情報元 : 両家顔合わせの費用負担は誰がする?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3807311/


1. 匿名 2022/01/28(金) 09:18:39 

婚約中で、まもなく結婚します。 そこで、両家顔合わせを来週に控えています。 先日、母から 「普通は結納をやるものだし、結婚は男性側主導で進めるものだ。結納ではなく顔合わせという形なら、せめてそこでの食事代は夫になる○○くんが負担するべき」 と言われました。 そしてそれを「角が立たないように"ネットにそう書いてあった"とでも○○くんに伝えな」と言われ、 彼に言う前に事前にネットで調べてみたのですが、そこには 「最近は結納はやらないのが主流で、顔合わせの費用負担は夫婦2人ですることが多い」 と書かれてあり、母の言い分とは少し違いました。 おそらく彼も事前にネットで色々調べていると思うので、同じ内容を読んでいると思います。 母としては「男側は一家の大黒柱になるのだから、責任感を持つためにもそれくらいの費用負担はするべき」との考えだそうです。 既婚者の皆様、両家顔合わせの費用負担は誰がしましたか? 39件の返信

2. 匿名 2022/01/28(金) 09:19:27 

主のお母さん、面倒くさそうだね。 1件の返信

3. 匿名 2022/01/28(金) 09:19:37 

旦那が出してくれました。

4. 匿名 2022/01/28(金) 09:19:40 

>>1 夫婦が負担するに決まってるだろ!

5. 匿名 2022/01/28(金) 09:19:43 

夫婦でした。 お互いの親は来てもらう立場だしって思って アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/01/28(金) 09:19:45 

結婚する2人が出せよ

7. 匿名 2022/01/28(金) 09:19:54 

うちは旦那が出した。

8. 匿名 2022/01/28(金) 09:20:02 

食事代は、主人の実家が出しました

9. 匿名 2022/01/28(金) 09:20:16 

カップルの2人が割り勘で出したらええやん

10. 匿名 2022/01/28(金) 09:20:24 

母親は結婚に乗り気なの?

11. 匿名 2022/01/28(金) 09:20:34 

旦那が出したけど、親は何も口出ししなかったよ。

12. 匿名 2022/01/28(金) 09:20:37 

5件の返信

13. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:01 

一応双方が出すとしても、一旦旦那が俺が出すよ。ぐらい言う頭が無いのかしら? 1件の返信

14. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:01 

結婚する二人じゃないの?

15. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:03 

うちは夫が出したよ 夫=家計のお金だから普通ですな 1件の返信

16. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:12 

旦那が出してくれたよ。それくらいのプライドは持って欲しいわ

17. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:27 

>>15 普通じゃなくて夫婦でしたm(*_ _)m

18. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:29 

>>1 主のお母さん、バブル世代?

19. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:30 

うちは田舎なのでお母さんの言うように男を立てるという意味で旦那負担にしようとしたら旦那母に苦い顔された。

20. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:41 

世帯を持つんだからいつまでも母親の言う事に従ってないで、なんでも夫と話し合いなさいな。 1件の返信

21. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:45 

>>1 彼と話し合って決めたらそれでいいのよ。親に何と言われようと「二人で話し合って納得して決めたことだから」って言えば。 昔は結納とか形式張った感じだったから男側が、女側がってあったかもしれないけどいまはもっとカジュアルだから二人が納得してればいいんだよ。

22. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:45 

こだわり強いなとは思うけど、顔合わせで両親にじゃあ割り勘で…って申し出るのも不思議な感じだな 1件の返信

23. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:51 

夫婦で出したよ、片方に負担させるのはなんだかなぁと 自分たちの為に都合つかせてもらってるし

24. 匿名 2022/01/28(金) 09:21:54 

2人で出して母親には彼氏が出したって言っておけばいいのでは 3件の返信

25. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:00 

それぞれ折半したよ

26. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:08 

結納なしで和食のレストラン(一人4千円くらい)で両家顔合わせしたけど、義両親の旅費交通費も食事代も旦那が出してた 相談とかしなかったけど、出してくれた 前に高島屋で結納グッズ(?)売ってるの見かけたけど高くてびっくりした あんなにするんだね

27. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:12 

姉と妹が出してくれた

28. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:19 

当事者カップルの2人できちんとワリカンして出すべき 主のお母さんは年齢的に男性主導型の価値観の人なんだろうけど

29. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:20 

>>12 なにこれ?コロナ対策 くそ邪魔だな

30. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:21 

私は二人で出したけど、両親は誰が出したかは気にしてないんじゃないかな 聞かれたこともないな

31. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:22 

>>1 主、もっと主体性持とうよ。誰の結婚なのさ?

32. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:31 

自分達で出しましたよ。 自分達が結婚するから顔合わせに来て貰う立場なんだし。 まぁ旦那の親には結婚前も後も食事どころか1円も出して貰ったことないけどw

33. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:32 

自分達でお店もお金も出し合って決めたよ

34. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:35 

コロナだったから顔合わせはリモートだけど 比較的近隣の旦那実家に挨拶にいったときは旦那100%もち(手土産は当然私が用意したけど) そのあとも旦那が全部だしてくれた 幾ばくかは出すよ、と言ったけど結婚費用は気にしないでいいよと言ってくれたから大好き 結納はしてない

35. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:39 

>>1 うざい母親だな 2件の返信

36. 匿名 2022/01/28(金) 09:22:54 

母親の考え方は化石ですね。

37. 匿名 2022/01/28(金) 09:23:06 

結納なしなら食事代くらい旦那が出せよ。 1件の返信

38. 匿名 2022/01/28(金) 09:23:14 

>>20 ね。まずは夫と話してその話を親に持っていけばいいのに 精神的に自立してないね 1件の返信

39. 匿名 2022/01/28(金) 09:23:16 

顔合わせ当時は払ってもらったけど、後日食事会を設けてご馳走した気がする。

40. 匿名 2022/01/28(金) 09:23:18 

>>1 主自身はどうしたいと思ってるの? 主のお母さんが決めることじゃないでしょ

41. 匿名 2022/01/28(金) 09:23:32 

>>1 うちは旦那が出したけどそれは旦那が自分が払うと言ったからであって、周りの誰かが強制したりはしてない。 うちの親もそんな口出し一切してないよ。 主の母、今後も面倒な口出しいっぱいしてきそうだね。 子育てとか。

42. 匿名 2022/01/28(金) 09:23:36 

うちは二人で出したよ。 夫婦共同財産、お財布一緒、的な考えだから旦那が出そうと私が出そうと二人で出そうと同じだと思って。

43. 匿名 2022/01/28(金) 09:23:42 

>>1 両家顔合わせの時から口出してくるの? 主のお母様やばいね 旦那さん苦労しそう

44. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:00 

>>1 旦那のお母さんが出してくれました! 人それぞれ考え方が違うだろうし、難しいですよね。 子供のイベントの食事代も迷ったり、両家集まる事になったらめんどくさい。

45. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:10 

私はちょうど去年したけど私の提案で、このご時世だからZoomで両家繋いであげて、マックのデリバリーを両家に手配して顔合わせとしたよ。 「新しい時代の顔合わせやなぁ〜w」って旦那の両親も終始笑顔の顔合わせになったしよかったよ。 7件の返信

46. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:11 

費用の負担は二人で話し合って、内容はご両親には漏らさないことだね 親が口出しすることではない >>1は親に口出しは無用だからと釘を指すべきだな そのうち旦那に直接言い出すぞ 1件の返信

47. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:20 

>>1 結婚のことに口出して、〜すべきって言う母親すごく嫌だわ うちは旦那の親が新幹線で遠方から来てくれたので私の親が出すから〜って全額出してくれた

48. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:21 

>>1 両親にはそれぞれ事前に費用の負担ないからね〜と伝えて、私たちで持ちました。 主さん一家のように考え方が違う人がいるとややこしくなりますね。

49. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:22 

私と旦那で出したよ 主のお母さん、今後もお金のこと色々言いそう 旦那さんになる側の家族としたら嫌だろうな

50. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:23 

>>12 こういうの、声が聞こえなくて余計声張り上げたりしてツバ飛びそうなんだよね

51. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:36 

>>1 夫が出しましたよ。 特に話し合いもせず当たり前にそうなった。 主さんのお母さんの気持ちもわかるよ。 1件の返信

52. 匿名 2022/01/28(金) 09:24:58 

>>1 二人で払ったよ トピ主はどうしたいの? 二人で話し合って二人で決めたならどんな方法でも大丈夫だけど、この先母親の言う事尊重するなら揉める元だよ?それこそ離婚理由になるレベル。自分で考え、二人で話し合って決めてくのが結婚だと思う。

53. 匿名 2022/01/28(金) 09:25:01 

>>1 両家で折半と話し合ってたけど、夫の両親が支払いをしてしまった。 夫の父が頑なにお金を受け取らず、私の父は後日夫にお父さんに渡してくれと返金してグダグダだった。

54. 匿名 2022/01/28(金) 09:25:42 

>>2 思ったー… こういう前時代的な考えの人だと子ども世代は息苦しいだろうなあ 主さんにとっては実母だからまだマシとしても もし主さんに男兄弟がいたらその結婚相手にとってはべらぼうに鬱陶しい姑だよね

55. 匿名 2022/01/28(金) 09:25:46 

うちは旦那が出した。男だから出すというよりは私が結婚で退社したし一応高給取りだからなんとなく自然にそうなった。今どき、親が出すべきとか、男性側が出すべきとかこだわるのが古いと思う。

56. 匿名 2022/01/28(金) 09:25:48 

>>1 お母さんの考え古くない? 私たちは普通に顔合わせの費用も結婚式も新居の家具家電も全部折半したよ。 共働きだったからそれが当たり前と思ってた。そういう夫婦が今多いんじゃない? 婚約指輪はもらったし、何一つ不満はなかった。

57. 匿名 2022/01/28(金) 09:25:49 

>>24 それ良いね 主さん自身も若干「彼が出せばいいのにな」って思ってる感じが少しある気がする

58. 匿名 2022/01/28(金) 09:26:06 

>>1 はいはい。って親には言って 自分も出して夫婦負担でいいじゃん

59. 匿名 2022/01/28(金) 09:26:19 

>>12 ちょうちんにゴンッてぶつかってユラユラ~、ゴンッてぶつかってユラユラ~⋯⋯ を皆で繰りかえしたら、耐えられなくて大笑いしてしまいそう。

60. 匿名 2022/01/28(金) 09:26:25 

>>35 結婚式や新居の費用も色々言ってきそう 母親の言う通り伝えたりすると旦那さんともギクシャクするかも 自分で考えてなるべく自分で出すようにした方がいい

61. 匿名 2022/01/28(金) 09:26:28 

夫が出してくれたよ。でも後日、私の父がこれで2人で美味しい物を食べてねって顔合わせの倍のお金をくれた

62. 匿名 2022/01/28(金) 09:26:31 

主のお母さんみたいな方は、子供が出来たら「あーするべき、こーするべき、私の頃はどーのこーの」って口やかましく言ってくるから、産後のガルガル期にドンパチするよ。

63. 匿名 2022/01/28(金) 09:26:48 

>>1 孫が生まれたらその雛人形は誰が買うべきだーとかいちいち言ってきそうなお母さんだね 今のうちに私たちで考えるからそういうの口出ししないでって言っておいた方が良いよ 1件の返信

