
1. 匿名 2019/07/29(月) 22:07:05
「男子が喜ぶから」と彼に作っている手料理のなかには、実は男子に不評のものがあるようです。では、どんな料理が不人気なのでしょう。そこで今回は、『スゴレン』男性読者への調査を元に「本当は全く嬉しくない彼女の手料理メニュー9パターン」をご紹介します。
【1】なぜか、男心をつかめるという噂が一人歩きしている「肉じゃが」 「コレで男が喜ぶって大きな勘違い。そんなに好きじゃないし」(20代男性) 【2】辛口、甘口など人によって味の好みに幅がある「カレーライス」 「俺のイメージするカレーじゃないし…」(10代男性) 【3】ふだん食べたこともないようなアボガドやチーズを使った「オシャレ料理」 「もっと普通で、ガツガツ食べられるものがいい」(10代男性) 【4】「いい奥さんになれる」アピールが激しい、「伝統的な家庭の和食オンパレード」 「筑前煮、ひじきの炒り煮、卯の花、おひたし……、引く!」(20代男性) 【5】自分でも楽勝で作れる「チャーハン」や「パスタ」 「もう少し手の凝ったものを作ってほしい」(20代男性) 【6】白ご飯のおかずにはならない「シチュー」 「食事におけるシチューの立ち位置って微妙…」(20代男性) 【7】カロリーを気にした「豆腐バーグ」や「油を使わない唐揚げ」 「お前のダイエットに俺は付き合いたくない」(20代男子) 【8】そもそも料理といえるかどうか不明な「フレッシュ野菜サラダ」 「生野菜を切ってドレッシングをかけたものは料理とは呼べない」(30代男性) 【9】健康に配慮し過ぎた「精進料理もどき」 「味も素っ気も…」(30代男性) 17件の返信2. 匿名 2019/07/29(月) 22:07:53
自分で作れば? 1件の返信3. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:02
うるせーよ、男性 黙って食え 2件の返信4. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:02
めんどくさいから、外に食べに行こう。 奢りでよろしく。5. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:05
じゃあお前が作れ 1件の返信6. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:06
じゃぁ、何作ればええねん? 2件の返信7. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:09
は?8. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:10
自分で作ってくれ〜!9. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:12
心配しなくてもお前らには作らんよ10. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:15
なにも食うな(^^)11. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:17
出された物を食いな12. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:22
作ってもらっといて文句言うな13. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:26
肉じゃがはいざとなったらカレーにシフトできて便利14. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:27
草でも食ってろ15. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:27
だったら水と空気でも食って生きてろ16. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:29
じゃ、何作れば満足なのか教えて欲しい 1件の返信17. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:46
じゃあ何作ればいいのよ18. 匿名 2019/07/29(月) 22:08:54
じゃあ何だったらいいんだ めんどくさいから自分で作るか買ってこい19. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:02
妄想で言ってるんだろう!!20. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:07
大好きな彼女が作ってくれる料理を全く嬉しくないって言える男の人のが凄いんだけど笑 1件の返信21. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:13
割り勘の癖に文句だけは一人前22. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:17
本当うるせー23. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:20
じゃあお手本で作ってみて。 いつまで女が男の為に手料理作らないといけないんだよ。24. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:22
自分で作るか食いたいもん言え25. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:23
土でも食ってろ26. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:26
結婚してない段階で手料理なんか必要ない❗ 1件の返信27. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:46
霞でも食って生きてろ28. 匿名 2019/07/29(月) 22:09:51
一生母ちゃんといればいい29. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:05
女だって、多少好みと違ってても、おいしいと喜んで食べてくれる男がいいよ。 「俺の思うカレーじゃない」って何様。 1件の返信30. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:24
カツ丼とかじゃない?満足するのは 人の手間も知らずに31. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:38
作ってもらっておいて文句ばっかり言う男最悪だわ〜。 心配しなくてももう誰も料理作ってくれなくなると思う(^ ^)32. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:41
肉じゃがは、良い牛肉使って味濃いめの甘辛こっくりで作ると男受けいいよ。 薄味で煮たのはだめ。 2件の返信33. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:43
うちの旦那はなに作っても美味しい美味しい食べてくれるから作り甲斐あるわ〜 こんな男たちじゃなくて良かった〜34. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:46
まさにそれ!作って貰えるだけありがたいと思え! もしくは結婚せず、おかんの作る飯一生食ってろ。35. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:58
焼肉のたれ最強説36. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:59
こっちだって作りたくねーよ。37. 匿名 2019/07/29(月) 22:10:59
唐揚げ出しとけば喜ぶよ38. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:02
自分が食べたいから作るんだよ 俺様が食べてやるとか思ってんの?ww39. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:10
私も男の人は実は肉じゃが苦手ってイメージだったけど、うちの夫は肉じゃが大好きだよ40. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:11
>>16 月並みだけど「人による」だろうね。 私の身近な例えで申し訳ないけど、旦那は肉じゃが喜ばないけど弟は大好物だもん。41. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:25
なんでも作ってもらえたら嬉しい 感謝の気持ちが持てない人って駄目だよね 1件の返信42. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:38
>>1 モラハラ男しか回答してないやんけ43. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:39
じゃあ毎回献立考えてリクエストしたらいい。一汁三菜全部の献立な! そしたらその通りに作る。44. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:40
どうせ唐揚げとハンバーグとしょうが焼きあたり作っとけばいいんでしょ。45. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:52
カロリー考えたダイエット料理を作ってくれるだけでもありがたいと思え46. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:54
本当にその女性の事好きなの? 大好きな人が作ってくれたなら喜んで食べるでしょ...47. 匿名 2019/07/29(月) 22:11:58
私が嬉しくなる料理作ってレクチャーしてください。48. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:18
こういう男と絶対結婚しちゃいけない 付き合う時間すら無駄49. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:31
※好みによります ※可愛い子が作ってくれたら喜びます50. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:32
もう、ふりかけご飯でいいよね♪51. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:34
私料理ド下手で毎回盛大に失敗するけど 笑顔で食べてくれるよ… このアンケートを見て、彼に感謝しないとなぁと思った52. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:34
酒飲みだと更にメニュー考えるのも大変だよね53. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:44
食事作って貰えるだけでもありがたいと思えないモラハラ男か54. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:48
こいつら皆作られたら嫌な料理作れるんだよな? もしかして作れもしないのに嫌だとか言ってんのか?55. 匿名 2019/07/29(月) 22:12:52
母ちゃんのメシでも一生食ってろよマザコン野郎56. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:13
出された食事に文句つける男とは お付き合いしませんw57. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:17
