしぐらだよ。 良いところもあるでは済まなくなるよ。 1件の返信

17. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:05 

そのまま離婚した方がいい!と思うけど、最後の最後に信じたいなら、何か条件つけて戻るのはどう?〇〇したら即離婚だからねって。

18. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:06 

人間、そう簡単には変われないよ。 老いてもクズはクズのまま。 ソースは父親。

19. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:19 

>>1 甘やかしてはいけない 信じないで 自分専用のサンドバッグを取り戻そうとしてるだけ

20. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:36 

こんなんだからモラハラ男に引っかかるんだね ろうね 3件の返信

21. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:43 

謝ればまた戻ってくる こいつは俺から離れない って思うだけだから謝罪は受け入れない方がいい。

22. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:59 

>>1 うーん いいんじゃない?期待できなくもないよ 心が揺らいでいるなら再建は有り あなたの本気度も分かっただろうし直ならければいつでも離婚は出来るしね お幸せに

23. 匿名 2024/10/28(月) 13:21:59 

>>1 厳しい事言うけど、主がそんなんだからモラ男にターゲットにされるんだよ お子さんの前ためにも別れた方がいいにきまってる 人って簡単に変わらないよ

24. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:12 

釣り? サンドバッグが逃げないための演技に決まってるじゃん。

25. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:12 

謝って離婚回避してまたモラハラするなんて定番コースじゃん。許すか悩むなんて主さんもモラハラされ慣れてるね

26. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:17 

モラハラ、借金、浮気、これらはもはや病気みたいなもんだから(しかも不治の病)治りませーん 仏心を出したら最後、どこまでも食い付いてきますのでご注意あれ

27. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:21 

すぐ元通りではなく本当に改心する気があるなら今から1年間、子供にかかる費用を毎月送ってもらって様子を見る。 1年後も変わらずコツコツ頑張ってたら一緒に暮らしても良い事にする。 というか子供を夫の家に週末預けるとかでも良いかもね。

28. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:27 

>>1 なにをどう謝ってきても主や子供への謝罪の気持ちは全くないよ!世間体気にして、離婚の事実を受け入れたくなくてパフォーマンスで謝罪してる。 家に戻れば同じことの繰り返しでどんどんひどくなっていくよ。 1件の返信

29. 匿名 2024/10/28(月) 13:22:58 

戻ってまた同じことを繰り返したいなら会って許してあげたら良いんじゃないでしょか

30. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:07 

たった一度謝ったら今まで何があったかしらんけど チャラになるなら戻ればいいやん ギャップにやられただけだと思うけどなぁ 不良と野良猫パターン

31. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:16 

>>20 まあ、これで許したらチョロい奴認定間違いないね だからターゲットになったんだろうけど 2件の返信

32. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:41 

これ貼ってない

33. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:57 

普通はそんなんで心揺るがないけど?

34. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:57 

共依存にならないように気をつけてください 同じ事の繰り返しになり取り返しつかない事起きる 1件の返信

35. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:59 

>>28 ほんま、謝罪だの土下座だのって相手への謝罪の気持ちじゃなくて自分のためのパフォーマンスなんだよね

36. 匿名 2024/10/28(月) 13:23:59 

>>1 また繰り返すよ

37. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:02 

今回ばかりはって。散々な目にあって限界超えて今なんでしょう? 変にめんどくさいことにされて、謝ってるだけだと思うよ。舐められてんの。

38. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:07 

一生治らないと思う だから離婚準備進めた方がいいよ

39. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:47 

謝罪を受け入れたというかモラハラされてじゃあ出て行けと旦那の服とか鞄とかを雨の中二階から捨てたら謝ってきて次したら許さないと伝えたらしなくなった。 モラハラは更にモラハラするのが1番だよ

40. 匿名 2024/10/28(月) 13:24:51 

>>1 もう限界と思ったのに、謝罪したくらいで許すの? 子供を守るためにも、逃げたときの気持ちを思い出しなよ

41. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:06 

>>1 これは持論だがDVと浮気は一生治らない

42. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:26 

>>1 公正証書で約束事を決めたら? 破った場合の慰謝料や謝罪など主が好きなように条件を決めるってことで それを受け入れるなら、最後のチャンスをあげても 1件の返信

43. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:51 

>>1 絶対やめて。 別に心は許してもいいけど、 それとこれとは別で、同居に戻るのはやめて。 エスカレートして、モラハラがDVになるかも。

44. 匿名 2024/10/28(月) 13:25:56 

その謝罪を受け入れて戻ったとしても「この俺が仕方なくお前みたいな人間に謝罪してやったから今の生活があるんだよなぁ?感謝出来ないの?なぁ?!」って言われるのが落ちだよ。 1件の返信

45. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:25 

>>1 そこまで離婚の準備したならもうそのまま離婚でいいと思うよ。決意が固かったからそこまでしたんだろうし

46. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:40 

>>8 主みたいのは変な男にでも頼られて嬉しいとか必要とされて嬉しいとかなんやかんやで一人になるのが寂しいとか精神的にも金銭的にも不安とかなんだろうね そういう性格だからこそモラハラにターゲットにされるし謝ったら戻ってくるだろうと思われてチョロいんだよなー お子さんいないなら夫婦で勝手にやってろって感じだけどお子さんいるならいい加減主も腹くくって心強く持ちなと思うわ情けないよ

47. 匿名 2024/10/28(月) 13:26:54 

>>31 よこ 心揺らいでるってあったから、危ないね。 絶対に受けちゃいかん

48. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:03 

モラハラの認知の仕方って 謝って許してもらった=大丈夫なんだ!って認知してると思う 帰ったら更にパワーアップするのがモラハラ だって今までの許してくれたんだもん たいした事無かったんだって受け取り方するよ それがモラハラの思考 1件の返信

49. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:21 

50. 匿名 2024/10/28(月) 13:27:53 

これは 戻ってやっぱり駄目だった人の経験談が聞きたいところ。

51. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:24 

子供にどんな母親の背中を見せていくかって大切だよ。 辛く当たる父親、それに耐える母親?そんな不幸な家庭で子供育てたいって思う? 反省や謝罪の言葉より今までの行動が彼の本質だよ。

52. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:34 

ただのフーバリング 戻ったら前以上にひどい扱いを受けるよ 相手は自己陶酔が枯渇して虐待できるターゲットを欲しているだけだから 戻らないほうがいい

53. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:37 

「本気で謝罪する気があるのなら、今後真面目に養育費を払って下さいね」でおしまい。 2件の返信

54. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:44 

>>1 それでほだされて戻って子供が殺された…とかたまにあるよね 妻子殺して心中を企てたけど、夫ひとりが生き残ったり そうなってもOKなら戻ればいいと思うよ

55. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:46 

離婚する方が周りの目とか気になって自分のプライドが許さないからじゃない? そこまで動いた自分の気持ち忘れないで

56. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:49 

>>20 申し訳ないけど、交際中も「ん?」と思うことあっても色々見ないふりしてきたんじゃないかなと思っちゃうね

57. 匿名 2024/10/28(月) 13:28:53 

今が離婚できるチャンスだよ、それをふいにしちゃいけない モラハラはなおりません

58. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:11 

>>1 絶対繰り返すけど主みたいな人にやめとけっていっても結局旦那の元に戻るんだよね

59. 匿名 2024/10/28(月) 13:29:26 

>>1 離婚する覚悟はできたんならほんとに最後のチャンスあげてみてもいいんじゃない? 気持ち半分は どうせ無理でしょって思いながら。 で、やっぱりダメならサッサと離婚したらいい。 離婚に向けてそこまで動けたんならもう悩まず何時でも離婚できると思うよ。 2件の返信

60. 匿名 2024/10/28(月) 13:30:31 

うちはちょっと違うかもだけど実家はっちゃけ長男だったけど完全に心を入れ替えて同居→別居になったよ 義実家ほぼ絶縁状態 当時は迷いに迷ったけど人って変わることがあるんだと今は思ってる こちらも本気を見せたからかな 悩むね

61. 匿名 2024/10/28(月) 13:30:45 

なるほどね。こういう人がモラハラ男にはたまんないんだろうな

62. 匿名 2024/10/28(月) 13:30:50 

>>1 >プライドエベレスト級の夫が真面目に謝ってくれたのは今回が初めてです。 そんなの本当の意味でのプライドじゃない ただの見栄や外面、プライドが無いからこそ自分より弱いと思える者に対してDVやモラハラで押さえつけて自分を上に「見せかけてる」だけ そんなもんはプライドでも何でもない そしてちょっと謝ってきたからってグラグラしてるあなたはすでに「モラの術中に嵌っている」と言える 限界だと思って逃げたのにそんな事くらいで日和らないで 子供さんを守れるのはあなただけなんだよ 1件の返信

63. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:08 

え、なんで? 主は別居して弁護士たてたんだよ ズルズルと許してるワケじゃないじゃん 本気で離婚出来る人なんだよ? 次ありゃ決行するよ 最後のチャンスよね〜ワクワクする展開だわ 夫が変わるか変わらないか、そんなの誰にも分かんないのにな〜人間て変わる人は変わるで

64. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:32 

>>1 どんな酷いことをされたの? 「1か月無視」とかなら許せるが、、。

65. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:46 

謝罪受け入れたらより一層ひどいモラハラ受けるってお決まりの流れやん 同じような漫画クソほど見た

66. 匿名 2024/10/28(月) 13:31:59 

戻るなら子供は施設にでも預けたら良いよ。逃げ出さなきゃいけないような男の元に戻るなんて危ないからね。 一人で戻りな

67. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:42 

今は被害者だけど、許してまたモラハラがーって騒ぐなら主も子どもに対しては加害者だと思う もちろんだから耐えろってことじゃないよ、もう戻るなよってことだよ

68. 匿名 2024/10/28(月) 13:32:49 

実際は許さないけど、許すふりして何に謝罪しているのかもう一度詳しく聞いてみたら?? 言葉の端々に自分のことしか考えてないのがでてくると思うよ!

69. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:05 

知り合いが全く同じ状況で戻って2人目作ったけど、またモラハラ復活して結局子供2人も連れて別れたよ。

70. 匿名 2024/10/28(月) 13:33:25 

>>10 今回のように主が出ていけないように、戻ったらもっとモラハラや束縛がひどくなるかもしれない。 モラハラが治るなんて絶対ないよ。

71. 匿名 2024/10/28(月) 13:35:56 

チャンスを与えるにしても離婚届にサインさせてからだな。いつでも出せる状態にしてから 主導権はこちらで握っておきたいところ

72. 匿名 2024/10/28(月) 13:36:03 

>>20 我慢の限界だったのに、もう心揺らいでるしね。

73. 匿名 2024/10/28(月) 13:36:41 

ほら、またこうやってガル民をもてあそぶ。主さんたら悪い人

74. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:19 

>>31 ちょっと謝った(謝るフリ)だけでチョロいよなw って相手に実績作らせるようなもんだね モラの常套手段

75. 匿名 2024/10/28(月) 13:37:48 

反省の気持ちが本当なら今ここで小指落として。って言う

76. 匿名 2024/10/28(月) 13:39:08 

>>62 そうそう。相手をコントロールする為なら一旦下手に出るくらいどうってことないよモラハラにとっては。

77. 匿名 2024/10/28(月) 13:39:23 

>>1 モラハラ夫は謝罪しないよ 口では謝罪のようなことを言うし態度もしおらしくするけど それは次のモラハラのための下準備なので 謝罪ではない。 謝罪という概念ある人はまずモラハラにはなりません 1件の返信