64. 匿名 2022/01/28(金) 09:27:34 

>>1 主のお母さんが言う、夫くんが多く出しなさいとかは余計な話だね。金主じゃない人間が支払いの指示をする資格はないので無視でいい。 夫婦で話し合ってみたらどう? 旦那さんも調べてるなら自分の意見があると思うし。

65. 匿名 2022/01/28(金) 09:27:36 

>>46 上から目線の口調というか言い方ウザw もしかしてあなた自身が、子供の結婚相手に色々物申すタイプのおばさんとか? 1件の返信

66. 匿名 2022/01/28(金) 09:27:43 

がっつり嫁ぐなら新郎側だけど対等の立場なら2人で出すものだと思う。

67. 匿名 2022/01/28(金) 09:27:47 

普通は2人で折半だと思う。 母親には何も言わなくていいよ。 聞かれたら夫が出したって嘘付いたら? 結婚生活って、これからもそういう悩みがちょこちょこ出てくるけど、夫と相談して決めたからって言ったらいいと思う。 結婚おめでとう!

68. 匿名 2022/01/28(金) 09:27:56 

>>1 主もさ、男が出して当たり前みたいに思ってない? お母さんの意見がどう、とかより 主と彼はどう思うのか、でしょ? 食事会出してもらう分、主は彼に何かお礼で時計でも買ってあげるんかい?

69. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:06 

夫が出したかな? でも一緒になるなら、どちらのお金みたいな考えはもうなかったから、どちらが出してもいいかな。

70. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:10 

うちは、夫の両親が夫の兄の結婚のときもしたから同じ事を弟である夫にもしたいから結納をさせて欲しいと言ってくれて私の実家近くのホテルの結納プランで結納した。支払いも夫の両親。 新郎側から申し出てくれたからスムーズな流れだったけど、結納はいらないから顔合わせ経費払ってよとは言い出せないな。

71. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:10 

>>35 「負担するべき」とかちょっと口出ししすぎだよね。 あくまで提案って感じでもなさそうだし。

72. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:14 

>>1 主のおかあさん世代なら、結納が当たり前の時代だったんでしょうね 結納しないにしても、「女性側が辞退する」ことが大事だと思ってるんだと思います 男性側が「結納はお金かかるからやめよう」なんて言うのはとんでもないと思われるでしょう むかーしは女性は「男性に嫁ぐ側」つまり、男性からすればもらう側、だったわけです 男性が結納金を出すのが当たり前、という時代ですね だけどこういう時代になって 共働きも増えて環境は変わってきた現代でも、その名残は多少残っています 結納をする、しないを決めるのも女性側という感覚が、お母さんにはまだあるのでしょうね つまり、「うちの子を嫁にやる」という感覚なんだと思います。 うちの子を相手の家に嫁がせるのだから、食事代くらいは出しなさい、という感覚なんでしょう いまは夫婦で負担して食事会が主流になってるとは思いますが この答えでお母さんが納得するかはわかりませんね

73. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:20 

主が上手く動いたらいいねん! 母親そう言うなら前もって婚約者にお金渡して、その場は婚約者が支払いしたらいい。 婚約者がお金を受け取るか否かはどうでも良い。

74. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:27 

二人で出したけど、自分の親からは後から「あの時のお金渡したいんだけどいくらだった?」って申し出てくれた。

75. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:30 

主さんは結婚するならこれからは親の意見に流されちゃダメだよ。人の意見っていうのは、聞くのはいいけど流されちゃダメ。夫婦で話し合って決めればいいのよ。あと、世間ではこうだとか、普通はこうだとかにも流されちゃダメ。 1件の返信

76. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:33 

>>1 夫婦側で割り勘で出したよ! でもそれぞれの親は結局「食事代高かったでしょ!これ使いな」と言ってお金くれた。

77. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:35 

>>1 旦那さんからしたら嫌な姑だと思うだろうね。 1件の返信

78. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:38 

>>12 ちょっと面白そうって思った笑

79. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:42 

夫のお金で出したよ、とお母さんには伝えとく。家計から出せば嘘ではないし。収まるように適当に言っておくに限る。 うちの場合はだけど、母が娘を取られる、と言って寂しさからか口出し色々してきて、初めの方は悩んだけど、今は適当にあしらってます。

80. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:50 

20代で最近結婚したけど結納したよ 相手のご両親が申し出てくれて一度はもうそんな時代でもないし、とお断りしたけどケジメとしてやりたいと言う意志を尊重しました 私の地元まで来てくれたのもあるし結納の食事代はもちろん私の両親がもてなしとして支払い半返しもしました 顔合わせだけなら男性側のご両親が持ってもいいのかなと思います 両方の親の気持ちも汲んだ方が良い

81. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:56 

お母さんとは時代が違うから今の方法で2人でやります、と宣言した方がいいかも。 これからも色々口出ししそうだから。

82. 匿名 2022/01/28(金) 09:28:57 

>>1 お母さんはそういう意見なんだね、2人で話し合って決めるね で良いよこれからは全部

83. 匿名 2022/01/28(金) 09:29:08 

うちは、旦那と義父が出してくれました。本来なら自分達夫婦なんだろうけど

84. 匿名 2022/01/28(金) 09:29:20 

ダーリン

85. 匿名 2022/01/28(金) 09:29:22 

うちは私の実家にきて結納をしました。 その時の食事代は私が出しましたよ。 主さんのお母さん、相手に出してもらうことしか考えてなさそう。 1件の返信

86. 匿名 2022/01/28(金) 09:29:24 

>>65 お局の取り巻きみたいなナイスキャラしてるね いいと思うよ!あなたみたいなの私は好き

87. 匿名 2022/01/28(金) 09:29:28 

>>51 結納金も出さないのだから、それくらい夫側か夫側のお父さんが出してくれてもって古い人だと思うのもしょうがないよね。それくらい娘を大事にしてほしいっていうか。本当にお金が惜しいわけじゃないと思うね。 1件の返信

88. 匿名 2022/01/28(金) 09:29:35 

>>1 結納をして、男側は一家の大黒柱で、責任感を男に求めるのなら、 あなたは昔で言う、その家に入るの?従うの?