何でも美味しい美味しいってニコニコしながら食べてくれる人と出会いたいわ58. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:26
若い男子は肉じゃがをそんなに食べないって言われて何年もたつのに、いまだに肉じゃが最強信仰が続いているのだろう?謎だ。59. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:43
こういうことを偉そうにいう奴は食べなくて良いよ。 うちの夫も父親も手作りの夕食あるだけで喜ぶし感謝してくれるわ。60. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:51
舌打ち不可避61. 匿名 2019/07/29(月) 22:13:52
最近旦那が食事に文句つけるって トピがあったの思い出した62. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:00
ずっとママに作ってもらえよ63. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:04
断言しよう この回答者達は非モテである64. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:06
文句あんなら材料そのまま食っとれ。 腹に入りゃ同じじゃアホンダラ。 男女関係なく、人に料理と言う手間をかけさせておきながら文句垂れるのはクズのやること。65. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:10
夫にたまに料理させると、欲望に忠実な炭水化物とタンパク質のオンパレードしか作れない 自分の健康管理もできないのは人間じゃない 1件の返信66. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:24
親の影響もあるよね その人んちがおかず沢山出てきた家庭だと結婚すると大変。 え…これだけ?とか言われる。 ラーメンにしてもチャーハンと餃子も付けろ。とか ならラーメン屋行ってくれ!と思うわ67. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:41
作ってくれただけでも感謝せい! 作ってる間お前は何してた? 彼女が喜ぶ事したかよ?68. 匿名 2019/07/29(月) 22:14:47
10代やそこらのガキンチョが、エラソーな口叩くな。初めて作ってもらった手料理、どうせ内心舞い上がってんじゃないの?69. 匿名 2019/07/29(月) 22:15:00
子供も夫も肉じゃが大好きなんだけど。70. 匿名 2019/07/29(月) 22:15:22
上から過ぎる 何様71. 匿名 2019/07/29(月) 22:15:51
これ全部ダメって人は逆に何食べて育ったの?72. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:04
>>32 肉じゃがは男の為にある料理じゃないから、わざわざ男に合わせない。 1件の返信73. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:06
うわぁめちゃくちゃ殺意湧いた!74. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:14
ウゼー75. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:15
「俺のイメージするカレーじゃないし・・・」ってどーゆー事よw 彼女がとんでもないカレーを作ったのか、この男がイメージするカレーがとんでもないのか、どっちなのか気になるww76. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:16
このコメントはむかつくけど、ヘルシー系やオシャレ系って受けは良くないよね 豆腐ハンバーグ作るなら普通のハンバーグがいいみたいな 1件の返信77. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:22
彼女なんていたことないくせに理想ばっかり膨らませやがって!一生チキンラーメンだけ食っとけ!78. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:47
結婚できなさそうな男達79. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:52
男は肉出しときゃええ80. 匿名 2019/07/29(月) 22:16:57
むしろ彼氏が彼女に作れよ 女だって暇じゃねーんだよ81. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:01
それは結局大して好きじゃない女なんだと思う 好きな女に作られたら嫌いなものでも好きになることもある82. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:05
>>41 ほんとうにそうですね。 「ありがたい」という気持ちが作る人のモチベーションにもなりますし。83. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:15
>>1 これ、女性が敬遠する男性一覧の間違いじゃない? 1件の返信84. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:17
逆に、何がいいのかを聞きたい!85. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:38
>>76 まぁ私も豆腐ハンバーグより肉汁ジュワジュワのハンバーグがいい86. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:44
若いうちはボリュームだけど アラフォーになればヘルシーなものも健康のために ありがたがる男性もいるよね87. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:47
これらにあてはまらないお気に召すお料理には他に何があるの?笑88. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:49
10代で彼女の手料理に文句言うやついるのか 10代なんて初々しくて何でも嬉しい!美味しい!かと思ってたわ 調子に乗って不幸になれ89. 匿名 2019/07/29(月) 22:17:54
きも。白米に塩かけて食っとけや90. 匿名 2019/07/29(月) 22:18:01
食べ物にうるさい奴大嫌い。出されたものを有り難く頂け!91. 匿名 2019/07/29(月) 22:18:05
よくもまあこんな地雷男をあつめて話聞いたもんだ こっちだって誰に作るかは決める権利あるんだからな。92. 匿名 2019/07/29(月) 22:18:46
男心を掴めるとか 良い奥さんになれるアピールとか 彼女は本当にそんなこと考えて作ってるのか? 彼女が食べたいだけ 家にある食材で出来る物を作っただけじゃない?93. 匿名 2019/07/29(月) 22:18:56
文句ばっかやないかい!w 自分で作れ94. 匿名 2019/07/29(月) 22:19:15
結論。 文句を言うならテメーが作れ。95. 匿名 2019/07/29(月) 22:19:22
言いたいことはまぁわかったけれども、 作ってもらい食っておいて偉そうにこのコメントか。 こんなん言われたら張り倒すわ。 1件の返信96. 匿名 2019/07/29(月) 22:19:28
年齢の横に年収も記載してほしいわ 甲斐性もない奴がごちゃごちゃ言ってるなら笑う97. 匿名 2019/07/29(月) 22:19:35
小うるさい男は嫌い98. 匿名 2019/07/29(月) 22:19:35
>>3 男性… 丁寧w 1件の返信99. 匿名 2019/07/29(月) 22:19:48
わたし女しご飯担当だけど共感したけどな。 確かにわかると思った。 旦那はなんでも美味しく食べてくれるけど、私が食にがめついからこのアンケートの結果に共感できたのかも。100. 匿名 2019/07/29(月) 22:20:11
モラハラ予備軍101. 匿名 2019/07/29(月) 22:20:27
こういう男とそもそも付き合わないよ 好きにならない、というかなれない102. 匿名 2019/07/29(月) 22:21:10
それでいいよ 外食しよう ご馳走さまでーす!103. 匿名 2019/07/29(月) 22:21:15
>>1 後半の30代男 妄想はやめとけ104. 匿名 2019/07/29(月) 22:21:16
デートで店決めるのもめんどくさそうだわこんな男達105. 匿名 2019/07/29(月) 22:22:06
根本的に男と女は食の好みが違うと思う 女は女と、男は男と食事行った方が好きなもの食べれていいんじゃ…?と思う デートの時は大抵どっちかが相手に合わせてるよね106. 匿名 2019/07/29(月) 22:22:31
食べたいものを好みの味付けで作ってくれる人がいいなら家政婦雇うしかないよね。 でもものすごく高くつくよね。 給料で払える? ママが何でも食べたいものを作ってくれてたのかもしれないけど、大人になれよいい加減。107. 匿名 2019/07/29(月) 22:22:49
わがまま108. 匿名 2019/07/29(月) 22:22:56
何様だ109. 匿名 2019/07/29(月) 22:23:34
仕事できない男を選ばないと同じだろうね そんな男に価値はない110. 匿名 2019/07/29(月) 22:23:35
そんなに文句があるなら 白米食っとけ サービスで ご飯ですよつけといてやらー111. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:08
私は初めての彼氏にネギ塩だれの豚丼作って 大好評だった。 ただ色気が無くてお母さんみたいと… こんなのアテにならん。112. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:30
逆に言うと、 車の運転時にバックするとき、助手席に手を置いて後部を見ながらハンドルさばくのがカッコイイと勝手に思い込む男どもよ 後ろ向かなくてもバックできるわ! カッコつけんなよ! 1件の返信113. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:43
文句あるなら食わなくてよし!114. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:53
作れもしねーのに口だけうるせーな! その辺の草食ってろ!115. 匿名 2019/07/29(月) 22:24:54
作ってもらって文句言うな。 俺の求める○○とか知らねーわ。116. 匿名 2019/07/29(月) 22:25:21
まぁ回答層が若いから百歩譲ってしゃーない部分もある 薄味とかヘルシーとか若い男にとっては知るか!って感じだろうし と思ったら後半に30代男たちがいた…117. 匿名 2019/07/29(月) 22:26:03
うるせえ! 一生焼き肉丼でも食ってろ!118. 匿名 2019/07/29(月) 22:26:11
>>1 コメント1つ読むごとに「うわぁ…」とか「ハァ?」って声が出た119. 匿名 2019/07/29(月) 22:26:29
ヘルシーなものもハイカロリーなものも和洋中問わずなんでもおいしいおいしいって喜んでくれる旦那に感謝だな… COOKPADのまんま作って出したものも「これ買ってきたやつ?え。手作り?うま!」って言ってくれる。 うるさいやつに限って自分じゃ作れなかったり、作ったとしても材料ばっかり買い揃えて無駄にして皿洗いしなかったりするんだよ。 1件の返信120. 匿名 2019/07/29(月) 22:26:40