78. 匿名 2024/10/28(月) 13:39:51 

旦那は今回自分がやった事が別居するほどダメージを与えられたんだと誇らしく思ってるよ もう一回やってみたいから呼び戻してるだけ 1件の返信

79. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:09 

こういう人がモラハラを化け物に育てるのか 1件の返信

80. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:42 

また謝ったら許してくれるやろってモラハラされてもいいなら戻っていいんじゃない

81. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:43 

>>16 モラハラやDV被害者ってみんな口そろえて良いところもあるって言うよね なんでだろ 2件の返信

82. 匿名 2024/10/28(月) 13:40:54 

>>1 女性相談センター勤務経験あり。 DVする人はまず、変わらないよ

83. 匿名 2024/10/28(月) 13:41:52 

もう限界と思って別居まで行動にうつしたなら、謝罪受け入れるような事しちゃだめだよ。

84. 匿名 2024/10/28(月) 13:42:18 

>>81 〇〇以外は良い人→✖ 〇〇があるからこそ悪い人→◎

85. 匿名 2024/10/28(月) 13:42:49 

>>1 モラハラの限界てどういう事されたの? 肉体的暴力じゃないんでしょ? なら改善の余地有りよ 1件の返信

86. 匿名 2024/10/28(月) 13:43:49 

モラハラって治るの? 2件の返信

87. 匿名 2024/10/28(月) 13:44:41 

>>77 たしかに なんて言われたか知らないけど、ガルから見たらそれ謝ってないから!!ってなりそう

88. 匿名 2024/10/28(月) 13:45:21 

>>1 プライドエベレスト級の夫が真面目に謝ってくれたのは「大ごとになったから」だと思う。 今までなら家庭内で収まってたから適当に謝ったり時間が経てば日常に戻るだろう(妻の我慢ありきの生活)って認識だたろうけど、家を出て弁護士にまで正式に頼まれたら作戦変更が必要でしょ?もう家庭内での振る舞いだけで優位に立っていられる段階ではないとわかったから、優位性を守るための頭下げ。 一番大きいのは権威ある第三者「弁護士先生」という存在が出てきたからだね。アイツが弁護士なんて頼むとは生意気な!面倒くさい今年やがって!こんなことはしたくはないがアイツも俺のここまでやる姿を見てさすがに折れるだろう。も~恥ずかしい事すんのやめてさっさと家戻ってこいよ~という姑息な算段のもと謝ってる。 しかもこれ主さんに向けた謝罪じゃないよ。 「自分はこんなに誠意があります!夫婦関係を継続する意思があります!だから弁護士先生、うちの愚妻が何か離婚だとか大げさな事を言っても深刻に受け取らないで下さいね!いやー愚妻のせいで参りましたよアハハ」っていう弁護士に向けたパフォーマンスだと思う。 主さんがこうして心が揺れることもわかっていて、弁護士の先生や他の人に「旦那が初めて真面目に謝ってくれたんです!」って報告するところまで読めてるんじゃない?そうやって間接的に良い外面アピールをして離婚回避しようとしてるんだと思う。 そして仮にこの最後の「一度だけのチャンス」を与えたとして、その一度だけの事で貴方と子供が取り返しのつかない事になるかもしれないのはわかる? 貴方をここまで動かすほどの理由を考えてみて。大切なお子さんを旦那から守る事ではなかったの?戻らないでお願い。

89. 匿名 2024/10/28(月) 13:45:51 

>>78 なんなら次はもっと上手くやろうと思ってるよ 逃げる判断も出来なくなるようにジワジワ洗脳してこうとかさ

90. 匿名 2024/10/28(月) 13:46:20 

受け入れない 2度と信用するな。あんな男。 うそばっか

91. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:29 

>>1 死んで詫びますぐらいの謝罪なら受け入れてもいいんじゃない? ただし本当にその場で切腹しなかったら許さなくていいよ

92. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:32 

>>86 治らない。治ったフリはうまい。世界一。 1件の返信

93. 匿名 2024/10/28(月) 13:47:38 

>>1 離婚したくないパフォーマンスだからシカトでいいけど 情で揺らぐぐらいなら離婚しない方がいいんじゃない?

94. 匿名 2024/10/28(月) 13:48:09 

>>1 私は子供が3人いて親も頼れなかったから離婚しなかった 20年経った今、旦那は以前の自分を後悔して私をすごく大事にしてくれる 酷かった自分を見捨てなかったことに感謝してるらしい 贅沢をさせてやりたいと仕事もがんばり今は裕福な暮らしさせてもらってる 子供も全員付属の学校で大学までいってる ただそこまでになるには泣いて泣いて地獄のような日々もあったし何度死にたいと思ったかわからない 子供にもいっぱい辛い思いをさせた 何が正解かはわからない ただ今をみて子供たちはあの時離婚しなくてよかったねって言ってる 2件の返信

95. 匿名 2024/10/28(月) 13:48:48 

>>1 DVから逃げられない女の典型だね 揺らぐな揺らぐな

96. 匿名 2024/10/28(月) 13:49:52 

またサンドバッグになる覚悟があるなら 謝罪受け入れたらいいと思うの

97. 匿名 2024/10/28(月) 13:50:25 

>>79 ガル民の夫に多かったはずよ 以前のモラハラトピ凄かったもの だいたいが行動に移せない人 でも主は行動で示したからね、変わるかもしれないのに何故皆んな止めるんだろうか…

98. 匿名 2024/10/28(月) 13:50:45 

本気で改善されると思い込んでいるのなら どうかしてるぜ!