89. 匿名 2022/01/28(金) 09:30:45 

義父が出してくれた

90. 匿名 2022/01/28(金) 09:30:53 

>>85 結納の品やお金を持ってくるのなら、主のお母さんだって豪華な仕出し弁当を頼むと思うよ。

91. 匿名 2022/01/28(金) 09:30:54 

夫の両親が私の地元に来てくれて、旦那が旅費で私がお食事代を支払いました。 お互いの両親には全部こっちで負担するよ!って言ってたけど、両家ともお金包んできてた(笑) 辞退したけど、顔合わせ費用は夫婦で出すものかない〜

92. 匿名 2022/01/28(金) 09:30:59 

>>77 だね。顔合わせの費用ですら口出すくらいだから、旦那さんが今後転職するとか大きい買いものするって時もあれこれ言ってきそう。

93. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:12 

二人で出して、親には彼が出してくれたよって言えばいい。何なら彼から言い出してくれて。みたいに言えばさらに納得?

94. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:20 

夫に出してもらいました。

95. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:26 

>>24 最初にこれが思いついた 彼のことも立てられて、親も自分の言ったことが尊重されてると思える1番いい方法だと思う

96. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:26 

昨年結婚して、まだ両家挨拶はできてないけど 夫婦二人の負担でやる予定。 開催場所は義両親の住んでる地域で、私の両親には新幹線か車で来てもらうことになるので、私の両親には別途何かお礼をすべきかなと考え中。

97. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:32 

主の苗字名乗ってくれるなら割り勘でも、なんなら妻側の奢りでもいいだろうね 割り勘当たり前って人でも苗字も当たり前に旦那の苗字にするんだろうな 当たり前ってなに? 3件の返信

98. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:46 

>>1 どんな所で顔合わせするの? うちは飲み物別で1人一万円の寿司屋系の料亭にしたよ 全部で7万位だったから普通に二人で出す予定だったけど当日旦那が俺が払うからいいよって言われて 結局旦那もちだった

99. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:53 

>>13 もしくは旦那の親とも私は思う じゃないとなんかかっこ悪くない? 古いって言われそうだけど、オートマ限定だけど何か!?💢って開き直る男みたいなにおいがする ちなみに主さんの母みたいな考えの母がいるアラサーです

100. 匿名 2022/01/28(金) 09:31:57 

主、親の意見に左右され過ぎじゃない? 結婚するのは主と彼で、お母さんが結婚するわけじゃないのに そんなんじゃ、披露宴やら新居やら出産後やら お母さんしゃしゃってきて揉めるよ ちゃんと自分の意見で彼と話した方がいい

101. 匿名 2022/01/28(金) 09:32:03 

ウチの息子と娘、それぞれ籍入れたいみたいだから 両家顔合わせを今年中にはしなきゃいけないのかなって思ってるけど、 相手のお家のかんじだと結納はしなくていいみたいかな。 どっちも私が(両親)が顔合わせの費用は出すつもりだけど 当事者が出すの多いんだね。

102. 匿名 2022/01/28(金) 09:32:04 

>>45 コロナだからzoomは良いとしてもマックはさすがに… それなら食事なしでコーヒーか緑茶だけとかの方がマシな気がする 1件の返信

103. 匿名 2022/01/28(金) 09:32:16 

母としては「男側は一家の大黒柱になるのだから、責任感を持つためにもそれくらいの費用負担はするべき じゃあ自分の娘は婚家のために介護から何からやってもらいますよ?に通じるくらい時代錯誤なセリフ 1件の返信

104. 匿名 2022/01/28(金) 09:32:43 

>>75 いい意見だなあ

105. 匿名 2022/01/28(金) 09:32:52 

>>87 それなら結納ぐらいやりなさいってストレートに言うべきだよ。 これを出さない代わりにあれの金を出してくれとか相手のご家族に伝わらないし、それじゃあただ金に執着のある人だよ。 1件の返信

106. 匿名 2022/01/28(金) 09:32:57 

顔合わせの食事代は 旦那のお父さんのお知り合いのお店でしたので旦那父負担(母親死別の父子家庭)だったけど、夫婦になる2人が出すのが一般的みたい 結納150万、結納返し30万円の時計(旦那のリクエスト) 新居の家電や家具は結納金で買って基本的にはこちら側から全て持参(買うのは2人で選びました) 挙式代折半、新婚旅行代旦那負担 初めてだったし友達に既婚者あまり居なかったからゼクシィとかネット、結婚のあれこれ的な本とかで調べてそんな感じにしました

107. 匿名 2022/01/28(金) 09:33:04 

私達夫婦のことだから夫婦で話し合って決めるね~でいいんじゃないの?