俺のイメージするカレーじゃない インド人かな? 1件の返信121. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:01
もう少し手の凝ったものを… 自分でも作れるから、って 女だから料理できるでしょ みたいな 昭和のレッテル貼りが嫌いだわ。122. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:09
みんな、そんな怒るような内容か? 1件の返信123. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:55
じゃあおまえが作れよ124. 匿名 2019/07/29(月) 22:27:59
今の旦那と付き合ってる時本格カレー作ったんだけど、実は超甘口しか食べれないと結婚後に知らされた。カレーは好みがあるってのは本当だと思う。125. 匿名 2019/07/29(月) 22:28:11
じゃあ鍋でいいか?126. 匿名 2019/07/29(月) 22:28:50
こいつら料理したことないんじゃないw127. 匿名 2019/07/29(月) 22:28:58
10代ならまだ「この甘ちゃん若造が!」で済む部分もあるけど30代おるやんけ…128. 匿名 2019/07/29(月) 22:29:01
人として終わってる男性の方の意見ですね どんな親に育てられるとこうなるの?129. 匿名 2019/07/29(月) 22:29:48
>>20 大好きではないんだろうね・・・彼女は料理作ってあげるほど好きなのに切ない130. 匿名 2019/07/29(月) 22:30:42
>>3 こういうアンケートでさえも男をやたら攻撃する人って何なの? 結婚詐欺にでも遭ったの? どんだけ男が憎らしいの?131. 匿名 2019/07/29(月) 22:30:46
めんどくせ~よ。自分を見て発言しようね。132. 匿名 2019/07/29(月) 22:31:39
うちの旦那は焼肉のたれで炒めた豚肉で喜ぶ。私が頑張って作ったグラタンとかは嫌そうにする。なんかムカつく。133. 匿名 2019/07/29(月) 22:31:46
簡単だし旦那が好きだというからよく作るんだけど、肉じゃがはそれほど…よくわかる! メインに据えられるけど肉の量少ないし煮てるからヘルシーだしさ。134. 匿名 2019/07/29(月) 22:32:04
プラス1しかないって…w135. 匿名 2019/07/29(月) 22:33:35
あえて女性を怒らすようなことを書いてアクセス数を増やして儲けようとするいつもの記事だね 何故飽きもせずワンパターンな記事に釣られてアクセスしてしまうのか136. 匿名 2019/07/29(月) 22:34:09
ご飯作るの大嫌い。主婦歴15年です。ずっと嫌い。137. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:31
>>1 ていうか女養うくらいの器量ないならお前が作るか黙っとけって思う。 特にギャンブル、付き合いと称したりひそひそ行くキャバや風俗に行く金はあるやつ! それで高級肉のすきやきでもしゃぶしゃぶでもしたるわ! 2件の返信138. 匿名 2019/07/29(月) 22:35:58
7の20代だけ男子で笑うw139. 匿名 2019/07/29(月) 22:36:31
>>120その後彼が本格インドカレーを仕込み始めたら仲良くなれそう笑140. 匿名 2019/07/29(月) 22:36:44
>>72 逆に、男のためにある料理ってなに? ステーキとか?141. 匿名 2019/07/29(月) 22:37:04
>>1 【5】「手の凝った料理」って何だよ。「手の込んだ」か「手間をかけた」か「凝った」だろ。頭悪いくせに要求だけはするんだな。142. 匿名 2019/07/29(月) 22:37:12
>>95 直接は言ってないのでは? アンケートに聞かれたから答えてるだけで なんでアナタたち過敏に反応してるの? 図星なの? 訳わからん 普段は男に文句言いまくってるくせに 1件の返信143. 匿名 2019/07/29(月) 22:37:22
別に作った本人に言わないんだろうし心で思うくらい自由っしょ144. 匿名 2019/07/29(月) 22:38:40
何様ですか?145. 匿名 2019/07/29(月) 22:38:46
何様やねん146. 匿名 2019/07/29(月) 22:39:18
>>122 ほんとそれ 参考にすればいいのに 一理ある意見ばっかじゃん とにかく男に恨みがあって男を叩けるなら材料は何でも良いみたいな欲求不満のブサイクババアしかいないのか?147. 匿名 2019/07/29(月) 22:39:54
ガル民族ってアラフォーになっても結婚できないとかわめくくせに、ちゃんと男が好きな料理作れよ。 わたしは調理師の免許も持ってるくらい料理好き。旦那は仕事終わったらまっすぐ帰ってくる高スペックの男。 いま、夕ご飯食べて居眠りしてるわ。 1件の返信148. 匿名 2019/07/29(月) 22:39:58
冷凍品で良いな149. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:02
男女問わず作ってもらっておいて文句を言う奴に飯を食う資格なんてないよ!! 嫌なら自分で作って自分で片付けまでしろ150. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:14
肉じゃがって答えた20代男性は本当は作って貰ったこともなさそう 絶対想像でものを言ってるw151. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:41
結局ハンバーグと唐揚げがあればオッケーて感じでしょ?笑 1件の返信152. 匿名 2019/07/29(月) 22:40:56
出されたものは黙って食え153. 匿名 2019/07/29(月) 22:41:00
みんなそんなに彼氏に料理作ってるの? 私含めて周りの子達作ってない。 レトルトカレーとサトウのごはんしか作ったことないや。154. 匿名 2019/07/29(月) 22:41:16
>>151 唐揚げは揚げただけとかぬかす男多し 2件の返信155. 匿名 2019/07/29(月) 22:42:44
そんなに難しくなくほとんどの男性に喜ばれ、それなりに手をかけていると思われる料理。 それはハンバーグ。 1件の返信156. 匿名 2019/07/29(月) 22:42:56
>>154 揚げるのって何気に手間なのにねー157. 匿名 2019/07/29(月) 22:43:04
>>137 じゃあ専業主婦相手だったらこれらを言ってもいいの?モラハラじゃん 今の時代男女問わず一握りの人しか稼げないから、共働きでも旦那一本柱でも別にどちらでもいいと思うけどどちらにしても思いやりは持つべきだと思うけどね >>1の男たちは稼ぎ少ない旦那だと承知で結婚して「私を養うぐらい稼げ!稼げないなら文句言うな!」とか言う女と同レベルね158. 匿名 2019/07/29(月) 22:43:17
ホイホイ女が つくした結果男はつけあげるね 1件の返信159. 匿名 2019/07/29(月) 22:43:21
たらこスパゲティで感動してくれる旦那を選んで良かったよ160. 匿名 2019/07/29(月) 22:43:55
文句ばかりうるせえな!! 1件の返信161. 匿名 2019/07/29(月) 22:44:08
カレー嫌いとかいうやつは主婦の敵だと思ってる162. 匿名 2019/07/29(月) 22:44:50
>>158 それそれ ダメンズウォーカーダメンズウォーカー言うけど無自覚にダメンズメーカーな女の多いことよ こんなこと言う男はスパッと別れるぐらいじゃないと163. 匿名 2019/07/29(月) 22:44:59
>>154 今時そんな男っているの? 一度も料理したことがない男しかそんなこと言わないと思うよ 私の周りだと揚げ物は片づけ面倒だし買った方が安いって多くの男性が言っているけど164. 匿名 2019/07/29(月) 22:45:10
>>137 それとこれとなんの関係があるのかサッパリ分からない165. 匿名 2019/07/29(月) 22:45:17
もう、豚肉のしょうが焼きだけ出しときゃいいよ166. 匿名 2019/07/29(月) 22:45:29
一人暮らしだからもし彼女が手料理作ってくれんならなんでも嬉しいよ(自分は女ですw) 贅沢言い過ぎなんだよ167. 匿名 2019/07/29(月) 22:45:37
>>160 自己紹介はヨソでやれ168. 匿名 2019/07/29(月) 22:51:21
若い男性の胃袋を捕まえようと思ったら、ハンバーグとか鶏の唐揚げとか豚肉生姜焼きとかトンカツなんかがいいと思う。味付けもオーソドックスなものにする。 和食の良さはもう少し歳取らないと理解できないと思う。 「生野菜を切ってドレッシングをかけたものは料理とは呼べない」は、それしか出されなかったのなら、可哀そうだとは思う。もしかすると彼女からメタボを暗に注意されたのかも。 1件の返信169. 匿名 2019/07/29(月) 22:51:43
作ってくれたもんに文句タラタラの男なんかと結婚しちゃダメだよ。 作ってくれたことに有難いなんてひとつも思ってないから。 こったら文句言うんならこっちからお断りしときな。 1件の返信170. 匿名 2019/07/29(月) 22:54:22
>>1 もう作らなくていい。 文句あるなら自分で作ったらいい。171. 匿名 2019/07/29(月) 22:56:02
生命保険をかけておいて、高カロリー、高塩分の美味しい食事を毎日お出しして、生活習慣病にさせて早めに別世界に行っていただくのはどうかしら? 毒殺したわけじゃないから、保険金は堂々と受けとれますよ。172. 匿名 2019/07/29(月) 22:57:15
トピタイ見た時から、あー肉じゃがだなって思って開いたら案の定、一位だった。173. 匿名 2019/07/29(月) 22:58:42
擦れたおばちゃんばっかやなぁ… 可愛い本物のガールズは彼氏のために一生懸命お料理するんやで(^_^) 1件の返信174. 匿名 2019/07/29(月) 22:59:32
ほんとうるせーよ。 こっちは自分の食べたいもの作ってるだけなんだよ。別になんの狙いでもないから。 カレーも肉じゃがも簡単で安いから楽なんだよ。 1件の返信175. 匿名 2019/07/29(月) 23:00:13
出された料理に文句あるなら、直接面と向かって言ってって思う。 相手のこと考えて作るときもあれば、ヘルシーなものやオシャレなもの食べたくて作るときもある。いつも完璧な答え出せないから。 その時何も言わないで、後から陰でコソコソ言ってたりするなら腹立つな。 記事にあるものは普通に食べられるものだし、そもそも作ってもらって「引く」ってなに?失礼過ぎない? 人としてどうなのよ。 2件の返信176. 匿名 2019/07/29(月) 23:00:56
子供が好きな料理を作れば良いんだよね。 煮物は受けが悪い。おでんはおかずじゃない。 人気と噂の肉じゃがは単なる副菜。 1件の返信177. 匿名 2019/07/29(月) 23:01:14
元カレの話だけど、もやしのサラダを作ったときに「なんだよこれ〜。」って言われた。 もやしに呪われてしまえ…。 1件の返信178. 匿名 2019/07/29(月) 23:01:41
そんなお前には作ってやらねぇ。179. 匿名 2019/07/29(月) 23:02:43
肉じゃがカレー豆腐ハンバーグ大好物で、たとえ卵かけご飯でも美味しいと食べてくれる旦那を持った私は感謝しないといけないな180. 匿名 2019/07/29(月) 23:02:52
>>177 男がもやしサラダなんて喜ぶわけないでしょ笑181. 匿名 2019/07/29(月) 23:03:35
え、じゃあ普段何食ってんの?って聞いてやりたいわ182. 匿名 2019/07/29(月) 23:04:17
うちの旦那は焼き魚と肉じゃが、味噌汁、和え物とかいったご飯より、具なし焼きそばの方を好む。 1件の返信183. 匿名 2019/07/29(月) 23:07:19
