2022年05月

あなたの彼氏、旦那はどんな人?

情報元 : あなたの彼氏、旦那はどんな人?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3998907/


1. 匿名 2022/05/22(日) 22:33:44 

毎日LINE なんだったら毎時間LINE

2. 匿名 2022/05/22(日) 22:33:59 

ワクワクが止まらねえ 3件の返信

3. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:04 

長電話

4. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:12 

1ヶ月記念日〜❤︎ 1件の返信

5. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:18 

ドキドキ常。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:31 

すぐヤる

7. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:40 

とりまインスタストーリー彼氏だらけになる 1件の返信

8. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:41 

ちょっと不安な気持ちと、付き合えた嬉しさがないまぜ

9. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:43 

景色が美しく見える

10. 匿名 2022/05/22(日) 22:34:55 

ラブラブなの最初だけ

11. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:01 

喪女なんだけど、 どうして付き合ってしまったんだろうって後悔する人いないの?どうやって別れようとか 3件の返信

12. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:04 

全てが初々しい。

13. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:06 

足腰が立たなくなる

14. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:10 

どこでもイチャイチャ。視野に入るからやめてほしい 1件の返信

15. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:11 

>>4 私も今の旦那と付き合った頃にやってた! いつからしなくなったんだろうか…笑 1件の返信

16. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:30 

映画みたいな夜の営み。家族になった今はひたすら恥ずかしい思い出。 2件の返信

17. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:35 

じょじょに彼氏の形になってくる、、、。。 20回くらいしたらピッタンコになる。、、、 3件の返信

18. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:37 

美意識高まる👍️

19. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:48 

絶対結婚しようね♡

20. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:50 

その時の私はまだ、とても気使いのできる優しい私だった 3件の返信

21. 匿名 2022/05/22(日) 22:36:21 

食事する姿を見られるのが恥ずかしい。

22. 匿名 2022/05/22(日) 22:36:43 

その彼とは初めてのセックス、その前と後では違う

23. 匿名 2022/05/22(日) 22:36:44 

>>2 おら毎日ワクワクすっぞ

24. 匿名 2022/05/22(日) 22:36:50 

人前でも気にせずイチャイチャ

25. 匿名 2022/05/22(日) 22:36:51 

電話の最後。じゃーね、バイバイ。‥何で切らないの?先に切っていいよ♡を押しつけあい、せーので切ろっ♡になる 1件の返信

26. 匿名 2022/05/22(日) 22:37:02 

彼氏中心すぎて友達が疎遠になる

27. 匿名 2022/05/22(日) 22:37:24 

>>11 おるよ。浮気してくれた時はやっと別れる理由できた!と嬉しかった

28. 匿名 2022/05/22(日) 22:37:36 

会いたくてたまらない さっきまで会ってたのにもう会いたい

29. 匿名 2022/05/22(日) 22:37:40 

昨日まで見慣れていた日常の景色が、ワンダーランド級にキラキラ

30. 匿名 2022/05/22(日) 22:37:46 

デートの為に服買ったりする そのうちどうでも良くなるw

31. 匿名 2022/05/22(日) 22:37:52 

付き合った日にちを覚えている。現在結婚12年目付き合った日にちを覚えて続けていなかったことを思い出した。(結婚記念日は覚えてる)

32. 匿名 2022/05/22(日) 22:38:04 

なんて呼ぶか考える 初めてその呼び方する時ちょっと照れる

33. 匿名 2022/05/22(日) 22:38:21 

>>14 本当にその通り、やめてほしい。 今日もかなり見てしまった。 コンビニ、スーパー、道端 避けてるのに現れる。 1件の返信

34. 匿名 2022/05/22(日) 22:38:31 

>>17 どういうこと?? 2件の返信

35. 匿名 2022/05/22(日) 22:38:42 

不満だらけだけど全て我慢して幸せだと思い込む

36. 匿名 2022/05/22(日) 22:38:48 

おはよう 行ってきます 休憩だよー お昼だよー(画像付) 今から帰るよ 今から夕飯(画像付) お風呂入るね 寝るよ、明日会えるの楽しみ おやすみ❤️ 読み返せばキモ笑 1件の返信

37. 匿名 2022/05/22(日) 22:38:56 

周り見えてない。 自分らのことしか考えてない。

38. 匿名 2022/05/22(日) 22:39:05 

えへへ、あはは、うふふ、にやにや 頭おかしくなってくる

39. 匿名 2022/05/22(日) 22:39:18 

おならした日にはめちゃくちゃ恥ずかしく誤魔化して顔が赤くなる

40. 匿名 2022/05/22(日) 22:39:30 

人に優しくできる 嫌いな仕事もルンルン気分♪

41. 匿名 2022/05/22(日) 22:40:00 

車や自転車がバッときたときに男性が女性を守るような仕草してふふっとしていらっしゃる。

42. 匿名 2022/05/22(日) 22:40:57 

>>7 とりまってなんですか? 3件の返信

43. 匿名 2022/05/22(日) 22:41:04 

>>34 分かんないならいーんじゃないの?

44. 匿名 2022/05/22(日) 22:41:34 

1番楽しい時期。それ以降も楽しくしようとお互いに思いやりを持つ事が大切なんですけどね。

45. 匿名 2022/05/22(日) 22:41:35 

デートしてるとき常に彼が私の顔みてくる ニヤニヤ鼻の下伸びてる

46. 匿名 2022/05/22(日) 22:41:41 

最近みんなおしゃれで垢抜けてる

47. 匿名 2022/05/22(日) 22:41:52 

>>42 とりあえずまあ

48. 匿名 2022/05/22(日) 22:41:55 

>>42 横だけど、 とりあえず→とりあ→とりま 1件の返信

49. 匿名 2022/05/22(日) 22:41:59 

>>16 一体どういうことですか? 先生に詳しく教えてください。

50. 匿名 2022/05/22(日) 22:42:04 

>>33 みんな冷ややかな目で見てるのに、なんか私達注目されてる〜❤️って言ってた子いたわ。 そりゃ祝日のお昼時のフードコートでベロチューしてたらそうだわな

51. 匿名 2022/05/22(日) 22:42:35 

>>34 セックス

52. 匿名 2022/05/22(日) 22:42:46 

良いレストランで食事

53. 匿名 2022/05/22(日) 22:43:19 

車の運転、ドライブ まあ、いちゃついてるねー

54. 匿名 2022/05/22(日) 22:43:47 

他人を不快にさせることが多い。

55. 匿名 2022/05/22(日) 22:43:51 

>>48 なんか違うw 1件の返信

56. 匿名 2022/05/22(日) 22:45:57 

質問攻め。過去の恋愛とか経験値を探る

57. 匿名 2022/05/22(日) 22:46:37 

ハグしたら止まらねぇ キスしたら更に止まらねぇ

58. 匿名 2022/05/22(日) 22:47:49 

>>55 とりあえず、まあ でしたね笑  恥ずかしいです、間違えました😱 1件の返信

59. 匿名 2022/05/22(日) 22:48:12 

回転寿司屋で、食事して本人たちはデレデレしてたけど男性の自己中な性格とモラハラ気質を垣間見た。これはすぐ別れると思う。

60. 匿名 2022/05/22(日) 22:49:05 

>>58 可愛いから許す

61. 匿名 2022/05/22(日) 22:49:33 

女性ってすごくエロくなるよね お尻と胸をさりげなく強調してる。 1件の返信

62. 匿名 2022/05/22(日) 22:49:33 

自分の持ってる厳選した下着や洋服をローテーション。 徐々に2軍、3軍へと移行していく。

63. 匿名 2022/05/22(日) 22:49:46 

>>36 今遠距離で、その段階(付き合い初期)なんだけど、 彼から来週が待ち遠しいって連絡来て そんなこと言う人だっけ?ってなった笑

64. 匿名 2022/05/22(日) 22:49:50 

嫌われたくないから 我慢多い

65. 匿名 2022/05/22(日) 22:51:18 

もう一度そんな気持ちになりたい!

66. 匿名 2022/05/22(日) 22:52:02 

あゆのappearsと サザンは 恋人たちの描写が的確すぎる。

67. 匿名 2022/05/22(日) 22:52:46 

ビュッフェが恥ずかしい あとドリンクバーとか とにかく取りに行くのが恥ずかしいw

68. 匿名 2022/05/22(日) 22:53:52 

やたらめったら約束事をする。どうせ守らないくせに。

69. 匿名 2022/05/22(日) 22:54:52 

人目を憚らずキッス&ハグ

70. 匿名 2022/05/22(日) 22:58:05 

恋愛する事で興奮する感情と麻薬やドラッグで昂揚して謎の幸福感に満たされてる時の脳内分泌はかなり近いと聞いた事がある。 寝なくても食べなくてもハイテンション続く日々を思い出すと当たってる気がする。 2件の返信

71. 匿名 2022/05/22(日) 22:58:51 

他人から見ても緊張感が伝わってくる。 今日のお昼にカフェで見かけた19歳ぐらいのカップルも、男の子がロボットみたいにガッチガチだったし女の子からも照れた感じが伝わってきた。 1件の返信

72. 匿名 2022/05/22(日) 23:02:41 

目の前に違うカップルが居たら対抗意識めらめら

73. 匿名 2022/05/22(日) 23:02:58 

いつキスするかな、とかエッチするかな、とかドキドキしながらデートしたわ。

74. 匿名 2022/05/22(日) 23:03:16 

飽きるまでやる!

75. 匿名 2022/05/22(日) 23:03:33 

会う日は毎回エッチする

76. 匿名 2022/05/22(日) 23:06:13 

トイレは恥ずかしくて極限まで我慢 ご飯も普段は大食いなのに少食ぶりで おなかいっぱいと言ってた 1件の返信

77. 匿名 2022/05/22(日) 23:07:12 

送ってもらっても中々車を降りないで だらだら会話

78. 匿名 2022/05/22(日) 23:07:42 

一生股間が熱い。 ムキムキマッチョ彼氏から腹ボテ豚旦那になった今はもうまんこカラカラのガビガビよ。私も歳取ったし、あんなドキドキもう味わえないんだろうなぁ。

79. 匿名 2022/05/22(日) 23:07:53 

元彼の記憶なんぞどこ吹く風

80. 匿名 2022/05/22(日) 23:12:05 

>>2 する前までは楽しいよね! 1件の返信

81. 匿名 2022/05/22(日) 23:12:24 

お肌や瞳がキラキラしている。 …私じゃなくて周囲の新米カップルの事なんやけどな。

82. 匿名 2022/05/22(日) 23:13:42 

>>17 ンなわけねぇ!! それが事実なら旦那のが小さくて無理って人いるわけないじゃん!! ガルに山程いるぜ?! 1件の返信

83. 匿名 2022/05/22(日) 23:14:24 

何しても楽しい ウキウキしちゃう

84. 匿名 2022/05/22(日) 23:14:29 

立ちバック

85. 匿名 2022/05/22(日) 23:16:56 

>>11 付き合いたくなければお断りすればいい。 はじめからそんなに好きじゃなくても、告白されてそんなに嫌じゃなければ、お友達からというテイでお願いすればいい。長い間両想いとかでもなければ、いきなり好き合ってる恋人同士になんてなれないよ。

86. 匿名 2022/05/22(日) 23:18:18 

朝から晩までセックス

87. 匿名 2022/05/22(日) 23:21:08 

おならをガマン

88. 匿名 2022/05/22(日) 23:22:08 

顔に屁をかける

89. 匿名 2022/05/22(日) 23:26:38 

そういえば今日ペアルックのカップル見たなー 普通に今時の雰囲気の2人だったけどペアルックとかするんだーとちょっとびっくりした 3件の返信

90. 匿名 2022/05/22(日) 23:33:25 

>>82 小さいのはダメ、、 1件の返信

91. 匿名 2022/05/22(日) 23:33:46 

カーンチ

92. 匿名 2022/05/22(日) 23:48:08 

>>2 ぜってぇ楽しんでくれよな!!

93. 匿名 2022/05/22(日) 23:48:37 

>>20 小説にありそう

94. 匿名 2022/05/22(日) 23:49:19 

>>70 それは反動もありそう。それが実はこわい。

95. 匿名 2022/05/22(日) 23:51:23 

あの時はどう思ってたとか、実はあの時こう見えてたーとか、付き合う前のいい感じ期間とか会って間もない頃とかの答え合わせで盛り上がる

96. 匿名 2022/05/23(月) 00:04:40 

Twitterでカップル垢作っちゃう 鍵もかけずに写真や名前垂れ流し そしてしばらくするとアイコンが真っ黒になっている

97. 匿名 2022/05/23(月) 00:33:48 

デートの別れ際は帰りたくない 帰ってからは あー早く会いたいな…

98. 匿名 2022/05/23(月) 00:41:05 

>>20 次のページ気になって眠れない

99. 匿名 2022/05/23(月) 00:42:39 

>>16 家の中だとずっとくっついてて一泊泊まれば寝る時、朝起きて、バイバイする前と3回はやってたw 結婚して3ヶ月で回数減って、妊娠出産してからは全くしてないどころかキスもしてないやw したいとも思わん…まだ結婚2年半なのにやばいかな

100. 匿名 2022/05/23(月) 00:44:16 

>>76 めちゃくちゃ分かる! トイレって言えないのだけどツライ

101. 匿名 2022/05/23(月) 00:44:48 

>>15 1.3.6.12ヶ月って感じじゃない? 1件の返信

102. 匿名 2022/05/23(月) 01:22:36 

>>90 Oh…

103. 匿名 2022/05/23(月) 01:58:45 

とにかくセックス

104. 匿名 2022/05/23(月) 02:16:47 

今が一番いい時だねって言われるとむかつく けど実際そうw

105. 匿名 2022/05/23(月) 02:19:58 

>>70 だから痩せるんだ

106. 匿名 2022/05/23(月) 04:25:17 

みんなキラキラしてて楽しそう✨

107. 匿名 2022/05/23(月) 06:01:04 

個人的な経験では、 電話してるだけで濡れる。 下でごめん

108. 匿名 2022/05/23(月) 06:50:15 

○○夫婦💖ってすぐ言う

109. 匿名 2022/05/23(月) 06:52:08 

>>71 19歳くらいってピンポイントだね。

110. 匿名 2022/05/23(月) 06:55:32 

>>42 『とりま』って言葉2000年代後半位に使われてたよね? 今時の若い人は使わないのかな。

111. 匿名 2022/05/23(月) 06:56:19 

>>80 わかるわー

112. 匿名 2022/05/23(月) 06:56:41 

>>89 私も見たことある。トップスとスニーカー同じやつだったのと女の子ショートでヘアピンつけてたんだけどよく見たら男の方も同じヘアピンつけててちょっと引いたwキラキラついた可愛らしいやつ4本を片方に列に並べて触覚出して耳掛けみたいな、、、カップルの後ろに並んでたから観察してしまったわ