108. 匿名 2022/01/28(金) 09:33:23 

>>97 同意 一般的には女が苗字が変わるし男は名前がそのままだから自覚が薄い人も多い 自覚させる為にもそれくらい払って欲しいもんだわ

109. 匿名 2022/01/28(金) 09:33:40 

>>12 テンガに包み込まれてるチンコみたい

110. 匿名 2022/01/28(金) 09:33:44 

お母さん面倒臭い人だから夫婦で負担して夫が出してくれたよって言っとけ。あと結婚したら疎遠にしろ。 1件の返信

111. 匿名 2022/01/28(金) 09:33:56 

うちは簡単な結納をしたけど こちら側の地方に来てくれたから 食事代、ホテル代はこちらで負担して 向こうは交通費、結納関係費用もち。 その時婚約指輪ももらって こちらは時計を贈った。 両家が 来てくれてありがとうとか 結婚してくれてありがとうって思ってたら そんなに揉めないとおもうけど 中にはなかなか難しい人もいるよね。 こっちが優位に立ちたいとかあるし。

112. 匿名 2022/01/28(金) 09:34:05 

>>63 うちの義母がそうだった 相談してもないのに五月人形は嫁側だと言ってきて 結婚式費用どころか結婚祝いも出産祝いもないのに嫁側嫁側と (結婚式に義両親、義妹タダ飯で帰っていきました) ただお金出したくないだけ 義妹が結婚する時は夫側負担とか言い張って義妹は旦那とうまくいかなくてなってバツイチになりました 1件の返信

113. 匿名 2022/01/28(金) 09:34:21 

>>37 私も思う

114. 匿名 2022/01/28(金) 09:34:58 

>>45 なぜそこでマック?笑

115. 匿名 2022/01/28(金) 09:35:15 

>>102 わかる。せめて宅配寿司とかもうちょっとなんかあるだろうよとは思った。 本当に喜んでくれるご両家なら他人が口出すことではないけどさ。

116. 匿名 2022/01/28(金) 09:35:40 

>>112 一般的に雛人形は女側の親 皐月人形や鎧兜や鯉のぼりは男側の親だよね 1件の返信

117. 匿名 2022/01/28(金) 09:35:54 

>>97 めんどくさいし話ブレるわ 1件の返信

118. 匿名 2022/01/28(金) 09:36:19 

金ない義親なら色々トラブル多発するから結婚しない方がいいよ

119. 匿名 2022/01/28(金) 09:37:18 

>>117 それだけで面倒臭いなら結婚向いてないよ なら女側の苗字にしたらいい 1件の返信

120. 匿名 2022/01/28(金) 09:37:19 

>>1 主さんと旦那さんはどんな考えなの? 2人で話し合って決めた結果が正解だと思う。 これからは主さんは実家とは別の世帯を持って生活して行くんだから、お母さんの意見に流されないようにね。 この先、結婚式や妊娠出産などでも口出しされる可能性があるから、早めにお母さんには釘を刺した方がいいかも。 旦那さんが相談できそうな人なら、旦那さんにお母さんにこう言われたって相談してみたら?

121. 匿名 2022/01/28(金) 09:37:41 

大人でしょう?当人同士で考えなさい。 これから先ずっとお母さんの言うとおりにするの? どちらも出したくないならやめたら良い。

122. 匿名 2022/01/28(金) 09:37:51 

>>45 ZOOMは中国企業でマックはアメリカ企業だよ? 米中対立が激化している中、そうやって米中どっちつかずのコウモリ的な言動は厳に慎むべきだよ。 相手のご両親も表面上は楽しそうにしてくれてたにしても、腹の中ではドドドドン引きしてるよ。 1件の返信

123. 匿名 2022/01/28(金) 09:37:55 

うちは夫が一旦カードで払ってあとで半額を夫に渡したよ。うちの親は夫が全部払ったと思ってるけど価値観が違いすぎて訂正するのは無駄だと思って放置してる。 嫁がせてやってるんだという無駄な上から目線のせいで周りから浮いてて娘に恥をかかせてる実感が一切ないらしい。

124. 匿名 2022/01/28(金) 09:38:14 

>>1 私達はシンプルに誘ったのは自分達だから自分達で負担するという考えでそうしたよ。 主さんも自分達のしたいようにすればいいんじゃ? 正直お母さんの言うこと守らなくても面倒くさそうだし、旦那さんに出させるふりをして折半でもいいとは思うけど。

125. 匿名 2022/01/28(金) 09:38:20 

>>1 主さんのお母様は口は出すけど金は出さないタイプなのね 2件の返信

126. 匿名 2022/01/28(金) 09:38:21 

これからは夫婦で話し合って決定した事を事後報告で進めた方が良いよ。 内容によっちゃ事後報告もいらんかもだけど。 このまま行くと、娘だけじゃなく相手の家族も不快になるパターンだから気を付けてね。 子供生まれたら大変だよ。

127. 匿名 2022/01/28(金) 09:38:36 

私たちが出すつもりでいたけど、義父が「ちょっとお手洗いに」と席を外した時に先に全額支払って下さってた。 帰り際に会計しようとしたら、「お連れ様から頂いています」と言われてびっくりした。

128. 匿名 2022/01/28(金) 09:38:43 

だいたいいくら位になるの?

129. 匿名 2022/01/28(金) 09:38:47 

うちも結納してないけど2人で費用出したよ

130. 匿名 2022/01/28(金) 09:38:51 

>>119 横だけど 苗字にすごいこだわりあるとか、なんで女が譲らないといけないんだ!みたいな思想の人の方が結婚向いてないよ。 今は事実婚とか同居だけって選択肢もあるし。 1件の返信

131. 匿名 2022/01/28(金) 09:39:03 

おそらく彼も事前にネットで色々調べていると思うので、同じ内容を読んでいると思います。 ↑決め付けてない? とりあえず割り勘になっていい金額を持っていけばいい。

132. 匿名 2022/01/28(金) 09:39:33 

>>1 主、昔の女は結婚したら夫側がお金出す代わりに嫁ぐので実家にあまり帰れなかったのよ。昔からのしきたりなら主もあまり実家に帰れなくなるけど。 今は夫婦で折半とか人それぞれじゃん。 金だけ夫で後は平等とか時代的にどうなの? 1件の返信

