
1. 匿名 2023/11/27(月) 16:36:38
結婚して一年目です 誕生日、クリスマス、全てスルーです。 バレンタイン渡しても ホワイトデー何もないです コンビニのシュークリームでも嬉しいから買ってきてよ(泣)と思ってしまいます 物が欲しいとかではなく 気持ちが欲しいと思ってしまいます 結婚前から私がかってた猫も一緒に暮らしてますが 猫の誕生日(保護猫なのでだいたい4月とか) 猫のクリスマス→おもちゃやカリカリを可愛く並べたり 猫のおせち→カリカリやササミなどを豪華に並べる 猫のバレンタイン→ハート型にカリカリを並べる など 猫に対してのみ盛大にしてくれてます。 それはとても嬉しいのですが 私の誕生日、クリスマスなど完全にスルーです。 本当に コンビニスイーツでいいんです おめでとう!くらいでいいんです 行事や出かけるのが嫌いな旦那にうんざりです。 43件の返信2. 匿名 2023/11/27(月) 16:37:09
クリスマスって何で祝うの? 9件の返信3. 匿名 2023/11/27(月) 16:37:10
いませんか? 3件の返信4. 匿名 2023/11/27(月) 16:37:32
たぶん頭の中シュークリーム5. 匿名 2023/11/27(月) 16:37:33
そんなの結婚前に分かりきってたことじゃんか 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/11/27(月) 16:37:34
私はその手の行事嫌いだからむしろ好感持てるかも 2件の返信7. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:07
>>1 付き合い始めた翌日に結婚したの?8. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:18
諦めるしかないね9. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:25
猫大事にしてくれて優しい良き旦那やん 1件の返信10. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:27
>>2 なんとなく周りが幸せそうにしてるから 自分も真似したいだけ 1件の返信11. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:33
いいね そんなもんすぐに面倒臭くなるから最初からやらないでいい 子供の行事ならともかく12. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:37
>>1 猫にそこまでできるなら……って思ってしまうね13. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:39
ごめん、猫に対してのみ盛大はちょっと笑っちゃった けど主からしたら笑えないよね14. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:48
>>1 そういう人は子ども産まれても子どもの事に関しても 無関心だからストレス更に溜まるよ 1件の返信15. 匿名 2023/11/27(月) 16:38:56
>>1 結婚前からそうなら、何を言ってもムダだと思う16. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:08
主との祝いごとだけスルーって嫌だな 猫のができるならそういうのが嫌いってわけでもないんだろうに なんなんだろう17. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:08
伝えてみたら? 寂しいって18. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:09
>>5 んだ。19. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:15
残念ながらその旦那は 「女の子と付き合うより猫ちゃんと戯れていた方が幸せ~」 ってタイプよ20. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:17
>>2 なんかおまつり的な感覚21. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:30
>>2 祝うていうか行事 楽しいじゃん、みんなでワイワイ22. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:47
うちは二人ともにまったく無関心なのでお気楽 美味しそうなもの見つけたときに「2か月前の誕生日のお祝い」で買う程度23. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:51