嫌なら食べるな。自分で作れば❗184. 匿名 2019/07/29(月) 23:11:43
>>32 どこのお姑さんですか?185. 匿名 2019/07/29(月) 23:12:01
最初から作ってあげる必要なんてない。やるなら焼き肉とか鍋とか二人で共同作業の料理がいい。で、あーだこーだ言いながらお互いの好みを伝えあえばよし。 1件の返信186. 匿名 2019/07/29(月) 23:13:11
>>176 つまみを並べたい人もいるからね。めんどくさい。187. 匿名 2019/07/29(月) 23:13:25
>>169 うるさいよババア 黙って作れ188. 匿名 2019/07/29(月) 23:14:31
>>174 おまえ何才? 気持ち悪い189. 匿名 2019/07/29(月) 23:15:45
>>168 女は男を捕まえようと思ったら基本幸せになれない 男に捕まえさせる側にならないと190. 匿名 2019/07/29(月) 23:16:13
何作っても文句!(笑) 女の子が頑張ってる姿にケチつけたくなるのかな?191. 匿名 2019/07/29(月) 23:16:21
>>175 うろたえすぎ 別にアナタが言われた訳じゃないし なんでみんな、そんなにうろたえてるの? 料理に自信ないの? ブスなの?192. 匿名 2019/07/29(月) 23:16:53
感謝しないで文句言うやつは人としてクズ。 1件の返信193. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:12
お料理作って貰えるだけでもありがたく思いなさいって感じ194. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:26
>>185 せやな195. 匿名 2019/07/29(月) 23:17:34
じゃあなに作りゃーいいんだよって感じ196. 匿名 2019/07/29(月) 23:18:25
>>173 えー、しないよ。彼氏が作るよ。 歴代皆そうだった。 私も作れるけど、いたらやってくれる。 今時そういうガール多いから。 妄想ヤバいモテないおっさん? 1件の返信197. 匿名 2019/07/29(月) 23:18:47
>>192 本人に文句は言ってないのでわ? 口ではウメーウメー言って、心の中でそう思っているのだと思うけど。198. 匿名 2019/07/29(月) 23:18:55
怒ってる人ばっかりだね みんなちゃんと作ってあげてるんだ偉いね ウチはいっつも冷凍食品だわ199. 匿名 2019/07/29(月) 23:19:36
このコメント出した人達って子供の頃なに食べてたんだろ ここまでくるとロクなもの食べさせてもらってなかったんだろうなと疑う、可哀想200. 匿名 2019/07/29(月) 23:20:38
>>196 アラフォーガールですか?笑201. 匿名 2019/07/29(月) 23:22:26
こいつらの母親はそんなに素晴らしい料理を作ってるのか? 1件の返信202. 匿名 2019/07/29(月) 23:22:40
>>175 そういう男って、 「女が料理してくれても浮かれないオレ」演出したいか 真性マザコンかなんだよ。 どちらにしても事故物件。203. 匿名 2019/07/29(月) 23:24:37
私は文句言わない だから作って欲しい。 1件の返信204. 匿名 2019/07/29(月) 23:25:07
だまれよって回答した奴らに言いたい205. 匿名 2019/07/29(月) 23:26:01
>>203 人に作ってもらった料理ってそれだけで有難いし美味しいよね206. 匿名 2019/07/29(月) 23:27:03
じゃあ何作ればいいの? って言ってる奴 逆に回答に載ってる料理しか作ってないの? 訳わからん 逆に凄いわ 全てヒットかよ207. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:04
いつの時代だよお前が作れよ208. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:26
包丁握っただけでも疲れるんだよこっちは 二度と頼むな料理を 1件の返信209. 匿名 2019/07/29(月) 23:28:43
生意気ね どんな顔が言ってるのかしら210. 匿名 2019/07/29(月) 23:29:11
>>208 更年期ババアに用は無い211. 匿名 2019/07/29(月) 23:30:48
こういう文句は、普段のデートでの食事はほぼ奢ってるか、手料理にしても材料費をだしてから言わないと。 それですら、どうなの?って感じだけど。212. 匿名 2019/07/29(月) 23:31:41
息子がこんなこと言う男に育ったら泣く 泣くってか絶望する、情けない 一生彼女作らなくていい、一人で暮らしなさいって言う213. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:03
コレで本当に彼氏の方が数段料理が上手かったときが一番ダメージがでかい 別に高級食材でも何でもなく、普通にスーパーで買ってきた肉使ったワイン煮込みなのにめっちゃ美味しかった 私が作ってもあんなふうに柔らかくならない 下手なのはわかってるよ、それでも一生懸命作ったんだよ…214. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:20
綿ぼこりに醤油でもかけて食っとけ215. 匿名 2019/07/29(月) 23:33:22
毎日手抜き料理なのに、なんでも残さずウマイウマイ言って食べてくれて、いっぱい稼いできてくれる旦那で良かった。 お前らは生涯コンビニ弁当食ってろ。 1件の返信216. 匿名 2019/07/29(月) 23:34:54
自分は、鍋やろうってリクエストを受けた。 あとは冷やし中華くらいかな、作ったの。 失敗少ないやつでありがとうと言いたかった。217. 匿名 2019/07/29(月) 23:36:48
あまり苦手な人がいない唐揚げ、オムライス、豚の生姜焼き、海鮮丼、ハンバーグとか作る 凝った料理ほど箸が進んでない 作りがいがない218. 匿名 2019/07/29(月) 23:39:03
私、他人が作った料理はよっぽど下手じゃない限り好きなんだよなー。文句言う神経が全く分からない。 1件の返信219. 匿名 2019/07/29(月) 23:41:34
>>215 離婚してあげて 旦那が可哀想220. 匿名 2019/07/29(月) 23:43:47
ステーキがいいんでしょ 肉焼くだけのステーキや焼き肉 手間とか関係ない 私は鯛飯が得意だから鯛飯作るけど喜ばれたことはほとんどないw 残りは焼おにぎりとかにするとおいしいのに221. 匿名 2019/07/29(月) 23:47:03
みんなよく見て!9パターンで何人もにアンケート取った結果じゃないから!多分この9人が特殊なだけだよ!222. 匿名 2019/07/29(月) 23:48:23
なら吉野家行ってちょうだい 私は自分のお夜食こしらえますから223. 匿名 2019/07/29(月) 23:48:56
>>218 すっごい分かる 食べさせてくれようと腕を振ってくれた特別感があって好き224. 匿名 2019/07/29(月) 23:49:28
まず、作ってもらったらありがとうございますでしょ。 なんでそんなに上から目線なの?225. 匿名 2019/07/29(月) 23:50:26
>>182さんの旦那様の好みには全く興味がないんだが…w226. 匿名 2019/07/29(月) 23:50:30
割り勘主義のクセに料理は女の子にやらせるんだ、へぇーーー227. 匿名 2019/07/29(月) 23:51:52
家庭料理なんて作ってもらえたら嬉しいけどなー。全然引かないよ!美味しかったら結婚したいなて思うだろうし。 料理作ってもらえるのって幸せな事だよ228. 匿名 2019/07/29(月) 23:53:29
まだ彼氏のくせに偉そうに229. 匿名 2019/07/29(月) 23:56:06
まじでうるせぇ。230. 匿名 2019/07/29(月) 23:57:51
どうせキモブサでしょこんなん言ってるの231. 匿名 2019/07/29(月) 23:58:33
パンケーキ232. 匿名 2019/07/30(火) 00:00:15
ではキミらのいう「美味しい」料理とやらをまずはこちらにも体験させてくださいな。ホントに美味しいのか確認しますから。233. 匿名 2019/07/30(火) 00:03:44
こう言うバカ男どもはなに出しても文句言うんでしょ。 一生独身でコンビニ弁やカップ麺でも食ってろ。 うちの旦那は付き合ってた頃からなに作っても美味しい美味しいって喜んで食べてくれたよ。 またこれ作ってね‼︎とかこういうの食べてみたいんだけど作れる?とか言われたらそりゃ喜んで作るよ。 結婚した今でも喜んで食べてくれるし。 文句言ってる奴らって自分は料理作れるんだろーな⁉︎ 女の方にだってお前らクソ男を見捨てる権利あるんだからな! 1件の返信234. 匿名 2019/07/30(火) 00:03:52
マイナスつけてるのは男?w235. 匿名 2019/07/30(火) 00:04:42
4番できる人に会ったら手離すなんて!って思うけど 10代から見れば、ひくという意見もわかる。 サラダを料理じゃないというやつは、きっと冷奴も料理じゃないんだろうな。こういうひとが外食でお金払って 上記メニュー食べてたら「料理でないものにお金払うんですか?」ってちょっとバカにしたくなる!236. 匿名 2019/07/30(火) 00:05:11
>>1 作ってもらっておいて、なに言ってんの?💢 息子がこういう発言を女の子にしてたら、幼稚園からやりなおせ!とシバクわ。(言わないよう育ててるつもり)237. 匿名 2019/07/30(火) 00:06:29
>>233 なんでそんなに怒ってんの? 余裕なさ過ぎでしょ アナタの自慢の旦那にガルちゃん見せられるの? これ私の投稿したコメントなんだよーって キモいよアンタ 1件の返信238. 匿名 2019/07/30(火) 00:07:41
じゃあ好み知るためにも美味しいお店連れて行って欲しいな! 普段料理しないけど手料理食べたいってうるさい元カレが「肉じゃがとかでいいからさ」って言うからカップ麺出しといた。 何で妥協してやる、女なら料理作れって感じなのか。239. 匿名 2019/07/30(火) 00:09:16
チキンラーメンかサッポロ一番塩ラーメン出せばいいっしょ! もちろん具無しで!!240. 匿名 2019/07/30(火) 00:11:08
>>237 あなたもいちいち突っかかって気持ち悪いと思うよ。 批判してる人みんなに返信してやりなよw241. 匿名 2019/07/30(火) 00:11:40
作って欲しいから私は作らない242. 匿名 2019/07/30(火) 00:11:51
それじゃあんたらは、ママンの作ったハンバーグかカレーでも食べてたら? 一生独身でさ!243. 匿名 2019/07/30(火) 00:12:07
>>201 大したもん作ってないんだよ、だから和食とかあからさまに毛嫌いする まぁ若いうちは肉の方がそりゃ良いだろうけど 普段から煮物とか食べ慣れてる人なら嫌がらないよ244. 匿名 2019/07/30(火) 00:13:56
一生唐揚げだけ食っとけ味覚障害野郎245. 匿名 2019/07/30(火) 00:15:41
こういうのって男も女もそれぞれあるよね。 旦那がたまに料理作ってくれるのはありがたいけど、アレどこ?コレどこ?って結局私も台所から出られなかったり、ボウルだのバットだの無駄に使って洗い物増やすし、気持ちは有難いんだよねすっごく。でもかえって疲れる。246. 匿名 2019/07/30(火) 00:15:54
>>1に載ってる料理、日替わりで作ってもらえたらすごいバランス良さそうだし美味しそうなんだけど247. 匿名 2019/07/30(火) 00:20:32
今時男も料理出来ないとなぁ?248. 匿名 2019/07/30(火) 00:26:20