133. 匿名 2022/01/28(金) 09:39:41 

>>1 あー親世代なそういう考えの人多いよね、特に母親 私も彼氏ができた頃からに始まり結婚する時まで やれ、「女はお財布を出してはいけない」「割り勘なんてして平気な男はやめておけ」 「妻に働けなんていう男はやめとけ」 「○○さんのお家って旦那さんがお財布握ってて生活費10万円しかもらってないのよ…可哀想」とかいう運良く稼ぎのいい旦那お見合いで見つけた専業主婦で 共稼ぎとかにマウント取ってくるガル民みたいな人だったw 聞き流してたら良いよ

134. 匿名 2022/01/28(金) 09:39:56 

新郎新婦の親が出しゃばるとろくな事にならないね。 よっぽど非常識なことじゃなければ黙っておくのがいいね。

135. 匿名 2022/01/28(金) 09:39:59 

姉の時は結納したから嫁側で仕出し屋さんとか頼んでた記憶。私は結納無しでお食事会で旦那側だった。どちらでもいいと思うけれど決めつけて言われてしまうと大変だね。

136. 匿名 2022/01/28(金) 09:40:07 

>>105 横だけど結納やりなさいって女側が言うのは、男側が結納いらないよね?って言うのと同等のやらしさがあると思う 1件の返信

137. 匿名 2022/01/28(金) 09:40:42 

>>130 譲らない男も結婚向いてないでしょ

138. 匿名 2022/01/28(金) 09:41:46 

>>136 結納やらないなら顔合わせの費用は旦那側が負担しろって女方の家族が言うのも全く同等のいやらしさがあると思うよ。 人に金を出せって言うのはどの形でもいやらしい。 1件の返信

139. 匿名 2022/01/28(金) 09:41:58 

私達夫婦で出すといったけど実家は多めの金額くれた お金は別に自分たちが出すのはいいけど男の人の親がお嫁さんの方まで来てほしかった気持ちはある 息子いるから息子のお嫁さんの実家が遠方ならそっちで両家顔合わせするように提案だけでも将来しようと思う

140. 匿名 2022/01/28(金) 09:42:03 

>>122 ( ゚д゚)ポカーン

141. 匿名 2022/01/28(金) 09:42:05 

>>1 主さん第三者目線で書いてるけど自分らの事なんだから主体的になった方がいいよ お母さんが~彼が~ってその前にあなたは? お母さんの押し付け案が自分にとっても都合いいから、お母さんが言ってるという建前で彼に全部負担して欲しいのが透けて見えるw そこで出し惜しむのって、もしかして財布別予定かな? どちらにせよ片方ケチだと相手もケチやり返してくるから揉めるよ 結婚式とかの大きなお金じゃないんだし、折衷案としても夫婦で出すのが1番揉めなさそう お母さんには彼が出したと言っておけばいいし 夫婦ってこういう大小の食い違いを上手く収めるの繰り返しだから、最初の1歩頑張ってください

142. 匿名 2022/01/28(金) 09:42:23 

交通費と食事代私たち夫婦が負担すると予定だったけど、夫の両親が本来は私たちが出向くところを遠方からうちの両親がわざわざ来るのだから食事代は私たちに出させてと言って、うちの両親は交通費くらい自分たちで出すから!と言ってくれたので甘えさせてもらった。

143. 匿名 2022/01/28(金) 09:42:28 

結納品を用意する金があるなら奨学金を返済させろと言い争った結果、削れるものは削って食事会をしました。飾りはレンタルでしたがほっといたら新品にこだわって購入していたと思うので反対してよかった。

144. 匿名 2022/01/28(金) 09:42:44 

>>38 旦那がカード切ってあとから半分現金で渡せばいいだけ 親に話す必要もない

145. 匿名 2022/01/28(金) 09:43:03 

もうお母さんの言うことはおいといて主と婚約者で折半したらどうだろう お母さんには、ネットにはこう書いてるし別に婚約者くんに養われるわけでもないから折半にするよこれでいいの!と言うか、もしくはうるさいならあーはいはいって聞いといて婚約者が全部出したことにして中身は折半にしといてもいいんじゃないかな

146. 匿名 2022/01/28(金) 09:43:07 

>>125 義母だったら最悪なタイプ 夫婦うまくやるなら聞き流すしかない

147. 匿名 2022/01/28(金) 09:43:23 

>>45 顔合わせでマックは考えたことなかったわ。 仕出し弁当にしたよ。

148. 匿名 2022/01/28(金) 09:44:03 

>>97 分かる分かる なんでも夫婦で考えたら?夫婦でやってけって意見多いけど、平等な感じするのに苗字は旦那の苗字が当たり前なんだね そしてその流れで本籍も旦那の実家とかだったりするんだよね なんか男の都合良い(結納や顔合わせのお金もたくさん出さなくて済む)感じがする

149. 匿名 2022/01/28(金) 09:44:09 

>>1 一応旦那の顔を立てるつもりでその場の支払いはお願いして、後日半額渡したよ。 要らないって言われたけど自分がスッキリしないから無理やり渡した。 結納は彼の両親がこだわっていたのでおまかせしました。

150. 匿名 2022/01/28(金) 09:44:21 

義両親は遠方から来てくださるからと私の親が払ってくれた そしたら義両親がプレゼントと花束とお祝い金100万包んでくれてたのを帰り際にサプライズで渡されて、食事代だけでもうち側で払っておいて良かったー!って思った

151. 匿名 2022/01/28(金) 09:44:26 

>>103 ホントそれ。 いざそういう状況になったら「それとこれとは話が別!」とか言うつもりなんだろうな

152. 匿名 2022/01/28(金) 09:44:38 

>>110 それもどうなの? 犬猫をあげるじゃないのに

153. 匿名 2022/01/28(金) 09:45:17 

男親の実家に行くのでもいいよね どんな家庭で育ったか分かるし

154. 匿名 2022/01/28(金) 09:45:18 

>>1 お母さんとしては本当はきちんと結納をして欲しかったんじゃないかな? そこを省かれたから、せめて顔合わせに掛かる費用くらい新郎側が負担してくれないと! と思っているんじゃ? 1件の返信