>>1 ねぇ、なんでそんな温度差ある男とさ… わかってたんならグチグチ言うなよ鬱陶しい 2件の返信24. 匿名 2023/11/27(月) 16:39:59
価値観が違うから無理じゃないかなあ クリスマスや誕生日イベント、ケーキなんか金の無駄!って家庭に育った彼氏と付き合って疲れて別れたわ そういう人は同じ価値観で合う人と居ればいい。と思った25. 匿名 2023/11/27(月) 16:40:06
分かっていたのでは? それでもやって欲しいなら愚痴ってないで話し合いなよ 気付かないだけの人なのか 面倒なだけなのか26. 匿名 2023/11/27(月) 16:40:11
旦那がやらない家庭で育ってきたからないのが普通だと思ってたらしいけど私と結婚してからがる子のやりたいならいいよて私に合わせてくれてるよー。子供もいるしねー。やりたくない旦那なら無理矢理言ってもうざがるだけだから諦めた方がいい。27. 匿名 2023/11/27(月) 16:40:25
>>1 自分で買ってくれば良いじゃん 何で「買ってきてよ」なの? 自分で買ってきて、自分から「おめでとー✨」って言ってるのに無視されるなら悩むの分かるけど、 何で男性からやってもらうことが前提なの? 主のお誕生日なら自分から言えないの分かるけど、他の行事は自分が主に動いて巻き込めばいいじゃん 1件の返信28. 匿名 2023/11/27(月) 16:40:38
猫に対してだけ盛大すぎておもしろい 普通の彼女とかにするより盛大かもね29. 匿名 2023/11/27(月) 16:40:52
今年のクリスマスは猫に赤いリボンつけて枕元に置いておきましょ30. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:01
夫はオールスルーですが私もオールスルーなので問題有りません 余計なお金が出ていかないのでいいですよ31. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:02
>>1 それは早めにちゃんと旦那さんに言ったがいいよ。主さんが根に持たないタイプならいいけど、私は結構根に持ってしまうかも。クリスマスは別にどうでもいいと言うか、自分が食べたいケーキ買えばいいけど、誕生日とか結婚記念日はしっかりちゃんもとおめでとうをしてほしい。結婚長くなると、そのくらいしか嬉しい出来事って無くなってくるし。32. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:06
旦那さんは本当は猫と結婚したかったのかな33. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:10
>>1 あなたは猫以下ってこと34. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:20
猫可愛がってくれるの羨まし うちは行事スルー➕ペットもスルー 新婚旅行は調べたと言ってたけどホテルの場所だけで 予約や日程はスルーで私に丸投げ 休日は私が予定たてないと何もしません 部屋に座ってるだけか絵を書いてるだけ35. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:25
そこに愛はあるのか⁉猫には愛を感じるけど主には愛を感じないの?36. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:26
>>1 旦那からすると猫>主なの? 1件の返信37. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:29
ケーキ買いに行こ!って言ったら行ってくれる?38. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:30
猫狙いだったのか?ってくらいで悲しい39. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:42
私は半月前くらい前から『楽しみだな〜』って言って圧をかけてるよ! 真面目に言うと圧が強すぎるのでニヤニヤしながら言うのがポイント笑40. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:44
>>27 買ってきてよ、はバレンタインの話じゃない? 1件の返信41. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:48
>>1 なんで本人に言わないの?自分で用意しないの?42. 匿名 2023/11/27(月) 16:41:57