99. 匿名 2024/10/28(月) 13:52:25 

>>6 目的(自分のもとに戻す)があって謝ってるだけだよ。 そもそも心から相手のことを考えてる方であれば、こうなってはいないやろ。

100. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:10 

>>94 自分の親や上司のマネしてモラハラしてるなら 改善の余地はあるのかもね 自己愛強い人だと無理だけど

101. 匿名 2024/10/28(月) 13:53:50 

逃げてから、がきつかったりする。 甘い世界とおかしな世界がくっついてて混乱する ↓ おかしな世界ばっかになる うんざりする ↓ 無視してもしつこい ↓ おかしいのはお前だとか言ってくる まわりも外面に騙されてる ↓ 混乱する みたいな感じで、気持ち悪いのが続く

102. 匿名 2024/10/28(月) 13:54:41 

逆だよー 主が限界にならないと謝らない奴なんだよ 許すとまた戻る

103. 匿名 2024/10/28(月) 13:55:32 

うーん。子供側で経験したけど直ぐに元通りだよ。 結局離婚せず振り回されて母への不信感も感じた。 1件の返信

104. 匿名 2024/10/28(月) 13:55:57 

謝罪もさせといて離婚もする

105. 匿名 2024/10/28(月) 13:56:12 

・・・人間性格なんて変わらないよ。主さんが受け入れたらまた元通りなのよ。主さんも離婚に後押しして欲しいんでしょう。 離婚しな!!!!

106. 匿名 2024/10/28(月) 13:56:13 

>>1 弁護士に依頼して準備進んでるなら戻ったらだめ いいことないし変わるわけないから絶対だめだよ 支配に戻すためにパフォーマンスとしてやってるだけだからまたすぐ始まるよ もし本当に変わったとしてもうやらなかったとしても信用できない いつまた始まるか機嫌損ねないか毎日びくびくしながら人生過ごすとかしんどいよ 私は離婚してよかった

107. 匿名 2024/10/28(月) 13:56:18 

>>12 今度は逃げるのが今回よりもっと難しくなるだろうね。子供を味方につけたり、親に根回ししてたり巧妙になるの目に見えてるのに戻ろうとする神経がわからん モラハラはもう性質だから隠すことはできても絶対絶対治らない不治の病

108. 匿名 2024/10/28(月) 13:57:55 

謝罪を受け入れるってことはそれを許すだけだよね? 反省と改善が見えないけど

109. 匿名 2024/10/28(月) 13:59:22 

>>92 せっかく手懐けたサンドバッグ兼奴隷はどんなことしても絶対手放そうとしないよね。反省したふりや土下座くらいならすぐやると思う

110. 匿名 2024/10/28(月) 13:59:24 

うちは自分がDVしてると自覚がなく謝らない人だったけど共通の友人のDV被害の相談を聞いて『そんなひどい男とはすぐに離婚するべきた!』と言ったのであなたも同じだよと言ったら初めて気が付いたようでそれからは少し我慢する様になって物を壊すことはなくなりました。 本当に稀なケースなので参考にはならないですね。 自分語り失礼しました。

111. 匿名 2024/10/28(月) 14:00:28 

>>103 なんかね、逃げられない心境になるんだよね。 恐ろしい体験でした

112. 匿名 2024/10/28(月) 14:01:06 

>>53 本当に悪かった悔いているっていう謝罪の気持ちは、額面で表してもらいたいよね。

113. 匿名 2024/10/28(月) 14:01:45 

うちも。 女と変態チャットしてるの分かって。モラハラすぎて無理

114. 匿名 2024/10/28(月) 14:01:46 

逃げるレベルのモラハラ受けてたのに、謝罪されたくらいで戻ろうと悩むような優柔不断で優しい人だから、モラハラにターゲットにされたんだろうな。

115. 匿名 2024/10/28(月) 14:02:32 

謝ってくれたから~とか相手の言葉を簡単に信用するからダメンズほいほいになるんだよ!態度や行動のみで判断する。 言葉は0円、いくらでも言えるよ。 今までどんだけ尊厳を傷つけられ悲しい気持ちになったかちゃんと思い出して!無かったことには出来ないはずだよ。 1件の返信

116. 匿名 2024/10/28(月) 14:04:07 

>>115 ダメンズほいほい 若しくは ダメンズ製造機

117. 匿名 2024/10/28(月) 14:09:48 

あのね、びっくりするくらいにおかしい人いるから。マジで。 違和感ハンパねーから。 しかも、あなたにだけ。 キャー😱

118. 匿名 2024/10/28(月) 14:13:28 

>>86 治らない、治ったら神の奇跡に近い

119. 匿名 2024/10/28(月) 14:15:06 

>>1 断言します。 治りません。

120. 匿名 2024/10/28(月) 14:16:31 

>>1 受け入れれば?殴られてこいや😂ワンチャン変わるかもしれないし。自分に危害を加える人と一緒にいたがるの不思議。子供に暴力ふるわれたらどうすんだろ〜。

121. 匿名 2024/10/28(月) 14:16:39 

>>85 これ以上地獄に落とすのはやめなさい

122. 匿名 2024/10/28(月) 14:16:51 

>>1 ご主人のモラハラは亡くなる直前まで治らないと思うし子育てに悪影響を及ぼす。 「子供を大切」に思うなら絶対に許さず離婚するべし。 「戻る気」なら老後子供に見放され捨てられる覚悟をするべし。

123. 匿名 2024/10/28(月) 14:17:31 

>>59 ここで離婚に踏み切れないなら、次ダメだった時も離婚できないと思う

124. 匿名 2024/10/28(月) 14:18:03 

>>42 すでに弁護士を入れてるんだから公正証書を作成するなんて当たり前 最後のチャンスとやらを『一生を台無しにする覚悟』があるなら受け入れてみたらいいんじゃね? 受け入れた瞬間に元に戻りそうだけどね モラハラ男やDV男ってのはそういうもん

125. 匿名 2024/10/28(月) 14:18:40 

>>12 「オレ様が謝ってやった」で妻へ大きな《貸し》を作ったので何やっても許されるって本気で思ってそう

126. 匿名 2024/10/28(月) 14:20:48 

>>1 モラハラ彼氏から逃げた事あるけど2年間謝られたりモラハラされたりの繰り返しでこっちだけ病んだよ。 モラハラする男が謝ってきても何も変わってないよ。でもそこで許さなかったら何されるか怖くて許したふりしてた。 最終的には準備して逃げたんだけど相手がこっちを逃さないために弁護士つけようとしてて、こっちは警察に相談して強制的に引き剥がしてもらった。 実際離れたあとも何されるか怖いけど、離れること自体簡単にはできないから一度逃げれたならそのまま逃げたほうがいいと思います 1件の返信

127. 匿名 2024/10/28(月) 14:21:08 

モラ男は人をコントロールするのが大好きだから、術中に落ちたらダメ!

