情報元 : 婚約指輪が見たい♪ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2201331/


婚約指輪が見たい♪ | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 恋愛・結婚 婚約指輪が見たい♪

1. 匿名 2019/06/17(月) 15:53:24 

この度プロポーズされ今度婚約指輪を見に行きます 参考にしたいのでみなさんの婚約指輪や、こんなのがいいなというお写真拝見したいです(*^^*)

2. 匿名 2019/06/17(月) 15:54:35 

3. 匿名 2019/06/17(月) 15:55:32 

4. 匿名 2019/06/17(月) 15:55:47 

おめでとうございます!! 色々試着するといいですよ! 似合う似合わないがあるし、彼が安くはない指輪を買ってくださるのだから、お気に入りのを探してね!

5. 匿名 2019/06/17(月) 15:55:54 

結婚指輪と重ね付けできるやついいよね〜

6. 匿名 2019/06/17(月) 15:56:13 

本日のマウンティングトピはこちらですか?

7. 匿名 2019/06/17(月) 15:56:17 

2と3の早さにワロタwww

8. 匿名 2019/06/17(月) 15:56:41 

誰も真面目な写真載せてない笑

9. 匿名 2019/06/17(月) 15:56:55 

私なら王道のシンプルなやつがいいな~。 おめでとうございます!

10. 匿名 2019/06/17(月) 15:57:29 

小腹が空いたら食べられるし、一石二鳥☆ 出典:msp.c.yimg.jp

11. 匿名 2019/06/17(月) 15:59:49 

パカーしてもらったんだけど、台がピカチュウだったwwwww ダイヤは大きめだったけど、指輪にピカチュウいるって思うと夫と出かけるとき以外は着けられない。 昔から私がポケモン好きで、ゲーム出るたびにやりこんだりしてたから相当ポケモン好きって思われてるんだろうな…と指輪貰った時に思いました。婚約指輪としてはあり得ないけど、安いものではないし私を喜ばせようとして選んでくれた気持ちは嬉しかったから文句は言ってません。 主さん、欲しいブランドとか形があるなら匂わせとかじゃなくて何度もしっかり伝えなきゃだめだよ!

12. 匿名 2019/06/17(月) 15:59:51 

お祭りの夜店で

13. 匿名 2019/06/17(月) 15:59:59 

14. 匿名 2019/06/17(月) 16:00:25 

お母さん100万くらいのだったらしい 給料3か月分の当時の価値観を考えると普通なのかな…

15. 匿名 2019/06/17(月) 16:01:35 

婚約指輪はいらないから 結婚指輪と落ち着いたらスイートテンダイヤモンドでももらおうか

16. 匿名 2019/06/17(月) 16:02:54 

>>14 バブル期は3ヶ月から6ヶ月だったからね ただ「離婚した時に売って生活の足しに」という意味だから夢はない

17. 匿名 2019/06/17(月) 16:04:08 

>>15 10年持てばいいけどね。 今の時代子ども生まれたら旦那ポイする人多いし。 あ、主のこと言ってるんじゃないよ。

18. 匿名 2019/06/17(月) 16:04:51 

ラザールダイヤモンドのヴァインというデザインにしました。 ダイヤの輝きがいいと聞いたのでラザールダイヤモンドで、 ワイン好きな夫からもらうのでぶどうの蔦をモチーフにしたデザインで、 という感じに決めました。

19. 匿名 2019/06/17(月) 16:06:11 

>>11 もしかして、これですか?!出典:utre.fs-storage.jp出典:utre.fs-storage.jp

20. 匿名 2019/06/17(月) 16:07:23 

ありません!

21. 匿名 2019/06/17(月) 16:07:33 

私はティファニーのルシダにしました いくつか試着してみましたが、 細くてきれいな指とかではないので、シンプルなほうが似合いました

22. 匿名 2019/06/17(月) 16:07:59 

ご予算は?

23. 匿名 2019/06/17(月) 16:08:16 

>>11 ピカチュウが指輪にいるデザインなの!? すごいね!

24. 匿名 2019/06/17(月) 16:08:19 

婚約指輪買って貰っても本当につける 機会はない。元々あまりアクセサリーを つける方じゃないからかもだけど 婚約期間に数回付けただけ。

25. 匿名 2019/06/17(月) 16:08:23 

>>13 伝説の金玉ちん○リング!

26. 匿名 2019/06/17(月) 16:10:31 

>>19 可愛いー!!好きなものわかってて探してくれたなんて嬉しいねー!

27. 匿名 2019/06/17(月) 16:12:37 

大学時代の友人がハリーウィンストンの指輪買ってもらっててドン引きした 芸能人でも何でもないのに…

28. 匿名 2019/06/17(月) 16:13:45 

>>27 芸能人じゃないとダメなの? 別にいいじゃん。 単純に羨ましいわ。

29. 匿名 2019/06/17(月) 16:14:15 

>>27 嫉妬乙

30. 匿名 2019/06/17(月) 16:15:08 

>>27 嫉妬っぽいからそんな言い方辞めなよ。

31. 匿名 2019/06/17(月) 16:15:09 

>>2 1分でこれ持ってくるなんて、さすが職人www

32. 匿名 2019/06/17(月) 16:15:21 

>>27 妬みがすごいな。 あなたみたいな友達、いらないです?

33. 匿名 2019/06/17(月) 16:15:41 

>>19 11です!それだー!w ちゃんとモンスターボールに入ってました笑

34. 匿名 2019/06/17(月) 16:16:48 

>>27 学生でそれだと相手はおじさんか親のすねかじりボンボンだよね 微妙…

35. 匿名 2019/06/17(月) 16:17:57 

>>34 大学時代の友人って事だから社会人でしょ。

36. 匿名 2019/06/17(月) 16:18:25 

>>33 付けられないとしても記念としていいじゃん

37. 匿名 2019/06/17(月) 16:18:37 

貰ったけどダイヤが0.3カラットも無かった… 見くびられておるな…

38. 匿名 2019/06/17(月) 16:19:07 

>>37 それはかわいそう

39. 匿名 2019/06/17(月) 16:19:59 

>>35 若いなら見栄っ張りで経済観念に問題ありでは

40. 匿名 2019/06/17(月) 16:20:16 

主おめでとう! 汚手てで申し訳ないけど晒そう、私の婚約指輪と結婚指輪。 婚約が4℃、結婚がティファニーです。

41. 匿名 2019/06/17(月) 16:21:44 

>>40 これ今外せる?

