
1. 匿名 2022/03/25(金) 10:28:29
主は告白されたことはあるものの、ただ彼女が欲しいだけの誰でもいい男だったり、付き合ったことはあるものの特に好きではなくすぐに別れました。 主のように喪女ではないけど恋愛らしい恋愛をしたことがない中途半端な方語りませんか? 10件の返信2. 匿名 2022/03/25(金) 10:29:22
独身限定?3. 匿名 2022/03/25(金) 10:29:26
6件の返信4. 匿名 2022/03/25(金) 10:30:06
わかる、好きになってくれる人について行って求められることだけして相手が飽きてどっかいく。付き合ってる時は好きって思ってるはずなんだけど、よくよく考えたらどうだったんだろうみたいな。 1件の返信5. 匿名 2022/03/25(金) 10:30:15
そもそも幸せな恋愛ってなんだろうね 番いになる相手がいてもいなくても自分が毎日楽しいと思える人生ならそれでいいや 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/03/25(金) 10:30:17
25歳。付き合った人数5人で経験人数20人。 遊ばれて終わったり避妊しない人ばかりだったりと大事にされたことがない。 12件の返信7. 匿名 2022/03/25(金) 10:30:22
毎回男達が元カノの元へ戻って行く 1件の返信8. 匿名 2022/03/25(金) 10:30:23
>>3 都合のいい女でいいよって服装だもんこれ。9. 匿名 2022/03/25(金) 10:30:25
はい! 現在21歳、元カレ3人ですが、長くお付き合いすることができずにいます。お互いに好きで、1年2年と付き合っている人が羨ましいです。10. 匿名 2022/03/25(金) 10:30:49
そういう星のもとに生まれたのかなと諦めてる11. 匿名 2022/03/25(金) 10:30:55
喪女だし、今まで恋愛で泣いてばっかりだったけど今の夫と出会って結婚したよ的なコメント禁止な 3件の返信12. 匿名 2022/03/25(金) 10:31:06
今まで向こうから告白してくるから付き合ってるけど結局自分は好きになれずに終わる 逆にこっちが惚れた人とは付き合えない13. 匿名 2022/03/25(金) 10:31:20
ヤリモクな男しか寄ってこない14. 匿名 2022/03/25(金) 10:31:31
>>6 簡単に寝るからでは15. 匿名 2022/03/25(金) 10:31:44
>>6 それは主にも原因がありそう…。付き合ってないにしたらダメよー16. 匿名 2022/03/25(金) 10:32:12
>>1 主は自分から告白してでも付き合いたいと思えるような人に出会えればいい恋できそう!17. 匿名 2022/03/25(金) 10:32:35
>>3 右の人、服と体型が合ってない18. 匿名 2022/03/25(金) 10:33:09
告白された回数4回、付き合った人数二人、経験人数一人。 半年以上続いたことがない。過去熱烈に好きになった二人は別の恋人を作られて失恋した。19. 匿名 2022/03/25(金) 10:33:09
>>6 付き合ってない人から中出しされたの?20. 匿名 2022/03/25(金) 10:33:35
>>6 大事にしてくれなそうな相手をあえて選びに行ってる感 1件の返信21. 匿名 2022/03/25(金) 10:34:03
この人本当に私のこと愛してくれてるんだなぁ〜って思える人に出会いたい。愛される恋愛がしたい。告白されて3人の人と付き合ったけど、最終的に相手が自分のこと好きじゃない雰囲気が伝わってきてしんどい。 2件の返信22. 匿名 2022/03/25(金) 10:34:12
>>6 なんか誘われたらまぁ別にいいやって思っちゃうんだよね。あとですごい虚しくなるのわかってるのにさ。 私はもう最近男性に会いたいとかセ◯クスしたいとかも思わなくなってしまった。 6さん、自分の身体大切にしなね。お節介ごめん。23. 匿名 2022/03/25(金) 10:34:54
付き合った人が告白を断れなくて仕方なく…だったり、彼女いるのに友達以上恋人未満でキープされてたり お互い好きで仕方ないみたいな恋愛をした事ない24. 匿名 2022/03/25(金) 10:35:44
自分を好きな人の事を好きになれず、無理めな人に片思いばかりしてた 付き合った事はあるけど手も繋がないまま終わった25. 匿名 2022/03/25(金) 10:35:50
すごい的確なトピタイ ただノリで付き合ってもそこからしっかり関係を深められない 大したスペックもないのにいつまでも成長しない少女漫画脳でクソ恥ずかしいけどいつまでも王子様を待ってるんだよね ハイ、アラフォー独身だよ🥰 2件の返信26. 匿名 2022/03/25(金) 10:40:26
>>6 妊娠したらどうすんの?27. 匿名 2022/03/25(金) 10:41:20
穴モテって分かってるから告白されても断ってて恋愛すらできてない 穴モテってわかりつつ付き合ったほうがいいのかね 4件の返信28. 匿名 2022/03/25(金) 10:41:46
ちゃんと好きになられたことない。 結局みんな身体目的だったんだなーって今になって思う29. 匿名 2022/03/25(金) 10:42:44
かっこいいな〜くらいの程度の人と縁があり、押されて付き合うパターンが多い。 すごくタイプのドストライクの恋い焦がれる片想いの人とは縁が無くて付き合ったことがないから悲しい。 1件の返信30. 匿名 2022/03/25(金) 10:43:31
高校卒業してからまともにお付き合いしたことない! みんながしてるような幸せなお付き合いはないけど喪女でもないからどこにもまざれず孤独を感じてた……… 2件の返信31. 匿名 2022/03/25(金) 10:44:03
すごい好きな人とは付き合えたことない 好きになってくれて全くドキドキしない友達みたいな人とは付き合える 恋愛でかっこいいとかときめきとかある人が羨ましい ドキドキしない落ち着いた恋愛も良いのかも知れないけど32. 匿名 2022/03/25(金) 10:45:13