128. 匿名 2024/10/28(月) 14:23:31 

>>126 そうそう。許してるうちに、どんどん思考がおかしくなっていくから。 本当に気をつけて欲しい。

129. 匿名 2024/10/28(月) 14:23:49 

>>1 依頼した弁護士に相談だろそこは ガルでネタ集めしてるの?

130. 匿名 2024/10/28(月) 14:25:47 

トピ主にとっても『最後のチャンス』だと思うよ。情に絆されずに別れた方が良いと思う。やり直そうと思って戻ったところに悲劇が待ってたら……どうする?

131. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:36 

主さんは、自分の旦那だけは他のモラハラ男とは違って元に戻るとは思えてないんじゃない?自分への謝罪と愛情や反省の言葉が本物だと思いたいかもしれないけど、それほとんどのモラハラ経験者が通って来た道だから。元さやに戻ると後悔するやつ。高めの慰謝料もらって別れた方がいい

132. 匿名 2024/10/28(月) 14:26:52 

>>81 そもそも良いところがない人なんていない あって当たり前 そうじゃなくて、モラハラDVがダメだと言う話をしてるのに論点がずれててお話にならないんだよね

133. 匿名 2024/10/28(月) 14:27:13 

>>1 旦那さん頑張ったね。 モラ夫は謝れないのに、それは頑張ったと思うよ。 だからと言って許す必要はない! だって許せないないでしょ?認知症にならない限り忘れる事なんて出来ないじゃん。 私は謝られてないけど、謝られても絶対許さないよ。 義家族含めて絶対復讐してると決めています。 息を潜めてチャンスを待っているだけです。

134. 匿名 2024/10/28(月) 14:34:21 

モラハラじゃなくても男は一度許すと調子に乗るからやめな

135. 匿名 2024/10/28(月) 14:37:03 

戻って子どもできる、賭けたいもん全財産

136. 匿名 2024/10/28(月) 14:40:36 

騙されちゃダメ!!それはDVやモラハラ男のやり口だよ。 絶対に戻っちゃダメ。経験者より

137. 匿名 2024/10/28(月) 14:43:43 

許すってことはモラハラを受け入れるってことだよ

138. 匿名 2024/10/28(月) 14:43:43 

戻ったら、主の人生も子供の人生も狭くなるよ。 例えば子供の進路が気に入らないと不機嫌になるとか。 何かやる度に不機嫌になられると、自分の人生生きれなくなる。

139. 匿名 2024/10/28(月) 14:55:12 

>>1 主も分かってるでしょ。変わらないよ。その人は変われない。

140. 匿名 2024/10/28(月) 14:56:17 

>>12 同感。 戻ったら、むしろ被害者ぶるぞ。 モラハラは、傷つきやすい。 罪悪感を植え付けてくる。 逃げろ逃げろ。

141. 匿名 2024/10/28(月) 15:01:20 

>>59 一度逃げられてるんだから次はそう簡単に逃げられないようにしてくるよ

142. 匿名 2024/10/28(月) 15:02:56 

モラハラって相手が離れていく時めっちゃ被害者ぶるよね

143. 匿名 2024/10/28(月) 15:09:01 

>>1 ここで戻ったら前よりひどくなる 間違いない そのまま振り返らずに計画続行

144. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:57 

経験者だから言うけど、モラハラ(DV)は100%絶対に治らないから離婚したほうがいい 謝罪なんか受け入れちゃダメ 自分の有利になることなら同情を買うことでも土下座でも何でもする それが人格障害を持った人間のやり方 新しいターゲットを探すより、一旦コントロールに成功したおもちゃを手元に戻すほうが早いと考えるわけ それにうっかりほだされて戻った時、それが何百返しという形で自分に返ってくるからね

145. 匿名 2024/10/28(月) 15:10:58 

実体験だけど最初はそうやって反省したふりして引き戻そうとしてくるけど実際にもう戻ってこなさそうってわかった途端にあの手この手で主側が悪くて自分は可哀想ってことにするために責めてきたり脅してくるよ。 周りにも自分は被害者なんだよね…って言いふらすし。 逃げられるほどモラハラしてる時点で夫婦関係なんて破綻してるし一生直らないよ

146. 匿名 2024/10/28(月) 15:11:16 

>>1 多分今だけだよ

147. 匿名 2024/10/28(月) 15:12:17 

それで揺らいで戻るなら、もう子供を振り回さない離婚しない覚悟を決めて戻るべき

148. 匿名 2024/10/28(月) 15:13:38 

>>2 サンキュー、姉御\(^o^)/

149. 匿名 2024/10/28(月) 15:15:26 

子供のことを一番に思うなら、そのまま離婚しなさい 謝罪受け入れて戻ったらもう二度と逃げられないようにされるから あなた一人なら好きにすればって感じだけど、子供をこれ以上の被害者にしないで

150. 匿名 2024/10/28(月) 15:18:15 

>>1 子供がいるなら尚のこと離れましょう 弁護士挟んだ時点でもう終わり 他人が介入しないと謝らない人なんだから もう一度チャンスをって離婚に至る原因って1つじゃないでしょ? たった1つ直して欲しいことがある程度ならそれさえ気をつけてればなおるけど DVなんて夫の人格に関わるレベルで変わらないといけないから無理だよ、 ここまで頑張ったんだから主もお子さんも戻ってまた苦しむ必要は無い

151. 匿名 2024/10/28(月) 15:27:57 

>>1 夫のメリットって何? 家事と主の収入? 両方やめちゃえばメリットなくなるよ

152. 匿名 2024/10/28(月) 15:31:25 

>>1 謝罪を受けた後どうなりましたか。 ↓ 殺人事件がありました。 ってニュースみるよね。 当事者程こういうニュースは耳に入らないのかな?