42. 匿名 2019/06/17(月) 16:23:01 

>>31 101回目のプロポーズで、鉄也、温子に渡してなかった?

43. 匿名 2019/06/17(月) 16:24:17 

ブシュロンのピヴォワンヌです。芍薬の花がモチーフのデザインで、挙式と披露宴のブーケも合わせて芍薬にしたよ。 すごく気に入ってる!

44. 匿名 2019/06/17(月) 16:25:11 

石の小さい婚約指輪は年取ったら付けられなくなるって言うよね 手がゴツくなるから小さい石や華奢なデザインは似合わないんだってさ…

45. 匿名 2019/06/17(月) 16:25:30 

>>41 (みんな思ったけど言わない優しさってあるだろ!!)

46. 匿名 2019/06/17(月) 16:25:41 

ダイヤがでかければいいってもんじゃなくない?かわいくないし何となくダサい

47. 匿名 2019/06/17(月) 16:26:08 

みんないくらの指輪もらったの?

48. 匿名 2019/06/17(月) 16:26:12 

>>41 指むちむちですが、ちゃんと外せますよw

49. 匿名 2019/06/17(月) 16:26:35 

私はカルティエにしました! とても大切にしてます。

50. 匿名 2019/06/17(月) 16:27:19 

異端だと思うけど 高いのなくしたらやだし、 指輪つけるのも慣れないから とりあえず10Kの2万の指輪買ってもらいました なくしたらまた買ってもらう

51. 匿名 2019/06/17(月) 16:30:23 

私は婚約指輪いらないから 結婚指輪にダイヤつけたいっていったら、 婚約指輪はもともとルビーだから、 ルビーにしようといって、 ルビーのハーフエタニティリングをもらいました。 結婚指輪と重ねると、 しつこいからあんまりつけてない。。 明日つけようかなって気持ちになったよ!

52. 匿名 2019/06/17(月) 16:31:35 

銀座和光で60万くらいの貰いました。 当日まだ新入社員にしては頑張ってくれたのかな。

53. 匿名 2019/06/17(月) 16:31:37 

来月の6日にこのふたつできあがり予定です♪ 下の指輪は1粒ダイヤ入れました! 上がアリアドネ 下がユノーだったと思います どっちも結婚指輪のデザイン?なんです 婚約油王道の縦詰めタイプは引っ掛かりが気になるらしくてハーフエタニティにしましたよ♪

54. 匿名 2019/06/17(月) 16:32:17 

>>43 ピヴォワンヌ可愛いよね 私は婚約指輪代わりに時計を買ってもらったから誕生日にピヴォワンヌを買ってもらおうか迷ってる ピヴォワンヌはサイズ調整できる? ハリーの指輪がたったの半年で入らなくなってしまったので…

55. 匿名 2019/06/17(月) 16:33:14 

婚約指輪100万の物欲しがるのは今時高望みだよね?💍

56. 匿名 2019/06/17(月) 16:33:54 

>>47 うちは100万円です。

57. 匿名 2019/06/17(月) 16:34:14 

>>53 気になるらしくて ↑男ですか?

58. 匿名 2019/06/17(月) 16:34:23 

>>43 可愛くてググって見たら指輪単体で見たらすっごい素敵なのに指につけてるの見たら存在感がヤバすぎたw

59. 匿名 2019/06/17(月) 16:35:15 

>>55 婚約指輪なら100万くらいが相場でしょ 安い婚約指輪をもらってもね

60. 匿名 2019/06/17(月) 16:35:33 

私の婚約指輪19万… ほんと舐められてるよね 婚約指輪安いと悲しくなるよ この人にとってこれが私の価値なんだなって

61. 匿名 2019/06/17(月) 16:35:59 

>>11 >>19 奥さんゲットだぜ!って感じでかわいい! 好きなものをと考えてくれるなんて素敵ー!

62. 匿名 2019/06/17(月) 16:36:32 

婚約指輪は彼氏が予算決めてその予算内で選びましたか? それとも予算関係なく自分の好きなデザインにしましたか?

63. 匿名 2019/06/17(月) 16:37:49 

>>58 私も検索しちゃったw指輪してます!って主張がすごい。私には似合わないな…

64. 匿名 2019/06/17(月) 16:37:52 

>>2 NEG(ネジー)のやつですか?かわいい❤

65. 匿名 2019/06/17(月) 16:38:30 

>>60 そう思うなら結婚しなければ良いのに

66. 匿名 2019/06/17(月) 16:38:54 

>>11 これかな 素敵だと思うよ

67. 匿名 2019/06/17(月) 16:40:00 

>>53 あ、手が男性だ 投稿も男性だね

68. 匿名 2019/06/17(月) 16:40:16 

>>13 きん◯ま付いてない?

69. 匿名 2019/06/17(月) 16:40:52 

>>53 ご結婚おめでとうございます。 そしてさようなら

70. 匿名 2019/06/17(月) 16:41:09 

>>68 ガルちゃんったらすぐ下ネタに走る

71. 匿名 2019/06/17(月) 16:41:18 

>>68 何をどう見るとそんな風に見えるの? 少しもそんな風に見えないけど

72. 匿名 2019/06/17(月) 16:42:47 

>>60 私も同じくらいの金額でしたが、私なんかと結婚してくれて、働いたお金で指輪を買ってもらえるだけで有難いし、嬉しいって思いましたが…。

73. 匿名 2019/06/17(月) 16:44:17 

一粒0.3カラット以上ないダイヤはクズダイヤだよ

74. 匿名 2019/06/17(月) 16:44:41 

一目惚れしてこれにしました。結婚後もいろんな場面で使えるしめちゃくちゃ気に入ってます。

75. 匿名 2019/06/17(月) 16:44:45 

>>60 19万払う価値も無さそうな発言。 結婚してくれた旦那さんに感謝しなよ。

76. 匿名 2019/06/17(月) 16:44:53 

>>60 今から有名ブランドのサイトでも行って価格帯を見て来なよ その感覚かなり古いよおじさん

77. 匿名 2019/06/17(月) 16:45:03 

>>71 私も金玉にしか見えなかった笑 サイドに2つw

78. 匿名 2019/06/17(月) 16:45:34 

>>74 白々しいコメントありがとうございます

79. 匿名 2019/06/17(月) 16:47:34 

>>37 値段の問題?! 貰えるだけマシだと思いなよ。 私はなかったよ! けど、結婚指輪だけで良い。実生活で立てヅメのダイヤの指輪なんてニットとかに引っかかりそうだし、ゴミが詰まりそう。