>>1 これこそまさに 『結婚する前に分からなかったの?』 2件の返信43. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:13
ここで言っても伝わらないしコンビニでもいいからって言えばええやん 察してクソウザ44. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:16
>>3 唐突な大江裕w なんでこんなキラキラしてるだろう✨45. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:22
>>1 ひどすぎる。 面倒臭くて労力や時間やお金をかけたくないんだろうけどあまりに酷すぎる。 ネコだって、ただあるもの(カリカリ)を適当に(ハート型に)並べれば済ませてるだけで、新しいおもちゃを買ってくるわけではないんだね。 だったら同じようにあるもの(冷蔵庫のもの)で1品作ってもてなしてくれても良いのに。46. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:27
うちは嫌いというより無頓着。私がしなければ何もしない感じ…サプライズとかプレゼントとかもない(金もない)今はイベントすきな子供ともりあがってます。47. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:44
コンビニのシュークリームでも嬉しいから買ってきてよ(泣) って思うだけじゃなくて言ってみたら?48. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:48
猫にはしてるのか〜 本音では私も行事は一切したくない派だからな別に構わないけど、猫様にはしてるのかー!49. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:53
うちの母70代、最近それで離婚した 若い頃はいろいろ苦労もしたけど、子供4人も独立したし、お金はなくても今こそ夫婦仲良く暮らしたいの。 わたしの誕生日にヤマザキのショートケーキでいいから買ってきてくれない?って父に言ったら、 「そんな今更…年寄りになってケーキなんてしゃらくさい」とか言われたらしく、ついに離婚。 他の原因もあったんだろうけど、トドメは誕生日ケーキがないから! 1件の返信50. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:58
うちは夫婦どちらもイベントを重視してないけど誕生日のあたりの休日とか出掛けたついでに思い出せばケーキ買うくらい。自分から言ったり旦那から言ってくれたり、どちらも思い出さなかったり。51. 匿名 2023/11/27(月) 16:43:13
>>2 鳥の足とケーキ食べたいから52. 匿名 2023/11/27(月) 16:43:41
>>42 ガルではそういうの聞きたいんじゃない!って言われるけど それ待ちだろ?って言いたくなるよねこれは 1件の返信53. 匿名 2023/11/27(月) 16:43:51
誕生日はまだしもクリスマスは自分から言ってもいいのでは? 価値観押し付けるのよくないよ54. 匿名 2023/11/27(月) 16:43:56
55. 匿名 2023/11/27(月) 16:44:05
>>6 私もクリスマスのツリー出したりケーキ選んだりは好きでやってるけど、夫へのプレゼントはスルーしてる 夫は今年の分も何ヶ月も前に買って準備してるらしいけど、主のようにうんざりと思われていたらどうしよう笑56. 匿名 2023/11/27(月) 16:45:01
>>1 うちもクリスマスも誕生日もスルーだよ 旦那から給与預かってるから誕生日に限らずそこから自分の好きなもの買ってるよ 旦那が選んでいらないもの買ってこられても困るから自分で買うよ 夫婦ならそういう人多いんじゃない? クリスマスはチキンとケーキ買ってきてプレゼントはなし 1件の返信57. 匿名 2023/11/27(月) 16:45:13
>>1 そういう旦那さんは子供が産まれても行儀事は全て奥さんに丸投げするから、これからが大変だと思う。58. 匿名 2023/11/27(月) 16:45:15
イケメン旦那 顔が好きで尽くして押して結婚したけど 家族のこと何にも興味なくて基本スルー 無理矢理引っ張ってなんとか行事は参加させるけど、本当やる気ない。 だからあれだけ顔が良くても残ってたんだと良くわかったよ。59. 匿名 2023/11/27(月) 16:45:15
>>52 まだあのセリフが無いね 2件の返信60. 匿名 2023/11/27(月) 16:45:39
>>2 みんなにいろいろ買ってもらって儲けたいキャンペーンでしょ61. 匿名 2023/11/27(月) 16:45:48