私もそうだけど、結局主体性がなかったんだと思う。 理想高いなら高いでいいけど自分のスペック上げてそういう男性が多そうな場に行くとか、 変な男と遭っちゃったら損切り早く切り上げて切り替えて次行くとか、 恋愛しないなら恋愛以外の人生を充実させまくるとか、 自分の幸せは自分で切り開いていく主体性。 自分も中途半端で自分を雑に扱ってたから、中途半端のツケを負わされただけなんだなと、 まあ私は自分の半生をそう評価してる。 3件の返信33. 匿名 2022/03/25(金) 10:46:19
>>1 高校生頃までは 女叩き系拗らせ男子に「こいつなら俺でもイケる」な感じで好かれたり 初めての彼氏もモラハラ系で全く好きじゃなかった 結婚したけど結構歳上で、初めから恋人というよりお兄ちゃんみたいな感じ 一応喪女の定義からは外れたと思うけど、 正直恋愛経験はない34. 匿名 2022/03/25(金) 10:47:24
好きな人とつきあったことがないです35. 匿名 2022/03/25(金) 10:48:01
高校時代2ヶ月付き合った以降恋人いない25歳です^_^ どうしたらいいかもわからない^_^36. 匿名 2022/03/25(金) 10:48:35
>>6 ゴム付けなきゃ やらなきゃ良いだけじゃない?37. 匿名 2022/03/25(金) 11:00:30
自然に出会って好きになったことなどない38. 匿名 2022/03/25(金) 11:00:54
30歳です。彼氏に30歳になった瞬間そろそろ結婚しようと言われました。 1件の返信39. 匿名 2022/03/25(金) 11:02:51
>>5 親や親戚や友達から反対されるような相手でも自分が幸せと思える相手ならそれでいいのかな? 周りに大反対されるような相手なら自分だったら何処かで立ち止まってしまいそう。40. 匿名 2022/03/25(金) 11:03:40
>>38 50歳くらいの彼氏? 1件の返信41. 匿名 2022/03/25(金) 11:07:17
主です 皆さんコメントありがとうございます。 主は本命に相手にされないからとかヤリモクとか童貞とか、暇つぶしなんだろうなーという人に寄って来られてばかりです。 変にガードが固いので体の関係に至った人は付き合った一人だけなのですが、ろくな恋愛もできないまま歳をとっていく自分が虚しいしかなり悩んでます・・・ 自分に何の興味もない男に承認欲求のために寄って来られるのがすり減ります。 4件の返信42. 匿名 2022/03/25(金) 11:09:17
>>41 自分からは行かないの?43. 匿名 2022/03/25(金) 11:11:24
>>40 32才ですね44. 匿名 2022/03/25(金) 11:13:04
>>1呼ばれました 是非語り合いましょう45. 匿名 2022/03/25(金) 11:15:09
それは喪女では?46. 匿名 2022/03/25(金) 11:16:08
中高生ぐらいまでは学生のノリで「○○くん、かっこいい!」的なことは日常茶飯事だった。 大人になってから人を好きになること自体がほぼない。 今、好きな人はバツイチで、離婚して一年弱だけど、元嫁からいまだに連絡が来るらしい。 子供いないのに連絡するって、元嫁の方が未練ありまくりなんじゃ… 恋愛経験が乏しいから、好きな人ができてもどうしたらいいか分からない。 1件の返信47. 匿名 2022/03/25(金) 11:17:59
経験回数が5回位しかない48. 匿名 2022/03/25(金) 11:17:59
>>6 簡単に手に入る女は簡単に捨てられる 1件の返信49. 匿名 2022/03/25(金) 11:22:25
端的に言えば、ろくでもない恋愛経験しかしてこなかった人達の傷のなめ合いみたいなものでしかないんだと思う 「あなたもそんな事があったんだね~、大変だったね~。でも大丈夫、私もあなたよりももっと大変な思いをしてきたから」的な 確かに気持ちは分からないでもないよ。自分の事ばかりしか考えてなくて大事にされている実感を得られない でもそれは裏を返せば、そのような人達しか寄せ付けない自分自身にも原因はあると思うよ。 人を見る目がない、優しすぎて都合のいいように使われてしまう等 あとはろくでもない男だと思って別れたのであれば、いつまでも未練がましく連絡のやり取りをしてないで、きっぱり断ち切って次の男をゲットするために向かって前に進んでいかないと 2件の返信50. 匿名 2022/03/25(金) 11:24:46
>>48 今まで何回か男の子に本命とそうじゃない子の違いってなに~?って聞いたけど、 返ってくるのはだいたい「替えのきかない子」。 替えのきかないような自分をもった女性になるしかないよね。51. 匿名 2022/03/25(金) 11:29:18
同じかも 喪女っていわゆる恋愛に一切縁がありませんでした状態の人ってことで合ってるよね? めっちゃタイプな人にアプローチしてお付き合いして楽しい時を過ごしたこともあるけど、学生だったし、幸せで長続きする恋愛はないかも。今アラサーです。 自分自身すごく傷つきやすくて自分を守るために変な行動したりしちゃって、後から自己嫌悪ばかりしてる。 1件の返信52. 匿名 2022/03/25(金) 11:29:44
>>41 主さんの年齢はわからないけど気付いてトピ立ててる時点で巻き返しは可能かもよ 手遅れの40代より53. 匿名 2022/03/25(金) 11:30:03
本当に大事に愛されたことない。本命にフラレたからとか別れたばっかりで淋しいとかの二番煎じのヤリモクばかりに告白されて付き合うけど扱いがどんどん雑になり・・・ 自分から好きになった人は何故か好かれずに私と正反対のタイプと付き合い出す。 後はモラとかDVとかパチンカスだのばかりが寄ってきます。54. 匿名 2022/03/25(金) 11:30:03
>>11 トピズレだからいたらブロックするわ 1件の返信55. 匿名 2022/03/25(金) 11:30:37
>>30 今おいくつ?56. 匿名 2022/03/25(金) 11:31:35
>>46 する後悔よりもしない後悔の方が引きずるよ。 今何歳かわからないけどそのまま40、50歳になってしまったら自分の人生何もなかったなで終わっちゃういそう。 元嫁が面倒そうだからその人に拘らずに他に出会いはないのかな? 1件の返信57. 匿名 2022/03/25(金) 11:32:01
>>54 そんなん出来るの? 2件の返信58. 匿名 2022/03/25(金) 11:32:20