豚の餌じゃないと満足しないから何作っても無駄無駄(笑) スメハラしてても自覚ないし女には平気で暴言吐くし何を生き甲斐にしてるんだろうね。 あ、豚の餌を喰うためか!249. 匿名 2019/07/30(火) 00:26:43
和食だめ、チャーハンパスタだめ、野菜サラダだめ、精進料理だめ わがままに付き合ってられんわ 作ってくれるだけでもありがたく思えば?250. 匿名 2019/07/30(火) 00:32:29
豚のエサ目当てに大行列出来てるもんね\(^^)/毎日毎日臭い息と汗を撒き散らしてスメハラしてる人達。あの列に老人突っ込んだらいいのにといつも思ってます☆251. 匿名 2019/07/30(火) 00:38:58
えーうざっ 誕生日とかデートプランとかで 全然私のイメージじゃないっていわれたらキレるんでしょこういう小さい男252. 匿名 2019/07/30(火) 00:49:11
男だけど全部なんとなくわかるわ まあ肉じゃがはきついな、うん カニクリームコロッケとか上手く作ってくれたら嬉しいかも 2件の返信253. 匿名 2019/07/30(火) 00:52:23
作ったことに感謝も出来ない人に料理なんて作りたくない!!そんな男こっちからごめんなさいですわ254. 匿名 2019/07/30(火) 00:53:58
幼稚園児でももっと思いやりのあることが言えそう 「おかあさんがね、つくってくれるからね、おいしいよ」255. 匿名 2019/07/30(火) 00:54:59
>>252 なんで基本座して待つスタイルなんだよ リクエストする前にお前が彼女のために率先して作れ256. 匿名 2019/07/30(火) 00:55:11
お前って言うなクソハゲ。雑草食って川の水飲んでろ257. 匿名 2019/07/30(火) 00:55:37
肉じゃが美味しいのにな.........。 料理に文句言うなんて料理に失礼だし258. 匿名 2019/07/30(火) 00:56:56
裏でスーパーの惣菜とか冷食チンしたやつ皿に並べて食卓に出したら これだよ!これこれ!って喜んで食べてそう、こういうやつ259. 匿名 2019/07/30(火) 00:57:56
作ってもらっておきながら、文句を言うって…260. 匿名 2019/07/30(火) 00:58:08
>>252 どうせ料理全くしたことがないバカなんだろうね 簡単にカニクリームコロッケ作ってーとか言うけどさベシャメルソース作るのだって大変だしコロッケなんて爆発しないように作るの大変なんだよ?? なのに作ったら作ったで文句言うんでしょクソすぎ 2件の返信261. 匿名 2019/07/30(火) 01:03:42
だったらお前が作れよ!と言う人は、料理上手いんだろうか?上手いか下手かで印象が変わる。262. 匿名 2019/07/30(火) 01:05:01
丹精込めて作った料理にケチつけられたら二度と作らない 今はコンビニもお弁当屋さんも豊富だからご自分でどうぞーって感じ263. 匿名 2019/07/30(火) 01:06:32
「サラダ記念日」 も本当はウソだそうだからね。本人が言っていた。 「この味いいね」 なんて、サラダでおかしいと思っていた。マヨネーズかドレッシングの味しかしないだろ264. 匿名 2019/07/30(火) 01:07:51
>>260 カニクリームコロッケって難易度高くない? そもそも本物のカニ缶って高いし 作ったことないけど、成型するためにいったん半冷凍しなくちゃならなかったような… 普通のコロッケの方が楽だし、冷凍の買ってきて揚げるだけにするわ しかし、作るのが超大変なものでも食べるのはペロリだったりするから 簡単に作れると思ってるんだろうな265. 匿名 2019/07/30(火) 01:12:07
作って貰っといてエラソーに! じゃあ何ならいいんだよー! 男が作れ!女の苦しみを少しは理解しろ!266. 匿名 2019/07/30(火) 01:17:00
料理しない男に限ってあーだこーだ言う気がする!267. 匿名 2019/07/30(火) 01:17:10
>>260 何怒ってんのオバサンww 料理するし簡単じゃないの知ってるからよけい嬉しいんだよ268. 匿名 2019/07/30(火) 01:20:59
>>2 女がアピールのためにやってることが多いと思うんだが? 男のアピールが的外れだと馬鹿にするくせに女が言われると、ムキーってなるがる民。 1件の返信269. 匿名 2019/07/30(火) 01:22:10
ガル男うざーい😇😇😇 1件の返信270. 匿名 2019/07/30(火) 01:22:28
なんでそんなに上から目線なんですか? 文句あるなら食うな、お前が作れ。271. 匿名 2019/07/30(火) 01:24:58
生野菜にドレッシングかけただけで料理とは言えないだと? そんなこと言ってる奴もう一生サラダ食うなよ😇 ファミレスとかでも272. 匿名 2019/07/30(火) 01:25:01
いつもありとあらゆる男の所作に善し悪し判定してるがる民が怒る資格ないだろw273. 匿名 2019/07/30(火) 01:27:13
色んな男の意見のandを見て「何作ればいいんだ!」って言ってる人は冷静になって。1番と2番を答えた人は別人だよ。274. 匿名 2019/07/30(火) 01:28:18
お前らはインスタント食品でも食ってろ275. 匿名 2019/07/30(火) 01:30:24
美味しくないものは美味しくないと言わないとそれはそれで怒るじゃん。つまり、女がやってあげてることは文句つけるなって事だよね。 なお、男がやる事には気にならないと文句つける模様276. 匿名 2019/07/30(火) 01:39:58
一切料理なんてしてこなかった私。 高校の時彼氏に料理作ってって言われてカレー作ろうとしたら途中で「違う違う、もう貸せ」って作らしても貰えなかった。277. 匿名 2019/07/30(火) 01:41:43
は??これ何作っても文句いわれるんじゃんwww 1件の返信278. 匿名 2019/07/30(火) 01:44:45
パスタだってちゃんと作るものは男どもが思ってるより手間かかるよね サラダは料理じゃないとか、手間がかかってないと料理じゃないみたいなの頭悪そう 生野菜のおいしさわからないガキはじゃがりこでも食ってろ 1件の返信279. 匿名 2019/07/30(火) 01:53:12
【5】自分でも楽勝で作れる「チャーハン」や「パスタ」 「もう少し手の凝ったものを作ってほしい」(20代 レトルトのパスタソース使ってるだろ。 ちゃんとソース作ると手間かかるぞ280. 匿名 2019/07/30(火) 02:01:36
単純に、ハンバーグ、からあげ、麻婆豆腐、豚生姜焼き、とかがっつりメニュー作っておけば満足しそうやな♪ ま、高脂血症で病気になりそうだけども。281. 匿名 2019/07/30(火) 02:19:37
>>1 何作ってもらっても嬉しくないんやん(笑) 和風も洋風もヘルシーもサラダも、凝ったのも簡単なのも全部嫌なんかい! 普段何食べて生きてるわけ??すごい疑問。 こんなん言われたら二度と作らんなー。282. 匿名 2019/07/30(火) 02:23:26
カップ麺やコンビニ弁当でいんじゃね?それはそれで無いわ〜とか思うんでしょ?お前が作れ283. 匿名 2019/07/30(火) 02:26:17
>>268 いやいやいや…。今まで付き合ってきた彼氏ら、、「ご飯作ってくれたら嬉しい」とか「何か作って欲しい…」とか、全部向こうから言われたから作った。尚かつ向こうが食べたいのを作った。求められてもないのに私から何か作るね!アピールはしたことは一度も無い。そういうの求められてもないのに作って、実は嬉しくなかったとか言うのほど虚しく悲しいことないから… 1件の返信284. 匿名 2019/07/30(火) 02:27:49
>>277 全ての男が、ここに挙がってる全ての料理を否定してると思ってるんだね。頭悪そう。 1件の返信285. 匿名 2019/07/30(火) 02:28:43
>>283 君個人の話を始めてどうしたの?286. 匿名 2019/07/30(火) 02:29:21
>>278 でも、ちゃんとしたパスタ作る女って滅多にいないよね?287. 匿名 2019/07/30(火) 02:31:14
>>269 その絵文字使う人って大抵顔真っ赤なのに冷静アピールしてるね288. 匿名 2019/07/30(火) 02:31:27
>>284 そういう意味で言ってない。お前がアホ。 1件の返信289. 匿名 2019/07/30(火) 02:37:11
そんだけ求めて、じゃあお前は何ができるんだ?って話よ290. 匿名 2019/07/30(火) 03:00:35
肉じゃがってたしかにご飯のおかずにならないもんね。291. 匿名 2019/07/30(火) 03:02:57
>>112 あれダッサイよねw 逆に下手だと言っているようなものなのに。 さらにバックモニター使ってもはみ出たり斜めに停める奴って何なんだろうw よく車校卒業できたなって思うわ。292. 匿名 2019/07/30(火) 03:19:45
で、結局は何作っても喜んでくれる男子に人気が集まる293. 匿名 2019/07/30(火) 03:21:06
ワロタw でも私はいい所見せようとマグロのタルタル作って 妙に生臭くて自爆した事ある。 明らか無理して食べてくれた元彼には 記憶から私を消してほしいし、ほんと無理は禁物だわー294. 匿名 2019/07/30(火) 03:24:53
うるせーな! 生姜焼きでいんだろお前らなんて295. 匿名 2019/07/30(火) 04:05:22
>>147 妄 想296. 匿名 2019/07/30(火) 04:10:10
いくら稼ごうが学歴があろうが こういう人間になったら終わりだね 自分より劣ってると思ってる男が美人や年下と結婚したらキッー!ってなるタイプの男だろうね297. 匿名 2019/07/30(火) 04:12:25
仕事終わって晩御飯どうしようって考えながら 買い物してさ、家着いて作って旦那帰ってきて それもし言われたら じゃあ食うなってなるわなw298. 匿名 2019/07/30(火) 04:13:51
じゃあだいちゅきなママの手料理食べてください。299. 匿名 2019/07/30(火) 04:18:21
部屋の隅の埃でも食ってろ300. 匿名 2019/07/30(火) 04:18:43
夫の友人で超デブのブサイク歯科医がいて何十回とお見合いしても理想が高すぎて結婚できず。 お見合いで出会った女性がデートでお弁当を作ってきてくれたそう。 お弁当におからを使った料理があったそうで 女性は健康になってほしいし 痩せてほしいという思いからおからを使った料理を作ったらしく デブはおからが嫌いなので食べずに帰ってきたらしく即破談になってた。 その後 お見合いで 生姜焼きも作れないわがまま女と結婚したけど ストレスからもっとデブっててびっくりした。 体のこと考えてくれる人と結婚した方がいいに決まってる301. 匿名 2019/07/30(火) 04:23:45
うんこ味のカレーは? 男子これ大好きじゃん302. 匿名 2019/07/30(火) 04:44:53
買い出しから料理、最後の片付けまでやって まずオマエが手本を見せてから文句を言え303. 匿名 2019/07/30(火) 05:04:55
ガル民の男に指摘された時のキレっぷりは本当すごい そのくせ自分らは男への不満ガンガン言う 1件の返信304. 匿名 2019/07/30(火) 05:16:41
>>288 きちんと説明してみ?どうせ説明できないか、アクロバティックな反論するんだろうなw 1番の人にはそれ以外を出せばいいし、2番の人にもそれ以外を出せばいい。それだけのことじゃん? それを「なに作っても文句言われる」ってアホやろ?305. 匿名 2019/07/30(火) 05:17:50
>>303 ジャイアニズムの塊だから仕方ない。306. 匿名 2019/07/30(火) 05:19:05
シチューだめとか理解できない パンつけて食え307. 匿名 2019/07/30(火) 05:52:58