153. 匿名 2024/10/28(月) 15:31:44 

>>1 モラハラは治らない 必ず舞い戻り泣き落としや同情引く行為があるけど反省しているなら別居のまま離婚して親として付き合う方が良いと思う 多分その提案にも耐えられず逆ギレし始めるよ

154. 匿名 2024/10/28(月) 15:49:21 

>>1 それは100%演技。モラハラにもサイクルあるの知ってるよね?ハネムーン期。私も土下座されて旦那が心療内科に行く約束をしたのに「仕事で行けなかった(うそ)」「今日休みだったわ(うそ)」と言い訳してきた。無理やり行かせたけど先生には嘘をついて私に問題があると被害者ぶって泣いてたよ。で、強行突破で別居したらブチギレてきて「さっさと離婚届書けよ!」と言われて書いたのに「別れたくねぇんだな!書けよ」→いや、だからそれお前だろって言いたくなるけど話通じないので無視。離婚決めてからのが大変だから早く措置を取って。ちなみにモラハラを短気とかの性格だと思ってる人いるけど精神◯患だから治らないと思う

155. 匿名 2024/10/28(月) 15:54:12 

モラハラDVは絶対治らないよ

156. 匿名 2024/10/28(月) 15:56:18 

>>48 本当にこれだったよ 今までのモラハラも継続で、さらに酷いモラハラもどんどんしてくる。 こちらが限界ですと言ってもモラハラはやめない。 なんならこっちの限界という言葉は無視して「いつかきみの限界がきちゃうのが怖い…」とか言いながらたまーに謝ってくる。それで俺は良い夫〜って感じに周りにもいい顔してる 本当に病気だから別れるべき。モラハラの既婚者という世間体を守れるだけで他に誰も幸せにならない ちなみにモラハラは病気なのかという検索履歴も監視されてて俺がモラハラだって言いたいのか!ってキレられた事もあるし相手してるだけ人生の無駄すぎる

157. 匿名 2024/10/28(月) 15:58:45 

>>1 モラハラは治らないです 治らないことを開き直って怒鳴ってきたりもします 謝ってくるときはハネムーン期でそこで我慢しても また繰り返しです そうこうしてるうちに、相談相手とかに愛想尽かされたり、呆れられたりします

158. 匿名 2024/10/28(月) 15:59:18 

>>1 モラハラ旦那がメリットもないデブなら揺らぐ余地なし!

159. 匿名 2024/10/28(月) 16:10:24 

弁護士という第三者がついたからまともなふりをしているだけでは? ターゲット以外の前では完璧な人間を演じるモラハラって聞くし

160. 匿名 2024/10/28(月) 16:22:14 

うちの母は1回は許した でも半年もたたず父は同じことを繰り返してしまった 正直、離婚して欲しいくらいに思ってた。 そんな時、私が父から初めて殴られそうになったのをきっかけに、母は半年間父のモラハラの証拠の音声やためにためまくった証拠を持って、警察で被害届と、弁護士事務所へ行って離婚相談をした。 母は許してたわけじゃなくまたこうなるかもしれないと思い必死で証拠を集めていたことを知った そのお陰でたくさんのお金をとる事は出来たけど、戻るならその日から証拠集めはしといた方がいい 何かあった時のために 人の本質はそうそう変わらない

161. 匿名 2024/10/28(月) 16:39:30 

>>44 モラハラ夫って自分との生活が相手のいままでの生活よりも最も良い生活って本気で思ってるからね。この賢い偉い俺と暮らせてるんだから、って思考なんだよね 昔モラハラから逃げようとしたときに 俺から離れるって、今の生活水準下げれないくせに何いってんの?!って怒鳴られたことあるわ。全然裕福でもなくてゴミ屋敷だったし私史上最底辺の生活だったのに。

162. 匿名 2024/10/28(月) 16:39:37 

DVうけてた友達を庇って家に匿ったことある でも結局私のアパートの玄関先でやっすい土下座されて絆されて戻っちゃった で、3ヶ月もしないうちにまたDVされたらしい。 らしい、と言うのは戻った時点で私の中で見切りをつけて連絡先も消したし引越しもしたので人伝で聞いたから。 冷たいけれどこれ以上関わっちゃこっちが危ないと感じた 戻るんなら支えてくれる友達も頼らない覚悟で戻ってください ただ、お子さんを連れて逃げて弁護士たてたあなたは強いところがあるし、あなたは絶対悪くないからこのまま逃げ切ってほしいです

163. 匿名 2024/10/28(月) 16:46:03 

被害者をサンドバッグとか奴隷とかよく書かれてるけど、モラハラ加害者からしたら本当にそれでしかないから逃げるべきだよ モラハラしてる時点で思いやりや愛なんか無いし。

164. 匿名 2024/10/28(月) 16:52:13 

>>1 旦那がお金稼いでくれるから離れられないだけでは?