>>20 そういう人いるよね 本人気づかないで大事にしてほしいって言うけど、実際大事にされたらむず痒くて、大事にしてくれない人にばかり惹かれちゃう人 私です 1件の返信59. 匿名 2022/03/25(金) 11:33:24
恋愛はしたいけど能動性はない だから付き合おうってなってもそこから頑張れないんだよな どんどんコイツつまらねーなって感じになって静かに去られる60. 匿名 2022/03/25(金) 11:34:03
>>49 違ったらごめん、32の人?61. 匿名 2022/03/25(金) 11:35:26
男は好きになれる人にはアプローチするよ!みたいなの鵜呑みにして、自分からガンガン行っても無駄なのかなと思ってたけど多分そんなことない。 男からアプローチされまくるモテ女もいたけど、自分からもしっかりアタックして好意を示せる子は結局楽しく恋愛してたなって思う。 1件の返信62. 匿名 2022/03/25(金) 11:36:49
>>32 分かる! 選ばれなきゃいけない、みたいに思いすぎなんだよね。 相手も選ぶ立場であると同時に、自分もそうなのにね。嫌なら嫌で拒否して、いいなと思えば自分から動いてもいいんだよね。63. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:24
>>21 好きでもないのに声かけてくる男多くない? 最近キレそうなんだわ 1件の返信64. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:43
>>6 性行為してるときだけ自分を求められているような気がして、承認欲求の仕方が性行為なんじゃない? 家庭では、どこかで寂しかったり、 逆に酷いことされて、わざとその行為をして誤魔化してたり、 若干の知的障害があったり、 心の穴を埋める為にしてるのでは? その年齢でその人数は、理性が崩壊してるよね。65. 匿名 2022/03/25(金) 11:37:48
>>51 合ってないよ 恋愛に興味なくても告白されたことあるなら喪女じゃない 逆に興味あっても誰からも相手にされないのなら喪女だよ 1件の返信66. 匿名 2022/03/25(金) 11:38:14
>>27 穴モテさえもない私はどうしたらよいのでしょうか 1件の返信67. 匿名 2022/03/25(金) 11:38:32
>>32私はクリエイターの世界で製作に追われ一流になる為、売れる為に恋愛(在宅で出会い0)も遊びや睡眠も全てを犠牲にして20代注ぎ込んだけど頑張っても叶わなかった。。 仕事も中途半端で稼げない 恋愛も30代半ば過ぎで婚期逃した。 これから恋愛位したいけど良い人は結婚してる年齢。 歳下からは需要無かったりモテなさそう。。 詰んでしまった 死に物狂いで仕事頑張ってたんだけどな😢 3件の返信68. 匿名 2022/03/25(金) 11:39:21
>>65 なるほど じゃあやっぱ喪女じゃないや69. 匿名 2022/03/25(金) 11:39:31
毒親育ちなんだけど、付き合った人も親子関係が良好じゃない人しかなくて、試す行動とかされたり依存的だったり、自分自身も普通じゃなくなったし、いろいろめんどくさくて心から満たされた恋愛をした事がない。もう8年恋愛してない。自分には無理だと思った。70. 匿名 2022/03/25(金) 11:39:33
私のことでしょうかー? つい先日大好きだった片想いの人にふられて 男性の付き合いたいレベルにまで達するには何したらいいかわからないなとお手上げ状態です\(^o^)/ 一緒にいて落ち着く、楽しい、 旅行にも行ける、異性としても見れる 親にも私のこと話してた なのに付き合えないってどゆこと〜! 男性不信に陥ってる30歳です!71. 匿名 2022/03/25(金) 11:39:51
>>61 美人以外でモテる女は色んなとこで餌撒いてるよね 1件の返信72. 匿名 2022/03/25(金) 11:41:16
1件の返信73. 匿名 2022/03/25(金) 11:42:00
>>71 そもそもみんなが可愛いと思うような美人な子って一握りなのに、そういう子しか愛されないとか恋愛できないわけじゃないのに、女はやっぱ顔可愛くなきゃダメなんだ…って落ち込む必要全くないと思うんだよね 顔超重視の男には好かれなくても別にいいし 1件の返信74. 匿名 2022/03/25(金) 11:43:35
ここ真喪のトピより荒れてないね 真喪トピはクソバイスと見下したコメントと彼氏旦那語りだらけで荒れる 1件の返信75. 匿名 2022/03/25(金) 11:44:42
>>4 うわ!まさにそれだ…76. 匿名 2022/03/25(金) 11:47:31
>>74 ブロック機能ありがたい 一回ブロックしたらそいつもう出てこないし 1件の返信77. 匿名 2022/03/25(金) 11:47:53
>>73 でもやっぱり男は女を顔で選ぶよ 女から見て最低限この人なら付き合えると思えるくらいの男は まだまだ女を顔で選べるからわざわざブスと付き合わない 美人は無理でも普通以上を求めるよ ブスでもコミュ力高ければそこそこの男の人と付き合えてる人いるけど 1件の返信78. 匿名 2022/03/25(金) 11:48:23
一回めちゃくちゃ好みの顔の人とお付き合いして、顔に妥協できなくなった…別にそこまで美人じゃないのに… 1件の返信79. 匿名 2022/03/25(金) 11:49:14
>>77 あーそもそもダサいとかブスな人のこと考えてなかったw そりゃ付き合えないでしょ! 1件の返信80. 匿名 2022/03/25(金) 11:49:23
一度だけ告白されて付き合ったけど、合わなすぎてすぐ自然消滅。あとは人に紹介されてもすぐヤろうとか言ってきたり、純粋なヤリモクで近づいてくる男だったり。 冴えないデブだからこの程度の女ならどんなに雑に扱ってもOKだと思われてるんだろうなあ。元々男が苦手だったけど、こんなのばっかりで苦手なの治らない…81. 匿名 2022/03/25(金) 11:50:03
自然に出会って好きになった人と結婚は無理だと悟り、結婚相談所みたいなのに入会する予定 1件の返信82. 匿名 2022/03/25(金) 11:50:16
>>81 なんで無理だと悟ったの?83. 匿名 2022/03/25(金) 11:50:55