何でもいいけど、以下の2つが特に腹立つ。 俺のイメージするカレーじゃないし→ママのカレーだけ食っとけよ チャーハンやパスタ、もっと凝ったものを作ってほしい→麺ゆがいてレトルトぶっかけるだけだと思ってるの?物によるけど切ったり結構手間かかるぞ。料理したことないだろ。308. 匿名 2019/07/30(火) 05:59:10
家庭的アピールがすごくてひくのは分かる。 1件の返信309. 匿名 2019/07/30(火) 06:22:40
>>26 確かに。彼氏に手料理なんて作ったことないわ。 自分は実家だし、ひとんちの狭いキッチンで料理なんかしたくないし。 ヒジキだのなんだの何品も作っちゃうのって彼氏がファミリータイプ のマンションとか住んじゃってるのかな。色んな調味料だの鍋とか収納 やコンロも3口ないと厳しくない?310. 匿名 2019/07/30(火) 06:33:46
自分で出汁取ったりつけダレとかの味付けも出来なくて、Cook Doとかの市販の麺つゆとか使わないと何も作れない女の料理得意自慢を鵜呑みにする男に限ってあれこれ注文が多い。アホかと。 1件の返信311. 匿名 2019/07/30(火) 06:36:48
>>310 自分で作ると薄くならない?312. 匿名 2019/07/30(火) 06:37:17
>>142 あなたはさぞ料理上手なんだろうから、他人に文句言ってないで、美味しい料理をたくさん作ってあげたらいいと思うよ!!313. 匿名 2019/07/30(火) 06:44:44
バイキングでも行けよ。もちろん私も一緒で、お前持ちな❗314. 匿名 2019/07/30(火) 06:49:23
なに作っても文句言うんだね~。ママの乳でも吸ってな!315. 匿名 2019/07/30(火) 07:08:50
結婚前に男に料理作ってやる必要なんかない 手料理食べたいなんて言う男はやめたほうがいい 1件の返信316. 匿名 2019/07/30(火) 07:30:19
彼女とかじゃなくても他者(親も含めて)に食事を用意してもらって、文句言う人って男でも女でも駄目だわ。 嫌いな料理なら言い方考えて(作ってもらったんだから)断れば次は出さないでしょ? 彼女が料理を作ってくれる年齢の男なら大人になれ317. 匿名 2019/07/30(火) 07:31:18
サラダ料理といえないとか、これ言ってる男むかつくー なんもやらなくて感謝のない男だね。 そもそも男も料理、家事をしろってはなし。318. 匿名 2019/07/30(火) 07:32:32
もう肉焼いて出しとけばいいよ こんなのに手の混んだ料理なんてもったいない 女だってそこまで暇じゃないよ 1件の返信319. 匿名 2019/07/30(火) 07:36:54
料理に文句言う男って、実母がよっぽど料理下手か、あまり作らないかじゃない? だから彼女や妻に求めるのよ。 あとはママの料理が世界一と信じて疑わないマザコン!320. 匿名 2019/07/30(火) 07:38:24
ひたすら子供が好きな ハンバーグやから揚げばっかり作れば満足かよ笑 肉ばっかりじゃ栄養バランス考えれない彼女って思わないの?321. 匿名 2019/07/30(火) 07:45:47
なんかこれ、実際に作ってもらってる人少なそうw 肉じゃがとかネタが古いし。 20代男性と書いてるけど40代ぐらいの おっさんな気がする。322. 匿名 2019/07/30(火) 07:49:48
思いのほかみんな激おこでワロタ323. 匿名 2019/07/30(火) 08:00:20
>>315 それはちがうんじゃない。 極論すぎるよ324. 匿名 2019/07/30(火) 08:00:35
ありえないメシマズなら文句言われてもしゃーない。でも普通(?)に美味しいもん作ってもらっといて文句は許さん。やれ切っただけだの、焼いただけ・煮ただけだの、仕舞いには手抜きと文句言うやつにはカップラーメンで終了。自分でやれ。325. 匿名 2019/07/30(火) 08:04:04
私が最高に美味いと思うものを自分で食べてるので味が合わないなら去れとしか326. 匿名 2019/07/30(火) 08:16:17
肉じゃがは喜ばれないよね 夕飯に出すとガッカリされる327. 匿名 2019/07/30(火) 08:30:53
じゃあ何ならいいの?! この時期特に台所って暑いのに、作ってくれてる彼女に感謝しろ!328. 匿名 2019/07/30(火) 08:31:13
吉野家の冷凍の具をチンして牛丼にしとこ。329. 匿名 2019/07/30(火) 08:55:46
うちの60代の義父でさえ出されたものに文句言わず食べてるわ 週に1回カレーでも文句言われたことない 10代20代の若造が文句言うんじゃねえ! 30代以上のオッサンはご飯出てくることに感謝して黙って食べろ!330. 匿名 2019/07/30(火) 09:14:21
てか、俺でも作れるパスタって……ボロネーゼやカルボナーラ、海鮮パスタも手間も調味料もそれなりにかかるよ。 サラダだって、メインにしようと思えば凄くお金かかる。ドレッシングから作れば手間もかかるし。 男の仕事内容を女があまり分からないのと一緒で料理の事分かってない男が何言っちゃってんの331. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:39
>「俺のイメージするカレーじゃないし…」(10代男性) ママの作ったカレーと違う! っていう意味かな332. 匿名 2019/07/30(火) 09:28:22
スマホの普及でゴミみたいな宣伝記事が爆発的に増えたよね。 誰の役にも立たない。誰得?なんか女を攻撃したいナニカ? 実際このメニューでも美味しかったら男は黙々と食うやん。こんなごちゃごちゃ言わん。333. 匿名 2019/07/30(火) 09:55:33
でも毎日好きものばっか食べてると病気になるんだぞ!どーせ唐揚げとか揚げ物全般、ラーメンとか焼き肉とかピザとか食べたいんだろ!334. 匿名 2019/07/30(火) 10:00:52
昔同棲してた元カレから 『男がみんな肉じゃが好きだと思うなよ!』 って言われた事ある。 てか、私が肉じゃが好きで作ってるんだけど? って返したら 『いまのは有名な漫画のセリフ言っただけだから』 って濁されたけどかなりイラッとした。 肉じゃが大量に作って余ったらコロッケの タネにするのが好きだったの!335. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:47
これもし母親作ったやつなら美味しく食べるくせに。 要は自分の好みの味ではないってことでしょ?336. 匿名 2019/07/30(火) 10:05:30
>>6 肉、肉、肉337. 匿名 2019/07/30(火) 10:08:17
>>119 自分語り&マウンティングですね338. 匿名 2019/07/30(火) 10:17:09
肉じゃがって何がいいのかわからないよね 別においしくないじゃん 好きな食べ物は肉じゃがです、っていう人に会ったことない339. 匿名 2019/07/30(火) 10:47:57
メディアの情報操作かもだけどこういうアンケで手料理に関して厳しい男性多いですよね… 今、自分が女だからかもだけどもし男だったら好きな彼女の手料理なら基本嬉しいけど! レベル高い低いは関係ないかな、あんまり上手じゃなかったら一緒に作るとか。苦手なのに頑張ってくれてる彼女は可愛く見える気がするけど🙄340. 匿名 2019/07/30(火) 10:51:27
彼女もエスパーじゃないから満足させられる味やメニューを作るなんてちょっと無理だよ! 内容に対して嬉しい嬉しくないじゃなくてもっとシンプルに考えてほしい。好きな彼女がきみに作ったんだぞ💀341. 匿名 2019/07/30(火) 11:28:51
私の夫は肉豆腐、豚汁、カレー、ハンバーグ、唐揚げ、グラタンで小躍りして喜ぶような男で良かった。 イラッとするのは、野菜高い時でも毎日山盛りサラダを要求してくることと食べる量が二人前以上要求してくること。何でも文句言わずに食べてくれるけれど食費出費が困るかな。342. 匿名 2019/07/30(火) 11:34:34
作ってもらえるだけありがたいはずなのに、 料理にイチャモンつけるとか、 マジで軽い殺意が湧く。343. 匿名 2019/07/30(火) 11:57:37
チャーハンが誰でも美味しく出来ると? 少量なら簡単だけど、男性が満足する量作るのは 炒めるの結構大変だよね・・・344. 匿名 2019/07/30(火) 11:57:47
結論 ピザでもとろう345. 匿名 2019/07/30(火) 11:59:16
でも買ってきた惣菜はもっと嫌なんでしょ?346. 匿名 2019/07/30(火) 12:01:28
こういう奴らは餓死すればええねん。347. 匿名 2019/07/30(火) 12:19:44
なんか同じ人が荒らしてない?348. 匿名 2019/07/30(火) 12:20:02
コンビニで自分の好きな物好きなだけ買えば? 料理するこっちが楽出来る349. 匿名 2019/07/30(火) 12:28:08
結局こういう人って感謝の心がないからこんなことが言えるんだよね。 小さい頃からちゃんとありがとうと言う癖がついてたらこんなこと言わないし「たまにはこんなもの食べたい」って言うと思うんだよね〜 「美味しい!」「また作って!」「作ってくれてありがとう」って言われるから嬉しいしまた作りたくなるんだよ 思いやりってほんと大事。350. 匿名 2019/07/30(火) 12:33:40
彼や夫が好むものを低予算でボリュームたっぷりでパッパって作れるのが男が思う料理上手なんだよ。 小洒落たものとか、手の込んだもの、予算がかかるものは意識高い系の男のみだよ。 お酒が好きなら、居酒屋レシピで豆腐に適当にキムチとか漬物載せたものや醤油かけたって一品料理。 簡単にできるキュウリのたたきだって二品目とカウントされる。トマトとチーズ挟んでもそうだしさ。 若い男ならキャベツとか千切りして豚肉を焼いて焼肉ソースをかけたやつとか、がっつり飯。 万人ウケして上手い下手がわかりやすいのは、だし巻き卵だと思うわ。351. 匿名 2019/07/30(火) 13:11:23
うちの旦那も肉じゃが好きじゃないなー カレーに入ってるじゃがいももポトフに入ってるじゃがいもも食べない さつまいもとかぼちゃも ポテトフライなら喜んで食べるんだけね、、 男の人って芋系苦手な人多いよね 白ごはん×芋で炭水化物×炭水化物の組み合わせもうちの旦那は嫌がる! あと多分シンプルじゃないとダメなんだと思う352. 匿名 2019/07/30(火) 13:11:32
こんだけ文句言っといて デートだと割り勘求めるの草353. 匿名 2019/07/30(火) 13:17:18
>>318 先進国中有数で余暇時間が多いのが日本の女だけどね。354. 匿名 2019/07/30(火) 13:18:56
ハンバーグは嫌いな人居ないイメージ だから一生ハンバーグだけ食っとけ355. 匿名 2019/07/30(火) 13:20:58
男なんてトンカツ与えてりゃ大喜びするよ356. 匿名 2019/07/30(火) 13:23:38
そんなの人それぞれでは。 うちの旦那は肉じゃがとか豚汁大好きで 一番の好物はサンマの蒲焼きとかだし。357. 匿名 2019/07/30(火) 13:26:18
ギョーザ、トンカツ、唐揚げ あたりかなあ。男がめちゃくちゃ喜ぶの パスタは全く喜ばない てか子供でも作れるねパスタ358. 匿名 2019/07/30(火) 13:27:34
作ってもらえるだけありがたいと思えないのかね? こういう男は、そもそも作ってくれる女なんていないだろうけど(笑)359. 匿名 2019/07/30(火) 13:29:34
男にすると、カツ丼作ってくれる女が史上らしい。 ものすごく手間がかかるものって印象らしい。 実際はコロッケや餃子のほうが手間かかるんだが 1件の返信360. 匿名 2019/07/30(火) 13:38:02
彼女とか、彼氏に作ってやらなきゃいけない立場でもないんだから。結婚するまでお互い外食でも良いくらい。 不満言うなら自分で作れば良いよ。361. 匿名 2019/07/30(火) 13:38:20