113. 匿名 2022/05/23(月) 07:22:29 

>>17 これ書いたの男だな 女側からこんなん分からんし

114. 匿名 2022/05/23(月) 07:32:08 

>>101 横だけど分かる。 一ヶ月、三ヶ月、半年、一年、一年半、二年。 二年半はもしかしたら祝うかもだけど、三年半は祝わなくなってる可能性大。 一年毎になるよね。

115. 匿名 2022/05/23(月) 07:37:35 

>>89 韓国の人はペアルック好きなイメージ。 一時期仕事で海外行き来してた時に毎回仁川空港でトランジットしてたんけど、ペアルックしてる韓国人よく見た。 もしかしたら若い子は日本人もしてるのかもだけど。

116. 匿名 2022/05/23(月) 09:11:30 

>>89 今はカップルコーデ、リンクコーデっていってまだまだ全然いるよー そのちょっと前はシミラールックって呼んでたな すぐに呼び方変わるからついていけない

117. 匿名 2022/05/23(月) 10:28:50 

子供の名前を考える。 今考えるとバカバカしい。

118. 匿名 2022/05/23(月) 11:41:36 

>>25 ぶりっこすぎんか?w

119. 匿名 2022/05/23(月) 11:56:23 

全てが可愛い

120. 匿名 2022/05/23(月) 12:35:21 

>>11 あるある 条件的には良い人だったから、好きになれそうと思って付き合ったけどなぜか好きになれなくて、なのに結婚の雰囲気出してきたからあわてて別れたことある 慌てたせいかすげーヘタクソな別れ方しちゃって後悔しかない

121. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:45 

>>61 なんとなく分かる なんというか色気というか艶というかそういうのが出てくる女性いる

122. 匿名 2022/05/23(月) 23:39:10 

電車でもべたべたして 飲食店でもべたべたしてる

123. 匿名 2022/05/23(月) 23:42:39 

妬むほうが劣等感の塊で負けと言われるけど 人前でいちゃついてる人たちも大概劣等感バリバリでそれを隠していちゃつくから他人を不快にさせるし、依存的だと思う。

124. 匿名 2022/05/25(水) 01:28:11 

>>20 でも相手にも言えるよね


手の届かない人が好き

情報元 : 手の届かない人が好きガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4001357/


1. 匿名 2022/05/24(火) 15:33:25 

手の届かない人が好きな人、付き合えた人、諦めた人、いますか?? 私の好きな人は会社を経営していてかなり多忙な人です。 数ヶ月に1度二人で食事に行く友人の仲ですが、相手はたくさんの大人との付き合いもあり、それに比べ自分はただの事務職で面白みに欠ける人間だし相手にとって時間を割くメリットがないようにも思います。 手の届かない人が好きな方は、何か努力をしていますか?? 22件の返信

2. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:01 

アタックしたけど無理だった 自分が好きな人は他の人も好き 1件の返信

3. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:11 

もう届かなくて別れたから

4. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:32 

メーガン・マークル作戦使ってます❤️ 1件の返信

5. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:33 

なりかけた事ならある アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:42 

どこで知り合ったの?

7. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:47 

好きな人が画面から出てこない 5件の返信

8. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:49 

手の届かない人を恋愛対象として見てないなー ほぼアイドルみたいな気持ちでどうこうなりたいとは思わない

9. 匿名 2022/05/24(火) 15:34:49 

2件の返信

10. 匿名 2022/05/24(火) 15:35:16 

手が届かない風を装うクソ男もいるから気を付けてね。 2件の返信

11. 匿名 2022/05/24(火) 15:35:37 

食事行ける仲なのに手が届かない人なんだ…… 6件の返信

12. 匿名 2022/05/24(火) 15:35:43 

>>1 変わってる人。でもガル多いよね。 芸能人大好きだし

13. 匿名 2022/05/24(火) 15:36:04 

手の届く人しか好きにならない 憧れることはあるけどね

14. 匿名 2022/05/24(火) 15:36:12 

>>9 マジ?でも結婚できるかもよ、 KKの手口で。 1件の返信

15. 匿名 2022/05/24(火) 15:36:25 

メリットが無いと主さんは思ってるけど、ちゃんと会ってお食事できてるなら、お相手にとってはそうじゃないんだよ。 多忙な人が会ってくれるなんて、主さんはちゃんと価値がある人なんだよ。 自分のことそんな下げなくていいんだよ。

16. 匿名 2022/05/24(火) 15:36:31 

>>10 そんなのに騙されるって大変だね スペックとか嘘ついてるってことでしょ

17. 匿名 2022/05/24(火) 15:36:47 

>>1 自然体でいいんだという自信もなく釣り合うように頑張ろうと思えず、ただ劣等感刺激されるのだとしたらもう会わないわ。

18. 匿名 2022/05/24(火) 15:36:53 

アイドルが好きすぎて辛いです 2件の返信

19. 匿名 2022/05/24(火) 15:38:18 

既婚者も、結局手が届かない人よね 1件の返信

20. 匿名 2022/05/24(火) 15:38:35 

コンドーム付けない男の方がモテる っていう論と一緒だね

21. 匿名 2022/05/24(火) 15:39:02 

出典:img.hmv.co.jp

22. 匿名 2022/05/24(火) 15:39:17 

1件の返信

23. 匿名 2022/05/24(火) 15:40:11 

わたしもそんな感じ。 今夜ご飯食べるけど、半年ぶり。たまーにLINEしたり、LINE来たり。なんかめんどくさくなくてちょうどいい。

24. 匿名 2022/05/24(火) 15:40:31 

>>10 女もいるよw ローンでブランドまみれのエセお嬢が、 医者たぶらかして結婚した。 医者は国立の苦労人だったが、 お嬢と思って舞い上がってデキ婚に持ち込まれてたよ。 私看護師だから、こういう話はよく聞くよ。 医者も苦労人上がりはお嬢狙うよ。 4件の返信

25. 匿名 2022/05/24(火) 15:40:43 

手が届かない人なら、自分が上がればいいじゃん!と思って多大な努力をしてます。勉強とお稽古頑張ってますが、後10年はかかりそう。 1件の返信

26. 匿名 2022/05/24(火) 15:40:55 

>>11 思った 相手、既婚者なのかな 1件の返信

27. 匿名 2022/05/24(火) 15:41:05 

>>11 まあ2人でご飯行けるならもうちょい頑張ればどうにかできそうな気もするけどね

28. 匿名 2022/05/24(火) 15:41:15 

>>18 貢げば?

29. 匿名 2022/05/24(火) 15:41:36 

>>7 ほんとそれ 同じ次元にいるだけ羨ましい

30. 匿名 2022/05/24(火) 15:41:45 

>>7 貞子みたいに出てきて欲しい

31. 匿名 2022/05/24(火) 15:42:30 

>>1 こっちが手の届かない人だと思ってたら向こうも同じこと思ってたらしい(付き合ってから「モテてそうで高嶺の花で自分なんかがと声かけにくかった」と言われた)。付き合ってみたら良くも悪くも似た者同士だったwww似た者同士でくっつくって本当だと思う。

32. 匿名 2022/05/24(火) 15:43:38 

>>1 漫画みたいでいいやん むかし和久井映見と唐沢寿明でそんなドラマあったよーな ハッピーエンドだった気がする 1件の返信

33. 匿名 2022/05/24(火) 15:44:57 

自分にとって高嶺の花ってことだよね いたけど、交際すら無理だったよ(あたりまえ) 手の届かない人はモテるからねえ ドキドキしたけど、友達として接してもらえただけでも嬉しかったなあ ちなみにもうその人は結婚してこどもいます👶 こどもたくさん欲しいって言ってたからできて本当に良かった! (あ、私も一応既婚💦笑)

34. 匿名 2022/05/24(火) 15:44:58 

>>26 主です。 既婚者ではないのですが、その好きな人が仕事で出会うたくさんの人達に比べ本当に私に会うメリットがないと思うので、それに相手が気づく時が来るのが怖いです。 4件の返信

35. 匿名 2022/05/24(火) 15:45:13 

>>1 2人きりで食事してるんなら 手、届くかもよ 数ヶ月に1度から毎月にもっていこう!

36. 匿名 2022/05/24(火) 15:45:16 

>>4 どんな作戦?

37. 匿名 2022/05/24(火) 15:46:42 

久しぶりに若いミュージシャンにときめいてしまって、 (あと20歳若けりゃなあ・・・) と思ったけど、若くなったところで手が届くわけないよな、と速攻で思いました。

38. 匿名 2022/05/24(火) 15:46:51 

>>24 結婚考えるくらいの中だったら、まず相手の家に行けばいいのに…。 似非お嬢で貧乏くさい家だったら、すぐバレるよ。 1件の返信

39. 匿名 2022/05/24(火) 15:47:21 

CAの万個舐めたいで

40. 匿名 2022/05/24(火) 15:47:29 

>>25 偉いね。 万が一手が届いた時の妄想をして、その家との釣り合いやご贔屓筋との関係を思うと「わたしには無理だな。」ってなったw

41. 匿名 2022/05/24(火) 15:48:35 

>>34 恋愛感情を損得で考えたり、そうやって自分を卑下してたら届くものも届かなくなるよ あなたが好きになったその男性は、メリットで女性を決める人なの? 1件の返信

42. 匿名 2022/05/24(火) 15:49:15 

手が届かないから、輝きを増したのだろ〜

43. 匿名 2022/05/24(火) 15:50:51 

>>24 豊臣秀吉と同じだね。 貧しい時代には自分にとって高嶺の花だった名家のお嬢様に憧れて、出世したら晴れてお嬢様と結婚して痛い目に遭うという。 ナポレオンも糟糠の妻だったジョセフィーヌを離婚して、ヨーロッパ一の名門・ハプスブルク家の姫をヨメにもらった途端に、たった1年で没落した。 1件の返信

44. 匿名 2022/05/24(火) 15:51:21 

>>22 別トピから来たでしょうwww

45. 匿名 2022/05/24(火) 15:52:46 

好きな人が既婚男性 ちょっといいなって思う人も大体既婚者なんだよね もともと年上好きなのもあるけど 全然好みじゃないチャラいタイプの既婚男性からはたまに誘われたりするけど、私は好きな人としか付き合いたくない、、

46. 匿名 2022/05/24(火) 15:52:49 

>>41 その人曰く自分は超効率主義だから無駄なことはしない、極力避けたいと言っていたので、、 1件の返信

47. 匿名 2022/05/24(火) 15:53:47 

>>1 2人で飲みに行けてるなら、なくはないと思うな。 癒しのポジションかもしれないし、全く違う職種というのもかえっていいかもしれない。 そういう人はモテるからがっつきすぎると引いちゃうかもしれなくて難しいけど、連絡頻度とかふえていくといいですね

48. 匿名 2022/05/24(火) 15:54:00 

>>34 そこで会ってくれるならチャンスあるかも・・と頑張ろうとと思わないのに 私なんて・・って会い続ける気持ちがわからない 察してちゃんなら望み薄いよ、面倒になるもん

49. 匿名 2022/05/24(火) 15:54:05 

松井ゆき子(和久井映見)は食品会社事務員。石川県能登で民宿を営んでいる両親の元を離れ、東京でひとり暮らしをしている。そんなある日、上京してきた兄の菊雄(岸谷五朗)を新米の運転手と間違えた商事会社の社長・高木雅史(唐沢寿明)と出会う。彼には妹がおり...

50. 匿名 2022/05/24(火) 15:54:23 

>>34 もう気付いてるでしょ だから数ヶ月に一度の食事なんだよ だから気落ちする必要ないよ

51. 匿名 2022/05/24(火) 15:55:44 

好きだよ♥️

52. 匿名 2022/05/24(火) 15:55:52 

ステータスやレベルが違っても2人でごはん行けてるなら諦める必要ないと思う。 どっちかが既婚者だと諦めるしかないけど。 独身同士なら可能性は無限。

53. 匿名 2022/05/24(火) 15:56:14 

>>1 推し方やん

54. 匿名 2022/05/24(火) 15:56:26 

>>11 数ヶ月に一度食事ってあるからなぁ。

55. 匿名 2022/05/24(火) 15:56:27 

>>38 妊娠したら難しい

56. 匿名 2022/05/24(火) 15:56:31 

向こうが釣れないだけで、向こうにこっちが格下だと誤解されたまま辛い とにかくもう会えないし

57. 匿名 2022/05/24(火) 15:57:00 

>>14 それの研究トピ立てたらいいのでは。 ガル民の知恵結集させて目的達成できたら新たな伝説が始まる。 1件の返信

58. 匿名 2022/05/24(火) 15:57:43 

>>43 金を手にしたら名誉が欲しくなるんやね、 1件の返信

59. 匿名 2022/05/24(火) 15:57:43 

>>24 どちらも打算的でお似合い 1件の返信

60. 匿名 2022/05/24(火) 15:58:23 

>>59 そういう事やん。 欠けたピースを求めるんよ。

61. 匿名 2022/05/24(火) 15:59:13 

>>1 アイドルの推し活みたいなもんでしょ よく知りもしない相手のこと、二人で深い話をしたこともないのに「好き」というのは半分妄想入ってるから… 相手のことが好きなんじゃなくて、自分の理想で肉付けした架空の人物に恋をしているだけ というのを理解して適当な年齢でやめておかないと本気で素敵な恋はできないよ 半分妄想の自分好みの相手との恋も呼べない恋で暇つぶしするのはある意味楽だけどね いい年齢まで続けると自己中で狭量で生身の異性を許容できないモンスターになったしまうから要注意 1件の返信

62. 匿名 2022/05/24(火) 16:00:36 

>>57 そんな気さえするよね。 誰か手をあげない?っていう。 皇室に入るということが、 単なる金持ちに延長線上にあると思ってる勘違い女が、その子供に、 全力をかけて乗り込もうとするでしょう。 成功例もあるしね。 1件の返信

63. 匿名 2022/05/24(火) 16:01:00 

>>46 そういう人があなたと会ってるんだから、あなたと会うのは無駄なことではないと思ってると喜ぼうよ!

64. 匿名 2022/05/24(火) 16:02:21 

手に届かない相手にロックオンする当たりガッツリ肉食系よね

65. 匿名 2022/05/24(火) 16:02:48 

>>61 二人で食事に行く友人の仲って書いてあるよ。 2件の返信

66. 匿名 2022/05/24(火) 16:06:23 

届きそうでやはり手が届かなかった! その人が選んだ人はプロの音楽家の人だった。

67. 匿名 2022/05/24(火) 16:07:15 

>>11 話的に他の女もいる中の主も一人ってことじゃない? もしくはその会社に勤めてる事務員で数ヶ月に一度仕事仲間としてご飯連れてってもらってる関係って話とか。

68. 匿名 2022/05/24(火) 16:10:12 

>>62 日本はもちろんイギリス王室のこともあるし絶対に叶わない夢物語じゃないのかも、と。 華族廃止されたり昭和天皇が人間になったり、時代の流れ的にあり得るよね。

69. 匿名 2022/05/24(火) 16:11:08 

>>58 深窓の令嬢への憧れとコンプレックスじゃない?