>>76 なぜかは意図的に荒らしてる奴はブロックされないことあるよ ブロックしてもコメントが一つ消えるだけで、またソイツのコメントがダラダラ続く よくわからないけどIPの切り替えとかいうのやってるらしい84. 匿名 2022/03/25(金) 11:52:07
>>66 穴モテっていいもんじゃないよ デブスから「こいつなら押したらいけるだろ」みたいな感じでぐいぐいこられたりするし85. 匿名 2022/03/25(金) 11:52:07
>>7 それきついな86. 匿名 2022/03/25(金) 11:52:16
>>72 アプリを入れてなくても?87. 匿名 2022/03/25(金) 11:52:36
>>67 横だけど全く同じ 就きたい仕事のため働きながら長年勉強漬けで恋愛せず20代潰した そして夢叶わずそのまま30代へ、、 1件の返信88. 匿名 2022/03/25(金) 11:53:03
微妙な男にアプローチされた時のガッカリ感 これが私のレベルなら死のうかなと思えてくる89. 匿名 2022/03/25(金) 11:54:48
>>41 私かと思った チャラい系や童貞ばかりだわ ファンとか何人か出来るけど、付き合いたくはないらしい なんなんだよ私って 誰にも大切にされない90. 匿名 2022/03/25(金) 11:55:36
>>78 うん、見た目は妥協出来ないよ。ケンカした時も顔見てたらまぁいっかって許せるし。91. 匿名 2022/03/25(金) 11:57:30
今思えば、イケイケではないけど大事にしてくれそうなちょっと冴えない男を蔑ろにし続けてきた 男として見れないとか思って。 こんなプライド高い女ダメだよな〜と思いつつ…92. 匿名 2022/03/25(金) 11:58:37
>>3 気になってYoutubeで見たら面白かった。 このノリ結構好きかも。93. 匿名 2022/03/25(金) 12:02:42
一人目は愛されてる実感がすごいあったけど、新興宗教に熱心だったから泣きながら別れて病んだ。 二人目は突然冷めたと言われ別れて病んだ。 相思相愛で幸せな恋愛とかあるのか。 2件の返信94. 匿名 2022/03/25(金) 12:08:01
>>93 結婚してる人達でも色々あるからね。仲良さそうに見えても旦那さんが浮気してるとか。 難しいよね。 1件の返信95. 匿名 2022/03/25(金) 12:11:04
高齢独身になるのって意外と>>1みたいなのが多いよね。 1件の返信96. 匿名 2022/03/25(金) 12:11:05
>>79 容姿悪くなかったらこういうトピに来ないよ とっくにラブラブの彼氏がいる97. 匿名 2022/03/25(金) 12:15:46
付き合ったことすらないアラサー でも片想いでも幸せだったりする98. 匿名 2022/03/25(金) 12:16:48
>>30 所謂アバズレとかヤリ◯ンでもないと思ってるけど、なんというカテゴリーに入るんだろうね、わたしたち。 ただ、会いたくなって一緒に居ると心地よくてお互いに相手がいる空間が好きだなぁと思うようなそういう幸せな感じを求めてるだけなんだけど、夢見すぎてるの?先輩方。99. 匿名 2022/03/25(金) 12:20:40
>>3 ゆず姉さん100. 匿名 2022/03/25(金) 12:21:57
28歳まで喪女だったからちゃんと若いときから恋愛できていたら良かったと思ってしまう。 二人付き合ったけど、おどおどしていちいち自信無くなってどこまで踏み込んでいいかわからず情緒不安定になる。 恋愛楽しくない。 2件の返信101. 匿名 2022/03/25(金) 12:26:48
>>95 どうしても女余りという現象が起こるからね 女の言う「私は優しければ喪男でも大歓迎だけどな」 この女の言う喪男が世間から見たら全然喪男じゃない。 男の想像してるバストカップは実際の2〜3カップ上なのと同じ。 女の想像する付き合いたい喪男=極端なチビやデブやガリでない、イケメンではないけどギリギリ傷やエッチができる、清潔感がある。 学歴不問、職業は怪しくなければいい、年収多く7ても何なら共働きでもいい。 真面目で優しくて誠実で浮気しない。 「こういう喪男と出会いたいのに出会えない」 そりゃ出会えないよ。 これくらいなら全然喪男じゃないから余裕で中の上くらいの女と付き合う。 魅力があまりない女はカップルになれなくて彷徨うことになる。 それ以下に理想を下げるくらいなら一人の方がマシだしね。 1件の返信102. 匿名 2022/03/25(金) 12:29:17
>>101 傷 キス 7 少なくても です 1件の返信103. 匿名 2022/03/25(金) 12:29:59
>>100 28からどうやって脱喪したんですか? 1件の返信104. 匿名 2022/03/25(金) 12:32:44
>>67 あぁーここに私がいたー でも同じ業界の人が皆彼氏できない結婚できないってわけじゃないんだよね たまに「この仕事してるから仕方ないよー普通の会社員とかならすぐ彼氏できると思うけどねー」なんて慰めてもらえるけど 他の業界にもいたけど、本気の恋愛したい層からは敬遠される 自分があらゆる方面から求められて無いスペックだと思い知らされたよ そしてとうとうアラフォーになった自分… 1件の返信105. 匿名 2022/03/25(金) 12:36:12
>>103 社内恋愛です106. 匿名 2022/03/25(金) 12:38:45
>>100 「good will hunting 」っていう映画おすすめ 好きな人から嫌われるの怖くて自分から遠ざけてしまう人の話 私は高校の時にこの映画観とけば良かったと思った 既に観てたらごめん 1件の返信107. 匿名 2022/03/25(金) 12:44:30
>>3 懐かしい108. 匿名 2022/03/25(金) 12:45:09
父親が嫌な奴だといい恋愛できないのかな? どうですか?みなさん?私は。小学生のときにトラウマになるようなことされたり酒関連でトラブルをしてる父を見て育ったたし恋愛も自信ないからか嫌な思いをすることが多い 2件の返信109. 匿名 2022/03/25(金) 12:46:33