80. 匿名 2019/06/17(月) 16:48:06 

煽り方がバブルの感覚だからガル男のコメントがわかり易いね(笑)

81. 匿名 2019/06/17(月) 16:48:24 

男が荒らしに来てる

82. 匿名 2019/06/17(月) 16:50:51 

>>79 貰えなかった嫉妬こわぁ…

83. 匿名 2019/06/17(月) 16:50:54 

婚約指輪が80万未満だったら私も嫌かも…

84. 匿名 2019/06/17(月) 16:51:13 

>>43です。 >>58 >>63 存在感ありますwおばあちゃんになっても着けられる存在感あるデザインで探しました! >>54 ググったらサイズ変更可となってました!(忘れてたw)

85. 匿名 2019/06/17(月) 16:51:50 

>>62 自分の好きなデザイン、4Cのバランスに納得のいくダイヤにすると数万円予算オーバーでした。 オーバーする分は自分で払いました。

86. 匿名 2019/06/17(月) 16:51:52 

冠婚葬祭以外でいつ付けてる?普段付けないよね?

87. 匿名 2019/06/17(月) 16:52:03 

最近の相場を知らない金額を言ってるのもおじさんだよね

88. 匿名 2019/06/17(月) 16:52:53 

ショーメのジョセフィーヌティアラリングです。 選んだのではなく、いただきました。 明らかに高そうだったしお返しの金額の参考にと思いブランドのサイト見てみたら、携帯落としそうになりました。 本当に分不相応なのはわかってます……

89. 匿名 2019/06/17(月) 16:53:34 

>>83 安くない? 最低でも100万以上だよ

90. 匿名 2019/06/17(月) 16:55:41 

主は見たいって言ってるのに口で値段を言うだけじゃね…

91. 匿名 2019/06/17(月) 16:56:37 

11です。 ピカチュウの婚約指輪、叩かれるだろうから主さんに半面教師的な感じに捉えてほしくてレスしたけど、旦那優しいとか素敵ってコメもらえて嬉しいです! これからも、指輪も夫も大切にしていきます笑

92. 匿名 2019/06/17(月) 16:57:45 

>>89 んー妥協してギリ80万てとこ! 婚約指輪なら100万以上がいいよね

93. 匿名 2019/06/17(月) 16:59:20 

>>19 これかわいいー! いいなー

94. 匿名 2019/06/17(月) 16:59:56 

>>91 ネタに振ってる指輪だからみんな優しいのかも

95. 匿名 2019/06/17(月) 17:00:17 

88です。 写真忘れてました。

96. 匿名 2019/06/17(月) 17:00:41 

>>90 でも自分の見せたくないと思うよ?

97. 匿名 2019/06/17(月) 17:02:53 

色々みて結局ティファニーにしたよ 結婚した今も気に入ってるから、日常的に着けてる。 デザインとダイヤモンドの質をみても、やっぱり王道のティファニーにして良かった✨ ゴールドが良かったから、ハーモニーにしました✨ 娘が出来たら、あげようと思ってます✨

98. 匿名 2019/06/17(月) 17:03:22 

実物載せる人殆どいないね

99. 匿名 2019/06/17(月) 17:03:23 

>>95 何で「かつての王族貴族達」にアンダーライン引いてあるの?wwww ここが大事!って感じかな?

100. 匿名 2019/06/17(月) 17:04:37 

指の形で似合う似合わないがあるので、色々試着してみるのがらいいと思いますよ。デザインやリングの太さ、ダイヤの大きさで見え方が変わります。予算によりますが、ダイヤのランクが上がれば値段も上がりますが素人にはあまり違いがわかりづらいので、大きさ重視がわたし的にはオススメかと思います。あと予算を伝えると少しオーバーしたものを、勧められるので予算をより少ない額を提示すると良いかと思います。

101. 匿名 2019/06/17(月) 17:05:39 

>>99 ただのサイトに表示されてる記号じゃないかな? 画面の中央だし。

102. 匿名 2019/06/17(月) 17:07:15 

>>95 あっ!本当ですね!! 何これ私庶民ですwww iPhoneでスクショ撮ったら、何か下の線でるんですよ… や、本当違いますwwwごめんなさいwww 貴族とか言ってみたいけどガルちゃんやってる時点でお察しだと思ってくださいwww

103. 匿名 2019/06/17(月) 17:07:59 

>>64 NEG(ネジー)いいよね シンプルで

104. 匿名 2019/06/17(月) 17:08:25 

>>91 ピカチュウの指輪すごく可愛いよ! 直で見たらテンション上がるw ぜひ普段もつけてあげてほしい!!

105. 匿名 2019/06/17(月) 17:08:38 

この今の時期は増税前に結婚式まで済ませてしまうのが一番だ〜〜

106. 匿名 2019/06/17(月) 17:09:20 

貰えるだけマシとか、結婚してくれただけでありがたいとか みんなどんだけ自分のこと無価値な人間だと思ってるの?

107. 匿名 2019/06/17(月) 17:11:31 

マイナス多いけど 私は100万円くらい出してくれる人と結婚しようって決めてたよ。

108. 匿名 2019/06/17(月) 17:13:33 

婚約指輪が100万より、指輪なしでも専業させてくれるほうが嬉しいかな

109. 匿名 2019/06/17(月) 17:14:03 

>>96 なら信用されなくてもしょうがないね

110. 匿名 2019/06/17(月) 17:15:09 

若い人って堅実だよね 婚約指輪に何十万もかけるなら他の事に使いたいって人ばっかりで指輪売れません 不景気だから仕方ないかも 昔はぼったくりで10倍くらいの値段つけても売れたんだけど