165. 匿名 2024/10/28(月) 16:52:20 

怖いだろうけど逃げ切るほうがいい たまに出てくるけど警察と、あとは役所に相談すると精神DV(モラハラ)として扱われてシェルターなり接触禁止の警告が相手にいったりするよ 自分がこれやって、数カ月かけて逃げたけど、ものすごい恐怖だったし今もモラハラから怒鳴られる気がしてこわい。でも今後も死ぬまでモラハラのために生涯を捧げるよりは良かったと思ってる

166. 匿名 2024/10/28(月) 17:11:58 

人間性は変えられない。

167. 匿名 2024/10/28(月) 17:53:13 

主から弁護士ていう味方をはがしたくて謝ってるんだと思う 主が孤立したらまた元気にのびのびモラるよ、そのうんこは。

168. 匿名 2024/10/28(月) 18:25:22 

>>1 戻ったとして変わらなかったら? お子さんに危害が加えられたら? 正直主さん一人なら、百歩譲ってリスクを負っても いいかもしれないけど、 お子さんも攻撃される可能性に考えが及ばないのは どうかと思うよ

169. 匿名 2024/10/28(月) 18:38:24 

>>1 戻ったら元通り ただそれだけ うちは結局離婚したよ 謝っては繰り返すだけだったから。 お子さん連れて逃げられる経済力あるなら今のまま逃げた方が絶対いいよ。 モラハラは治らない。 断言できる。

170. 匿名 2024/10/28(月) 18:40:19 

>>1 プライドエベレストが平地になったわけじゃなくて、この俺様の謝罪を受け入れないお前が悪いにするための謝罪ですよ 普通、DVが悪い事だと心で理解したら謝罪でどうにかなる事だとは思わないです メロドラマのシナリオのように謝って許されてめでたしめでたし、これが愛❤️という結果を先取りして気持ちよくなってるだけですよ(言っちゃ悪いけど現時点でのあなたも)

171. 匿名 2024/10/28(月) 18:49:13 

謝罪くらいでもう揺らぐなんて なんのために別居して弁護士雇ったんだろう モラハラに引っかかる人って本当に不思議

172. 匿名 2024/10/28(月) 19:20:02 

結婚して幸せな時もある だが、9割は耐えられないほど苦しくて辛い 一割の幸せのために耐えるか ずっとそれなりに幸せならよければ独身でいるか

173. 匿名 2024/10/28(月) 19:35:06 

モラハラはやめときなー洗脳されて逃げれなくなる 脳が正常なうちに逃げて 体も精神もボロボロになるよ

174. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:04 

>>1 耐えかね、戻りたくない、そう感じた気持ちを貫けばいい。 もしかしたら?今度こそは?にすがるようじゃ、ただの共依存。 ないものを見ようとするより、今まで味わったことだけに重点おけばいい。 せっかく距離を置けたのだから、また歩み寄っちゃダメだよ。 今が踏ん張りどころで、ふっと楽になれて、あの時の自分の決断を正しかったって思える日はきっと来るから負けないで。

175. 匿名 2024/10/28(月) 20:07:56 

>>1 お願い、戻らないで。 まずはよく逃げたよ。がんばったね。すごく怖かったと思う。 あのね、被害者は共依存の洗脳状態だから戻りたくなるものなんだよ。主さんの心理状態はよくあるパターンだからね。 でもね、戻ったら最後。最悪殺されるんだよ。 品川の事件わかるかな?あれは離婚調停後に殺された。 今は不安がいっぱいで戻りたくなるかもしれない。でも、心療内科やDVセンターに相談して!! 少しずつ自分を取り戻して!!!! モラ逃げ成功者より

176. 匿名 2024/10/28(月) 20:13:56 

私なら「私の目の前で切腹して絶命したら謝罪を受け入れるか検討に入る」っていうレベルかな。

177. 匿名 2024/10/28(月) 20:22:22 

>>1 妻はね、何だかんだ好きだった時期があるから揺らぐだろうけど 子供からしたらまた地獄の日々に戻るだけ。 顔色伺って怒られないようにビクビク生活するなんて可哀想。 モラハラ父と離婚する勇気のなかった母を持つ娘からの意見です。

178. 匿名 2024/10/28(月) 20:23:39 

顔色窺う

179. 匿名 2024/10/28(月) 20:31:29 

>>53 (半年くらい)養育費払ってるんだから再婚しろ!って言われそう。 そもそもモラハラ男って逃げた妻子に養育費払うのかな。

180. 匿名 2024/10/28(月) 20:44:06 

>>1 謝ることはできてもまた一緒に居てイライラしたらモラハラされるよ。性格は変えられないからせっかく勇気を出して別居して弁護士さんに依頼した今のスタンスを変えないほうがいいと思う。謝罪の言葉だけもらったと気持ちを区切って穏便に離れましょう。モラハラに傷つかない生活はストレスなく平和になれるよ。

181. 匿名 2024/10/28(月) 20:45:07 

>>94 お子さんが優秀なのはあなたがしっかり人を管理できたからだと思う。痛みを忘れたからってなんでもそのDV男の恩恵だと思わなくっていいと思う。

182. 匿名 2024/10/28(月) 20:46:28 

>>1 演技ですよー!! 私も主さんのように、心が揺らぎ謝罪を受け入れました。 その3ヶ月後に、私の居ない隙に逆に子供連れ去りをされ、引き渡し審判など大変な苦労をしました。 絶対にお子さんと離れないで下さい。 離婚を考えていらっしゃるなら、きちんと弁護士も入れて婚姻費用や養育費がお子さんとあなたに行き届きますように。

183. 匿名 2024/10/28(月) 20:48:14 

>>34 本当にそれ。 子供連れ去りされて、隠されるよ。

184. 匿名 2024/10/28(月) 21:20:30 

>>1 演技ですよー!! 私も主さんのように、心が揺らぎ謝罪を受け入れました。 その3ヶ月後に、私の居ない隙に逆に子供連れ去りをされ、引き渡し審判など大変な苦労をしました。 絶対にお子さんと離れないで下さい。 離婚を考えていらっしゃるなら、きちんと弁護士も入れて婚姻費用や養育費がお子さんとあなたに行き届きますように。