155. 匿名 2022/01/28(金) 09:45:20 

結婚は旦那と家庭を作るって事なんだから もう娘。じゃなくなる自覚を持った方がいいよ じゃないと婆母子密着の婿養子状態になって、納得できないタイプの旦那なら揉めるわよ確実に

156. 匿名 2022/01/28(金) 09:45:27 

うちは旦那のご両親が遠方から来てくれたから、食事の予約や費用はうちが出した。

157. 匿名 2022/01/28(金) 09:45:27 

>>45 逆にいいかもね。そういう両家顔合わせで笑って受け入れてくれるご両親なら、今後何があっても怒ったりうざい口出ししたりしてこなさそうだもん。

158. 匿名 2022/01/28(金) 09:45:51 

お金が絡むことに自分の親が口出ししてくるのを相手の親が知ったら先々警戒されるし何気に距離を置かれるでしょう。

159. 匿名 2022/01/28(金) 09:45:51 

>>125 一番いやなタイプww そこで実子が防波堤になってくれればいいんだけどね 1件の返信

160. 匿名 2022/01/28(金) 09:46:27 

このトピ見てたら渡る世間は鬼ばかりを思い出した

161. 匿名 2022/01/28(金) 09:46:38 

>>159 そうだよね。主が母親に言われたことそのまま伝書鳩したら夫婦間で溝ができそう。 1件の返信

162. 匿名 2022/01/28(金) 09:46:53 

>>154 でも決めたのは娘なんだし

163. 匿名 2022/01/28(金) 09:46:54 

大きい娘がいる身として主さんのお母さんの立場に立って想像してみると、娘の相手の男気のようなものを見て安心したい気持ちはわかる気がするよ。特に若い娘だと。でも今の時代、結婚っていうのは家同士のものではなく個人間のものだから基本的には本人同士でやっていくものだと思う。その上で親が支援したいと思えば支援してあげればいい話であって、どちらかの親が負担しなければならないものではないし、子供が親に支援を期待したり要求するものでもないと思う。まぁ結局ケースバイケースなんだろうけど縛られない、期待しない方が気が楽だわ。

164. 匿名 2022/01/28(金) 09:46:56 

一応、夫婦になる前の自分達カップルで払えるように準備してたけど、両家の母親たちが私が払わせてもらいます〜、いえいえ悪いのでこっちで払いますよ〜〜みたいな会話を繰り広げてて結局旦那親が払った笑 そのあと自分の家族分の食事代包んで渡したよ 1件の返信

165. 匿名 2022/01/28(金) 09:46:57 

>>116 横だけどそうなの?結婚式や結納は男側で、結婚後のイベントは全部女側じゃない?お祝いの品持っていかないと女側の親は孫見れないみたいなのがこれまで主流だったみたいな流れで ランドセルや机も母方だったようち 2件の返信

166. 匿名 2022/01/28(金) 09:47:18 

>>45 顔合わせでマックデリバリーされてきたら笑うしかないわw

167. 匿名 2022/01/28(金) 09:48:01 

うちは、夫の両親が出してくださいました。 私の両親は夫の両親に手土産を渡してた。

168. 匿名 2022/01/28(金) 09:48:05 

>>45 マックww 相手のご両親がマックの関係者や株主とか??

169. 匿名 2022/01/28(金) 09:48:06 

お母さんちょっとヤバめね 主もなんやかんやオカンに支配されてそうで怖っ!

170. 匿名 2022/01/28(金) 09:48:22 

結納するお金もないって時点で嫌なのは分かるよ 今でもやってる人はやってるし

171. 匿名 2022/01/28(金) 09:48:35 

>>1 2人で折半しました。

172. 匿名 2022/01/28(金) 09:48:52 

>>22 そうそうw 私もそう思った。 男性側の実家が出すのではなく夫になる人が出す、男を見せなさい!!! 的な事で言ってるのか、この場合誰が出すの?両家ワリカン?な意味で言ってるのかがよくわからないよね。 主のお母さんは『男を見せろ』って心意気の所をこだわってるのかなと思ったけど違うのかな。

173. 匿名 2022/01/28(金) 09:48:56 

>>161 できるだろうね~そういうのの積み重ねで離婚に至る夫婦もごまんといるし

174. 匿名 2022/01/28(金) 09:49:40 

娘の相手男性が「うちの母さんが〇〇は嫁側がやるべきだから嫁子さんに言っといてね!」って言って男性がバカ正直に伝書鳩したら、夫婦関係本当に悪くなるよね。

175. 匿名 2022/01/28(金) 09:49:41 

>>165 女側安上がりでいいねー 2件の返信

176. 匿名 2022/01/28(金) 09:50:15 

>>164 そうなるよねw 親は基本出したいんだと思う。 1件の返信

177. 匿名 2022/01/28(金) 09:50:54 

うちは東西に両家が離れていて、東京まで来てもらいました。 ホテル代とそこでの食事代は二人で出しました。交通費は親が出してくれましたが、、、 それぞれの親の分を子供が払うって感じでした。

178. 匿名 2022/01/28(金) 09:51:03 

>>132 横だけど私も主さんのお母さんみたいな考えの母だったけど当然、結婚してから子どもできる前に何回か実家帰ってたら(同県)、昔は家を一度でたらそんなに帰ってくるもんじゃないと言われたもんだと小言言われたよ。 兄嫁さんが来づらくなるからってのもあるしと。 兄嫁さんと仲良くやってるし、兄のとこ子どもできてわいわいしてるし一方私子どもいないしですごく寂しい思いをしたもんだわ。