>>2 家族とほっこりしたいから62. 匿名 2023/11/27(月) 16:46:09
>>163. 匿名 2023/11/27(月) 16:47:14
コンビニスイーツ買ってきたら買ってきたでコンビニスイーツか…って思うでしょ 1件の返信64. 匿名 2023/11/27(月) 16:47:15
>>9 うん。その点は高評価。大切な家族を一緒に大切にしてくれるのは嬉しい。 でも主の旦那さんは一緒になって大切にしてるというよりかは、猫が自分にとって可愛い存在だからいろいろしてあげるってだけで主さんが大切に育ててきた大切な猫ちゃんだから大切に扱ってるって感じでもない気がする。同じ可愛がってるでもそこの差って結構大きい気がするんだけどどうだろう。猫はかわいいけどそこに主さんの存在が無い感じ。あくまで猫と俺。主さんに喜んで欲しくないのかね・・65. 匿名 2023/11/27(月) 16:47:19
>>59 「あばよ」66. 匿名 2023/11/27(月) 16:47:48
>>40 バレンタインは女が男にあげる日ちゃうんか… 1件の返信67. 匿名 2023/11/27(月) 16:48:12
>>1 ごめん、私何もしないや 平凡な毎日が特別って思えたらいいんじゃないかな。 それか今日誕生日だからコンビニで何か買ってきてって頼むとか68. 匿名 2023/11/27(月) 16:48:13
>>1 顔がいい男の人ほど尽くされることに慣れてるからあんまり自分から行動しないの多くない? 私の知ってる顔のいい男の人はみんな尽くされ待ち。 奥さんがあらゆることテキパキしてるタイプ多い。 1件の返信69. 匿名 2023/11/27(月) 16:48:43
>>5 だよね。 結婚前と変わったんなら詐欺!になるけど、大抵は付き合ってる時から変わらないよね。 1件の返信70. 匿名 2023/11/27(月) 16:48:53
うちなんか結婚前は旦那から めちゃくちゃイベントごとしてきたのに 結婚してからパッタリしなくなったよ 釣った魚に餌をやらなすぎ! 3件の返信71. 匿名 2023/11/27(月) 16:49:04
>>1 「今日私の誕生日だよ!」って言ってもスルー? それでもおめでとうも言わないの?72. 匿名 2023/11/27(月) 16:49:26
猫はね、可愛いもんね73. 匿名 2023/11/27(月) 16:49:27
>>1 0日婚なの? そういう人ってわかってて結婚したんじゃないの?74. 匿名 2023/11/27(月) 16:49:52
>>1 でもね、こういう女って、シュークリームあげたら次は「ショートケーキ」「ホールケーキ」「ディナー」「VUITTONのバッグ!!!」ってどんどん要求が上がるんやで シュークリームで納得する女は最初から文句言わない75. 匿名 2023/11/27(月) 16:49:57
>>1 え~誕生日を祝ってくれないってありえない。せめて「誕生日どうしたい?」とか聞いてほしいよね。意欲を見せてほしいよね。1さん可哀想…。 これはさすがに離婚を考えていいと思います。76. 匿名 2023/11/27(月) 16:50:40
>>36 猫は自分で用意できないじゃん 主な自分で用意すれば良い77. 匿名 2023/11/27(月) 16:51:31
>>70 旦那「魚かと思ったら生ゴミだったんだもん」78. 匿名 2023/11/27(月) 16:51:50
猫は可愛く撮ってSNSとかに載せたいんじゃない? 新しい物買ってくるわけじゃなくて、あるものでやってるって事だよね? お金かけないって点は主への対応と一緒じゃない?79. 匿名 2023/11/27(月) 16:52:17
>>70 こういう話をたくさん聞くから、男と結婚したくない…。 >>69 こういう詐欺男も多いみたいよ。80. 匿名 2023/11/27(月) 16:52:32
>>3 あれを観てから、休憩を挟むと記憶リセットの人としか見れない81. 匿名 2023/11/27(月) 16:53:00
>>1 猫に対しては盛大っていうのも、よく見たら並べてるだけだった笑 2件の返信82. 匿名 2023/11/27(月) 16:53:28
>>1 えーっと、結婚する前に分からなかったの。。?83. 匿名 2023/11/27(月) 16:53:55
スルーなのはよくあるけど猫のクリスマスって何w 可愛がってくれるのはいいけどなら主のもやって欲しいよね84. 匿名 2023/11/27(月) 16:54:11
そういうのって言わないと伝わらないと思うけどね。それにそういう人だってわかってるなら旦那の誕生日もホワイトデーもいっさいしなければいいと思う。それに結婚したら財布は一緒なんだから、何万もするのをプレゼントし合うのも無駄遣いだよね85. 匿名 2023/11/27(月) 16:54:20