111. 匿名 2019/06/17(月) 17:15:32 

結婚する年齢にもよるよね。 20代前半で結婚したなら20万の指輪でももらえるだけありがたいけど 30超えた男が20万程度のものしか買えないのかと思うと悲しい。

112. 匿名 2019/06/17(月) 17:16:08 

>>107 今時100万円のなんてバリエーション少ないから嫌だな… 他人と被るじゃん もっと高いだろうけど値段がわからないオリジナル、っていうならまだしも

113. 匿名 2019/06/17(月) 17:16:51 

>>111 30超えてたら家のことを考えるのが普通だからそんな高いの買わないよ

114. 匿名 2019/06/17(月) 17:17:22 

>>108 100万円の、婚約指輪プラス 専業主婦がいい

115. 匿名 2019/06/17(月) 17:18:05 

>>113 高収入の男だったら100万の指輪プレゼントして、尚且つ家のこともスムーズにお金出せるんだろうね

116. 匿名 2019/06/17(月) 17:18:18 

>>112 バリエーション少なくないよ色々あるよ

117. 匿名 2019/06/17(月) 17:19:13 

>>95 >>99 >>101 >>102 クソワロタwww

118. 匿名 2019/06/17(月) 17:21:51 

婚約指輪はサプライズでもらったから一切選んでないなぁ 夫が選んでくれたものだから値段わからないけど、いくらだろうと自分にお金かけてくれることがうれしかった。 スレチになるけど、結婚指輪割り勘にしたって言ったらまわりに引かれた。 ペア購入とはいえ、夫が自分で買った指輪つけてるより私が買った指輪つけてほしかったから割り勘にしたんだけど少数派なんだねきっと。

119. 匿名 2019/06/17(月) 17:26:05 

蝶々

120. 匿名 2019/06/17(月) 17:28:02 

トピ画のナット笑うんだけどwwwwww

121. 匿名 2019/06/17(月) 17:29:01 

>>116 じゃあとりあえず20個くらい挙げてみてよ

122. 匿名 2019/06/17(月) 17:29:44 

>>13 キンタ○マのやつだ!

123. 匿名 2019/06/17(月) 17:31:27 

>>13タフマン

124. 匿名 2019/06/17(月) 17:31:36 

>>121 種類っていうか、ブランド物で4Cあげればいくらでもあると思うんだけど。

125. 匿名 2019/06/17(月) 17:32:14 

126. 匿名 2019/06/17(月) 17:33:27 

あかん タフマンにしか見えなくなった

127. 匿名 2019/06/17(月) 17:33:52 

>>2さんと色違い うちのは予算的にボリュームがないけど

128. 匿名 2019/06/17(月) 17:35:00 

>>118 うちも結婚指輪これから買う予定だけど、相手の分を買うか2人の貯金から出すかになる予定。 結婚指輪ってお互いに贈り合うものだと思ってるので。 人それぞれなのにドン引きする人にドン引きです。

129. 匿名 2019/06/17(月) 17:35:02 

>>57 横だけど、店員さんか立て爪経験者に聞いただけでは?? 指も特に男だとは思わないけどなあ。

130. 匿名 2019/06/17(月) 17:36:39 

>>127 えっ、こんなデザインのリングなの? (゚Д゚)!!

131. 匿名 2019/06/17(月) 17:36:52 

>>121 面倒くさいので絡まないで下さい ご自分で足運んでご覧になって下さい。

132. 匿名 2019/06/17(月) 17:37:05 

>>62 予算は聞かずに、これが欲しいってとりあえずお願いしてみた。いいよって言ってくれたから良かったけど。いくらまでならいいよって言ってくれたのか少し気になったりする。笑

133. 匿名 2019/06/17(月) 17:37:17 

私はこれを買ってもらいました。 周りとはかぶらない、少し珍しいタイプが良いなと思って。 中心のダイヤは0.4カラットでそんなに大きくはないけど、その周りをぐるっと小さいダイヤで囲んでいるので、大きく見える笑 今でもすごく気に入ってます

134. 匿名 2019/06/17(月) 17:37:17 

>>122 伏せれてないよ!

135. 匿名 2019/06/17(月) 17:38:47 

>>122 モロ言うてるやん!

136. 匿名 2019/06/17(月) 17:40:03 

>>121 4Cこだわればいくらでも高くなるよ。 あなた、指輪見に行ったことある?

137. 匿名 2019/06/17(月) 17:40:28 

タフマンのデザインって 男のシンボルなの?

138. 匿名 2019/06/17(月) 17:42:51 

>>124 今は5Cだよ 情報古いよおじさん

139. 匿名 2019/06/17(月) 17:43:11 

>>127 これ金?金色のナットなんて見たことないから本物?

140. 匿名 2019/06/17(月) 17:44:13 

>>132 私もそんな感じだな。 ほしいブランドがあったから婚約前からずっと言ってて、婚約したときに指輪どんなのがほしい?って言われてブランド指定で答えた。 私には高すぎて分不相応だから買ってもらえるなんておもってなくて言うだけ言ってみよって感じだったから、いいよって言われた時はびっくりしたw

141. 匿名 2019/06/17(月) 17:44:41 

>>133 素敵!どこのブランドの物ですか?

142. 匿名 2019/06/17(月) 17:44:44 

>>139 出典:www.guitarworks.jp

143. 匿名 2019/06/17(月) 17:45:30 

>>142 大爆笑

144. 匿名 2019/06/17(月) 17:46:00 

主さんおめでとうございます!! 私は最初はシンプルなものをいただいて それを好きなデザインに変えられるプランにしてくれてたから これにしましたよ^^ こちらはネットからダウンロードしたものですが 普通のシンプルなのがよかったけど 旦那がデザイン気に入ってたからこれにしました 小さいダイヤをピンクダイヤにしてくれて 可愛くてとても気に入ってます

145. 匿名 2019/06/17(月) 17:46:19 

>>141 カルティエじゃない?

146. 匿名 2019/06/17(月) 17:47:59 

>>142 わ~綺麗ね 丈夫そうだしいいな欲しいー(笑)

147. 匿名 2019/06/17(月) 17:49:32 

>>11 でもそれ限定品ですよね すごい広告見ました!! 箱がモンスターボールなんだ!!すごい

148. 匿名 2019/06/17(月) 17:50:32 

義母が1カラットのくださったんだけど立爪でいかにもなのでリメイクしましたわ 太ってしまったので若い頃より1カラット似合うかも

149. 匿名 2019/06/17(月) 17:51:22 

>>44 年取ったら派手なデザインがいいと店員さんに言われたので 派手なものにしましたが今はやはりシンプルなのがよかったと思ったりもします(笑) 年取れば考え変わるのかなぁ

150. 匿名 2019/06/17(月) 17:54:11 

>>148 色の薄いアクアマリンか?