70. 匿名 2022/05/24(火) 16:13:39 

>>65 横だけど二人で深い話って書いてない? 恋愛に発展しそうな深い感じの食事とただの二人の食事ってだいぶ違わない? 1件の返信

71. 匿名 2022/05/24(火) 16:14:50 

昔からアスリートばかり追っかけてたけど、今はインスタでいとも簡単に繋がれてしまうから手が届かないって感覚が薄くなってきたわ。 1件の返信

72. 匿名 2022/05/24(火) 16:14:55 

>>11 二人で食事って仕事付き合いの多い人なら普通にない? 一般人は恋愛に発展しそうな相手とだけ行くかもしれないけど、付き合いが大事な仕事の人は普通にご飯だけ食べに行くよね

73. 匿名 2022/05/24(火) 16:15:15 

>>71 DM送ったりしてそうwww

74. 匿名 2022/05/24(火) 16:16:36 

>>65 > 二人で深い話をしたこともない 経営者で人付き合いの多い人とたまーに二人きりで食事をするだけってめちゃくちゃ浅くない? 1件の返信

75. 匿名 2022/05/24(火) 16:16:51 

>>1 2人で会う関係なのに「私には手が届かない」「私なんて」みたいなのは確かに選ばれないかもね。チャンスがあるんだから堂々とアタックしなさいよ。 私なんて…みたいなのが1番ウザいのよ。主にしか無い個性があるはず。向こうも何か興味惹かれるから会ってるんでしょうが。背中押されたいだけなのかな?だとしてもがんばれ。

76. 匿名 2022/05/24(火) 16:19:39 

>>18 スク水着てるのかと思った

77. 匿名 2022/05/24(火) 16:21:35 

>>2 対義語 そちらでいらないものは、こちらでもいらない

78. 匿名 2022/05/24(火) 16:23:18 

3つ年下の人が好き。 年下だけど上司です。 プロジェクトが終わるまではいえないわ。

79. 匿名 2022/05/24(火) 16:23:47 

数ヶ月に一度なら恋愛対象外ぽいよね なんで行くのかわからないけど

80. 匿名 2022/05/24(火) 16:25:31 

好きなうちは思い続ける

81. 匿名 2022/05/24(火) 16:25:58 

あー昔ね、その高嶺の花男は来年70歳になるわ、ようやくどうでもよくなったかな。でも35年忘れられなかったよ。本当に結婚したかった。

82. 匿名 2022/05/24(火) 16:27:00 

>>74 >>70 そういう人がわざわざ時間割いてるってのに意味があるんじゃないのかな。知らんけど。 1件の返信

83. 匿名 2022/05/24(火) 16:34:38 

>>1 過去形だけど、私も手の届かない人が好きでした。向こうも私のこと好きと言ってくれて両思いにはなれたけど、住む世界が違いすぎて結婚できたとしても格差婚で苦労するのはわかってたので、お別れしました。 嫌いになって別れた訳じゃないから思い出は美化されてますが、元彼とのことは黒歴史と思うよりはいいんじゃないかなとも思ってます。

84. 匿名 2022/05/24(火) 16:39:00 

マイケル・ジャクソンがすき でももう死んでいねえ 1件の返信

85. 匿名 2022/05/24(火) 16:39:05 

>>1です。 忙しそうだし恐らく押すと逃げる人なので、こちらからラインや誘うことはなく、あちらから2ヶ月に1度誘いがあったり月1くらいでラインがきます。 私はその人にとって、時々ふと思い出される謎な存在なんだとおもいます。 4件の返信

86. 匿名 2022/05/24(火) 16:39:36 

>>7 一般人に魅力を感じなくて、 芸能人しか好きになったことがない、 むしろその人以外の男性苦手、 彼氏欲しいと思った事が一度もないし、 追いかけてる方が好きなんだなと思う。 学生の頃こそみんな男の話ばかりで、 それで悩んだ。 今は大人になったから男の話ばかりじゃないし、楽になった。 一種の性格的な障害かもしれないと薄々思ってます。

87. 匿名 2022/05/24(火) 16:41:08 

>>1 男の人ってこの人って決めたらガッツくの早そうなんだけど…ずっと同じペースで会ってるの?

88. 匿名 2022/05/24(火) 16:41:59 

アーティストにガチ恋してたけどたまたま知り合えてそこから頑張って今は旦那です

89. 匿名 2022/05/24(火) 16:42:09 

手が届かないって比喩!? よくわからないな。 レベル違いってこと?  貴賎のレベルが違うのかな? 身のほどをわきまえたら何もできんよ

90. 匿名 2022/05/24(火) 16:43:58 

届いたとしても、あ、こんなもんかって感じな気がする

91. 匿名 2022/05/24(火) 16:45:44 

>>82 わざわざ時間割く場合はたぶんもっとタイトに誘ってくるんじゃないかな お友達紹介してくれたらいいなとか、仲間内のつながりとかだからたまにしか食事ができないんだと思う 知らんけど

92. 匿名 2022/05/24(火) 16:46:07 

セーラージュピター堪らん

93. 匿名 2022/05/24(火) 16:46:57 

>>85 押すと逃げる感を醸し出されてるってけっこう要注意だと思う 本命に取る態度じゃないから 遊ばれないようにね

94. 匿名 2022/05/24(火) 16:49:12 

虹は遠くで見てるから七色に見えて美しい とても届きそうにないからみんな見上げて、 幸せな気持ちになって 笑顔になれる。 追いかけようと走っても、近づこうとしても同じだけ離れていく、 でも本当は 近くで見たら 透明な霧の集合体、 結局は掴んでみようとしても 掴みたくても掴めない、 だから 魅力的に見えるんだよ… みたいな事をテレビドラマのセリフであった。(一部あやふやなのでアレンジ) 1件の返信

95. 匿名 2022/05/24(火) 16:49:47 

>>1 「数ヶ月に1度二人で食事に行く友人の仲ですが、相手はたくさんの大人との付き合いもあり、それに比べ自分はただの事務職で面白みに欠ける人間だし相手にとって時間を割くメリットがないようにも思います。」 なのに誘ってくれるのは脈アリってことかな?どう思う?って言いたいだけなのかなって思ってしまった。ひねくれててごめんね 付き合いたいならガルちゃんで聞くより、相手がどういう子が好きかリサーチしたほうが確実だし、友人としてこれからも良い関係でいたいだけなら自分の好きな趣味を充実させて話題提供できる飽きない女になるのがいいと思うよ

96. 匿名 2022/05/24(火) 16:51:12 

>>7 私は頭の中から出てこない

97. 匿名 2022/05/24(火) 16:52:16 

窓際三等兵@nekogal21地方転勤が決まった良い子のみんな!社畜として基本的人権を剥奪された気分はどうだい?これから40年この調子だから頑張ろうな!遠距離恋愛中の彼女が心配?大丈夫、君が地方で悶々してる間に東京で間男と宜しくやってるから、細かいことは気に...

98. 匿名 2022/05/24(火) 16:52:37 

>>84 恥ずかしがり屋マイケル、 コロナ禍、 どんなマスクしてたかな?

99. 匿名 2022/05/24(火) 16:54:25 

>>1 私も似たような状況でした。 相手は大学院を卒業して会社を経営し始めたばかり。 忙しくて会えない、と言われ我慢していました。 しかし結局、ものすごい美人でスタイル抜群の女性と交際してすぐに結婚していました。 住んでいる世界が違ったんだなと思いました。 もし自分がその人と結婚していても、上手くいかなかったと思います。

100. 匿名 2022/05/24(火) 16:58:05 

>>85 本気になりすぎるなよ、って牽制しながら食事するって嫌な男だな… 1件の返信

101. 匿名 2022/05/24(火) 17:04:34 

頭悪いせいか昔から男性の見た目にはあまりこだわらず、頭脳にばかり着目してる女です 容姿普通で知的レベルが高いだけだと競争率も低くて大丈夫なこと多いんですが、今の旦那は容姿もわりとよかったので少し無理目でした ダメ元で押してみて一度フラれ、あきらめ悪く二度アタックしてみたら何とかなりました フラれてももう一度ぐらいは押してみていいんじゃないかな? なんて思う笑

102. 匿名 2022/05/24(火) 17:05:02 

>>100 牽制されているわけではなく、私も自分から誘いもしないので好きオーラも出ていないからこそ会えている感じがするという、いろいろまだ相手のことがわかっていない感じです。 2件の返信

103. 匿名 2022/05/24(火) 17:12:40 

>>1 気づいたら40とかになってそう。

104. 匿名 2022/05/24(火) 17:14:38 

>>102 いや、そういう関係ってわかってるよ だからこそ嫌な感じだなと 好きオーラを出せば逃げそうな感じなんでしょ たぶんあなたみたいに隠してるつもりの人がたくさんいるんだろうし、それも十分理解して食事してるんだろう 1件の返信

105. 匿名 2022/05/24(火) 17:19:06 

>>1 主は結局どうしたいのかが分からない 2件の返信

106. 匿名 2022/05/24(火) 17:20:59 

>>102 横ですが、 どのくらいの期間そういう感じなんですか? 会社は別なんだよね?

107. 匿名 2022/05/24(火) 17:22:31 

>>85 私もそういう付き合いの男性いた。 会社社長でテレビにも出てた人。 でも隠れて彼女がいたし、その彼女と同時並行で付き合っていた女性もいて、結局はまた別のエリート女性と結婚した。 私ともいい感じで周りも付き合えば?と言われてたし、その気も合ったんだけどなー よく考えたら付き合ってない女性と2人だけで食事できる彼氏は苦労するよね。 1件の返信

108. 匿名 2022/05/24(火) 17:27:32 

>>1 数ヶ月に一度でも、2人で食事に行けるなら可能性ゼロでは無いような。 彼女居るのか確認してみた?

109. 匿名 2022/05/24(火) 17:29:43 

>>105 できれば真剣にお付き合いしたいけど、無理ぽくてツラいって感じじゃない?

110. 匿名 2022/05/24(火) 17:31:35 

>>1 私は逆に君は高嶺の花だから みんなからの人気者だから と言われてなんか辛かったことはあるな 会社社長とかは興味なくて低所得のその人が好きだったんだけど なんか引け目を感じると言われてモヤった

111. 匿名 2022/05/24(火) 17:57:47 

>>105 あっちから真剣交際申し込まれたいんでしょ 昭和のドラマや漫画みたいに

112. 匿名 2022/05/24(火) 17:59:30 

>>107 男の人って自分に見合う女がいたら速攻で結婚に持って行くと思う。ラブ○んと言われていた人が印象強い、びっくりしたわ。 1件の返信

113. 匿名 2022/05/24(火) 18:04:03 

>>7 これやな

114. 匿名 2022/05/24(火) 18:07:45 

>>112 そう思う。 しかも誰が反対しようと突き進むよね。

115. 匿名 2022/05/24(火) 18:12:06 

羨ましいと言われる人と結婚したけど、今からでもふつうの家庭、家族をもてる人と結婚したい。ささやかなことを一緒に喜んだり楽しんだりしたい。 会話とか生活習慣合わなすぎてしんどくてたまらない。

116. 匿名 2022/05/24(火) 18:16:13 

イケメンしか興味ないって言ってるデブのあの子、その前に痩せろよって思うんだわ

117. 匿名 2022/05/24(火) 18:18:40 

自分と釣り合ってない人と付き合っても不安になるだけ。 私はワンナイだけして逃げたわ。 次の日向こうから連絡あったけど怖すぎて向こうの気持ちも聞かずにガン無視した。 憧れは憧れのまんまの方が気が楽。

118. 匿名 2022/05/24(火) 18:18:41 

>>9 手がオッサン

119. 匿名 2022/05/24(火) 18:33:36 

>>1 本当に手が届かないような人とは2人きりで食事できないよ 1件の返信

120. 匿名 2022/05/24(火) 18:37:13 

>>94 同じ人間でこう普遍的な例えになると神の域だね、手を出しちゃいけない。

121. 匿名 2022/05/24(火) 18:37:38 

>>1 相手から好かれている自信があれば、何もアプローチしなくても相手から告白されるんだから、 自信がないなら自分から積極的にデートや食事に誘うとかしない

122. 匿名 2022/05/24(火) 18:49:58 

>>85 分かりやすくキープでは? 謎な存在でも何でもないよ

123. 匿名 2022/05/24(火) 18:56:18 

>>1 私も取引先の社長に憧れてます。背が高くてがっちりしてて頼りがいがある感じ。 ただ人伝に聞くと既婚者みたいなので、心にしまってます。 やっぱり尊敬=憧れになってしまう。

124. 匿名 2022/05/24(火) 19:03:29 

遠くから見ているだけでいい、憧れのままであってほしいからあえて何もしない。

125. 匿名 2022/05/24(火) 19:12:32 

絶対無理であろう、めちゃくちゃモテる人に片想いしてたんだけど、彼の気まぐれで一瞬付き合ったよ。 でも、ほかの女と遊ばないで欲しいって言ったら速攻振られました! お互いフリーな関係を求めていたらしい。モテる人は頭の中から違うわ。

126. 匿名 2022/05/24(火) 19:22:40 

>>34 そういう気持ちに気付かせて都合のいい女になってもらおうというお金持ち男性によくある恋愛手法だと思うよー! そういう人は本命にはもっと分かりやすくガッと行く なぜなら交友関係も多いし、あなたみたいな人たちも多いから

127. 匿名 2022/05/24(火) 20:06:31 

>>19 私は既婚者、同性、上司という絶対に手が届かない女性に恋しています。迷惑かけたくないから必死に想いを隠していますが好きで好きで本当に仕方ないです。何度も諦めようとしたけど彼女に会うとやっぱり好きだなぁって思ってしまいます。

128. 匿名 2022/05/24(火) 20:22:45 

>>119 本当にこれ 手が届いてるじゃんね

129. 匿名 2022/05/24(火) 20:24:22 

>>104 横だけど当たり前じゃない? よく知らない相手なのに好き好き感出されたら 気を持たせるのも悪いから避けるでしょ

130. 匿名 2022/05/24(火) 21:07:48 

>>11 ほんと友人としか思われてなくて 好意向けたら相手から避けられるパターンもあるから…

131. 匿名 2022/05/24(火) 21:43:20 

>>1 手が届くと思ってるからでしょ


不倫を回避した話を聞きたい

情報元 : 不倫を回避した話を聞きたいガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3997860/


1. 匿名 2022/05/22(日) 13:03:41 

海外で暮らす女性の両親は相性が悪く、互いへの愛情も冷え切っていた。父親はいつしか離婚を望むようになり、浮気するように。女性の妹が18歳になるのを待って母親と別れ、15歳年下の美女と再婚した。

女性はその後に恋に落ち結婚が決まったが、祝福してくれるはずの母親はあることにこだわり、女性を困らせるようになった。 父親の立場を考えた女性はしぶしぶ継母を式に招待したが、それを知った母親は「絶対にイヤだ」と泣いてばかりいるという。母親は、自らを継母のように美しくもなく若くもないと思い、しかも夫を奪われた立場であることから、ひどいコンプレックスに苦しんでいるのだ。 そんな母親を見て、女性も継母のことをさらに憎むようになった。「式の日に、継母が母親より美しく目立つことは絶対に許せない」と考え、いくつかのルールを決めて父親に伝えることにした。 結婚式では記念写真も撮影するが、女性は継母は写真には入れないと父親に宣言。当日の服も母親より目立つことがないよう「色は濃紺の物を選ぶように」と伝えた。 父親はこれらルールについて「不公平だ」と不満をもらし、納得していない様子だという。 7件の返信

2. 匿名 2022/05/22(日) 13:04:35 

で?