>>70 「お前が結婚前から変わったからやろ、誰やこのデブ!」とかじゃないよね?笑86. 匿名 2023/11/27(月) 16:54:44
>>1 猫以下なのか…87. 匿名 2023/11/27(月) 16:55:16
主かわいそうにと思ったけど、「猫のクリスマス」やってるならクリスマスはもうそれでよくない? 2人でわーかわいいって盛り上がったりとか、なんかちょっと普通と違うことやったらもうそれで十分かなと思うけど88. 匿名 2023/11/27(月) 16:55:47
>>81 猫からしたら全然盛大じゃないかもしれないのにね 「チャオチュールタワーぐらい用意しろや💢」みたいな89. 匿名 2023/11/27(月) 16:56:04
>>59 旦那と猫を離すの可哀想だからかな笑90. 匿名 2023/11/27(月) 16:56:20
逆に旦那が行事イベント大好きで疲れてくる… 冬至には柚子湯とかぼちゃ ハロウィンにはかぼちゃ おせちやクリスマスはもちろん 七草粥や節分も… お祭りや花火大会も必ずだし、オクトーバーフェスとか、クリスマスマーケットとか… ちっちゃい自治会の体育祭やお祭りやイベントも必ず行く…91. 匿名 2023/11/27(月) 16:56:23
>>1 主さんの旦那普段からお金使わないケチな人じゃない? お金も労力も使いたくないから行事も外出も興味なし 良く言えば省エネで倹約家の旦那さん92. 匿名 2023/11/27(月) 16:57:06
>>1 旦那さんは職場の人に対してもバレンタインチョコ貰ってもお返しをあげてないの?お返しがない男性社員は職場の女性から陰でめちゃくちゃ悪口言われていると思うよ。93. 匿名 2023/11/27(月) 16:57:49
>>1 そもそも論になるけどここで愚痴ってないで旦那に直接言うべき94. 匿名 2023/11/27(月) 16:58:00
猫耳つけて私も構って欲しいニャって言えば解決するかもと一瞬思ったけどしないわ95. 匿名 2023/11/27(月) 17:00:38
>>1 バレンタインのお返しもらわないのよくあることだよ96. 匿名 2023/11/27(月) 17:02:43
>>1 わたしは自分でずっと盛大にカウントダウンしてるよ! 「はい!わたしのお誕生日1ヶ月前がやってきましたー!」 「さあお誕生日月間突入ですね!」 「ついに1週間前となりました!」 最初は笑って、「はいはいw何したいの?w」って乗ってくれる感じだけど、 2周ぐらいしたらもうさすがに「こいつはお誕生日を祝ってほしいやつ」ってインプットされて、毎年自主的に祝ってくれるようになるし、 子ども達にもそれやってたら思春期男子2人だけど毎年ぶっきらぼうながらプレゼントお小遣いで用意して来てくれるよ。笑 要は自分で楽しんじゃえば良いんだよ!で、巻き込む! 無関心の人にやったらウザい奴だけど、家族やパートナーである限り少なくともあなたのこと少しは大切に思ってくれてるはずなんだから、それをウザがる人はいないよ。 2件の返信97. 匿名 2023/11/27(月) 17:06:34
>>63 ほんそれ98. 匿名 2023/11/27(月) 17:08:04
>>96 旦那にはいいけど、子どもに対してお小遣いで母親へのプレゼント強要はどうなのかな 1件の返信99. 匿名 2023/11/27(月) 17:08:04
祝われるのは自分で祝うのは旦那なの? 何で相手に求めるの? 自分が主体になって祝え なぜそんなに受け身で偉そうなのか理解に苦しむ100. 匿名 2023/11/27(月) 17:09:18
>>68 人による うちの弟、モデルやってて本当イケメンなんだけどめっちゃ尽くす男。 父も元モデルなんだけど、いつもは亭主関白なんだけどなんやかんや母に貢いでる。 元カレを見ても、顔と尽くす尽くさないはあまり相関関係ないかも。 わたしたまにBと付き合うけど、Bのくせに尽くさないやつもいるしw101. 匿名 2023/11/27(月) 17:10:00
私なんて今日誕生日だよ でも誰からも祝われないまま今パートから帰宅してご飯作り… はあ。 4件の返信102. 匿名 2023/11/27(月) 17:10:51
>>101 アンカでおめでとう待ち103. 匿名 2023/11/27(月) 17:10:57
>>66ホワイトデーの事じゃないのかな? 1件の返信104. 匿名 2023/11/27(月) 17:11:55
>>101 あらま、切ないね105. 匿名 2023/11/27(月) 17:14:09
>>98 子ども達にプレゼントの強要してるわけないでしょw 何だったら彼氏・旦那にもプレゼントを強要しているんじゃないよ。 何が欲しいって言われても「お手紙が欲しい」って言ってるけど、子ども達はプレゼントもしたいんだって。 1件の返信106. 匿名 2023/11/27(月) 17:14:28