砂でも食ってろ362. 匿名 2019/07/30(火) 13:43:31
和食得意な彼女いいな〜私が食べたいわ。 どうせこのアンケート回答してる10代20代の男共は毎日外食やら惣菜でしょ。 和食健康的じゃん。 肉ばっかり食べて体臭酷いんだろうな〜。363. 匿名 2019/07/30(火) 13:48:49
すき焼きのタレと料理酒とかそこらへんにあるもの 適当にいれて作った煮物をおいしいっっていうてくれる旦那と子供に 申し訳なくなってきた・・364. 匿名 2019/07/30(火) 13:50:56
それなら言わせてもらおう 「俺、意外と料理するんだよ!誰々にも好評だったんだよ!今度たくさん作るから食べに来てよ!」と言われたので呼ばれて行ったら完熟トマトのハヤシライスだった それは味付けは全部ハウスがしてくれてるやつだろ?失敗ありえないやつだろ?料理自慢に含めていいのか?と思ったけど有難く食べたよ お前らも文句は言わせないからな365. 匿名 2019/07/30(火) 13:51:39
駄目な料理の1~9まで全部みたけど正論しか言ってないわね?366. 匿名 2019/07/30(火) 13:59:10
何作っても文句だらけじゃねーか367. 匿名 2019/07/30(火) 14:09:52
365日夜ご飯カレーでもいいよ!ってニコニコ言う旦那は希少種なのか。368. 匿名 2019/07/30(火) 14:12:44
2ちゃんねるのニュー速VIP・ニュー速板の面白記事を紹介
1件の返信369. 匿名 2019/07/30(火) 14:13:57
肉じゃがは家によって全然味が違うから一発目では出さない方がいいと思う 甘々なお惣菜が苦手な人も結構いるし370. 匿名 2019/07/30(火) 14:19:05
何作っても美味しいと完食してくれる彼の存在がいかにありがたいかわかった371. 匿名 2019/07/30(火) 14:22:22
何様なんだよ。372. 匿名 2019/07/30(火) 14:24:53
>>1 文句ばっか言う男に手料理なんて振る舞わなーい!373. 匿名 2019/07/30(火) 14:27:58
男も料理しなよ。 共働きなのにしないやつ多すぎる。374. 匿名 2019/07/30(火) 14:29:03
>>29 本当。 こいつモラハラ臭い。実在してるか不明だけど(笑)375. 匿名 2019/07/30(火) 14:29:13
簡単なもの作ってカツとかでいいよとかいうやついるんだよねw376. 匿名 2019/07/30(火) 14:31:18
パクチー爆盛にした激辛ガパオ出してやろうじゃないの。377. 匿名 2019/07/30(火) 14:32:42
凝った料理何品も出してほしいなら、まーくんくらい稼いできてほしい。 もしくは、東出くらいイケメンになってくれたら頑張るわ。378. 匿名 2019/07/30(火) 14:33:41
別にいいじゃん文句いうなら自分で作んな。379. 匿名 2019/07/30(火) 14:34:03
簡単にケチつけられるやつは自分でやったことないんだよ。 だから平気で言える。 やっぱり育ちだね。380. 匿名 2019/07/30(火) 14:34:21
息子はちゃんと料理できるように教育しよう。381. 匿名 2019/07/30(火) 14:35:10
和食作れる彼女すごいいいじゃん。 いつまでも若い体じゃないよ。382. 匿名 2019/07/30(火) 14:35:26
何で定番料理って肉じゃがなんだろうね。383. 匿名 2019/07/30(火) 14:36:56
杏ちゃんは手作りの梅酒作ってるみたいだよね。料理上手だし。384. 匿名 2019/07/30(火) 14:37:57
そこまでいうならメニュー指定してほしい。 1件の返信385. 匿名 2019/07/30(火) 14:42:51
5位 それを言うなら手の凝ったものじゃなく 手の込んだものじゃない? 日本語もアレなくせに生意気だよ。386. 匿名 2019/07/30(火) 14:46:06
こういう人たちとは絶対結婚したくない。387. 匿名 2019/07/30(火) 14:49:20
私は和食食べたいから勝手に作って食べるよ。文句あるなら自分でどうにかして。388. 匿名 2019/07/30(火) 14:50:34
>>368 いまさら?389. 匿名 2019/07/30(火) 14:51:46
>>359 スーパーでカツ買ってきたらカツ丼にしてやる390. 匿名 2019/07/30(火) 14:53:41
>>308 アピールじゃなくてさ、食材使い回しやら健康面考えて自炊してたら家庭的な料理になるの。391. 匿名 2019/07/30(火) 15:01:19
肉じゃがは確かにわかる。 和食も好きな人は好きだけど、男の人って唐揚げが好きなイメージ。392. 匿名 2019/07/30(火) 15:08:32
嫁「文句言うなら食うな」 旦那「分った、その代わり給料は全額オレ様のものな?生活費はオマエが稼げ。食事も満足に作れないくせに権利を要求するなよ?」 嫁「」 1件の返信393. 匿名 2019/07/30(火) 15:16:25
私が男性だとして、 結婚とか 長く一緒に過ごしたい相手なればこそ、自分の好みの味は知っていて欲しいけどな… 男女平等、共働きが当たり前だけど 妊娠 出産となると どうしても女性は仕事をお休みして お家のことを中心的にするようになる。 愛する妻や子供の為 一生懸命働いて帰ってきて、暖かい手料理を楽しみにしてる。 楽しみにしてるから、ずっとこれからも一緒にいたいから 少し味つけに意見したとして。 ここのガールズみたいに おまえが作れや! なんて言われたら きっと侘しい気持ちになるなぁ 表面上、美味しい美味しいって自分に嘘ついてたら いつか感情が爆発してしまいそう。 お料理ってさ、思いやりじゃん。 まず 思いやりを感じたら 相手も思いやりをもった反応してくると思うんだよね。 3件の返信394. 匿名 2019/07/30(火) 15:44:09
旦那は昔から肉しか食べないから楽でいい あとは野菜ぶつ切りしたやつ。 おひたしとか、冷奴とか副菜を出しても食べないから出さない。シロさん見習って欲しい。 そして、お前もジム通え395. 匿名 2019/07/30(火) 15:51:45
自分の好きなものつくってるだけだよ。男の好みなんてどうでもいい。396. 匿名 2019/07/30(火) 15:52:20
皆が全部言ってくれてた。笑397. 匿名 2019/07/30(火) 15:53:48
>>393 は?ちゃんとよんだ?思いやりがないのは男のコメントだよね。398. 匿名 2019/07/30(火) 15:54:52
贅沢言うな!!!!399. 匿名 2019/07/30(火) 15:54:58
>>392 今時そんな事通用しない400. 匿名 2019/07/30(火) 15:55:49
>>83 まさにそれ!!!401. 匿名 2019/07/30(火) 15:56:03
>>384 え?それに従うって事?意味わからん。402. 匿名 2019/07/30(火) 15:56:24
>>393 いやいや、おもいやりが大事ってさ・・。 作ったあげたものに、これ↓言われてるからみんな辛辣に書いてるだけだよ。 「コレで男が喜ぶって大きな勘違い。そんなに好きじゃないし」 「俺のイメージするカレーじゃないし…」 最初からこうなわけじゃないでしょ。 優しくしてくれたら好みのもの作るわ。 ちょっとズレてるよ。 それに妊娠出産で女性は家事メインに今はならないんだよ!! 働いてて疲れても、ご飯の質を落とすなとか、先に帰った旦那が食事作らないで 俺のめしは?とか言った挙句、文句言われてることがあるわけ。 だからみんなこうなってるの。403. 匿名 2019/07/30(火) 15:59:33
>>98 きっといい人だと思うwww404. 匿名 2019/07/30(火) 16:02:36
>>1 1・4・5・7は私が嫁に貰いたいくらいだわ この要望聞くなら毎日生姜焼きで良いんじゃない?405. 匿名 2019/07/30(火) 16:03:16
>>1 ラーメン半チャーしか分からんバカ舌どもめが!! 高脂血漿で死ね!!!!!406. 匿名 2019/07/30(火) 16:11:19
作ってもらって文句まで言うのか。407. 匿名 2019/07/30(火) 16:12:58
今時の女性は大変だね 外食は割り勘 家で料理すればイチャモン408. 匿名 2019/07/30(火) 16:26:43
男は豚の角煮食わせとけば喜ぶよ あとトンカツと唐揚げ 煮物なんかするよりよほど楽な割に、男は揚げ物できないから楽勝409. 匿名 2019/07/30(火) 16:28:32
作ってくれたご飯に文句言うなんてさぞかし言えるくらい何かしてくれてるんだよな?何様だよ410. 匿名 2019/07/30(火) 16:28:55
チャーハンでもう少し手の込んだ料理が食べたいって言うならあんかけチャーハンにしたらいいかな。411. 匿名 2019/07/30(火) 16:29:07
良かったー うちの旦那こんなじゃなくて。412. 匿名 2019/07/30(火) 16:31:46
え、もう何も作れないじゃん。ばっかじゃねえの。人が作ってやってんだから文句言わず食えや。413. 匿名 2019/07/30(火) 16:37:18
タイヤ交換も出来ない男が女に料理を求めるのはお門違い414. 匿名 2019/07/30(火) 16:39:19
作ってもらえるだけありがたいと思え 夏場の台所なんて暑くて地獄 夏はあまり料理したくない415. 匿名 2019/07/30(火) 16:49:39
なら食いたいもん言え。416. 匿名 2019/07/30(火) 16:52:30
ぶっさいくな男が回答してる所を想像するとイラつく。417. 匿名 2019/07/30(火) 17:10:41
「俺のイメージするカレーじゃないし」 俺のイメージするカレーってなんだよ?418. 匿名 2019/07/30(火) 17:12:33
>>6 そもそも作らない419. 匿名 2019/07/30(火) 17:21:50
>>65 そこまで言うか? 食事のバランス分かってないだけでしょ。 人じゃない、はさすがに言い過ぎ420. 匿名 2019/07/30(火) 17:22:29
肉じゃがにカレーかけて食わせてやれ!421. 匿名 2019/07/30(火) 17:24:28
凝ったものを作れば、気合入れすぎ。 定番料理を作れば、もっと手の込んだ物を・・・。 女に何を求めてるの? 1件の返信422. 匿名 2019/07/30(火) 17:38:39
えーうちの旦那付き合ってるときから4のひじきの炒り煮とかおひたしめちゃくちゃ喜ぶよ。 歳だからかな? 1件の返信423. 匿名 2019/07/30(火) 17:39:30
私は彼氏が作ってくれたならなんでも嬉しいけどね424. 匿名 2019/07/30(火) 17:47:26
普通のカレーで大喜びする旦那と結婚して良かった。 カレーの頻度をもっと上げて欲しいと言われてるけど、カレーはメニューに困った時、私が夜出かける為に作り置いておく時のヘルプメニューだから、そんなに頻度上げたくないんだ。すまん旦那。425. 匿名 2019/07/30(火) 17:51:49
>>421 おまえは料理下手という事では?もしくは相手が味音痴426. 匿名 2019/07/30(火) 17:54:00
唐揚げやハンバーグとかだったら、油っこい物ばかり作るなとか言うんだろ。427. 匿名 2019/07/30(火) 18:04:00
お前らはママちゃまのお料理が1番でちゅもんね〜(笑) もう何も食うな、彼女に作って貰って文句言うんじゃねぇ428. 匿名 2019/07/30(火) 18:06:02
1見ると勝手にあわないものを作られたっぽく書かれてるからなんか腹立つ。 勝手に、であればそれを作った女性が自腹で食材を用意してすぐに食べれる状態までしてくれてるって事じゃない? 奢りで時間労力等そこまでしてくれてるのに何様よ? 反対に女が外食で当たり前の顔して金を払わずに文句言ってたらブチ切れて類友に悪口言いまくりそうなのにね。429. 匿名 2019/07/30(火) 18:10:31