3. 匿名 2022/05/22(日) 13:05:03 

血は繋がってなくてもちゃんと育ててくれたおっかさんだろ 恩知らず 5件の返信

4. 匿名 2022/05/22(日) 13:05:14 

自分なら結婚式しないな どう考えてもややこしくなるし揉めるのが目に見えてる それよか新婚旅行豪華にする 1件の返信

5. 匿名 2022/05/22(日) 13:05:52 

>>3 いや、この人の妹が18歳の時に離婚したらしいからそれはない 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:05 

父親も娘さんの想いを受け止めなよ 自分の勝手で母親を奪ったんだから 1件の返信

7. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:08 

浮気した親父がクズだろうが

8. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:20 

父親どんだけワガママなんだよ 結婚式出席を許してやったんだから、提案された条件くらい飲めよ ていうかその立場の継母を出席させようとすること自体おかしいし 1件の返信

9. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:35 

>>1 父親サイド呼ばんかったらええんちゃう? もしくは父親のみ 2件の返信

10. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:46 

主役は新郎新婦ですよね

11. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:47 

継母なんかただの他人じゃん なんで実母と対等だとおもえるの?

12. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:54 

そもそも父ちゃんの浮気のせいでこうなったのになんで娘の心情を酌んでやらんのか

13. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:54 

>>3 記事にはどこにもそれに関する情報書いてないけど、当事者なの? 1件の返信

14. 匿名 2022/05/22(日) 13:06:58 

もう父親も継母も呼ぶな 継母はあなたのことなんとも思ってないよ あなたを愛してるお母さんを悲しませてまで呼ぶことない 父親もあなたより継母の方を持つならもう呼ばなくていい 一人で来るならこい

15. 匿名 2022/05/22(日) 13:07:03 

継母なんて呼ばなくて良くないか? 大人になってから再婚したようだし そもそもこんな父親なら親不在で結婚式を挙げたいし、何なら実の母親に着いていった方が良かったのでは

16. 匿名 2022/05/22(日) 13:07:16 

継母はどのツラ下げて出席できんの?

17. 匿名 2022/05/22(日) 13:07:36 

>>9 父親が一番のガンだから父親がいらないと思う 1件の返信

18. 匿名 2022/05/22(日) 13:08:01 

継母呼ばんでいいやん! 私が継母の立場でも出席するの気が引けるわ

19. 匿名 2022/05/22(日) 13:08:13 

継母呼ばなきゃ良くない?

20. 匿名 2022/05/22(日) 13:08:24 

父親がゴミでしょ 15歳も下の人と再婚して下半身にだらしないなぁ

21. 匿名 2022/05/22(日) 13:08:26 

>>3 両親妹が18歳になるのを待って離婚からの再婚だから、それほど育ててもらっていないのでは? 2件の返信

22. 匿名 2022/05/22(日) 13:08:26 

母親だけ呼べばよかったのに そんな父親や継母はいらん

23. 匿名 2022/05/22(日) 13:09:22 

自分が大人になってから親が離婚再婚したのに継母ってことになるの? なんか違和感 1件の返信

24. 匿名 2022/05/22(日) 13:09:39 

めんどくせ じゃあ実の母ちゃんだけ呼べばいいじゃん

25. 匿名 2022/05/22(日) 13:09:48 

父親呼ばなきゃ良いんじゃないの? 実母の思いにつられて実父や現妻にすごい失礼なことしてるって気付いてないのやばいよね。 2件の返信

26. 匿名 2022/05/22(日) 13:09:52 

ってかその状況で着飾った継母とデレデレ父がいたら周りドン引きするから呼ばなくて良くない?

27. 匿名 2022/05/22(日) 13:09:55 

>>21 その年なら自分の母親っていうより父親の新しいパートナーって感じだよね

28. 匿名 2022/05/22(日) 13:09:56 

これって継母になるの? 育てて貰ったわけでもないし一緒に暮らしてもない 父親の再婚相手であって母ではなくないか? 結婚式に呼ぶ必要もないし 他人が図々しく来るなよ

29. 匿名 2022/05/22(日) 13:10:14 

日本人の話?

30. 匿名 2022/05/22(日) 13:10:44 

元のサイトもざっと読んだけど、どうして継母を呼ばないといけないのかわからない。実母がナーバスになりすぎている面があるとしても、実母とこの女性が継母に良い感情をもてないのは当然じゃない?継母も、ただでさえ良く思われていないのがわかっていて更に地味にとかいろいろ要求されて、それでも結婚式に参列したいかね?

31. 匿名 2022/05/22(日) 13:10:48 

私が継母なら出席しない。したくもない。

32. 匿名 2022/05/22(日) 13:11:07 

>>3 女性の妹が18歳で再婚だから、女性も妹も育てて貰ってるという歩度ではないのでは。

33. 匿名 2022/05/22(日) 13:11:35 

普通の感覚なら継母は出席させないししないよ この人が成人してから結婚したんでしょ 1件の返信

34. 匿名 2022/05/22(日) 13:11:53 

>>1 これ継母も出たくないよね 父親が一番悪い

35. 匿名 2022/05/22(日) 13:12:44 

>>13 女性の妹が18で再婚でしょ、育ててないね

36. 匿名 2022/05/22(日) 13:13:09 

>>33 不倫するような父親に常識があるとは思えない

37. 匿名 2022/05/22(日) 13:13:20 

日本だと式はやらないか新郎新婦2人だけって選択肢もあるけど、国や地域によってはそうもいかないのかな?

38. 匿名 2022/05/22(日) 13:13:52 

私継母の立場だけど状況見て実の母親が参加して私は辞退するけどね。うちの場合、奥さんの浮気で離婚、それ子供2人は分かってるけど子供たちに従う。

39. 匿名 2022/05/22(日) 13:14:08 

>>17 父親からお祝い金もらったんじゃない?それだったらお祝い金だけもらって式には呼びませんってできないのでは。 1件の返信

40. 匿名 2022/05/22(日) 13:14:12 

娘の晴れの舞台で余計な負担をかける実母の態度もダルいし、捨てた娘の結婚式に意見する実父もダルいし、辞退しない継母もわからないし、明らかにゴタつくのに親を呼ぼうとする新婦もよくわからない。 被害者は新郎だけだと思う。

41. 匿名 2022/05/22(日) 13:14:12 

父親と継母は論外だけれど、娘の晴れ舞台なのにわんわん泣いて困らせる母親もなんだかなぁと思ってしまう 娘と娘の旦那に任せなよ 2件の返信

42. 匿名 2022/05/22(日) 13:14:17 

継母腹黒そう

43. 匿名 2022/05/22(日) 13:14:44 

>>8 娘が招待したんだよ

44. 匿名 2022/05/22(日) 13:15:13 

実母と父親だけを新婦『両親』として招待する。 継母は遠慮してもらう。 これで継母や父親が文句あるなら父親も呼ばないで良い。 実母だけ来てもらえばいいでしょ。 結婚式もだけど子供が産まれた時も面倒な事が想定されるから、早めに継母切りをおすすめ。

45. 匿名 2022/05/22(日) 13:15:56 

後妻業ってやつ?

46. 匿名 2022/05/22(日) 13:16:56 

そもそも父と継母呼んだのが間違い どうしてもなら、父のみ

47. 匿名 2022/05/22(日) 13:17:01 

私は娘に同情する

48. 匿名 2022/05/22(日) 13:19:02 

>>1 関係性で呼べばいいと思う 父親と連絡をとっているなら父親を呼ぶし 継母と仲良ければ継母も呼ぶ 両方仲良くなければどちらも呼ばない 事後報告する

49. 匿名 2022/05/22(日) 13:19:23 

>>41 まあ確かにね 親の覚悟が足りないかも だから上手く行かなかったのかもね

50. 匿名 2022/05/22(日) 13:20:43 

妹が18の時に離婚したんなら育ての親って訳でも無いじゃん 継母呼ぶ義理無くね?

51. 匿名 2022/05/22(日) 13:21:49 

私の知り合いも同じ状況で結婚して、親族だけの披露宴には継母と実父、友達メインの披露パーティーに実母呼んでた。 両方ともウェディングドレス着てて後日その写真をSNSで見た継母が「パーティーの方が良かった。そっち行きたかった」って連絡して来たらしい。 子供ができてからも両方と会ってたけど、子供の手についたご飯つぶを継母が直接口で取ったりするのが耐えられなくなって今は疎遠。 実母とは良好にやってるみたい。 2件の返信

52. 匿名 2022/05/22(日) 13:23:19 

娘のことを第一に考えるべきなのに、我を通そうとする母親だから、人間性も推して知るべし。父親はやっと逃れられたのかも。 1件の返信

53. 匿名 2022/05/22(日) 13:24:36 

>>25 うん、失礼だよね 一緒に暮らしてもない再婚相手の娘から結婚式に来てね、でも地味な格好でねって言われたら歓迎されてないのわかるし、もう呼ばないでってなるよね 父親が継母の顔色伺って検討はずれな配慮してる 特に思い入れもない連れ子の結婚式に継母も行きたくないでしょ、嫌がられてるし 1件の返信

54. 匿名 2022/05/22(日) 13:24:57 

この父親のポジションの知り合いが居る(元嫁のギャンブルが原因で離婚) 子供が誰を呼ぶかまでは口出しできないし、当然元嫁や今嫁に「出るな」とも言えない だから子供夫婦だけで海外で挙式とか、もしくは式はしないとかを密かに望んでるらしい

55. 匿名 2022/05/22(日) 13:25:45 

>>39 日本のしきたりとか全然詳しくないのにあれだけど、ただの結婚祝い金なら別に呼ばなくても良いんじゃないの?お祝い返しは当然必要だけど 式を挙げようが挙げまいが、子が入籍したら基本親は結婚祝い金渡すものだと思ってたわ てかうちの父親もそうだけど、離婚の大元凶となった張本人がそういう時だけ父親ヅラして出しゃばってくるの何なのって言いたい

56. 匿名 2022/05/22(日) 13:26:34 

>>51 継母w

57. 匿名 2022/05/22(日) 13:27:10 

私の母も20歳の時に再婚したんだけど、私の帝王切開の日に病室で旦那さんと待機しようとしてたから泣いて断った。 一緒に暮らしたこともないし、父親とは思えないしマジで無理。 旦那さんに遠慮してもらおうとしたら「だったら私もお見舞い行かない!」って喧嘩になって精神的にきつかった。

58. 匿名 2022/05/22(日) 13:29:07 

日本なら空気読んで継母自身が出席を辞退するだろうから、こういう揉め事はなさそう 欧米だと「オーゥ血は繋がってなくてもあなたは私のムスメよー!大事なムスメの結婚式にはもちろん出るわー!」みたいなノリのイメージ 1件の返信

59. 匿名 2022/05/22(日) 13:30:06 

>>53 呼んだ以上は、継母もゲストだからね。 ホストがゲストに注文付けるとかとんでもなく失礼だと思う。 過去がどうこう言うなら呼ばなきゃ良いだけだし。 1件の返信

60. 匿名 2022/05/22(日) 13:31:04 

>>58 この話、海外だし、登場人物みんな自己主張が強そうだなって思ったよ

61. 匿名 2022/05/22(日) 13:35:40 

ご祝儀は割り切れる数字はダメ、とかお祝いに刃物はダメとか言うけど、そんなことより意図的に家庭を壊すような父親とその妻になった元不倫相手を親族として式に呼ぶほうが縁起悪い気がする

62. 匿名 2022/05/22(日) 13:45:51 

ややこしくなるの目に見えてるから、式やらないもしくは本人達のみで遠くでひっそりやる方が良さそう

63. 匿名 2022/05/22(日) 13:46:39 

>>25 そうだよね。父が呼ばれていないのに後妻だけ出向く理由もないもの。 最初から父親自体を呼ばなきゃすむ話だし、こんな背景があって父親を呼ばないなんてと非難する方がどうかと思うし。 でも招待しながらあれこれ注文つけるのはナンセンスだよ。

64. 匿名 2022/05/22(日) 13:49:51 

実母思いなら最初から招待しないでしょ 泣かれて初めて実母の苦しみに気づく、でも招待は却下しないままで義理の母に目立つな指示する 全然花嫁に共感できない… 父譲りの自己中なんだなって感じ 1件の返信

65. 匿名 2022/05/22(日) 13:54:06 

>>1 いや、継母来なくてよくない? 私なら気まずいから行きたくないよ。 自分で育てたとかならともかく、この継母は育児に全く参加してないわけでしょ? なんで父親も参加させたいの? 1件の返信

66. 匿名 2022/05/22(日) 14:04:18 

普通なら両親は離婚していますが花嫁の親として今日はそろって来てくれましたって形にするだろうに 父親が浮気した若いねーちゃんと再婚して連れてくるとか、着飾らせないなんて不公平だと怒るとか意味が分からない 18歳の時に父親と再婚した女とか他人じゃん 私なら父親ごと呼ばないわ

67. 匿名 2022/05/22(日) 14:04:32 

そんな父親呼ばない。 娘や母親からしたら、継母って言っても不倫相手で、略奪、家庭を壊した相手なんだから、呼ぶ必要ないし、父親がそれに納得してないなら、父親も呼ばない。 結婚式は自分達の為にやるんだから、呼ぶ必要ないよ。

68. 匿名 2022/05/22(日) 14:08:57 

継母というより、父親の再婚相手ってだけよね? 妹が18になるのを待って両親は離婚したから本人は20歳位にはなってたはず。 継母に育ててもらっては無い。

69. 匿名 2022/05/22(日) 14:09:34 

>>4 そうなんだ。私は継母自らが遠慮すべきじゃないかなと思ったよ。 この場合の女性は式を挙げたかったんだろうから、挙式しないのを選んだら、新婚旅行を豪華にしてもずっと後悔しそう。 1件の返信

70. 匿名 2022/05/22(日) 14:09:56 

血の繋がりがないどころか育てられた覚えすらない継母とか単に父親の女ってだけじゃん 知人席で十分だわ

71. 匿名 2022/05/22(日) 14:10:39 

>>23 この場合は呼ばなくてもいいと思うけど、幼い頃に離婚して継母に育てられ、実母とも繋がりがあったらどうしたらいいんだろう 私は父子家庭で父は再婚しなかったから、結婚式は両親に来てもらったけど、もし育ての継母がいた場合どちらにも母として出て欲しいと思ってしまうかも 夫側の親族や招待客に不思議に思われるから難しいね

72. 匿名 2022/05/22(日) 14:11:07 

>>52 どっちもどっちじゃない? 俺の若い妻を母親のように参加させるべきだー!!って父親が怒ってるんでしょ? 似た者同士で結婚したけど、似た者同士すぎて離婚したのかもね。

73. 匿名 2022/05/22(日) 14:21:05 

>>64 私も娘のほうもなんだか幼稚だなーと思った はじめから予想できたわけで、招待しておいて跡から継母に濃紺着ろとか少し変 欠席していただけますかと頭を下げればいいのでは?