全然タイプじゃない人でもグイグイこられたらその気になっちゃう。でもやっぱりタイプじゃないのはちゃんと冷静にわかってるんだよね。 キスするにも、ブサイクだなぁー…とか。 自分に自信が無いのと、家族仲が悪かったり友達が少なかったりで常に寂しいのが原因だと思う。 本気で好きになった人と付き合ったことないわ。110. 匿名 2022/03/25(金) 12:53:00
告白されたことはあるが相手が不登校しててほぼ初対面とかネットの知人なので付き合ったことはない 経験はあるが中学生の頃にネットで知り合って無知ゆえに…のパターン1回しかない そんなこんなでアラサーに突入して彼氏いない歴=年齢だけど、これで喪女に入れないらしいので悲しい。 かと言って誰かを好きになったこともなく、恋愛の話には一切参加出来ない。疎外感しかないのでこういう類いの話は興味ないことにして自分から聞くことはない。 婚活したけど気持ち悪いなと思ったので結婚願望も消え失せた。 限りなく喪女に近い非喪女。 1件の返信111. 匿名 2022/03/25(金) 12:58:55
>>110 アラサー突入ってことはまだ25とか? 1件の返信112. 匿名 2022/03/25(金) 13:02:00
>>1 都合のいい女が多かったよ。好かれてる訳でもないし夜中に呼び出されたり良い思い出無し。 喪女トピ行くと来んなって言われるけどモテたことなんか無いし。113. 匿名 2022/03/25(金) 13:04:35
>>56 返信ありがとうございます。 私自身がアラフォーです。 好きな人ができたのが十数年ぶりです。 20〜30代は趣味を楽しむだけで満足だったので、恋愛してなくても平気でした。 何がなんでも恋愛したいわけじゃないけど、誰かを好きだと自覚した以上、もっと関係を進展させたいとは思ってしまいます。 1人が楽なのは分かってるので、他の出会いを探したいとは思わないです。 気持ちをなくせれば、1番楽なんですけどね。114. 匿名 2022/03/25(金) 13:06:28
>>57 横。ブロックした本人だけが相手のコメント読めないだけで第三者は見える。 1件の返信115. 匿名 2022/03/25(金) 13:07:31
>>111 28歳です さすがに人としてヤバいゾーンに入っている116. 匿名 2022/03/25(金) 13:08:14
>>108 私はむしろめっちゃいい父親だと思ってる。 酒も煙草もギャンブルもやらない。 仕事終わったらすぐ家に帰ってくる。 家事はそんなにやらないけど、壊れたテレビ直したり、庭の手入れしたり、家のこと色々やってくれる。 母親とも普通に仲良いと思うし、逆に「自分は結婚してもこんな夫婦になれないな」と思う。 1件の返信117. 匿名 2022/03/25(金) 13:09:13
>>6 付き合う前にやるのをまず辞めたら?118. 匿名 2022/03/25(金) 13:13:49
長続きしないしそもそも本気で人を好きになったことが中学以来ない 両親とか見ると思うけど、一生この人といたいって思える人に出会えるのって本当に凄いなあ…出来るかなぁ 1件の返信119. 匿名 2022/03/25(金) 13:24:33
>>116 私も良い父親だった。真っ直ぐ家に帰ってくるしよく稼ぎよく働きギャンブルもしない、娘目線だけど浮気してる気配を感じたこともない。休日は私達家族を色んなところに連れて行ってくれた。今も母と2人仲良い。 ファザコンでは決してないんだけど、今まで付き合ってきたクズな元カレ達はうちの父だったらしないようなクズエピソードが多かったな。奴らと何かの間違いでうっかり結婚しなくてよかった。 「実家の環境が恵まれていたが故に結婚できない女」も一定数いると思う。120. 匿名 2022/03/25(金) 13:33:08
>>32 客観的に分析できてて羨ましいな 1件の返信121. 匿名 2022/03/25(金) 13:42:10
>>58 そういう人は「優しいけど物足りないんだよね」って必ず言うよね。 知人数名、もれなくシンママや未婚の母となってるよ。122. 匿名 2022/03/25(金) 13:53:20
>>94 本当難しい。。 付き合うのも上手くいかないのに結婚して幸せな家庭を築くって難易度高すぎ。。123. 匿名 2022/03/25(金) 13:55:10
>>120 いい加減同じ失敗はしたくないからなー。 他人はどうにもならんが自分はなんとか出来るから、 今はとにかく自分が幸せでいることだけに注力してるよ。 冷静に考えれば理想の男性とワンチャンあったとしても、 毎日暗い顔でぶすっとしてる女より、毎日ご機嫌るんるん生きてる女でいたほうが、 発展確率上がりそうだし、 別にワンチャンなくても毎日楽しい時間が増えれば気楽に生きられる。 なんというか恋愛って自然現象じゃなくて生存競争だと感じる今日この頃。 まあ人間も動物だから当たり前なんだけど、 ぼけっと待つより頭使って行動してかなきゃいけないのは悟った。 1件の返信124. 匿名 2022/03/25(金) 13:56:14
>>25 仲間いてうれしい125. 匿名 2022/03/25(金) 13:57:05
>>108 逆に父親が良すぎて、理想が高くなってしまった笑126. 匿名 2022/03/25(金) 14:00:17
>>106 観たことないので興味あります。 観てみます!127. 匿名 2022/03/25(金) 14:06:21
>>67 諦めてしまっては何もかもおしまいだから、とりあえずやるだけの事をやってみればいいんじゃないのかな? 年齢いってる人でも彼氏いたり結婚している人はいるし、そういうのって縁とかもあると思う もしそういうのがないのであれば婚活とか、そういった場所に足を運んで自分から出会うための努力をしていかないと 1件の返信128. 匿名 2022/03/25(金) 14:09:17
>>27 同じ このまま年齢が上がって穴モテすらしなくなるときが来るのも恐怖129. 匿名 2022/03/25(金) 14:12:00
>>1 ああ、一番拗らせてるタイプじゃん。このタイプは実力に見合わないプライドを持っていることが多いし。 まだ恋愛経験の0の喪女の方が引っ込み思案だったり、ただ出会いがないだけだったり改善の見込みがある。130. 匿名 2022/03/25(金) 14:15:02