185. 匿名 2024/10/28(月) 21:32:19 

謝罪したってしおらしくしてるのはどうせその時だけでしょ? 本当に反省してるんなら今後どうするかを公正証書に残すとかやらないと同じ事の繰り返し。 給与は全て妻が管理、モラハラ発言や行動があればすぐに別居し改善が見られなければ離婚、慰謝料は○○万円、養育費は○○万円、みたいな。 口約束なんか無駄。

186. 匿名 2024/10/28(月) 21:56:33 

謝罪は受けるけど、許すかどうかは別と伝える 許す主導権は主さんにある

187. 匿名 2024/10/28(月) 22:20:21 

>>1 一回離婚してからでもチャンスあげれるよ? 離婚しよう!!

188. 匿名 2024/10/28(月) 22:24:16 

経験者です。これは自分の為に謝っているだけのパフォーマンスです。悪いと思っての謝罪ではなく自分の地位と世間体を守るためのだけの謝罪です。 頑張って下さい!

189. 匿名 2024/10/28(月) 23:30:50 

それは離婚して落ち着いてから考えなよ

190. 匿名 2024/10/29(火) 00:50:24 

また主不在パターンか 1件の返信

191. 匿名 2024/10/29(火) 03:00:57 

>>1 お恥ずかしい事に実父がモラハラゴミ屑野郎だけどモラハラは絶対に治らない 自己愛入ってる事も多いから関わっていると人生めちゃくちゃにされる 母はされた事を許してきたけど結果不倫されて不倫相手との間に子供まで作られてメンタル崩壊した 早く逃げて

192. 匿名 2024/10/29(火) 04:18:55 

別居で夫の感じが良くなったならこのまま別居で良いんじゃない?わざわざ元の木阿弥に戻らなくても。

193. 匿名 2024/10/29(火) 04:20:06 

>>190 トピ立てるくせに放置の人多いよね〜 下手したら書きかけで逃亡する人とかさ

194. 匿名 2024/10/29(火) 08:41:08 

「この俺に頭を下げさせやがって」

195. 匿名 2024/10/29(火) 09:05:12 

>>8 私は子供の立場だったけれど、父親も恨んでるけど母親の事も恨んでる 「子供の事を考えたら父親がいた方が良いから…」とか「母子家庭だとあれこれ言われるから…」 更には「生活のために我慢しなくちゃ」だから 結局、働いて苦労したくないから子供に我慢させてるだけなんだよ

196. 匿名 2024/10/29(火) 09:44:37 

私の経験では良いところもあるの〜と言う人は別れない 10年単位でハラスメントされ続ける 何を言っても無駄

197. 匿名 2024/10/29(火) 09:55:29 

主です トピが採用されていたことに気づくのが遅くなり、すみません やっぱり戻らない方がいいという意見が大多数ですね… 夫は子供(1歳)のことだけは溺愛しているので、とにかく子供を取り戻したいのだと思います 今まで繰り返しお願いし続けることで少しだけ改善された面もあったので僅かながら希望を抱いてしまいましたが、もう諦めます このまま弁護士の先生と話を進めようと思います たくさんご意見いただいて本当にありがとうございました 2件の返信

198. 匿名 2024/10/29(火) 10:13:31 

謝罪は見せかけ。モラハラする相手がいなくなることに焦ってしてるだけ。 これくらいで離婚になるんだって学習したからこれ以上にならないように加減を見極めてモラハラしてくるだけ

199. 匿名 2024/10/29(火) 10:53:45 

>>197 幸せになってね。あなたは頑張った。

200. 匿名 2024/10/29(火) 11:15:43 

>>197 1歳で口やかましいこと言わないから可愛がってるのよ 成長して矛盾をつかれたり生意気な口きくようになったら主さんと同じ扱いされるよ

201. 匿名 2024/10/29(火) 11:56:11 

謝罪は受け入れるけど、そのまま別居

202. 匿名 2024/10/29(火) 12:25:14 

>>1 仕事で、自分自身は悪くなくても色んな都合で謝罪させられる事ってあるよね? DV男が謝るのってそれと一緒だよ ビジネス謝罪 自分のメンツを守って利益を増やすために謝ってるふりしてるだけだよ もっと簡単に言えば頭に血が昇ってるクレーマーに対して適当な人間が一旦頭下げて相手が冷静になるの待ってんのと一緒 大手の看板ぶら下げてるメーカーが酷い商品を何度も何度も寄越してきたから文句言ってたのに、全然聞き入れてくれなくて「出るとこ出るからな」って言ったらようやっと末端社員がヘラヘラ謝ってきて「どうかご内密に〜」なんて言ってる状況なのに許すかい? 旦那のプライドがどうだから〜とかクッソ関係なくね?

203. 匿名 2024/10/29(火) 13:16:54 

子供が可愛いうちの溺愛なんてあてにならないよ。イヤイヤ二歳児とか旦那絶対攻撃的になるか無視になるか。 離れてたまに会わせる方がマシだよ。


ギャラリー
  • 結婚経験のある方、今理想の結婚相手3条件あげるなら?
  • 見た目が全くタイプじゃない人と結婚した方
  • 漫画なら両思いになってそうな出来事
  • 未読無視からの復活劇が聞きたい
  • 白馬の王子様みたいなのっていつまで期待してましたか?part2
  • 絶対に脈ナシだけど脈アリ判定して貰えるトピ
  • それなりの年齢だけど私が独身でいる理由
  • 元カレみたいな人とつきあいたいと思いますか?それともあんなやつ別れてよかった。なんでつきあってたんだろう?と思いますか?
  • 結婚はギャンブルですか?
カテゴリー
  • ライブドアブログ