主さんのパートナーは典型的な猫キチだね107. 匿名 2023/11/27(月) 17:14:59
>>103 あーごめんそういうことか💦 1件の返信108. 匿名 2023/11/27(月) 17:15:50
>>1 それ朝鮮モラハラだよ?自覚ある?109. 匿名 2023/11/27(月) 17:18:55
>>1 想像より酷い。 両家の親への対応は? 両親の誕生日や母の日など? よくそんな人と結婚したね ストレス溜まるやん しかも、猫にはするって、貴女への当てつけにしか見えん 我が家も結婚記念日、バレンタインとかどうでも良くテーマパークなどは私が興味なく行っていない でも、子ども生まれたら子どもの為に色々、出掛けているよ。 そんなんで子ども生まれたら大丈夫?110. 匿名 2023/11/27(月) 17:19:41
>>96 私が書いたのかとおもいました!!笑 結構12年目ですが、同じ感じです! 私は誕生日の1ヶ月前くらいから『はーい、バースデーガール(ツッコミ待ち)が通りまーす』などとアピールしてます。 結婚して最初の年も2年目も忘れられていて凄くショックだったのですが、よく考えたら旦那自身も祝ってもらうことに執着してないタイプだと気づいてから吹っ切れました! うちは96さんと違い自主的に祝うようにはなりませんでしたが、風物詩?みたいになっていてこれはこれで楽しいですよ。笑 自分が重要視してないことって察するのが難しいと思います…。 1さんの旦那さんが自分も祝ってもらいたいタイプだったらお門違いかもしれませんが、うちの旦那と同じタイプだったら察してもらうのは諦めた方が精神的に楽になるかもしれないです。111. 匿名 2023/11/27(月) 17:20:21
多分主の猫と結婚したかったんじゃないかな112. 匿名 2023/11/27(月) 17:20:45
>>1 文句つける相手と結婚したのは貴方 2件の返信113. 匿名 2023/11/27(月) 17:23:18
>>101 おめでとうございますー!!! お誕生日から頑張っている貴方は凄いです!! きっと素敵な1年になりますよ(^^)114. 匿名 2023/11/27(月) 17:23:58
本人に言ってもしてくれないの??115. 匿名 2023/11/27(月) 17:24:20
祝ってもらうのではなく一緒に楽しめばいいよ うちは家族の誰かの誕生月は豪華なものを家族みんなで食べまくってる 1件の返信116. 匿名 2023/11/27(月) 17:28:40
自分も一切やらなけりゃいいじゃん。 自分へのご褒美として自分のプレゼント買ってもいいんじゃない? そっちのほうが気楽でいいわ。117. 匿名 2023/11/27(月) 17:30:47
んーうちもそんなもんよ。 何か美味しそうだったから買ってきたよ!とか皆無。 プレゼントは、誕生日だけかな。 でも結局家計の中でモノ買うだけだし、一緒に買い物行って何か買うだけ。118. 匿名 2023/11/27(月) 17:33:30
>>2 そういえば高校くらいまでだわ ごちそうやらプレゼントやら119. 匿名 2023/11/27(月) 17:34:01
>>101 おめでとう🎉120. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:27
>>115 3人家族でも1年の1/4食べまくってることになるねw それにクリスマス、お正月、バレンタイン、ひな祭り、こどもの日とかプラスしたらすごいデブ一家になりそうw121. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:40
>>2 うちはクリスチャンだから祝うけど、 確かにクリスチャン以外は祝わなくてもいいねw 誰もお釈迦様の記念日とか祝わないし122. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:31
>>14 猫と子供だけ盛大にやるかもしれないよ... 1件の返信123. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:48
>>112 あの鐘を鳴らすのはあなた のメロディで読んでしまった124. 匿名 2023/11/27(月) 17:49:08
>>1 思うだけじゃなくて口に出して言ってる? 行事はともかく誕生日スルーは心がないよね 「誕生日くらいはお互いに祝いたいし祝ってもらいたい」ってきちんと訴えた方がいいよ 家族なのに察してほしいはダメ。うざいだけだから逆効果だよ 言葉にしてお願いしてもスルーされるなら旦那さんに問題がある その場合は諦めるしかないかな そういう人は変わらないから友だちと約束を入れるなりして自分で楽しんだ方がいいよ125. 匿名 2023/11/27(月) 17:49:33