>>1 私もそうだった 私の場合マゾ気質が寄ってきて付きあってもやっぱり無理で、俺様系と付き合うと毎回喧嘩になるし。 何より好きになれない。 本当に好きになった人と付きあっても、ちゃんとした付き合い方がわからないから即振られるし。 私には本当に身近な人が合ってたみたい。 旦那以外は数日〜3ヶ月しかもたなかったよ。 私は新しい人を好きになれないと思って、同級生とか探したよw結局長く勤めたよく知ってる職場の人だったけど131. 匿名 2022/03/25(金) 14:15:08
>>6 まさに64さんの言ってる通りだと思うよ。 周りよりも経験人数が多い事を誇らしげに思っているのが心のどこかにあるんだろうけど、恋愛は経験人数ではなく、いかに質の良い恋愛をしてきたかのほうが大事だよ。もちろんそういう恋愛ばかりでないだろうけど、その失敗を乗り越えないといつまでたっても同じことの繰り返し。 なぜいつもこうなってしまうのか? こうならないためにはどうすればいいのか? だから似たような人しか寄せ付けずただ単に欲を満たすためだけの道具扱いになってしまうんだと思う 自分自身が成長して素敵な人に巡りあえるよう頑張ってみようよ132. 匿名 2022/03/25(金) 14:15:52
周り見て一番結婚できていないし、これからも無理だろうなぁって子は短いスパンで彼氏はできるけど長続きしない子。ずっと彼氏いない子はきっかけがあれば結婚していく。133. 匿名 2022/03/25(金) 14:54:37
>>41 似たようなもんなんだし童貞は許したれよ…… 1件の返信134. 匿名 2022/03/25(金) 15:04:54
最近いい感じになった人がメンヘラだった 仲良くなってきた途端試し行為ばっかりで疲れた ついさっきごめんね俺が悪いよね今までお世話になりましたってきたからお世話になりましたって返しといた135. 匿名 2022/03/25(金) 15:16:13
人の人生を順位付けしたくないけど、幸福度で言えば ① 彼氏旦那がいて幸せな人 ② 彼氏旦那はいないけど幸せな人 ③ 彼氏旦那はいるけど不幸せな人 だと思う。それなのに②と③の順序を逆に捉えてクズ男のせいで不幸になってる女性が世の中にはたっくさんいる。 私だってそりゃ①になれたら嬉しいけど簡単には手に入らないし、常に②でいれるように努力してるから独り身でも幸せだよ。過去にクズ男と付き合って③状態にいた時はしんどかった。恋愛でまた③に陥りそうになった時はスッパリ別れて②に戻るように意識してる。 1件の返信136. 匿名 2022/03/25(金) 15:38:26
>>1 私も、好きになれなくてさよならがほとんど。 寄ってくる男全員が彼女いない歴=年齢。 全然幸せじゃない、とにかくつまらない、気が乗らない。楽しもうとしても無理なもんは無理。 不倫や彼女持ちの人でいい、人の彼氏が羨ましい、遊びでいいから心を満たして欲しい、こんな惨めな気持ちになるくらい、つまらん思い出ばかり。137. 匿名 2022/03/25(金) 15:44:17
これだな〜。 若い時は自分から積極的に行ってたし、何人かと付き合って形だけはデートなり記念日なり過ごしたけど、大事にされた記憶ないし、尽くし過ぎて下に見られてた。 人並みに恋愛してきましたって顔して生きてるけど、大事にされてこなかったせいで、優しくされたらすぐ勘違いしそうになるし、もう恋する乙女の年齢でもないから虚無だわ…。138. 匿名 2022/03/25(金) 15:47:28
この中途半端な人間に名前が欲しい!!! Twitterで喪女の人達がわいわい話してて羨ましい… 4件の返信139. 匿名 2022/03/25(金) 15:52:11
>>21 最初は向こうの方の好き好きオーラがあって、こっちはある程度余裕かましてたのに、だんだんと向こうが自分に興味無くなって冷たい態度になっていく様子分かる〜!しんどいよね〜😭140. 匿名 2022/03/25(金) 15:58:17
>>138 恋愛ペーパードライバー とか?141. 匿名 2022/03/25(金) 16:06:15
>>114 第三者ってブロックした本人以外の人ってこと? 1件の返信142. 匿名 2022/03/25(金) 16:21:01
>>138 誰にも刺さらない女143. 匿名 2022/03/25(金) 16:21:27
>>118 両親って60代?70代? 70代だと無理矢理結婚させられた世代だから添い遂げる人が多そう。144. 匿名 2022/03/25(金) 16:26:04
喪女からのスピード結婚だったから恋愛という恋愛はしてないかも145. 匿名 2022/03/25(金) 16:30:32
初めてできた彼氏が遅かったから お互い年齢的にキャッキャウフフするような雰囲気でもなく 恋人というより家族のようだった146. 匿名 2022/03/25(金) 16:35:24
>>6 安売りしてるから安っぽい男しか寄ってこないのでは?147. 匿名 2022/03/25(金) 16:41:40
世の中自分が好きになればみんな告白して付き合えるって女性も居てビックリした。 最初から持ってる物が違いすぎる。いつまで経ってもスタートラインに立てない148. 匿名 2022/03/25(金) 16:55:32
>>135 ④旦那や彼氏がいないから不幸せな人は、どうなりますか? 2件の返信149. 匿名 2022/03/25(金) 16:56:48
>>138 選ばれない女150. 匿名 2022/03/25(金) 16:59:38
追われる恋愛の方が良いって言うから、こちらも好きになる努力したけど無理なものは無理だった。車の中とか狭い空間で同じ空気吸ってるだけでもキツい。151. 匿名 2022/03/25(金) 17:34:42
>>123 生存競争だよね 何だかんだ言いながら女同士のマウントに強そうで性に奔放な女の人ってモテるから152. 匿名 2022/03/25(金) 17:40:46
>>148 問答無用で最下位ですね!153. 匿名 2022/03/25(金) 17:47:36
>>27 穴モテってわかるのは何で??付き合うまでわからなくない?やりたいって告られるわけじゃないよね? 2件の返信154. 匿名 2022/03/25(金) 17:57:49
>>153 横だけどヤリモクってこいつでいいや感を隠そうともせず謎に上から目線でくるから分かるよ155. 匿名 2022/03/25(金) 18:00:03
>>141 そー156. 匿名 2022/03/25(金) 18:06:29