151. 匿名 2019/06/17(月) 17:54:55 

>>62 カレがもう0.5ctのついたシンプルな指輪をもらって そこから自分の好きなデザインに変えてくれました 最初の指輪がいくらしたかわかりませんが 自分の決めたデザインにするのに35万ちょっとかかりました 値段はいいから好きなのにしたらいいよと言ってくれたけど 今思えば最初の指輪買った時点でお金払ってるから 35万じゃなくてこの指輪もっとするのか。。。 いくらしたんだろう??

152. 匿名 2019/06/17(月) 17:56:08 

>>149 派手なデザインと言っても婚約指輪を普段使い出来るTPOは滅多にないよ 色付きの石のが使える場所が多いのでそこまで深く考えないでも良いと思う フォーマルな場所は真珠とかが良いと思うし

153. 匿名 2019/06/17(月) 17:57:26 

もっと自慢し合ってマウントトピかと思ったら 笑えるトピだった笑

154. 匿名 2019/06/17(月) 18:00:29 

普段使いできるように 大きすぎないでも小さすぎない石のサイズで サイドにメレが付いた指輪にしました 普段も結婚指輪と重ねづけして ガンガン日常的に使ってます。

155. 匿名 2019/06/17(月) 18:02:20 

主さんおめでとうございます! 私も先日海でプロポーズされてドヤ顔で写真撮りましたが、指に入らなかったくそデブです。 この後、お店に直行し、2サイズも大きくしてもらいました(笑) 指輪はティファニーのハーモニーをいただきました! 一緒に選べるのいいですね(^^)

156. 匿名 2019/06/17(月) 18:08:35 

指輪を載せる勇気が出ない。

157. 匿名 2019/06/17(月) 18:11:43 

拾い画ですがダミアーニのこの指輪いただきました! お気に入りです!

158. 匿名 2019/06/17(月) 18:13:57 

>>155 海の色とティファニーブルーの 素敵なマリアージュ

159. 匿名 2019/06/17(月) 18:17:55 

銀座和光のこれにしました~ あんまり被らないから良いかなと フェアやってたら本店の時計台で写真撮れますよ!

160. 匿名 2019/06/17(月) 18:26:01 

やはり似合う似合わないがあるから、試着した方がいいよね。 私はボリュームのあるデザインタイプやガッチリしたリングが似合わず、シンプルなものにした。

161. 匿名 2019/06/17(月) 18:28:33 

私も先日婚約指輪を頂きました(^ν^) で、貰ったときは本当に嬉しかったのですが、、、 ダイヤは0.2カラットくらいの小さなもので、 しかも友人から「指輪どこの?」って聞かれて答えたら、 「あぁ、あそこ安くていいって他の人も言ってた」 と言われて、、 自分最低だなって思いますがショックと恥ずかしい気持ちになってしまいました。 今結婚に向けて話を進めててその時間はとても幸せだけど、指輪を見るたびに複雑な気持ちになってしまい自己嫌悪の毎日です(´・ω・`)

162. 匿名 2019/06/17(月) 18:28:46 

アラフィフですが、当時ミキモトのダイヤ(80万位)にしました。 婚約指輪は、どうしても、立て爪のにしたくてそうしましたが、普段なかなか しにくいので、普段使いしやすいデザインにリフォームしようかな、と思っています。 写真無くてすみません。

163. 匿名 2019/06/17(月) 18:33:08 

>>161 婚約おめでとう! 性格ねじ曲がってる女の嫉妬だから気にすんなー!

164. 匿名 2019/06/17(月) 18:34:24 

>>44 太ったり指が太くなるとかそういうこと? うちの母親はそもそも指輪が入らなくなったし、直す気もわかずそのまま放置。 頻繁にするのは最初のうちだし、年とれば好みは変わるし、その時気にいったものでいいような気がするよ。

165. 匿名 2019/06/17(月) 18:35:51 

>>162 私もミキモトの婚約指輪ですが、引っ掛かりのあるデザインだったので、ミキモトでリフォームしました。 脇石込みで20万円くらいでした。 リフォーム専門店ならもう少し安くできるかもしれません。

166. 匿名 2019/06/17(月) 18:37:12 

>>161 その友人の言葉、ちょっと嫌味入ってると思うw コメ主が幸せそうでポロっと出ちゃったのかな。 気にせずスルーで大丈夫だよ。おめでとう!

167. 匿名 2019/06/17(月) 18:42:55 

エクセルコダイヤモンドのティーローズにしました。 メレが1個ずつついたタイプで、シャープな台座のものを選びました。 まだ出来上がってないので、指にはめてもらうのが楽しみです。

168. 匿名 2019/06/17(月) 18:43:31 

>>121 むしろ100万以下の方が買える物限られない?? 予算100万って言われたら正直選べないなーと思うかも。 ブランド、デザインを本当に好きに選びたいなら100万は最低ラインかと。 ハリーウィンストン グラフ ヴァンクリーフアンドアーペル ブシュロン カルティエ ティファニー ショーメ ブルガリ パッと思いつくだけでこれ位はあるし、上記ブランドだと100万以上の物の方が多いよ。 あと当然だけど安いと言われてる庶民的なブランドでもダイヤのグレードを上げれば100万円以上もゴロゴロある。

169. 匿名 2019/06/17(月) 18:45:49 

>>133 私もこれだw 画像のと悩んだけど、こっちの方が普段も付けれるからお気に入りです‪(*Ü*) 因みにヴァンドーム青山。

170. 匿名 2019/06/17(月) 18:47:40 

去年の今頃購入しました! 奇抜ではないけれど、少し人と違ったものが欲しくてROYAL ASSCHERのアッシャーカットに辿り着きました。 もっぱら鑑賞用です笑

171. 匿名 2019/06/17(月) 18:54:00 

主です みなさんお祝いのコメントやお写真、アドバイスありがとうございます(*^^*) 色々自分でも調べてみて ロイヤルアッシャー ダイアモンドシライシ ラザールダイアモンド カルティエ ブシュロン ショーメ が今気になってます この中でさらにアドバイスなどもらえたら嬉しいです✨

172. 匿名 2019/06/17(月) 19:05:51 

>>171 主さんおめでとう🎉 私は>>133の書き込みをしたんだけど、私の指輪は昔からあるような、いわゆる宝石屋さんで買ってもらいました。(ゼクシィで見て) もちろんティファニーなどのブランド店でも、全く同じ形の指輪も売られていましたが、数字の桁が違いました^^; ブランド店ではブランド料がありますので‥ブランド以外でも色んなお店をぜひ見て回ってみてくださいね〜

173. 匿名 2019/06/17(月) 19:12:11 

おめでとうございます! 私も先日いただきました! 画像は拾い画ですが、ちょっと珍しいオーバルのソリティアにしました! バンドはゴールドです!