74. 匿名 2022/05/22(日) 14:26:04 

>>1 これ、日本の話なの?海外の話? 日本の結婚披露宴みたいな話ではなさそうなんだけど。海外の教会で式を挙げて披露パーティーみたいな話かな。分かりにくい記事だよね。

75. 匿名 2022/05/22(日) 14:26:56 

私は成人してから再婚した父親の所に居候してて 結婚決まっても父親の再婚相手には来ないでくださいってちゃんと言って普通に式あげたよ

76. 匿名 2022/05/22(日) 14:29:58 

>>1 よく読んだら「海外に暮らす」とあった 前もここがネタ元のトピでこの表現があった 海外に暮らす日本人か、外国人かでだいぶ話が変わってくる アメリカなど西欧の話なら、基本的にカップル文化だから父親が継母と出席するのは不自然ではない

77. 匿名 2022/05/22(日) 14:37:34 

>>6 クソな父親はずっとクソだよね。 不公平とかさ、子供かよ!w そもそも娘にしてみたら大きくなってからの再婚なんて他人だもんね 血も繋がってないし、呼ぶかどうかも花嫁が決めていいのに。

78. 匿名 2022/05/22(日) 14:48:05 

結婚式のバイトしてた時こういうとこあったよ 実母の方が別室で広間にはいなかった

79. 匿名 2022/05/22(日) 14:53:25 

>>51 手で取って口に入れちゃった、じゃなくて口で直接取るのは実母でも汚くて嫌だ

80. 匿名 2022/05/22(日) 15:05:20 

>>3 「おっかさん」と「恩知らず」を使いたかったの?よく読もう

81. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:03 

>>5 父親と継母より継母と娘の方が歳が近そうだわ💦

82. 匿名 2022/05/22(日) 15:20:01 

>>65 娘の結婚式で綺麗な後妻自慢したいバカなんじゃない?

83. 匿名 2022/05/22(日) 15:21:13 

継母は欠席でもいいくらいだよ 出席させてもらえるだけマシと思わないと

84. 匿名 2022/05/22(日) 15:28:01 

育てたわけでもないのに母として平然と出席しようとしてる父の再婚相手が痛々しいよ、怖いわ 浮気して年下美女!なんて鼻の穴膨らましてるおじさんの相手なんて結局こういう程度の人なのか…

85. 匿名 2022/05/22(日) 15:54:20 

>>21 じゃあ大人しく家で待ちな!ジジイ気を利かせろ

86. 匿名 2022/05/22(日) 16:03:40 

職場の人が同じような話で結婚式を挙げてて。 超若い継母は父と異母弟と親族席に座り、実母も親族として別に座ってた。 実母には当日、招待客に挨拶する役目が与えられたらしく、「gal子の実の母です」と挨拶されても意味わからず、最後の両親への挨拶で判明。男の子がほしかった父は女の子しかいない実母と離婚、彼女が20の時に弟が誕生、継母嫌だったけど、自分は家を出るので父と弟を頼みます、と挨拶。実母にも来てくれてありがとうってもう、こんなスピーチの中デザート食うわけにもいかず、余興もやってゴハンがあまり食べられなかったのに何て事。思い出したらごめん、長文でした。美味しそうなデザートでした。

87. 匿名 2022/05/22(日) 16:32:43 

子供が大人になってからの離婚再婚でも、継母って言うの?せっかく18になってからなら、尚更無関係の赤の他人では?

88. 匿名 2022/05/22(日) 18:12:13 

>>9 それよ!それ!何で呼ぶのか理解出来ん。まぁ自分には優しくしてくれた良い父親なんだろうけど。。雰囲気悪くなりそうだし、気遣って自分が嫌な思いすると思うけどねぇ。

89. 匿名 2022/05/22(日) 19:15:32 

>>59 「継母」としての立場で出席なら、ゲストというよりホスト側になるんじゃないの? 日本の結婚式なら、今でも式場の案内とかは「○○家・△△家披露宴」てな感じになってない? 新郎新婦だけがホストというより、○○家と△△家まで含めてホスト側かと。ゲストに対して、本日は息子・娘のためにありがとうございます的に最期並んでお見送りとかするでしょ。

90. 匿名 2022/05/22(日) 19:16:42 

お父さん1人参加でいいと思うけど、海外だからエスコート文化で1人っていうのはナシかのかな?

91. 匿名 2022/05/22(日) 19:21:07 

>>69 妹が18になってからの再婚だし、父親と15歳も離れてるならこの新婦を育てたわけでもなければ一緒に過ごした期間も短そう、そして年も新婦の方が近そうだし母親として出席する意味がわからないね

92. 匿名 2022/05/22(日) 19:38:49 

>>1 長いし分かりにくいし、途中で読むのやめた

93. 匿名 2022/05/23(月) 04:21:39 

>>41 不倫略奪するような女だしとんでもない女なんじゃない?酷い目にあわされた女に会うと知って取り乱すのも分かる。感情を抑えられないほどの深い傷があるのかもね。

94. 匿名 2022/05/23(月) 08:45:44 

日本って八日目の蝉とか義母ムスみたいな話を フェミがごり押しするけど、 義母なんか夫の母親でさえ嫌なのに、 父親の再婚相手、ましてや不倫で継母になった女なんか好きなわけないのよ。 もし好きだとしたら、それは同じ宗教の上下関係かなんかだわ。 たしか萩尾望都の少女漫画でバレエの短編のにもあったわ。 むかし2ちゃんの生活板か家庭板にもこういう相談あって、 その人はサクっと継母に復讐してたね。 最後の花束贈呈は夫は自分の母に渡したけど、 花嫁は継母をステージに立たせておいて、実母のとこに行ったって話だった。 田舎の一応周り中親戚のでかい家のひとだったらしいけど、 その後実家と縁切って弟とだけ連絡取ってるって。

95. 匿名 2022/05/23(月) 09:40:59 

つくづく子あり再婚ってこどもを不幸にするよなと思うわ。 この女性の場合は実母も相当幼稚でわけわかんないけど。 経済力とかよりこういうモラルや常識の部分で親ガチャはずれた人はキツいね


本当の恋を知ったのは何歳の時ですか?

情報元 : 本当の恋を知ったのは何歳の時ですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3996736/


1. 匿名 2022/05/21(土) 18:49:17 

結婚相手、色々妥協したけど 別に妥協してよかったというところ 教えて下さい ちなみに主は 私より学歴低い 長男 旦那の実家の近くに住む 旦那の身長 を妥協しました 9件の返信

2. 匿名 2022/05/21(土) 18:49:39 

身長 自分より高ければOK 4件の返信

3. 匿名 2022/05/21(土) 18:49:59 

2件の返信

4. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:03 

5. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:16 

顔 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:16 

改善しようとする姿勢があれば。

7. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:26 

身長、長男 全然大丈夫!

8. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:29 

はげ 1件の返信

9. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:30 

むしろ旦那が自分のどこに妥協してくれたか知りたい 10件の返信

10. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:36 

多少ハゲてても顔が良ければOK 髪より心が大事 1件の返信

11. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:39 

何様だよww

12. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:44 

年収

13. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:58 

>>1 めっちゃ妥協してるね 旦那の実家の近くに住む これだけは無理 3件の返信

14. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:59 

稼ぎが少ないのは妥協できるかな。私も働くし 1件の返信

15. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:01 

私が低いから身長は気にしない 1件の返信

16. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:07 

>>10 かっこいい

17. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:15 

学歴が私より低いってこだけ妥協したかな。 私が大卒、夫が高卒だけど、子供には大学に行ってほしいと言ってるから問題ないと思った。

18. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:16 

上には上の男がいるんだからみんな全ての面で妥協してるよ

19. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:31 

年収、見た目

20. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:31 

顔かなー!!顔よりもスタイルだよ 1件の返信

21. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:37 

まず自分がそもそも結婚できるレベルなのか、顧みた方がいいぞ 金稼いでんのか? まさか専業主婦希望とか寝ぼけたこと思ってないよな? 1件の返信

22. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:48 

>>3 山崎邦正かと思った 1件の返信

23. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:50 

顔かな 清潔感あればいい 金(安月給)は妥協できない

24. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:02 

>>1 だいぶ妥協したな

25. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:08 

最初から妥協とか言ってる人は明るい新婚生活送れるのかな 「私は妥協した人といるんだ」ってならないの? 1件の返信

26. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:26 

顔だけ。 私のタイプの顔じゃなかったけど見慣れた。ふつめん。 あとは妥協してない。

27. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:47 

まあ相手も妥協してるだろうね

28. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:52 

身長第一、顔、性格、仕事

29. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:57 

イケメンかどうか 生理的に無理じゃなければokだと思う

30. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:07 

>>9 私は身長を妥協されたよ 170cmくらいの女性がタイプなのに、152の私で妥協したと

31. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:11 

妥協とか言ってるトピ主の人間性が危険レベルです。

32. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:12 

顔 生理的に無理じゃなければいい 体型 多少小太りでもいい 身長 自分より背が高ければいい

33. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:36 

バツイチ(子無し)以外は欠点なしの男性、あり?なし? あり+ なし- 3件の返信

34. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:39 

妥協って言い方やめなよ

35. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:42 

顔(許容範囲はもちろんあるけど) 年収(400万あれば満足) 身長(私が162だから168以上あれば) 学歴(今ちゃんと働いてればどーでもいい) ハゲでも良い 私は厳しいですか? 4件の返信

36. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:55 

>>9 顔と身長だと思う 可愛くないし美人でも無いし背も低い

37. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:55 

見た目と年収 平均年収より少し低いけど私も仕事してるし田舎なのでまぁやっていけるかな、と。 見た目はブサイクではないけど太ってる

38. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:02 

>>1 逆に妥協しなかった所を聞きたいな

39. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:07 

頭が大っきいとこ 子どもも頭大っきい 1件の返信

40. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:11 

>>14 もう500万あれば かなりすごいよ 今の日本では 3件の返信

41. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:19 

妥協はしない方がいい。 受け入れられる範囲じゃないと後々嫌になってくるよ。 1件の返信

42. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:43 

>>21 主のコメント読めばわかると思うけど、既婚者が発言するトピだよ。

43. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:45 

>>2 ちなみに何センチ? 1件の返信

44. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:48 

>>22 山ちゃんだよ

45. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:05 

>>9 性格だってさ。 ひどい。

46. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:07 

なーんにも考えず好きだからというだけで結婚して15年 大きな喧嘩もなくそれなりに仲良く暮らしてる

47. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:26 

>>40 東大卒でも平均720万しかないしね

48. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:31 

妥協って言葉は当てはまらないけど、 夫に出会った瞬間に「背が高い人が好き!」って気持ちはどっかに消えた。

49. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:37 

優しさとか性格。冷たくされても耐えれる

50. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:54 

>>35 さほど高望みとは思わない でも年齢によっては厳しそう 1件の返信

51. 匿名 2022/05/21(土) 18:56:14 

顔 清潔感があればok

52. 匿名 2022/05/21(土) 18:56:34 

顔 オシャレ

53. 匿名 2022/05/21(土) 18:56:58 

>>9 知らない方が良い

54. 匿名 2022/05/21(土) 18:57:02 

>>20 身長低くてもスタイル良かったらいいの? 1件の返信

55. 匿名 2022/05/21(土) 18:57:49 

顔、学歴、癖強め義両親

56. 匿名 2022/05/21(土) 18:57:51 

他県に引っ越すこと。 実家が心配だし絶対県外には出たくないと思ってたけど、他県で働いてる人と結婚。 すごく優しい人で、親からは「離れちゃった寂しさはあるけどいい人と一緒になれて仲良くやってるみたいだから心配してない、むしろ安心した。」って言われた。 そばにいればいいってことじゃないんだなぁと思えた。

57. 匿名 2022/05/21(土) 18:58:08 

低収入で低身長で低学歴でもOKです。 それらよりも妥協できない項目が多いので。 たぶん、私の掲げる妥協できない項目を全て突破できる男性はいないと思う。

58. 匿名 2022/05/21(土) 18:58:31 

妥協なんて一ヶ所も無いけど 唯一言えるのは話がたいして面白くない。 自分語りが無いし、話も盛らないので

59. 匿名 2022/05/21(土) 18:59:16 

>>1 あなたがハイスペックなのか相手がロースペックなのかわからないけど 書き方からして前者は無さそうなので (ガルちゃんが初めてじゃない限り自分のコメントがどう見られるか考えて書いてないから) なぜロースペックの相手とわざわざ結婚したのか気になる

60. 匿名 2022/05/21(土) 18:59:38 

>>35 譲れない点を知りたい。 1件の返信

61. 匿名 2022/05/21(土) 19:00:22 

>>40 こう見ると年収600万稼いで家族第1な野原ひろし凄い

62. 匿名 2022/05/21(土) 19:01:11 

>>50 30歳です。 見た目は新川優愛さんに似てると14.5回くらい言われたことあります。 年収は家庭の事情があり低いです😭

63. 匿名 2022/05/21(土) 19:01:58 

>>1 男は女性側の年収とか学歴とか気にしない傾向が強いし、若い層は家事も男女関係なくこなす傾向が強いけど、 女性は男をステータスかなんかだと思ってるのかな。 1件の返信

64. 匿名 2022/05/21(土) 19:02:22 

自分より学歴低いの嫌な人がよく分からない。学歴だけで人なんて判断できないでしょ

65. 匿名 2022/05/21(土) 19:03:14 

>>1 長男(一人っ子) 学歴 職歴 は妥協したが全部解決してくれる男だった。 1件の返信

66. 匿名 2022/05/21(土) 19:03:39 

一生過ごす相手だし妥協せん方がいいよ 結婚後に悪い点ばかりが目立って結局不幸になるお互いにね

67. 匿名 2022/05/21(土) 19:04:41 

婚活パーティーで、知り合えるかな

68. 匿名 2022/05/21(土) 19:05:02 

>>60 フィーリングの相性 優しさ 車持ち ちゃんと働いている ギャンブル、DVしない かなぁ。 2件の返信

69. 匿名 2022/05/21(土) 19:05:22 

>>13 自分の実家の近くに住むのは大賛成なのが不思議

70. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:19 

>>2 うちは旦那のほうが10cmくらい低いけど全く気にならない、結婚したら正直身長はめちゃくちゃどうでもいい気がする…

71. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:20 

顔◎ 身長○ 年収◎ 性格◯。学歴はMARCH 妥協したのは過去イチのPB 1件の返信

72. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:28 

お○ん○んのサイズは妥協できない。せめて15cmないと無理かな

73. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:42 

顔と年収と身長と性格だけは譲れない それ以外ならなんでも許容できる気がする!

74. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:45 

>>9 稼ぎ 容姿

75. 匿名 2022/05/21(土) 19:07:17 

>>35 相手の年齢は? さすがに10歳以上上は嫌でしょ? 1件の返信

76. 匿名 2022/05/21(土) 19:07:27 

なんかで見たんだけど相手の好きな部分が後の嫌いな部分になるとか

77. 匿名 2022/05/21(土) 19:09:18 

私は、身長だけ 顔も割と好きだしまじめに働くし、学歴も良くて 優しくて義実家も良い人だし、宗教もしてないし ギャンブルタバコもしない 唯一身長は私と変わらない164センチですが、結婚7年目今でも仲良くしています。 見た目は生理的に無理じゃなければいいと思うよ

78. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:06 

>>75 現在私は30歳で、相手は38歳までなら大丈夫です!

79. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:37 

>>41 結婚しないといけないっていう強迫観念に駆られる必要ないよね。 いい条件の男と出会えなかったら独身で全然いいと思う。

80. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:59 

>>43 私が163、夫が166です! ヒール履くから余裕で越える。 1件の返信

81. 匿名 2022/05/21(土) 19:11:14 

>>68 ありがとうございます。 これにある程度の顔と身長168センチと年収400万以上つけると難しくない? 相性とか優しさってそこ一番難しいし。 あと年齢とか健康状態、趣味嗜好、それらも全部「ある程度…」なラインあるでしょ? いわゆる「普通の人でいいのに出会えない」なんだろうけど結構ハイレベルなこと言ってる。

82. 匿名 2022/05/21(土) 19:12:26 

年収 割と可愛いと言われてきた部類だから都会出て金持ち捕まえられる自信はあったけど 年収以外完璧の彼氏と別れられずにそのまま

83. 匿名 2022/05/21(土) 19:13:27 

健康で足長ければ後は何でもいい。

84. 匿名 2022/05/21(土) 19:13:59 

>>71 結婚は恋愛よりも生活面重視だもんね。 旦那が満足させてくれなければ身体だけで割り切れる関係をよそでつくればいいしね。

85. 匿名 2022/05/21(土) 19:15:00 

>>65 義親と離れて暮らせる 知的な会話ができる 高収入って事かな?

86. 匿名 2022/05/21(土) 19:15:52 

>>9 私の家事スキルが低いところ。 低学歴で稼ぎ悪いところ。 顔も大して美人じゃないところ。 夫からは私の性格とか相性で結婚したいと思ったと言われた。

87. 匿名 2022/05/21(土) 19:16:53 

>>3 さだまさしさんに失礼だよ せめて、名前訂正してあげて!

88. 匿名 2022/05/21(土) 19:17:56 

顔(清潔感はあるし 身長(私より高いしいいや 年収(子なしなのでふたりで働けば貯金もできるし 剛毛(毛ってそんなとこにも生えるんかーw ハゲ(どうでもいい 優しくて面白くて義両親もゆるくてそれだけで満足

89. 匿名 2022/05/21(土) 19:18:36 

バツイチってどう? 1件の返信

90. 匿名 2022/05/21(土) 19:21:51 

>>63 容姿や年齢を気にするじゃんw 男は女をステータスかなんかだと思ってんの かなあ? 1件の返信

91. 匿名 2022/05/21(土) 19:22:29 

顔かな、苦手な顔じゃなきゃOK 結局は少しの妥協もなく結婚できたけど。

92. 匿名 2022/05/21(土) 19:24:51 

>>15 小さい女性こそ高身長の男性と結婚しないと、息子ができた時に絶望的だよ。 私の母の失敗談です。 2件の返信

93. 匿名 2022/05/21(土) 19:25:08 

>>1 ・長男 長男ですけれど、義妹の方が先に結婚していて、義家を二世帯住宅に建て替え後を継ぐことになっていますので、今のところ問題ありません。 ・顔 私の好みのどストライクではないというだけで、顔が悪いわけではありません。

94. 匿名 2022/05/21(土) 19:25:15 

>>2 確かに 歴代で旦那が一番低いわ

95. 匿名 2022/05/21(土) 19:25:46 

>>13 逆に『私は一人っ子だから〜』って言って女友達が自分のワガママ通そうとしてた時も引いた。 (私は一人っ子だから自分の親の家の横にすみたい、一人っ子だから〜) 婚約者から『お前は自己中、マザコン』と言われたと言って愚痴ってきたけど、普段から自己中だったし言われて当然だと思った。 『当たり前じゃね?』って言ったらデモデモダッテで怒ってた。

96. 匿名 2022/05/21(土) 19:25:59 

>>13 地雷でしかないよな よほど距離感保てる義親か、息子夫婦や孫に興味ない義親ならいいけどさ

97. 匿名 2022/05/21(土) 19:26:38 

>>80 それなら割と超えてる男性多いかな?旦那さんにオニツカタイガーの厚底スニーカー買ってあげて〜

98. 匿名 2022/05/21(土) 19:27:38 

身長。 実際、結婚してから一番どうでも良かった条件って身長が一番多いらしいね。 勿論他に好きなところがあって尚且つ身長も高いと言うならベストだけど。

99. 匿名 2022/05/21(土) 19:28:29 

>>90 容赦や年齢を気にするのは自分自身の好みが強いから。でも女性は男性のスペックが高いことをアクセサリーのように思ってるからってことじゃない? 1件の返信

100. 匿名 2022/05/21(土) 19:28:37 

>>9 私は胸の大きさと言われた。 Aカップしかないけど、顔と性格はタイプだったと。

101. 匿名 2022/05/21(土) 19:29:14 

>>92 とは言え、子供の身長って母親の影響も大きいからね。 2件の返信

102. 匿名 2022/05/21(土) 19:31:42 

ん〜年収かな。強いて言えば。 別に専業出来るくらいだから不満はないけどお金はあっても困らない。 顔はお互い一目惚れだったから文句ないし、身長も高い方、性格も良かったから結婚したわけだし。

103. 匿名 2022/05/21(土) 19:34:35 

清潔感 出社じゃないとお風呂はいらないタイプの旦那だけど 私もお風呂は二日に一回でもいいやだったのでちょうどよかった

104. 匿名 2022/05/21(土) 19:36:34 

>>99 容姿や年齢は好み?はあ?

105. 匿名 2022/05/21(土) 19:39:39 

>>9 私は性格と言われました😇😇

106. 匿名 2022/05/21(土) 19:40:40 

107. 匿名 2022/05/21(土) 19:41:11 

>>25 韓国の安いマンションだと風呂どころか台所とトイレが隣って聞いたことある

108. 匿名 2022/05/21(土) 19:43:17 

頭の薄さ

109. 匿名 2022/05/21(土) 19:44:59 

>>1 条件で決めるもんか?結婚って

110. 匿名 2022/05/21(土) 19:46:33 

>>9 顔と性格と家事スキルらしいです😭

111. 匿名 2022/05/21(土) 19:57:43 

在日韓国

112. 匿名 2022/05/21(土) 20:05:11 

>>92 右横だけど 余計なお世話。 150cmしかないから相手は150cm以上あればいいと思ってる チビに生まれてきた時点で子供とか産むの諦めてる次元だわ。 1件の返信

113. 匿名 2022/05/21(土) 20:12:11 

>>112 自分の身長が低いくらいで子供を作るの諦めないで欲しい。人は身長なんてもので決まるものじゃないし、チビだなんて自分を卑下する言葉を使うのはやめた方がいいよ。 1件の返信

114. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:14 

>>2 まじでそれ。というかそもそも好きになる人もそこそこ小さめな人が多かった昔から。

115. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:16 

容姿 居住地(私東京主人札幌で現在札幌住み)

116. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:47 

妥協したのは長男、勤め先、あまり気が利かないとかかな? でも結婚したら相性や価値観が合えば問題なかったな。 義母が優しかったのも運が良かった。 妥協できなかったのは身長。 高身長男子はみんな彼女持ちか既婚者ばかりで、残ってるのがチビばかりで狂いそうだった。 奇跡的に転職した先の取引先の担当がかわいい顔の高身長男子で、食事行く約束してプライベートの連絡先聞けて、結婚まで行けました。 旦那の会社が男性ばかりの会社で出会いが少なかったのが良かった。 身長諦めるなら独身でいいやーと思ってた最後の最後での奇跡でした。

117. 匿名 2022/05/21(土) 20:26:52 

エッチが下手とかは全然オッケー レスになれば設けもん

118. 匿名 2022/05/21(土) 20:28:12 

本州出身ならどこでも良い。島じゃなければ

119. 匿名 2022/05/21(土) 20:30:03 

自分が150センチ代だから身長は妥協できる あと顔 もろハゲと100キロ超えデブじゃ無けりゃ見た目はなんでもいい

120. 匿名 2022/05/21(土) 20:31:41 

>>9 全部

121. 匿名 2022/05/21(土) 20:42:21 

>>1 すごいですね 私、絶対ムリ

122. 匿名 2022/05/21(土) 21:00:49 

>>89 相手に子供がいないなら全然OK 子供いるなら無理

123. 匿名 2022/05/21(土) 21:05:47 

>>68 自動車持ち希望ってことはもしかして田舎? フィーリングとか抽象的な条件もだけど、田舎住みなら独身男性自体が少ないかもしれないよ

124. 匿名 2022/05/21(土) 21:08:57 

>>33 子供いないなら何がダメなんだ、、? それ以外欠点無しってことは当然モラハラとかでも無いんでしょ? さすがにバツ2以上だったら、結婚向いてないんだろうなって思っちゃうけど 1件の返信

125. 匿名 2022/05/21(土) 21:12:41 

>>101 うちは 母親145 父親178 息子181 です。 ま、一概には言えないってことです。

126. 匿名 2022/05/21(土) 21:19:33 

40代だからハゲでも可

127. 匿名 2022/05/21(土) 21:24:08 

顔が私も周りもかっこいいと言うレベルで高学歴高収入誠実で2つ下で若かったから多少お腹が出てても平気だった むしろ大好きなってお腹がかわいくて触るのが好きになったよ〜 あと部屋が激物で溢れかえってて会社のデスクもフロアで一番散らかってたけど私は整理整頓得意だから全く問題なかったよ

128. 匿名 2022/05/21(土) 21:28:43 

ファッションセンス サプライズ力 LINEなどの連絡のマメさ これはなくても困らないから

129. 匿名 2022/05/21(土) 21:32:54 

>>8 剥げてる人は穏やかで優しいと思う。『こんなハゲの俺と歩いてくれる』感謝しかない。嬉しい!だから相手の望む出来る限りは叶えたいって知人のハゲ予備軍が言ってた。 1件の返信

130. 匿名 2022/05/21(土) 21:37:35 

>>124 間違ってマイナス押しちゃった!ゴメン!プラスです。

131. 匿名 2022/05/21(土) 21:39:10 

>>39 親子で並んで頭おっきいの想像したら可愛くてほのぼのした。微笑ましい。 1件の返信

132. 匿名 2022/05/21(土) 21:44:39 

>>129 そういう人もいるだろうけどコンプレックス強すぎてめちゃくちゃ卑屈な意地の悪ーいおっさんも多いよ

133. 匿名 2022/05/21(土) 22:28:17 

>>131 ありがとう、優しい🥹

134. 匿名 2022/05/21(土) 22:53:43 

転勤 

135. 匿名 2022/05/21(土) 23:58:46 

>>101 言ってる意味がわからない。 もちろん、母親からも影響受けるよ。 だから何? その母親が小さいなら、せめて父親だけでも背が高い方が息子が大きくなる可能性があるって話じゃん。

136. 匿名 2022/05/21(土) 23:59:35 

>>35 都内なら普通に結婚できると思う 1件の返信

137. 匿名 2022/05/22(日) 00:08:55 

>>54 私の友達そう! 160㌢とかでも、バランスが良ければいいし、いくら180㌢でもバランス悪かったら絶対嫌だって

138. 匿名 2022/05/22(日) 00:17:02 

タバコ吸う人どうですか? 最近仲良くしてる人が吸ってるので気になります。今まで周りに吸う人がいなかったので 2件の返信

139. 匿名 2022/05/22(日) 00:35:10 

>>138 あなたが嫌じゃないならいいんじゃない? あと子供のためにやめられそうか

140. 匿名 2022/05/22(日) 00:36:57 

ファッションとかはむしろダサくあってほしいかも

141. 匿名 2022/05/22(日) 07:09:43 

>>40 これって本当なの??平均だから? 私は30歳事務職450くらいだし、彼は20代後半だけど600近い、知り合いの20代銀行員は1000って言ってた、もらってる人結構いるんじゃ?

142. 匿名 2022/05/22(日) 07:43:07 

>>136 大阪です! 頑張ります…!