>>105 母親にしつこくしつこくアピールされたらプレゼントも渡さなきゃって気になるでしょ 1件の返信126. 匿名 2023/11/27(月) 17:52:10
うちだ。子供の誕生日とクリスマスは用意するけど七五三やらなかったなー。ひな祭りとこどもの日も用意しない年もある。127. 匿名 2023/11/27(月) 17:54:21
>>122 ないない 好きな人にすらやらないんだから128. 匿名 2023/11/27(月) 17:55:15
>>125 うーん書き方が悪かったかな そういう感じじゃないから安心して 子ども達にも「お金がかかるものよりも、ハグや手紙が嬉しい」って言ってるんだけど、 プレゼントを選ぶ時間が楽しいんだって。 でも、うちの子ども達のことを心配してくれてありがとうね。129. 匿名 2023/11/27(月) 17:57:21
猫にはできてるなら当てつけかとおもっちゃう 1件の返信130. 匿名 2023/11/27(月) 18:02:40
結婚一年目でこれは寂しいね 結婚前はどうだったの?131. 匿名 2023/11/27(月) 18:04:05
>>129 猫にとって嬉しいものかはナゾだけどね132. 匿名 2023/11/27(月) 18:04:51
>>1 ご主人の本命は猫だったのでは?133. 匿名 2023/11/27(月) 18:08:23
>>56 うちも完全にスルー。 人に期待しないからなんともないや。 そもそもうちの親、私にそういうこと何もしてくれなかったから(姉やその子供にはする)人に期待することないわ。だから喧嘩もない。私って人として何かが欠けているような気がするけど。134. 匿名 2023/11/27(月) 18:09:48
>>49 色んな事が溜まっていたんだろうけど、70歳で行動力あるお母さんカッコいいね135. 匿名 2023/11/27(月) 18:11:08
同棲時代ももらえなかったのに、なんで結婚してからもらえると思ったんだろ136. 匿名 2023/11/27(月) 18:19:19
>>23 鬱陶しいは言い過ぎじゃないかな 何をイライラしてるのか分からないけど、トピタイ見て自分に合わないとトピと分かるよね? あなたがどういうトピがお望みか分からないけど、関係ないと思うならスルーした方が良いよ トピ主叩き始めて何が満たされるの? 2件の返信137. 匿名 2023/11/27(月) 18:24:23
>>1 猫に対しても並べてるだけw138. 匿名 2023/11/27(月) 18:30:41
>>1 コンビニのシュークリームでも喜んでくれる妻はそんな旦那には勿体ないね 1件の返信139. 匿名 2023/11/27(月) 18:32:06
>>138 大丈夫、実際コンビニのシュークリームだったらそれはそれでまたトピ立てるから140. 匿名 2023/11/27(月) 18:35:31
うちは「来週〇〇だけど、やらなくていいの?」と当日まで言うものの動かないタイプでめっちゃムカつく。普段の家事育児もやらないから愛情はマイナスよ。 結婚記念日も私の誕生日も子供の誕生日も丸投げする割に、少し奮発すると「そんなお金あるの?」って言うし最悪。 結婚後数年は手配やアイデアが分からないのかな?と思ったが、10年経って何回も経験したのに動かないから子供の誕生日とクリスマスしかやってない。私の誕生日は自分で計画して祝ってる。141. 匿名 2023/11/27(月) 18:39:18
>>42 やっぱり猫目当てだったってことかしら。142. 匿名 2023/11/27(月) 18:52:04
主が喜ぶ顔が見たいとかいう気持ちなんてないんだろうね。悲しいね。143. 匿名 2023/11/27(月) 18:53:23
>>1 なんか既視感。この前もトピ立ってなかった?釣り?144. 匿名 2023/11/27(月) 18:53:56
イベントスルーする以外は問題ないの? 普段ラブラブなのにイベントスルーなのか、何事にも関心が薄いのか‥145. 匿名 2023/11/27(月) 18:58:31
うちは、わたしが誕生日以外興味がなくて何もしてないよ。旦那はラクそう。146. 匿名 2023/11/27(月) 19:15:43
>>10 うわぁ。ガルってやっぱ冷めてる 子供のころからクリスマスはわくわくしたしちょっと特別なもの食べたりケーキ食べたりしたいよ 平凡な幸せってそういうことじゃない?147. 匿名 2023/11/27(月) 19:17:45
>>6 嫌いってなんでだろう やらないのは全然いいけどわざわざ嫌いって思うのこじれてない?ここではそういうのにプラスつきがちだよねw148. 匿名 2023/11/27(月) 19:19:54
>>2 カップル間でのプレゼント交換はマジで意味がわからない!笑 物々交換やんね?欲しいものは自分で買うし!笑149. 匿名 2023/11/27(月) 19:32:34