174. 匿名 2019/06/17(月) 19:14:31 

>>173 可愛い!ソリティアってところもセンスいい

175. 匿名 2019/06/17(月) 19:22:29 

>>173 可愛い!!!! めっちゃ可愛いですね!! ゴールドなとこもまたいいですね

176. 匿名 2019/06/17(月) 19:27:58 

みんな以外と変なデザイン多い気がする… シンプルが1番かわいいしダイヤモンドが輝くよ!

177. 匿名 2019/06/17(月) 19:28:37 

>>173 >>174 >>175 自分で載せて自分で褒めるスタイルww

178. 匿名 2019/06/17(月) 19:30:19 

>>173 前にどっかのトピに貼りましたがわたしもオーバルです! オーバルも素敵ですよね あまり被らないので、嬉しくてコメントしてしまいました

179. 匿名 2019/06/17(月) 19:37:03 

>>24 そう言う意見も多いけど、私は日常使いしてますよ。0,3カラットくらいのシンプルなデザインなので、パート行くだけでも着けたり。

180. 匿名 2019/06/17(月) 19:39:28 

ティファニーのセッティング貰いました ど定番ですね でも職場に重ね付けとかしていくと テンション上がるんです 旦那よありがとう

181. 匿名 2019/06/17(月) 19:48:14 

私がもらったのはこんな感じ。 20年近く前ですが。

182. 匿名 2019/06/17(月) 19:51:24 

拾い画ですが、ティファニーのこのデザインの婚約指輪を貰いました! お互い社会人になって間もなかったためシンプルなのでいいよーって言ってたのに、サイドにもダイヤが付いてたので驚き過ぎて涙は出ませんでしたw でも一生物なので、奮発してくれた夫に感謝しています。今でも付ける度に幸せな気持ちになります。

183. 匿名 2019/06/17(月) 19:52:21 

>>181 素敵~👍 オーバルいいですね!

184. 匿名 2019/06/17(月) 19:53:23 

ピカチュウいいな! 可愛いね~! 私のはソリティアリングで自分の誕生日と同じctにしたから0.3ct。 今40代でちっさ!とかそんな小さな物しか買ってもらえなかったの?とか買い換えないの?とか言われるんだけどそんなにみっともないかね? 夫にもらった物だし気に入ってるんだけど。 プラチナ以外はアレルギーあるからピアスもなしネックレスも苦手でしない。 会社では結婚指輪、婚約指輪、エタニティだけ。 宝石鑑定士の人にも残念な婚約指輪とか言われたんだけど(笑) 私はティファニーがいい!ってことだけはしつこく言い続けたのでお気に入りの1つに出会えるといいね!

185. 匿名 2019/06/17(月) 19:53:35 

>>178 こちらにも貼って下さい

186. 匿名 2019/06/17(月) 19:59:03 

>>171 私の印象だとこんな感じでした。 ・ロイヤルアッシャーはダイヤが柔らかい上品な輝き。 ・ダイヤモンドシライシはデザインがたくさんある。アフターサービスが良い。角ばってなくて指に馴染むつけ心地。 ・ラザールダイヤモンドはダイヤが「ギラギラ」といえるようなシャープな輝き。 (シライシとラザールは初来店予約特典でギフト券がもらえましたw) ・ブシュロンとショーメは試着せずショーケースを見ただけですが、ゴージャスで存在感がすごい。雑誌やウェブサイトの写真と印象がかなり違いました(実物はキラキラ感がより強い) 可能であればあまり絞り込まずに、気になるブランドには足を運んでみたほうがいいですよ!

187. 匿名 2019/06/17(月) 20:04:40 

私の手で申し訳ないですがラザールダイヤモンドのセントパトリック28です。センターダイヤの周りにメレダイヤがグルっと付いているので華やかです^ ^ ラザールのダイヤはキラキラとってもおススメです!素敵な指輪見つかりますように☆

188. 匿名 2019/06/17(月) 20:19:02 

>>173 すっごい素敵! 私のはもっと小さいオーバルです(笑) すみません、失礼かとはおもいますがカラット教えてもらえますか? すごく大きく見えるので。

189. 匿名 2019/06/17(月) 20:24:36 

>>188 いただいたのはちょうど1カラットです!

190. 匿名 2019/06/17(月) 20:32:34 

>>189 お返事をありがとうございます! すごーい!でっかい! イエローバンドってとこがまた素敵です!

191. 匿名 2019/06/17(月) 20:42:02 

アーカーのソルティアスタビーリング、プラチナの方 アーカーは婚約指輪のブランドとしてはあまり人気がないのかもしれないけど 海外ブランドにも興味がないのでデザインだけで決めた お値段も比較的手頃 そもそも婚約指輪はふたりで買わないと決めてたんだけど 義両親から絶対記念になるから買ってあげなさいと説得され(夫が)急遽買うことに それならタンスの肥やしにするのは勿体ないなと思って、 とにかく邪魔にならない、立て爪じゃない、普段使いできそうな華奢なデザインで探しました 婚約指輪を扱ってるいろんなショップのショーウィンドウ横にしゃがんで 真横から見ていかに高さがないかをチェックして決定。笑 結果、しょっちゅう身につけているし確かに記念になって良かったと思ってます

192. 匿名 2019/06/17(月) 20:46:57 

みなさん、綺麗で素敵な婚約指輪。 キラキラしていて嬉しい気持ちになります。 おばちゃんの私も、20年前に貰いました。

193. 匿名 2019/06/17(月) 20:50:52 

余計なものなど無いよね

194. 匿名 2019/06/17(月) 20:54:10 

チャゲアス降臨ww

195. 匿名 2019/06/17(月) 20:56:59 

写真のゴールドの方を買ってもらいました! 25万くらいだったかと思います。 とても気に入っているので、別ブランドの結婚指輪と重ねづけして普段から使っています!

196. 匿名 2019/06/17(月) 20:58:21 

>>173は拾い画って書いてるよみんなー( ・∇・)

197. 匿名 2019/06/17(月) 21:11:10 

マイナスは、 嫉妬妬みの残念な方々です。

198. 匿名 2019/06/17(月) 21:12:25 

>>195 かわいい!