143. 匿名 2022/05/22(日) 09:47:34 

収入と性格以外全て妥協というか、こだわらずにせずに結婚しました。 特に困ってる事は、衛生観念くらいかな。同棲してた訳じゃないので気付かなかった。 あとは、お互いの実家のレベルが同じくらいなので、育った環境が近いのかな。特に結婚後にえーってなることもなく。 この2つさえしっかりしてれば私は幸せに暮らせてます。

144. 匿名 2022/05/22(日) 10:16:56 

>>33 自分もバツ有なら相手がバツ有でも何も思わないだろうし、こんなこと聞かないだろうけど、自分が初婚で相手が再婚だから気になるんじゃない。 相手のバツ気になるなら初婚の相手を探えばいいと思う。 バツの有無だけが違うほぼ同スペックの男性がいるとしたら、初婚の自分ならどちらを選ぶかだよ。 友人が初婚・相手バツ有と結婚したけど、前の奥さんとは式披露宴やって海外に新婚旅行もしてるのに、自分は二回目だから式披露宴なし。会社の人も一部にしか知らせてなくて、新婚旅行は電車で30分のホテルに一泊だけ。結婚写真すら撮ろうともしない、前の奥さんに比べたら惨めだって言ってる。そしてそのイライラの矛先が何故が前妻・・・。

145. 匿名 2022/05/22(日) 10:47:41 

>>33 バツイチ子なし男と付き合ってたけど、「前妻の不倫が原因で離婚した」と言ってたくせになぜか元彼が慰謝料払ってたよ。 蓋開けてみたら自己愛性パーソナリティ障害だったから、前々からよく知っている相手じゃない限りバツイチは気を付けた方がいい

146. 匿名 2022/05/22(日) 17:52:59 

>>138 夫は吸うけど家の中や車の中じゃ吸わないし本数も少ない。 家の中で吸ったり、1日1箱以上吸う人だったら多分付き合って無かったと思う。 子供いるけど一人は生まれつき身体が弱く喘息あるけど、もう一人は全くの健康体。 夫自身も全くの健康体、身体の弱い子は多分私の悪い所が遺伝してるから、夫がタバコを吸ってるから子供が喘息になったとは思わない。

147. 匿名 2022/05/22(日) 18:19:42 

>>113 私背低くてずっと元コメントから他の人のコメント見て悲しかったからありがとう。背低くても子供欲しい。前向きに行きます。

148. 匿名 2022/05/22(日) 21:08:12 

酒とタバコ好き飲み会好き 彼氏がこんな感じでほかは好きな所あるけど付き合い続けるか悩んでる

149. 匿名 2022/05/22(日) 21:32:35 

ケチって妥協する点なのかなぁ? 高給とりだけど株が趣味の故ケチ… 既婚者さん教えてくだい!

150. 匿名 2022/05/23(月) 08:53:05 

毛深いところ! 胸毛も普通に生えてるけど数回で見慣れて愛しくなってきたw 陰毛か胸毛かすね毛かよくわからない毛が落ちてるから私の服についたらやだなーくらいでこんなもじゃもじゃが甘えてくるギャップが可愛い! たばこも電子タバコに変えてほしいけど家の中では電子タバコなのでまあいっかって感じ。


女性から見た「魅力的な男性に必要な条件」

情報元 : 女性から見た「魅力的な男性に必要な条件」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3997631/


1. 匿名 2022/05/22(日) 10:22:15 

今回は女性から見た「魅力的な男性に必要な条件」をリサーチしました。

■自信がある 「自分に自信があって、いつも堂々としている人は素敵だなって思います。 頼りがいがある人は魅力的ですよね」(Fさん・25歳/サービス) ■ユーモアのセンスがある 「ユーモアのセンスって頭の良さとつながりますよね。 人を傷つけない笑いで、和ませてくれる男性は魅力的です」(Mさん・23歳/アパレル) ■清潔感がある 「素敵な人って、イケメンかどうかよりも、清潔感があるかどうかですよ。 ビシッとスーツが決まっていて、石鹸の香りがする男性にはウットリしてしまいます」(Sさん・29歳/営業) ■一緒にいて癒やされる 「どんなときでも笑顔で接してくれる、懐の深さがある男性に魅力を感じます。 包容力を持っている男性は安心して付き合えますね」(Yさん・26歳/サービス)出典:magazine-img.gow.asia皆さんが思う魅力的な男性の条件は何ですか? 10件の返信

2. 匿名 2022/05/22(日) 10:22:53 

第一印象は清潔感。 5件の返信

3. 匿名 2022/05/22(日) 10:22:56 

身なりをちゃんとしているか

4. 匿名 2022/05/22(日) 10:22:57 

>>1 稼ぎ 2件の返信

5. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:11 

イケメン 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:13 

これ男からしてみたら「うるせーよ」案件だよね 7件の返信

7. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:16 

家事ができる!!!

8. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:19 

モラハラしない

9. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:24 

健康そうな体格

10. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:31 

何をやらしてもスマートさがある

11. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:46 

声がいい

12. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:48 

これ男性側が「魅力的な女性の条件」とか言ったらガル民キレそう 5件の返信

13. 匿名 2022/05/22(日) 10:23:58 

否定的じゃないかどうか、あ、女もか

14. 匿名 2022/05/22(日) 10:24:03 

>>1 弱さを持ってる。 1件の返信

15. 匿名 2022/05/22(日) 10:24:04 

>>1 どれも一歩間違えたら詐欺師っぽいやつだね 私は真面目でしっかり働ける人のほうが魅力感じる

16. 匿名 2022/05/22(日) 10:24:08 

優しくて心を安定させてくれる人

17. 匿名 2022/05/22(日) 10:24:17 

余裕がある 2件の返信

18. 匿名 2022/05/22(日) 10:24:47 

デブは絶対嫌です。

19. 匿名 2022/05/22(日) 10:24:55 

>>2 特に歯を見てしまう。 2件の返信

20. 匿名 2022/05/22(日) 10:25:02 

タバコ吸わない

21. 匿名 2022/05/22(日) 10:25:08 

良い家庭環境での育ち

22. 匿名 2022/05/22(日) 10:25:17 

5件の返信

23. 匿名 2022/05/22(日) 10:25:23 

身長は平均は欲しい 1件の返信

24. 匿名 2022/05/22(日) 10:25:34 

>>1 自信過剰な人も鬱陶しいし、寒いギャグや暴言をユーモアと勘違いしてる人もいるし、一概には言えない気がする 2件の返信

25. 匿名 2022/05/22(日) 10:25:45 

清潔感

26. 匿名 2022/05/22(日) 10:25:51 

「いろんな人がいる」ということを理解できていること それがちゃんと理解できていたら、身なりを整えるし公共の場で鼻をすすったりもしないし、泣き叫ぶ年齢の子どもをあちこち連れ回さない…etc

27. 匿名 2022/05/22(日) 10:26:02 

>>12 そんなのよく言ってない?

28. 匿名 2022/05/22(日) 10:26:30 

>>17 これ! 私すぐ焦ってパニックになるから、何事にも動じない余裕のある人ってすっごい魅力的に見える

29. 匿名 2022/05/22(日) 10:26:34 

穏やかでちゃんと話し合いができる人 くだらないことで拗ねない人 女性を対等な人間として扱ってくれる人

30. 匿名 2022/05/22(日) 10:26:34 

>>19 あたしゃ爪 1件の返信

31. 匿名 2022/05/22(日) 10:26:35 

尊敬できる人 器の大きい人

32. 匿名 2022/05/22(日) 10:26:45 

>>24 個人的にはユーモアはいらないな 誠実な人がいい

33. 匿名 2022/05/22(日) 10:26:48 

34. 匿名 2022/05/22(日) 10:26:50 

思いやり 他人をリスペクトできる 物腰柔らか

35. 匿名 2022/05/22(日) 10:27:04 

受け身じゃない。 ほんとこれ。やらないと怒られるからやったのに勝手なことするなと怒られた。なんて言われたくない。やらなくていいかやっていいかなんて主体的に考えてほしい。そもそも怒られるからやるって発想が思いやりがなくて嫌だ。 男女ともに言えるけど。 1件の返信

36. 匿名 2022/05/22(日) 10:27:08 

>>22 何もしないが+1はおかしくない?笑 2件の返信

37. 匿名 2022/05/22(日) 10:27:31 

自分の考えを押し付けず、感情的にならず話ができる人

38. 匿名 2022/05/22(日) 10:27:43 

おっぱい(大胸筋)が魅力的

39. 匿名 2022/05/22(日) 10:27:50 

>>19 私も歯。 そして、靴。

40. 匿名 2022/05/22(日) 10:27:53 

背が高い、黒髪 1件の返信

41. 匿名 2022/05/22(日) 10:28:19 

>>22 これはわかる ネチネチと空気読めないアプローチしてくる人よりスマートに仕事こなしてる人の方がずっとかっこよく見える

42. 匿名 2022/05/22(日) 10:28:30 

自慢はしない 自信あるからといって女に自慢してくる男は地雷だと思ってる

43. 匿名 2022/05/22(日) 10:28:35 

顔の良し悪しに決まってる 男の場合は特に顔の良し悪しで結婚出来るかが決まるらしい テレビでやってた 1件の返信

44. 匿名 2022/05/22(日) 10:28:42 

>>6 そう。逆の立場ならガル民ブチギレ案件

45. 匿名 2022/05/22(日) 10:28:49 

他の人でコメあるけど清潔感かな

46. 匿名 2022/05/22(日) 10:28:50 

身長が高い 1件の返信

47. 匿名 2022/05/22(日) 10:28:54 

怒らない。

48. 匿名 2022/05/22(日) 10:28:55 

髭とかの身なりが綺麗じゃなくても魅力的な人いるから、雰囲気なのか?

49. 匿名 2022/05/22(日) 10:29:19 

>>36 無害だから、いちいち絡んでくるよりマシってことなんじゃない?

50. 匿名 2022/05/22(日) 10:29:22 

>>6 荒れるよね 特に、モテない女に相手にされない人たちが

51. 匿名 2022/05/22(日) 10:29:25 

>>22 外見を褒めたり、メロンもよかれと思ってやってるんだろうな😂いたたまれない

52. 匿名 2022/05/22(日) 10:29:50 

>>6 「男から見た"イイ女"に必要な条件」なんて記事があったらフェミが発狂してると思う 4件の返信

53. 匿名 2022/05/22(日) 10:29:57 

>>22 現場猫の中毒性よwハマるわ。

54. 匿名 2022/05/22(日) 10:30:51 

どんなイケメン風でもバカは絶対受け付けない自信ある。

55. 匿名 2022/05/22(日) 10:30:52 

付き合う前に感じる魅力と、一緒に生活する上での魅力は、優先順位変わるよね。

56. 匿名 2022/05/22(日) 10:30:54 

>>2 エチケットだけど出来てない人結構いるよね

57. 匿名 2022/05/22(日) 10:31:12 

>>36 わかるw 接待してねモードは本当に嫌w

58. 匿名 2022/05/22(日) 10:31:18 

日傘さしてる人がいてもスルーできる力 充分に距離はなれてる又はすれ違いざま閉じてマナー守ってるのに連れのアナタに悪口を吹き込む男はアウトw

59. 匿名 2022/05/22(日) 10:31:32 

>>30 わかる。手とか爪みちゃう。 でも女性でも見ちゃう。 爪とか噛んでる人ってわかるよね。

60. 匿名 2022/05/22(日) 10:31:32 

長髪 髭 前髪重く長い 太い ではない人 1件の返信

61. 匿名 2022/05/22(日) 10:31:34 

金がすべてじゃないが、すべてに金が必要だ

62. 匿名 2022/05/22(日) 10:32:17 

酒癖悪過ぎ!向井理、お笑いコンビ・ニッチェに「ブス」連発 「悪酔いした向井さんは、ニッチェに『ブサイクは帰れ~』と言ったらしい。でも、ニッチェはもともとブスキャラだから、その場は『向井さ~ん、ブスでも勘弁してくださいよ~』と返し、スタッフたちも大...

「ブスは帰れ!」イケメン俳優・向井理の意外すぎる素顔 “男エリカ様”の呼び声も…。 「俳優としては真摯に仕事に取り組み、CM撮影でも自らアイディアを出すなど、スタッフとしては、やりやすい。ところが、事務所の方針で仕事以外のことはきちんと“指導”してこなか...

「悪酔いした向井さんは、ニッチェに『ブサイクは帰れ~』と言ったらしい。でも、ニッチェはもともとブスキャラだから、その場は『向井さ~ん、ブスでも勘弁してくださいよ~』と返し、スタッフたちも大笑いだった」 それで終わりにすればいいものを、向井はその後も「オマエら、本当にブサイクだな」「ブスは帰れよ」と何度も何度も連呼。「さすがにネタにするには無理がある。ニッチェの2人も、だんだん返事すらしなくなった」そうだ。

63. 匿名 2022/05/22(日) 10:32:30 

自立してる人。精神的にも。

64. 匿名 2022/05/22(日) 10:33:16 

>>5 横だけど、イケメンに限って背が低いとかないー?結構多い気がする(´°‐°`) 2件の返信

65. 匿名 2022/05/22(日) 10:33:33 

1: 名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/07(木) 05:28:19.46 ID:/p+YOiao0 一緒に食事したら会計時に一応は金を出す素振りを見せ 男に「いいよいいよ^^;」と言わせて男の顔を立てつつ 店を出てからこっそり「はいこれ、あたしの分」 これができる女

4件の返信

66. 匿名 2022/05/22(日) 10:33:41 

>>6 いい女でトピ検索したら山ほど出てきたけどw

67. 匿名 2022/05/22(日) 10:33:44 

金、身長、顔、清潔感、コミュ力、体型、自立してる、おしゃれ、性格いい、女心を分かってる、1人の女性と長く続いている これ全部兼ね備えてるのはなかなかいない 1件の返信

68. 匿名 2022/05/22(日) 10:35:20 

>>22 爺さんとの雑談なんか地獄なんだけど もっとマイナスでもいいぐらい 1件の返信

69. 匿名 2022/05/22(日) 10:36:18 

心の穏やかさに限る! 結婚しても出産しても変わらずに寄り添ってくれるような優しさ。 1件の返信

70. 匿名 2022/05/22(日) 10:38:27 

暇さえあれば読書、布カバーを付けて電車で読んでいるスーツの男性、間違いない。

71. 匿名 2022/05/22(日) 10:38:35 

>>68 他のはそのことに対してマイナスptだけど じじいの雑談は分単位でマイナスptついてるよw

72. 匿名 2022/05/22(日) 10:38:54 

異性の品定めみたいになるけど、こういうのはセーフなの? 男女入れ替えてみたけど ■自信がある 「自分に自信があって、いつも堂々としている人は素敵だなって思います。 頼りがいがある人は魅力的ですよね」(Fさん・25歳/サービス) ■ユーモアのセンスがある 「ユーモアのセンスって頭の良さとつながりますよね。 人を傷つけない笑いで、和ませてくれる女性は魅力的です」(Mさん・23歳/アパレル) ■清潔感がある 「素敵な人って、美人かどうかよりも、清潔感があるかどうかですよ。 ビシッとスーツが決まっていて、石鹸の香りがする女性にはウットリしてしまいます」(Sさん・29歳/営業) ■一緒にいて癒やされる 「どんなときでも笑顔で接してくれる、懐の深さがある女性に魅力を感じます。 包容力を持っている女性は安心して付き合えますね」(Yさん・26歳/サービス)

73. 匿名 2022/05/22(日) 10:39:54 

羽賀並みなのね~♪

74. 匿名 2022/05/22(日) 10:40:00 

>>69 付き合うなら、自分の出来ない何かがある人がいいけど 結婚するなら、穏やかで何があっても動じない人とかがいいよね

75. 匿名 2022/05/22(日) 10:40:08 

金と顔だけだろ

76. 匿名 2022/05/22(日) 10:40:29 

77. 匿名 2022/05/22(日) 10:40:29 

>>65 これは掲示板じゃん こういう感じのならガルでも幾度となくトピになってるし、雑誌とかテレビ番組でやったら批判が殺到しそうという意味で書き込んだんだけどな

78. 匿名 2022/05/22(日) 10:40:36 

清潔感あるって男女共最低条件だと思うんだが

79. 匿名 2022/05/22(日) 10:41:21 

>>40 二次元だと金髪や淡い色の髪の男性はガチで美しいけど 私も三次元の髪は黒とか色の濃いほうがすき

80. 匿名 2022/05/22(日) 10:41:56 

>>1 安定した収入 身長 ルックス 居心地よく楽しく過ごせるか 一定の教養(MARCH以上) 高望みって言われるだろうけど、このあたりは譲れない。 1件の返信

81. 匿名 2022/05/22(日) 10:42:24 

>>12 本音を言ったらキレそうw 可愛い子や美人、そして巨乳で括れてるとかさ。

82. 匿名 2022/05/22(日) 10:42:46 

自信があると癒されるの両立難しくない?