本気で悩んでいるからこそ、この状態から脱却して結婚できた人の話が聞きたいです。 1件の返信157. 匿名 2022/03/25(金) 18:17:18
穴モテって言葉嫌いだな 雑魚モテも それってモテてないじゃん 自分のことだけど158. 匿名 2022/03/25(金) 18:19:10
>>148 自分で自分を幸せにするために日々動いていれば④から②になれるよ。 誰かに幸せにしてもらうより、自分を幸せにする方がよっぽど簡単だと思う。他人をあてにするのはやめました、いつからか。159. 匿名 2022/03/25(金) 18:25:20
>>156 奇跡的に王子様が現れるか言葉は悪いけど少し妥協するかじゃないのかな 自分から好きになった人に拘らず、ときめき重視を卒業する 出会った時はピンと来なくても嫌な感じしなくて、誠実そうな人なら視野に入れてみるとか 「結婚って一生だからときめかない相手とじゃつらい、好きになった人とじゃないと意味がない」という気持ちはわかるけど ときめきと誠実で家庭的なのを両方持ってる人とはなかなか出会えないし、もう誰がと結婚してる 年齢が行くほどね160. 匿名 2022/03/25(金) 18:26:31
>>104同じ業界で彼氏居たり結婚してる人は学生時代からそのままか紹介か婚活パーティーとかですね。。161. 匿名 2022/03/25(金) 18:27:48
>>87そして30代はコロナ禍ですよね😭162. 匿名 2022/03/25(金) 18:29:45
自分から告白して付き合った人とは、普通に楽しかったと思うけど、私が飽きっぽくて長続きしなかった。 告白されて付き合った人は、自分からの気持ちがなくて相手からの気持ちだけがある状態に慣れなくて、続かなかった。 付き合った人に大切にされなかったことはないけど、どっちにしろ長続きしないタイプなんだと思う。163. 匿名 2022/03/25(金) 18:33:05
>>127婚活パーティーとマッチングアプリしてみました。 パーティーは人数少ないし良い人も居なく、アプリは1人付き合ってみましたがアプリ辞めてない 嘘吐き男でした。やりモクなんだろうなって人もちらほら。 最近やっと習い事を始めました。164. 匿名 2022/03/25(金) 18:33:58
>>133 アラサーなら童貞は嫌でしょ 1件の返信165. 匿名 2022/03/25(金) 18:34:07
「旦那がいて幸せな人」という選択肢がなく、全て不倫思考で順位がつけられているのが哀れというか寂しいなーと思えて仕方がない 旦那だけでは満足できず、目を盗んでコソコソ非常識な事をして現実逃避してるだけでしかないよね。 第三者に走らず、何か不満があるならあるで相手としっかり向き合えばいいのに。それができない意志の弱さからそうなってしまうんだろうけど、それで旦那にばれて裁判沙汰にでもなったら自己責任で元も子もないよ。 1件の返信166. 匿名 2022/03/25(金) 18:50:48
>>165 不倫??どこに不倫の話書いてある? 誤爆?167. 匿名 2022/03/25(金) 18:51:02
>>153 女大好き!女ならとりあえずみんなにモーションかけとく!みたいな人いるよ その中でも特にコイツなら押せばいけそうって人にはグイグイいく168. 匿名 2022/03/25(金) 19:07:00
自分をさらけ出せない169. 匿名 2022/03/25(金) 19:39:01
いちおう既婚だけど、モテないのわかってるから相手も妥協して選んでばっかだった もちろん今の旦那も170. 匿名 2022/03/25(金) 19:39:29
>>49 それ、あなたと女同士の付き合い方に対してもろ返すわ。 恋愛・結婚できた偉そうな人って大概がそれしか人並にできないから出来てない人を見下すんだよね。171. 匿名 2022/03/25(金) 19:50:51
34歳 SEXは3回だけ SEXに至ることなく別れた彼は二人 もう10年以上SEXしてない172. 匿名 2022/03/25(金) 20:05:30
自分から好きになった人と付き合えた数→ゼロ 付き合ってないが体の関係はあった人→3人 向こうから告白されて付き合った数→3人 だけど1番長く続いたのは1年間だけ。あとはそれぞれ2ヶ月で別れてしまった。 長年付き合って結婚した人達を尊敬してしまう。 こんな恋愛ばかりしてきた結果、アラフォーの今も独身😭 これからもこんな恋愛を繰り返すんだろうな…。173. 匿名 2022/03/25(金) 20:54:35
>>11 途中まで読んで、マイナス押しそうになったじゃんw174. 匿名 2022/03/25(金) 21:00:15
>>29 かっこいいなと思える人から、おされて付き合えるなんて、私はあなたが羨ましい。175. 匿名 2022/03/25(金) 22:10:22
皆なんだかんだで恋愛経験あって羨ましい176. 匿名 2022/03/25(金) 22:16:43
お互い好きでたまらないという恋愛はしても相手がクズだったりして終わってしまう タイプな人と関われただけマシなのかな177. 匿名 2022/03/25(金) 23:10:02
>>164 童貞ダサいとかキモいとかじゃなくて女の体の扱い方を分かってない、という事実が怖い。 2件の返信178. 匿名 2022/03/25(金) 23:11:36
28歳 自分から好きになった人と付き合えた数→2人 付き合ってないが体の関係はあった人→6人 向こうから告白されて付き合った数→4人179. 匿名 2022/03/25(金) 23:12:58
現在アラフォーで、今まで付き合ったのは1人だけ。しかも、いわゆるダメンズ。最終的にお金盗まれて別れた。 それがトラウマになってるのか分からないけど、それ以降恋愛に興味無くなってしまった。180. 匿名 2022/03/25(金) 23:35:21
>>177 教えてあげたらいい 1件の返信181. 匿名 2022/03/25(金) 23:36:44
>>180 そんなの普通10代で実技で覚えるんだよ 教えるまでの間にこっちの身体に負担かかるから無理 2件の返信182. 匿名 2022/03/25(金) 23:41:20
>>11 恋愛トピに必ずと言っていいほどのオチのコメント183. 匿名 2022/03/26(土) 00:08:08