199. 匿名 2019/06/17(月) 21:13:16 

>>195 アベリ デザインがクラシカルで素敵ですね。 横からのデザインも見たいです。

200. 匿名 2019/06/17(月) 21:29:32 

デザイン重視でこれにしました。 薔薇モチーフでとても気に入ってます。

201. 匿名 2019/06/17(月) 21:31:20 

タフマン言われてる指輪をもらった私… このトピ見たことを忘れようw 実物はステキですよ‼︎

202. 匿名 2019/06/17(月) 21:32:44 

主さんおめでとうございます!ショーメにも興味あるというコメントを見ました!私の手で申し訳ないですが、婚約指輪はショーメのジョゼフィーヌ エクラリングです。ショーメは他のリングも同様に、何よりもデザインが可愛い!!重厚感があるので、年齢重ねてもリングが華奢に見えないのが良い。そして意外と服を選ばない気がします。こんな高いもん、もう一生買ってもらえないのでめっちゃ毎日磨いてます!!指輪選び、楽しみですね!

203. 匿名 2019/06/17(月) 21:48:46 

>>127 やっぱりNEG(ネジー)いいねぇ 歴史があるから上品で 細いタイプのも素敵

204. 匿名 2019/06/17(月) 21:50:53 

>>202 すごく素敵!!!幸せ者ですね!!

205. 匿名 2019/06/17(月) 22:12:57 

私はこのセットにしてもらった! 色がピンク入っててかわいいし肌なじみいい(・∀・) 旦那も同じ色だけどプラチナより指輪の主張強くなくて アクセとかあまり好きじゃないけど指輪だけは付けてくれる!

206. 匿名 2019/06/17(月) 22:37:05 

主さん結婚おめでとうございます。 拾い画ですが、こんなのです。 プリンセスカットで気に入ってます。

207. 匿名 2019/06/17(月) 22:40:38 

>>201 タフマンのモチーフは湧き水らしいよ。 私は双葉だと思ってた🌱

208. 匿名 2019/06/17(月) 22:50:44 

婚約指輪とは違うかもしれないけど、こういうの欲しい

209. 匿名 2019/06/17(月) 23:01:48 

>>182 いいなぁ こんなのが欲しかったよ!!!!

210. 匿名 2019/06/17(月) 23:03:04 

私もバレリーナにしたからタフマンて言われてるの笑う 実際試着に行くまでは何これクソダサいカルティエは絶対ないわぁと思ってたけどつけたら可愛くて気づいたら買ってもらってた

211. 匿名 2019/06/18(火) 01:04:39 

>>43 私もピヴォワンヌです 華やかだけど案外着けやすいですよね

212. 匿名 2019/06/18(火) 01:05:34 

ラパージュの指輪を買ってもらいました 普段使いもできるデザインで重ね付けもすごくタイプだったのでこの組み合わせにしました! 写真はインスタからお借りしました

213. 匿名 2019/06/18(火) 01:09:20 

結婚が決まった時、旦那が「婚約指輪はある」と。 なんでも姑が将来の嫁のために勝手に買ってたらしい。 はい、その7年後に結婚した義弟の嫁とおそろいですw こういうところが嫌いなんだよ、姑。 息子たちが結婚するかもわからないのに「自分が選びたい」から 自分のものでもないのに。一度鑑定士に診て貰ったら、いいものはいいものだそうです。 でもどうせ一度はあのぶくぶくの指にはめたんだろうねって思ってます。 (リフォームしましたけど、ごっつい立て爪だったから) おそらく姑の妹あたりに唆されたんだと思う。 結婚後、姑のことがどんどん嫌いになったので、この婚約指輪も見る気もしない。

214. 匿名 2019/06/18(火) 01:10:19 

どれも素敵な婚約指輪ですね-(^^) 私はここで不人気のブランドの婚約指輪でしたが、ブランドの疎い夫が私のイメージでここのお店に決めた!と言ってくれたので、その気持ちが嬉しくそのままそのお店にしました! ダイヤ大きいのがよかったんですが、指が華奢で少し小さめにしました。 欲を言えば、やっぱ高いブランドの大きいダイヤがついた婚約指輪貰ってみたかったなー笑 皆さんの画像で貰った気になります!

215. 匿名 2019/06/18(火) 01:17:13 

>>213 それで怒らない旦那がヤバイ… マザコンかよ

216. 匿名 2019/06/18(火) 01:31:57 

ここ見てたら 聞いたことないブランドも多くて楽しい 今何となく式場きめたときドサッともらって帰った本を 見直したらハリーウィンストンやティファニー、BVLGARIとか 指輪の本めっちゃくれてたwwwwww 早く気づけばよかったです(笑)(´;ω;`) 婚約指輪もらってるし結婚指輪も買った今 これ可愛いなぁ!これさっきガルちゃんで貰った人いた!!って 1人でもあがってる(笑)

217. 匿名 2019/06/18(火) 03:01:37 

このトピ、ありがたいです。 ついこの間、彼に来年辺り入籍を考えてるから指輪を見に行こうと言われてて、みなさんの素敵な指輪を見てると幸せな気持ちを感じるし、とても参考になります。

218. 匿名 2019/06/18(火) 04:35:23 

指輪選び懐かしい! ホント楽しかった。 婚約指輪はタンスの肥やしになる とか言う人いるけど、そんなのその人次第だよねw 私は最初から、出かける時は結婚指輪と重ね付けしようと思って買ったよ。 立て爪だと引っかかるとかも聞くけど、それなら立て爪じゃないデザインにすれば良いだけの話では? 私は色んなブランド見て回ったけど、雑誌やネットで見てたのと実際につけてみたのとでは印象が全然違ったりするし、何よりつけ心地もあるから、そういうのもいちいち楽しかったなー そんなに興味無かったけど記念で試着だけしてみるか みたいなのが、実は凄いステキだったり。 つけてみないとわからないものだなーと思いました。 結局私が選んだのは、ブルガリのトルチェッロ ブルガリってなんかゴツイイメージがあって、そこまでじゃなかったんだけど、つけてみたら超ステキでした。 一緒に見てた夫も、これめっちゃカッコ良い!とテンション上がってた。 指輪選び楽しんでください!