>>1 コンビニのシュークリームでも嬉しいから買ってきてよ(泣)と思ってしまいます 思わないでこれ言えば? 主さんも行事に興味ないと思ってるんじゃないの?150. 匿名 2023/11/27(月) 19:39:37
>>136 あんたこそズレた説教して気持ち悪いんだよ 自分に酔ってんの?w 1件の返信151. 匿名 2023/11/27(月) 19:40:17
>>150 イライラし過ぎ笑 1件の返信152. 匿名 2023/11/27(月) 19:41:00
>>151 レスはやwww 怖www 1件の返信153. 匿名 2023/11/27(月) 19:41:36
>>152 横だけどお前もレス早いじゃんw 1件の返信154. 匿名 2023/11/27(月) 19:42:08
>>153 よこじゃないのバレバレだよきもw 1件の返信155. 匿名 2023/11/27(月) 19:43:52
>>154 ブロック機能も知らん素人婆さんかぁ 1件の返信156. 匿名 2023/11/27(月) 19:47:11
>>81 確かに。ワンランク上の餌とかじゃないのか157. 匿名 2023/11/27(月) 19:52:16
>>155 泥試合に私も混ぜて🥺158. 匿名 2023/11/27(月) 20:02:22
ウチもそんな感じ犬の行事だけ盛大にやる 本人いわく犬が喜ぶと周りのみんなが幸せになるから 確かにと思った159. 匿名 2023/11/27(月) 20:12:08
>>1 なんで直接言わないの? その気持ちをそのままぶつけなさいよ160. 匿名 2023/11/27(月) 21:08:29
>>1 猫のとこかわいくて笑った ごめん うちもネコいるからやってみるね 動物に愛情注げるんだから 主さんにも感謝してちょっとした お菓子くらいほしいよね161. 匿名 2023/11/27(月) 21:19:02
>>23 辛辣で草 確かにガルじゃなくて本人に面と向かって伝えりゃいいやんとは思うww162. 匿名 2023/11/27(月) 22:14:01
>>136 横 なんで結婚したん?とは思うけど、わざわざトピ開いてまで鬱陶しいとか言おうとは思わないよね、、、163. 匿名 2023/11/27(月) 23:49:00
うちの夫もそうだよ。ホワイトデースルー、クリスマスも繁忙期だからスルー、付き合いたてに、付き合った日が合間だったの付き合った日をいつにする?とか聞いてくれたから、記念日とか気にする人なんだ、と思ったら翌年普通にスルー。誕生石とかクリスマスはお金渡すから好きなもの買いなよ、と数万渡してくれるけど、虚しい‥。記念日好きな旦那さんがいる人が羨ましい。164. 匿名 2023/11/28(火) 00:10:41
>>3 昔のプリクラの背景みたい165. 匿名 2023/11/28(火) 02:28:53
猫目当てで結婚したのかもしれない!166. 匿名 2023/11/28(火) 02:29:40
猫耳付けてみたら?167. 匿名 2023/11/28(火) 03:32:01
>>1168. 匿名 2023/11/28(火) 04:02:46
結婚したら家計は一緒だし、プレゼント交換してもお金かかるだけだから要らんなぁ 本当に欲しいものは自分で買えるもん 共働きだから余計にそう思う169. 匿名 2023/11/28(火) 04:04:21
猫に盛大って言ってもカリカリ並べてるだけやん 特別に買って来たカリカリなんか?170. 匿名 2023/11/28(火) 05:42:31
>>112 独身w? 1件の返信171. 匿名 2023/11/28(火) 06:31:08
コンビニのケーキだけでもいいから誕生日と クリスマスは買って欲しい。 つきあっていた時はプレゼントくれたいた。172. 匿名 2023/11/28(火) 08:17:02
>>170 横だけどわたしも選んだのは自分だろと思うわ 親にも「あんたが勝手に選んできた相手の文句言うな」って言われる173. 匿名 2023/11/28(火) 13:03:32
ID:iTadiyPoVJ >>1 最初からそういうのを大事にするタイプと付き合って結婚決めりゃ良かっただけの話なのに174. 匿名 2023/11/28(火) 13:10:07
>>1 猫が大好きで、その猫と暮らすために主と結婚したのでは!175. 匿名 2023/11/28(火) 13:12:11
主より猫が大事なんでは176. 匿名 2023/11/28(火) 13:47:24
その旦那さん他に何がいいとこあるのかな?? 行事とかいいけど、コンビニスイーツくらい 買ってきてくれてもいいのにね‥177. 匿名 2023/11/29(水) 16:31:50
>>107いいんですよー(*^^*)178. 匿名 2023/11/30(木) 02:27:47
自分も全部スルーがいい。 でも子供とかいたら別だけど。