わがままなメンズ達。 彼女に求め過ぎやw430. 匿名 2019/07/30(火) 18:24:06
かなりお腹すかせて からの おにぎり と 味噌汁 これでいいと思うが、どうだろう431. 匿名 2019/07/30(火) 18:29:16
>>393 姑くさい。 私は思いやりを持って料理してるよって上から目線を感じる。 >>1ちゃんと読んでる?彼氏が喜ぶようにとか、健康を考えたりして頑張って作った彼女への思いやりはどうなってんの? そもそもなんで女料理するのが当たり前な前提なの?432. 匿名 2019/07/30(火) 18:29:58
作ってもらう立場で注文付ける・文句垂れる男も、 (一般論としての)男ウケ狙いで「男はあれが好きだよ」「こう作ると喜ぶよ」みたいな講釈垂れる女も、 そもそも女は男に下仕えするもんだと思ってんの? 前提はそこなの? 私としては「自分が食うもんは自分で作る」が前提だから、人が自分のために作ってくれるものに文句言うなんてありえないんだけど。 しかも食べた後の味に対してとかじゃなく、作る前の段階ででしょ? 何様?433. 匿名 2019/07/30(火) 18:31:09
チーズ使っただけで普段食べないオシャレ料理にされるの?こいつは毎日何を食ってるんだろう、ばあちゃんに育てられたのかな434. 匿名 2019/07/30(火) 18:33:52
プラスを連打したいほどみんなに同意!! 作ってもらっといて文句言うな!! 出されたものをおとなしく食え435. 匿名 2019/07/30(火) 18:41:32
まーでも好きになっちゃったらその人に合わせて作っちゃうよね〜(最初は) 1件の返信436. 匿名 2019/07/30(火) 18:48:01
じゃあ何ならいいんだよ!ってくらい文句多くね? 嫌なら食うな!437. 匿名 2019/07/30(火) 18:48:42
じゃあ、黙って大好きなママちゃんの手料理でも食ってろ。438. 匿名 2019/07/30(火) 18:52:49
うちの旦那、肉の焼き方にいろいろうるせーから じゃあ焼いてよ!ってやらせてみたら 結構はりきって焼いて、美味しかった。 今では肉焼くときは全部旦那に焼かせてるから楽。 日曜なんかはご飯と味噌汁と野菜料理だけ作って 子供と二人で座って待ってる。 文句言うやつにはやらせてみたらいいよ。439. 匿名 2019/07/30(火) 18:59:20
むしろ4番・7番の彼女なら私が結婚したい(笑) 引いた男性、後で後悔すると思う。 不味くないなら掴んどけ!440. 匿名 2019/07/30(火) 19:00:02
テレビで男はカレー好きと男が言ってだけど441. 匿名 2019/07/30(火) 19:01:07
肉焼いて焼肉のたれつけとけば、大体ウメーウメー言って食べてるよ。 そんなもんでいいよ。手間かけたって味わかんないんだから。442. 匿名 2019/07/30(火) 19:02:32
このアンケート内で例に挙がってるメニュー、 どれを見ても作るほうは「相手が喜ぶもの」「体にいいもの」って相手のことを思いやって作ってるだろうに。 恩知らずにも程がある。作ってもらった側は思いやりはもちろんのこと感謝の気持ちも上乗せして食べるもんでしょ。 この男どもは、思いやられる側一辺倒で当たり前だと思ってんのか?443. 匿名 2019/07/30(火) 19:06:20
チーズとかアボカド使うのがオシャレってどういうこと?普通に家でも使うじゃんね。 1件の返信444. 匿名 2019/07/30(火) 19:06:24
ガル民よ。 これは女性たちのツッコミ待ちの記事だ! こんなのにイライラしたら下らない記事を書く記者の思うツボだぜ!445. 匿名 2019/07/30(火) 19:08:36
7の揚げない唐揚げはわかる。446. 匿名 2019/07/30(火) 19:09:56
毎回何食べたいか言って欲しい 毎日メニュー考えるの、結構大変だよね ただ、リクエストされたものを作るかどうかはわからんけどな447. 匿名 2019/07/30(火) 19:17:17
ここで男を非難してる人多いけど、いつも婚活系トピで 「胃袋掴め!」「料理上手になれ!」と 運よく結婚できたガル婆たちが「私は手料理で落とした」的な ドヤ、ドヤ、ドヤのオンパレードじゃん。 今は共働きが基本なのにアラフォー以上の母親世代が いつまで経ってもそんな考えだから、 婚活女性が家事が好き、子供好きアピっちゃって、 家事も育児も全て女側に回されちゃうんだよ。 もう胃袋掴むとか手料理ふるまって…なんて考えは バカげてる、田舎の老人の思考だと男女共に認識して欲しいわ。 1件の返信448. 匿名 2019/07/30(火) 19:26:14
なんでこんなこと言えるの?449. 匿名 2019/07/30(火) 19:32:30
>>447 ここで男を非難してるような女は、胃袋掴めとか言わないと思うんだけど…少なくとも私はそうなんだけど… なぜ同一人物が矛盾する両論を唱えてる前提なの?450. 匿名 2019/07/30(火) 19:34:49
>>422 和食のオンパレードって書いてるからひじき煮とハンバーグとか作れってことじゃない451. 匿名 2019/07/30(火) 19:35:56
何出しても美味しいって食べてくれる彼に感謝だなぁ ちょっとくらい失敗しても平らげてくれる452. 匿名 2019/07/30(火) 19:40:49
そんな好みにぴったりしたもん外食でもなかなか出てこんぞ453. 匿名 2019/07/30(火) 19:44:43
友達が東南アジアに傾倒してる子でいつも彼氏に手料理出したら仲悪くなるって言う子がいる。 だってパクチーどっさりサラダとかグリーンカレーばっかり作ってるんだよ。 そりゃほとんどの人が受け付けないと思うわ。 私は好きだけど毎日そればっかりで相手の意見を聞かない時点でダメだと思う。 こうなると有難いと言うより押し付けだと思う。454. 匿名 2019/07/30(火) 19:44:44
>>435 ふつうそうだよね でも>>1の男たちによると、女なんて自己顕示欲のために料理するに決まってて、好きな男性ために一生懸命好みに合わせて料理することなど想像もつかないみたいよ。 つまり女に愛されたことがないんだと思う。 そのくせ上から「男の本音を教えてやる」とか、惨めったらないよね。誰もお前の本音になど興味はないのにさ。455. 匿名 2019/07/30(火) 19:46:11
生ゴミやるよ456. 匿名 2019/07/30(火) 19:46:48
>>443 逆にうちはオシャレ食材を有り難がるから チーズとアボカドを切って並べたら、ヒャッホウごちそうだ!状態だよ 楽だよ…457. 匿名 2019/07/30(火) 19:47:27
なんでそもそも女が作らなあかんねん458. 匿名 2019/07/30(火) 19:51:40
別に食べてくれって頼んでないから、嫌なら外で食べてきてくれ その金がないなら黙って食え459. 匿名 2019/07/30(火) 19:55:12
めんどくさい。嫌なら食うな。 女が作る前提うざい。自分で食べたい物は、自分で作れ。460. 匿名 2019/07/30(火) 19:56:12
女が作ってくれるのが当たり前だと思うなよ!!461. 匿名 2019/07/30(火) 20:02:45
石原さとみが作っても同じセリフ言えよ462. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:16
文句いうんならもっと稼いでこい それだけや463. 匿名 2019/07/30(火) 20:06:24
うちの夫も、焼きそば作った時に 「焼きそばに上手いも不味いもナイ」って言われた。 お前が作ってみろよ!野菜切るだけでも面倒なんだぞ!って思った。 数年後、立派なモラハラ男になりました。 みんな気をつけてねー464. 匿名 2019/07/30(火) 20:08:13
>>1 めんどくせぇ。 自分で作れよ。465. 匿名 2019/07/30(火) 20:10:42
野菜切ってドレッシングかけただけは料理じゃない? は? どうせお前らそんなのもできないくせに文句だけは一丁前だな466. 匿名 2019/07/30(火) 20:12:29
文句あるなら代わりに美味しいものご馳走してあげてください!467. 匿名 2019/07/30(火) 20:13:40
男なんてオムライスでも作ってやれば喜んで食べるわ468. 匿名 2019/07/30(火) 20:14:29
意外と好きなのはオムライスとかハンバーグよね 出汁が効いた和食はそんな喜ばん 結局子供なんじゃ469. 匿名 2019/07/30(火) 20:15:46
うるせーな男w470. 匿名 2019/07/30(火) 20:17:11
>「チャーハン」や「パスタ」 >自分でも楽勝で作れる >「もう少し手の凝ったものを作ってほしい」(20代男性) 1件の返信471. 匿名 2019/07/30(火) 20:22:27
>>5 お店じゃないし毎日毎日作ってやってるのに偉そうに… ウチの旦那たまにチヤーハン作るけどね。不味いのなんの。子供らは 喜んで私の作った物食べてたわ!472. 匿名 2019/07/30(火) 20:23:56
トンカツとしょうが焼きと唐揚げとハンバーグ作ってりゃいいんだわ。473. 匿名 2019/07/30(火) 20:26:22
>>470 凝ったもの作ったところで「自分の」好みの味じゃなければ文句言う。 簡単なものを作ったら凝ったものを作れと文句言う。 女の料理は男を喜ばせるためのものだとでも? 女を自分と同等の存在と思ってない証拠だよね。 ていうか、女は元々凝った料理を身に付けて産まれてくるとでも思ってんのか? 自分にできないこと(自分がやらないこと)を堂々と、当たり前のように相手に求める図々しさよ。 自分の彼氏がこんな発言しようものなら即別れる。474. 匿名 2019/07/30(火) 20:30:49
>>155 ひき肉安い時にいっぱい作って冷凍しておけばお得だしね 魚焼きグリル用のフライパンで焼いてソースかければもう出来上がり475. 匿名 2019/07/30(火) 20:31:57
昔同棲してた元カレに、残業や習い事で遅くなりそうなときにカレーを用意していたら「頭の悪い女ほど料理ができないんだってな、努力が足りない」と言われたよ。もう、それ以降そういう時に前もって夕食の支度をするのは止めた476. 匿名 2019/07/30(火) 20:36:41
私が食べたいものを作ってあんたにはたまたま分け与えてやってんだ!477. 匿名 2019/07/30(火) 20:41:11
こいつら本当は彼女が出来てもすぐ振られてるよきっと。俺が女を選ぶ立場だって格好つけたいんだろうけど、ママか二次元じゃない限り、お前好みなカレーの味なんか誰も知らんがな!文句あるならサラダもチャーハンもてめーが作れ、そして食え!478. 匿名 2019/07/30(火) 20:46:26
じゃあお茶漬けね(^ν^)479. 匿名 2019/07/30(火) 20:50:24
作る人の気持ちが分からない人は、 一生、彼女無し独身でいたらいい。480. 匿名 2019/07/30(火) 21:06:33
要するにさ、男なんてみんな、ママが作った料理しか認めんのだよ マザコンだから どうせカレー作ったってハンバーグ作ったって「ウチの味じゃない」って言われるのさ 作る気しないわ481. 匿名 2019/07/30(火) 21:07:39
自分好みの味付けにして欲しいなら、 俺好みの味じゃない…じゃなくて 具体的に言ってあげたらいいのに。 美味しいけど、 もっと辛めでコクがあったらいいとかさ。 夏なんて汗だくで料理つくってるのよ^^; そんなん言われたら落ち込むわ〜482. 匿名 2019/07/30(火) 21:23:34
調理だけじゃなく、食材の調達、運搬(車&チャリなしで徒歩で家まで運んでます😅)、さらに調理、後片付け、ゴミ捨て(これまた歩いて坂の上のゴミ収集所まで持っていく) まで込みだっていうのに良く言えるなあ 自分の収入を省みてから言って欲しいよ ...くらいは愚痴りたくなるね483. 匿名 2019/07/30(火) 21:24:30
料理を作る男の意見もあると思って読まないのが不思議