219. 匿名 2019/06/18(火) 05:02:43 

婚約指輪って相手のお気持ちだから、高い安いはあんまり関係ないような…ハリウッドスターとかタレントさんはお仕事や体面もあるからお高いのを買うんだろうけど。 私が頂いたのはティファニーのハートシェイプ。 カジュアルにも合わせやすくて便利です。 …昔、セボンスターのおまけで似たような奴持ってたなと見た瞬間思ったのは秘密ですw。

220. 匿名 2019/06/18(火) 07:32:08 

エンゲージトピが上がる度に楽しみに見てるんですが、絶対カルティエの指輪をタフマンとか下品な下表現する人いますね。。他人のことながらそんな書込みしなくてもいいのになって思ってしまいます。試着したことありますが、実物も素敵だったけどな〜。

221. 匿名 2019/06/18(火) 09:19:24 

>>220 色々な感じ方がありますよね ここでは色々な意見が出ていいと思う 自分がいいと思ったらそれでいい

222. 匿名 2019/06/18(火) 09:34:25 

私は指太いから曲線とかV字のリングにした。 というかストレートにしたら指のお肉がリングに乗っかって「これはやばい…」と思ったよ。

223. 匿名 2019/06/18(火) 10:51:25 

ティファニーTって定番?今の流行り?ふつうのアクセサリーで買うか迷い中

224. 匿名 2019/06/18(火) 11:02:45 

>>223 定番となりつつあると思いますが、ティファニーTは普通のアクセサリーとして購入される方が良いような気がします

225. 匿名 2019/06/18(火) 11:02:51 

ニワカで花麗買ってもらったけど、その後見つけたプーさんにすればよかった… 誕生日に買っていいよと言われたけど、婚約指輪複数あってもなぁ…と断念

226. 匿名 2019/06/18(火) 12:23:50 

ルビーの婚約指輪がないか探していて 杢目金屋というところが作っていただけそうなのですが作られたかたいらっしゃいますか? 個人的には紅桜という指輪で横の小さな石をルビーに変えてもらえないかなぁと思っています

227. 匿名 2019/06/18(火) 13:10:51 

私はモニッケンダムにしました。 主さんが仰られているロイアルアッシャーとラザールダイヤモンドと同じ三大カッターズブランドです。 カルティエやグラフ等見に行きましたがまぁお手手が届かないので色々みてモニッケンダムになりました。 結婚指輪はCHAUMETのトルサードです。 ちっと年を取ってかわいいデザインが似合わなくなってきましたがまだまだ重ね付けしてます。

228. 匿名 2019/06/18(火) 13:12:13 

>>227 よく見たらうちもタフマンがこんちにわ!してますねw 今まで気がつかなかったです\(^o^)/

229. 匿名 2019/06/18(火) 13:26:19 

私も婚約指輪はピヴォワンヌです。 でも、ピンクゴールドの方! 着物にも似合うし、おばぁちゃんになっても似合う指輪だから、めちゃめちゃ気に入ってます。 ちなみに結婚指輪はダイヤとゴールドのキャトルで重ね付けも出来て、最高に可愛いです。 結婚指輪との相性も考えて探すのおススメします!

230. 匿名 2019/06/18(火) 13:31:50 

タフマンが愛しくなってきた!

231. 匿名 2019/06/18(火) 14:30:15 

婚約指輪はコレッ!というのに出会えなくてオーダーしました。 やはり、ハイブランドは値段が高すぎて無理だし、 予算内だと今一つ決め手に欠けてて納得しきれずに。 結果ノーブランドだけどオーダーしてよかったです。 多分65万位でした。

232. 匿名 2019/06/18(火) 14:30:45 

>>231 写真忘れてました

233. 匿名 2019/06/18(火) 14:31:20 

234. 匿名 2019/06/18(火) 14:33:21 

>>231

235. 匿名 2019/06/18(火) 14:38:34 

>>11 それ、私欲しかったです…!! 夫の許可がおりずに断念しました。笑 私はこのファッションリングが欲しかったので、これにしました。

236. 匿名 2019/06/18(火) 14:40:19 

>21 ルシダ素敵ですね! 悩んでティファニーセッティングにしたのですが、デザイン上高さがあり引っかかりがきになるので、ルシダにすればよかったかな…と。 いつかルシダ欲しいです^_^

237. 匿名 2019/06/18(火) 14:41:00 

238. 匿名 2019/06/18(火) 15:11:16 

ブシュロン のポンドゥパリです。あまりないデザインが気に入ってます!

239. 匿名 2019/06/18(火) 15:15:02 

>>226 打ち合わせの時にデザインとか横の石は選べますよ。 わたしはアクアマリンにしました。

240. 匿名 2019/06/18(火) 15:40:51 

最近全くと言っていいほどつけてない。 デザインが最近っぽくないので、親戚の結婚式とかフォーマルな場所でしかつけにくい。あと服に引っ掛かるww

241. 匿名 2019/06/18(火) 15:47:46 

汚い指ですみません 『ミキモト』の婚約指輪です 最近買いました!! ダイヤモンドか、パールで迷って、結局ダイヤモンドにしました。 パールは指にはめたらイメージしてたよりも存在感凄くて、傷付けてしまいそうで…

242. 匿名 2019/06/18(火) 15:51:54 

>>240 指輪もでっかくて裏山だけど、指というか爪…きれいですね。私はビア樽みたいな不格好な指なので、このトピのみなさんの指見るの楽しくて仕方ない。 主さん、ご結婚おめでとうございます。 このトピめっちゃ眼福です笑

243. 匿名 2019/06/18(火) 15:57:07 

>>240 最近のデザインではないというより王道とかクラシカルな感じでですね。わたしならマリッジリングと重ね付けしますよ。 マリッジリングがシンプルなものならエタニティリング買ってもらっちゃうかも。

244. 匿名 2019/06/18(火) 16:08:39 

>>240さん、指が雰囲気あるというか、指輪映えする手でいいな(*´ω`)>>243さんが言ってるように王道の婚約指輪って感じだから、重ね付け確かに素敵そう。 マリッジは普段からつけてるんですか?

245. 匿名 2019/06/18(火) 16:12:43 

皆さん、結婚指輪と婚約指輪の色って合わせましたか?

246. 匿名 2019/06/18(火) 16:22:18 

主です(*^^*) みなさんご意見やお写真ありがとうございます✨ とても心が温まり幸せな気持ちです 素敵な指輪ばかりでまだまだ悩んでしまいそうです(笑) アベリのミノリという指輪を載せて下さってる方のを見て初めて知りました とても好みなデザインです✨