179. 匿名 2022/01/28(金) 09:51:36 

>>165 両家からの贈り物や気遣いって各家庭の裕福さとか家の格式によって違うからね。 女とか男っていうか実家の資金力。

180. 匿名 2022/01/28(金) 09:51:37 

顔合わせの話が出た時点でお互いの親たちに「私たちが呼んでる立場だから私と彼で出す」と言ってました。 親は「そっか。じゃあご馳走になるわね」と言って普通に受け入れてくれましたよ。 1件の返信

181. 匿名 2022/01/28(金) 09:52:38 

今は女性も働いてるのが普通で 結婚したら家庭に入って義母の面倒も見る、子育てや家事は全て妻みたいな昔と違うんだから 結納省略、基本的には割り勘みたいなのが主流なのも仕方ないのでは 男が奢って当たり前の母親世代や 私は安い女じゃないからね的なガル民の 男が全部出すけどなぁ〜普通みたいな意見に左右されすぎないように

182. 匿名 2022/01/28(金) 09:52:50 

>>138 主さんのとこ、旦那側が負担しろって言ってんの? 負担するんじゃないんだ…みたいなのじゃないのか

183. 匿名 2022/01/28(金) 09:53:10 

>>1 息子をもつ親の立場です 費用は私側が負担しました ホテルで食事会みたいなのをやりました

184. 匿名 2022/01/28(金) 09:53:21 

>>180 私もそうだったな。 どちらも遠方から来てもらったから。 それが普通なのかと思ってたわ

185. 匿名 2022/01/28(金) 09:53:24 

>>175 お宮参りのお着物から雛人形 皐月人形 七五三や成人式の着物など結構するよ。机もランドセルもかなりのお値段。孫が1人とは限らない 1件の返信

186. 匿名 2022/01/28(金) 09:53:27 

二人で出そうと思ってけど、父が支払ってくれた。 娘とずっと欲しかった息子の記念すべき日だからと。 その代わり、結婚式は何も出せないよって言われたけど十分ありがたかった。

187. 匿名 2022/01/28(金) 09:54:15 

私も結納なしで顔合わせの食事会したけど旦那のご両親が出してくれたよ。 旦那から私達にこだわりがなければお店とコース母親が予約しておくって言ってるけどって相談があって、私の両親の苦手なものとかも事前に聞いてくれて結果的に支払い含め全部甘えさせてもらうことになった。 でも誰が払うとか決めてなかったから私の両親も私達も全員分払える分だけ持って行ってた。 私達が22と23で若かったからってのもあるかもしれないけど。 今後のことも考えるととりあえずお母さんよりも旦那さんがどう思ってるか聞いて二人で話し合って決めたほうがいいと思うよ。

188. 匿名 2022/01/28(金) 09:54:54 

うちは義父が負担しました。 会場が都内で、私の実家は新幹線の距離だったので交通費負担して来ていただくから食事代はこちらで…みたいな感じでした。(義実家と私たちの家は都内)

189. 匿名 2022/01/28(金) 09:55:04 

食事代も出せない男と結婚するのはモヤるだろうね

190. 匿名 2022/01/28(金) 09:55:19 

うちは顔合わせも披露宴も旦那が全額出したがって出した。一人前に立派になった所を見せたかったんだと思う。その代わりかどうかはわからないけどお互いの両親はご祝儀弾んでくれた気がする。

191. 匿名 2022/01/28(金) 09:55:53 

>>1 結婚式なんて基本一回だから親と相談したいのはわかるけど、お母様は割と感情的な人だってことは認識しておいた方がいい。 やり方次第では相手の親族に呆れられるよ。

192. 匿名 2022/01/28(金) 09:56:12 

>>1 誰が出す?とかわざわざ親に相談しないけどな〜。 私達は二人で出すことにしたけど、 お会計の時に夫が出して後からお金渡したよ!

193. 匿名 2022/01/28(金) 09:56:26 

>>24 私もこれがいいと思う

194. 匿名 2022/01/28(金) 09:56:56 

夫が出したよ。 結納も結婚式もしなかったから写真、指輪、新婚旅行と全て夫だった。 引っ越し代位かな。 結婚して全部同じ家計にしたからかも。 独身時代の貯金はお互い残高って感じだったので。笑

195. 匿名 2022/01/28(金) 09:57:10 

女側だからとか男側だからとか面倒くさそう

196. 匿名 2022/01/28(金) 09:57:27 

>>176 うん分かる 親としてなんだかかっこ悪いよね子に食事用意してもらうって 1件の返信

197. 匿名 2022/01/28(金) 09:58:09 

>>1 で、主はどうなの? 本当は彼氏側に全額出してほしい気持ちが多少なりともある? 2人で決めて主が納得してるなら母親に一々費用の事言わなくて良かったのに。

198. 匿名 2022/01/28(金) 09:58:11 

>>185 うちは全部自分達で用意したよ お祝いはもらったけどね

199. 匿名 2022/01/28(金) 09:58:49 

うちは夫の両親が出してくれました!

200. 匿名 2022/01/28(金) 09:59:37 

>>175 まじで言ってる?昔のこと知らなすぎるのもどうかと思うよ私はアラサーだけど 結納返し3倍で家具トラックで持っていくし雛人形とかもデカいやつとかなんだよ 女が何人かできたら家が潰れるって言葉知らない?

201. 匿名 2022/01/28(金) 09:59:52 

>>196 子供の晴れの日なんだから、子供に華もたせてやるぐらいの気持ちの余裕があってもいいとは思う。 こんなに成長したよって見せてあげたい気持ちが私はあった。

202. 匿名 2022/01/28(金) 09:59:53 

うちは3家族(両親、義両親、我が家)が「うちが出しますからー!」ってなってた 結局私の地元で顔合わせする事になったから、義両親の宿泊ホテルは両親が予約支払い、新幹線の移動費は義両親、食事処は夫とわたしが負担する事で落ち着いた笑