83. 匿名 2022/05/22(日) 10:42:54 

>>65 どれぐらい参考にならないか興味本位で見たら、1にちゃんとツッコミ入れてるいい男いるじゃん

84. 匿名 2022/05/22(日) 10:44:22 

>>64 イケメンって中性的な顔つきをしてるから、女性ホルモンが多いんだよね。 女性ホルモンが多い人は身長も低くなりがち。 高身長は男性ホルモンが多いから、本来は高身長になる程イケメンからはかけ離れていくんだよね。 だから、高身長のフツメン以上がモテるのは絶対的に数が少ないから。

85. 匿名 2022/05/22(日) 10:44:58 

魅力だけで言ったら 清潔感、笑顔、筋肉

86. 匿名 2022/05/22(日) 10:46:19 

口臭体臭がないことと、穏やかな性格。 これさえあればいいと思う今日この頃。

87. 匿名 2022/05/22(日) 10:48:38 

身長が高くガッチリしてる 年収が高い マーチ以上 ペニスが大きい これ!

88. 匿名 2022/05/22(日) 10:50:05 

>>6 ガル民は普段男性の好みとかは好き勝手言うけど、女や自分等が品定めされたらキレる。 見た目では男の身長に関して低身長の誹謗中傷も含めて散々言っておきながら、男性から見た理想のカップ数ランキングってトピでは罵詈雑言の嵐。 1件の返信

89. 匿名 2022/05/22(日) 10:53:10 

申し訳ないけど、最終的には男がやって当たり前な考えの人。稼ぎとか力仕事とか なんで?って聞いたことあるんだけど、いや男がやるもんの一点張り。シンプルでいいわ 立てようと思うもん。考え古いんかなー?

90. 匿名 2022/05/22(日) 10:55:30 

>>2 清潔なのはもちろんなんだけど清潔「感」なんだよね いくら洗っててもだるだるのTシャツはダメだし

91. 匿名 2022/05/22(日) 11:00:51 

顔がかっこいいとか関係なく、笑顔がさわやかだと第一印象は素敵だなと思う

92. 匿名 2022/05/22(日) 11:02:11 

>>52 >>88 別にわたしはいいと思うんだけどなこういうの。 男女共にお互い参考にし合って異性にとっても魅力的になればいいと思うんだよね。いちいちうるせーって突っかかる必要ない気がする 1件の返信

93. 匿名 2022/05/22(日) 11:03:16 

>>35 なんかよくわからない文章だね。 何が言いたいのか。

94. 匿名 2022/05/22(日) 11:03:56 

>>52 とくにツイフェミはすぐに発狂しすぎなんだよ…女だけど思う

95. 匿名 2022/05/22(日) 11:04:29 

>>67 男性にそこまで求めるのは酷だよー

96. 匿名 2022/05/22(日) 11:05:11 

>>12 何回かトピたってるけど別にキレてなかったよ 1件の返信

97. 匿名 2022/05/22(日) 11:14:10 

>>1 弱みを見せてくれることと、経済力があること。 真面目で誠実であること。

98. 匿名 2022/05/22(日) 11:17:16 

清潔感だな。ユーモアがあって自信のある男性超苦手

99. 匿名 2022/05/22(日) 11:17:38 

>>12 ガル民は自分を棚に上げて他人を評価するのが大好き 過去にいくらでもいい女トピ立ってるw

100. 匿名 2022/05/22(日) 11:20:02 

協調性があって話がちゃんとできる、女に対して上下関係で考えていない 自分から口説いておいてパートナーに対して媚び腰な男でも、なぜか自分の好みに合わさせる前提だったりするし

101. 匿名 2022/05/22(日) 11:25:38 

電車やバスの椅子の座り方。 若い男に多いのは、浅く腰かけて背骨をだらしなく丸める姿勢で、これやられるとすぐ冷める 女性も全く同様。

102. 匿名 2022/05/22(日) 11:27:06 

あんまり清潔過ぎない、スマート過ぎない、紳士過ぎない人かな。地に足がついてるのが大事。 フルタイムの仕事をちゃんとこなしてる大人の男が、ジムに通って腹筋割れてて、髪の長さは常に整えられていて、スーツと靴がそこそこの値段のブランドで、洗面所に基礎化粧品やビタミン剤の山があるようだと、女や子どもと一緒に生活を送れるタイプではない。 自分に時間とお金を投資し過ぎてる。親が資産家とか本人がエリート高級取りじゃないと、借金や貯金0の可能性あるし。 2件の返信

103. 匿名 2022/05/22(日) 11:30:10 

>>6 これだから女は困るんだよと思われてもしょうがないね。

104. 匿名 2022/05/22(日) 11:31:31 

>>92 それはあなたが例に出された胸にコンプレックスがないからだと思うよ これが女性の好きな年齢について言われまくり、20代前半と10代後半が人気で30歳以上はアウトだって言われたらどうよ? 1件の返信

105. 匿名 2022/05/22(日) 11:32:34 

弱者に優しい お年寄りとか子供とか店員さんとか動物に対して偉そうになったり、攻撃的でない これができない人はいい男から外れる

106. 匿名 2022/05/22(日) 11:35:47 

男の余裕

107. 匿名 2022/05/22(日) 11:36:32 

>>102 日本で普通のサラリーマンやってたらぽっちゃりねビール腹になるのがいたって普通で、バキバキのシックスパックだったりしたら女より肉体改造に興味がある可能性があるね。カラダを完璧に鍛えるのは時間と努力がいるからね 2件の返信

108. 匿名 2022/05/22(日) 11:38:13 

>>23 平均で魅力的になることはないんじゃない? 可もなく不可もなしなだけ 魅力的と言えるくらいなら180は欲しいわ… 1件の返信

109. 匿名 2022/05/22(日) 11:46:04 

>>43 確かに顔がいい人はみんな既婚者か彼女いるよね 女性はストライクゾーン狭いから顔いい男に人気集中するし、結婚は出来るよ、結婚はね。

110. 匿名 2022/05/22(日) 11:49:59 

111. 匿名 2022/05/22(日) 11:51:00 

>>104 言われたら嫌なのはまだわかるけど、だとしたらこちらも男性の身長の好みとかは言えなくなるね。

112. 匿名 2022/05/22(日) 11:57:56 

落ち着きがある 話が面白い

113. 匿名 2022/05/22(日) 11:59:09 

>>96 女性は自己肯定感が低く、男性は高いからね 女性は悪口言われても怒り狂うほどにはならないけど、男は否定されると発狂する

114. 匿名 2022/05/22(日) 12:00:27 

落ち着いてる、せかせかしてない

115. 匿名 2022/05/22(日) 12:03:44 

>>102 元カレはホワイトニングやらシミ取りやらやたら自分に投資する人で収入も金払いも良かったけどこの人と結婚は無いなって思ってた。結婚願望出てきて別れた。

116. 匿名 2022/05/22(日) 12:07:32 

>>1 何があっても妻子を一生面倒見るという気概のある男性です。

117. 匿名 2022/05/22(日) 12:10:41 

>>65 愛される妻になるために。 とか見ていたら、 家は綺麗に片付けておく。(散らかった家には帰りたくありません。) の二行ほど下に 整理整頓され過ぎた空間では息がつまります。 って書いてた。 ふざけるな。もう愛されなくていいわ、そんなくそ男なら。

118. 匿名 2022/05/22(日) 12:14:23 

>>107 アラサー以降の男でそういうタイプは、九割九分ナルシスト系かゲイだよね。 1件の返信

119. 匿名 2022/05/22(日) 12:18:43 

>>118 今って鍛えるの普通になってる気がする

120. 匿名 2022/05/22(日) 12:19:47 

>>52 普通にあるだろ たわおじさんはうるさいな

121. 匿名 2022/05/22(日) 12:38:17 

スーツを自然な感じで着こなして背が高い これくらいの季節は腕まくりして爽やかな汗をかいて仕事を必死にしている姿

122. 匿名 2022/05/22(日) 12:39:47 

>>4 本気でこれ 年重ねると強くなるよ やっぱり経済力ある男性は魅力的だよ

123. 匿名 2022/05/22(日) 12:42:03 

>>80 一つ一つは普通の要素だけど重なると難しいよね

124. 匿名 2022/05/22(日) 12:51:19 

優しくて落ち着いてて、いざという時頼りになる

125. 匿名 2022/05/22(日) 12:59:57 

>>12 そんな記事、世の中には溢れ帰ってるやん。 今さらだよ。

126. 匿名 2022/05/22(日) 13:03:19 

>>1 一緒にいる時に自分を女にしてくれる人かな

127. 匿名 2022/05/22(日) 13:07:53 

>>60 散髪行きたての人限定?

128. 匿名 2022/05/22(日) 13:26:24 

清潔感、感情の起伏が大きくなく穏やか、大学卒、経済に詳しい、車の運転上手、タバコ吸わない 自分だったらこれかな。

129. 匿名 2022/05/22(日) 13:32:54 

>>2 ブサイクでも良いの 1件の返信

130. 匿名 2022/05/22(日) 13:33:12 

>>2 基礎中の基礎だよね

131. 匿名 2022/05/22(日) 13:38:27 

>>4 男は稼ぎ 女は若さ

132. 匿名 2022/05/22(日) 13:40:05 

肯定的で余裕がある

133. 匿名 2022/05/22(日) 13:51:50 

お金持ち イケメン は必須 1件の返信

134. 匿名 2022/05/22(日) 13:53:11 

一皮剥けてる

135. 匿名 2022/05/22(日) 14:00:30 

>>1 「スーツが決まってる」は分かるが、「石鹸の香りがする」てあるの?

136. 匿名 2022/05/22(日) 14:03:11 

笑顔が素敵

137. 匿名 2022/05/22(日) 14:06:27 

知性

138. 匿名 2022/05/22(日) 14:21:13 

>>14 弱いところなんて見せないで欲しい。 男なら常に頼れる存在じゃないといけないのに弱いところなんか見せられたら頼れない。 女のケアを必要とする男なんて価値ないよ。 1件の返信

139. 匿名 2022/05/22(日) 14:22:10 

>>5 それは前提条件。 プラスアルファで他に魅力的なところを持ち合わせてなければだめ。

140. 匿名 2022/05/22(日) 14:23:11 

>>129 だめに決まってるw ブ男なら年収億単位はないとかすりもしない

141. 匿名 2022/05/22(日) 14:24:33 

>>64 私はイケメンなら身長は高くなくても、173程度あれば大丈夫。

142. 匿名 2022/05/22(日) 14:25:05 

>>6 雑魚い男からしたら耳が痛い痛いだろうからねw

143. 匿名 2022/05/22(日) 14:25:20 

高身長 高収入 イケメン

144. 匿名 2022/05/22(日) 14:26:35 

>>108 平均って170でしょ? 断然不可だよ。 低すぎる。

145. 匿名 2022/05/22(日) 14:30:09 

>>133 間違いない。 どっちかが欠けてると全く興味を持てない笑 イケメンで貧乏はダサいし、金持ちでもイケメンじゃないと気持ち悪いw そこそこイケメンで年収が都内正社員の平均以上でやっと妥協できるライン。 1件の返信

146. 匿名 2022/05/22(日) 14:31:19 

>>17 でもブサイクに余裕があるとなんか腹が立つw

147. 匿名 2022/05/22(日) 14:48:16 

>>107 昔は、お腹の凹まし方や腹筋の割り方の情報がなかった又は情報の入手が難しかったから、一旦お腹が出たら放置が当たり前だったけど、今は筋トレの仕方、搾り方の情報が安易に取れるから、ナルシストやゲイでなくてもお腹が出てなかったり、腹筋割れてる人はいてますよ(多くはないけどね)

148. 匿名 2022/05/22(日) 15:07:48 

149. 匿名 2022/05/22(日) 15:10:37 

>>65 ガルちゃんみたいに自分の恋人は…みたいなマウントや年収600万とか具体的な数字や内容を羅列してないだけマシに見えてしまった… ガルちゃんに毒されてるわぁ

150. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:13 

>>24 ね。私は自信満々が苦手 謙遜気味ぐらいの人がいいわ

151. 匿名 2022/05/22(日) 16:13:44 

>>138 それ、虚勢

152. 匿名 2022/05/22(日) 16:20:56 

>>145 まトータルですよね 公務員で顔は加瀬亮さんぐらいで良いと思います 1件の返信

153. 匿名 2022/05/22(日) 16:29:28 

>>152 フツメンの上位って感じですね。 このくらいの顔で年収500万程度なら妥協できる!!笑

154. 匿名 2022/05/22(日) 16:34:13 

逆に男性から見た魅力的な女性って 家事育児が得意な 橋本環奈という感じか 1件の返信

155. 匿名 2022/05/22(日) 16:46:58 

>>1 トータルで、めちゃくちゃ浮気しそうだなw

156. 匿名 2022/05/22(日) 17:03:36 

>>154 そんなこと言ってるアホな男がいたら、現実みろwとしか言えない。

157. 匿名 2022/05/22(日) 17:16:57 

気が利いて思いやりがある


ギャラリー
  • オンラインゲームで出会って結婚した人!
  • 浅草デートプラン
  • 旦那、彼氏に自分の話をしますか
  • 同棲から遠距離恋愛
  • 夫の女友達を結婚式に招待するか
  • 彼氏のにおい
  • 草食系男子VS肉食系男子
  • 人生で一番好きになった人と結婚しましたか?
  • 手のかからない彼女
カテゴリー
  • ライブドアブログ