幸せの恋愛ってなんなんだろうなー。 幸せ!って思うことはあるけど、一瞬で終わる。184. 匿名 2022/03/26(土) 00:08:40
>>27 環境か服装が悪いんちゃう? 1件の返信185. 匿名 2022/03/26(土) 00:14:19
>>25 私そっくり!186. 匿名 2022/03/26(土) 00:18:35
>>181 無理でいいんじゃない?187. 匿名 2022/03/26(土) 00:19:22
>>184 自己肯定感が低いのかな188. 匿名 2022/03/26(土) 00:28:48
対して可愛いわけじゃないのでコンパの立ち位置も婚活行っても主さん同様で、ただ単に彼女欲しくて私ならOK貰えそうとか ヤレそうとかで言い寄られる。 押したらヤれそうって言われたこともある。 愛とは恋とはなんぞや…189. 匿名 2022/03/26(土) 00:41:36
>>181 10代ではまだまだ。 30代でも40代でも下手な奴は沢山いる。190. 匿名 2022/03/26(土) 00:44:10
私絶対浮気され、最終的に選ばれない191. 匿名 2022/03/26(土) 01:05:55
好きな人が出来て周りから2人早く付き合いなよ〜ってお互い散々言われる。だけど自信がなくて付き合えずほかの人と幸せになっていくのをいつも見届けてきた。 アラサー目前まわりのみんなは結婚しちゃった☆ 性別問わず良い子!良い奥さんになりそう!って言われるしスカウト受けたこともあるけど無理なもんは無理や 恋愛にとことん向いてない 1件の返信192. 匿名 2022/03/26(土) 01:16:11
定職に就かずにヒモになろうとする中卒男とか、ハイスペだけど俺バカな女が好きだからとか公言するモラハラ男とか、あちこちから金を借りては踏み倒して周るクズ男とか、メンヘラで人格破綻してるのとか歴代元彼が全員クソ そして旦那は稼がない、家に金を入れない、物に当たる、暴言を吐くといった有様193. 匿名 2022/03/26(土) 01:31:13
43才独身 多分というか本当に一度も本当に愛したことも 愛されたこともない 虚しい人生だなぁ… こんなんだから良い年して 同棲とか結婚してら下着のサイズとか 二軍のパンツ見られたくないとか 子供みたいな事で悩んだりしてる194. 匿名 2022/03/26(土) 02:17:10
>>93 既婚だけど、幸せな恋愛とやらはわからない 恋愛感情が欠落したまま色んな人と交際して結婚した。とはいえ別に不満もないし、私には「大好きな人と恋愛」は交際にも結婚にも必要ないタイプなんだなと思った。 会えなくて寂しい、とか切ない、とかそんな感情未だにわからないまま。195. 匿名 2022/03/26(土) 02:38:59
>>3 プロデューサーのペット 結婚して見事に出なくなった つまり、そう言うこと196. 匿名 2022/03/26(土) 03:28:21
>>177 横だけど初めて付き合った男は、もっとこうして欲しいって言ったらキレるプライド高いオッサンだった その後付き合った年下は童貞だったから、どうしたらいいか聞いてくれたし、要望も聞いてくれたから初彼より前戯上手かったよ197. 匿名 2022/03/26(土) 05:28:40
>>1さんと全く同じ ちなみに付き合ってたって言うのが期間短くて手さえ繋いでないから実質ノーカンだと思ってる そもそも人を好きになったことが無くて、恋愛出来る人が羨ましいよ198. 匿名 2022/03/26(土) 06:48:15
>>191 考えてみて、若いから想像するのは難しいと思うけど40歳になった時もそんな悠長な事が言える?手遅れになってから後悔しても遅いんだよ、まだ若いんだから諦めちゃダメ!199. 匿名 2022/03/26(土) 09:32:33
>>1 人間の約50%は特別好きでもない人と付き合ったり結婚したりした事があるそうですから、大本命同士で付き合えることのほうが奇跡なのかもしれない。200. 匿名 2022/03/26(土) 09:43:07
>>63本命がいないとか本命に相手にされる可能性がないが、いつでもヤれる女は確保しておきたい場合に『彼女』という名のセフレを作ってるだけだよ…男友達を見てると、本命とそれ以外の扱いの差があからさま。大本命の彼女と遠距離してた時は、夜中に会いたいって言われただけで車で何時間もかけて会いに行ってた。しかも次の日普通に仕事だから、会いに行っても顔見る時間くらいしか無いのに。惰性で付き合ってたヤリモク相手とは、呼び出して会ってカーセックスしてさよなら。201. 匿名 2022/03/26(土) 10:13:22
骨の折れる作業だけれど、コミュニケーションで解決できるかもしれない。はじめは妥協でも本気になっていく恋愛は世界に溢れてる。相手とぶつかって、幸せになるためにもがいて、自分も相手も変化して、替えのきかない関係に発展させてるんだと思う。202. 匿名 2022/03/26(土) 17:43:48
告白されたらそれだけで嬉しくなって、そんなに知り合えていない相手でも付き合っちゃう 自分はだんだん相手を好きになってメンヘラ化 相手は自分に飽きたり本性を知ったりして冷められて振られる 自己肯定感を高めて自分を大切にすると解決するはず…203. 匿名 2022/03/26(土) 21:48:38
たぶんガル民の中でトップクラスにモテない 真喪の人より実質私の方がモテてない 超絶ドブス アラフィフ独身 いない歴30年くらい 若い頃は色んなのいるから回数は普通くらい告白された 告白の基準がわからないけど、好きだから付き合ってほしいと言われるのが告白ならね ガルちゃん基準の告白ならゼロ(ガルちゃん基準とは、付き合いたいと思えるレベルである、結婚前提、若さ補正なし、親や友達に恋人として紹介されて会わせてもらってるなどなど) 質はピンキリ 変なのもいたし、イケメンもいた(中身は知らないけど) 普通くらいが一番多かった ブス専っているからね その時捕まえればいいんだけど、要領悪くて無理だった ブス専自称する人は嫌だけど、若い時は自覚のないブス専っているよ そういう人は前向きなブスが早々と捕まえてしまうから25過ぎたらいないね204. 匿名 2022/03/26(土) 22:47:31
>>102 大丈夫、ちゃんと読めたよ。205. 匿名 2022/03/26(土) 22:54:37
>>138 恋愛処女