2021年12月

何であんな人好きだったんだろう?

情報元 : 何であんな人好きだったんだろう?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3762649/


1. 匿名 2021/12/31(金) 17:31:40 

主は最近一年半付き合っていた人とわかれました 相手は一回り以上年上で、おせじにもかっこ良くはないです 付き合って半年は優しかったけど、その後はモラハラ気質が徐々に出てきました 情が沸いてしまいどんな暴言にも耐えてきましたが、ある日突然プツンと糸が切れて何であんな人好きだったんだろう?と目が覚めました 同じ様な経験の方、いらっしゃいませんか? 10件の返信

2. 匿名 2021/12/31(金) 17:32:38 

いまとなってはいい思い出です。

3. 匿名 2021/12/31(金) 17:32:43 

2次元の推し ある時スッと覚める 沼にハマって楽しそうなオタクの方が羨ましい 1件の返信

4. 匿名 2021/12/31(金) 17:33:05 

今の夫は優秀すぎるけど、昔はダメ男が好きで全然見る目なかった。

5. 匿名 2021/12/31(金) 17:33:05 

一回り上の中卒チビデブハゲと付き合ってたのは黒歴史w 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/12/31(金) 17:33:11 

そんな人に生まれたままの姿を見せつけて、あんあん喘がされてとかほんと黒歴史やね 1件の返信

7. 匿名 2021/12/31(金) 17:33:42 

27歳だけど45歳独身彼女持ちの人に2年も片思いしてますが、いつか覚める時が来るのかな 1件の返信

8. 匿名 2021/12/31(金) 17:33:44 

はいはい女が被害者悪いのはぜんぶ男 1件の返信

9. 匿名 2021/12/31(金) 17:34:05 

操作系の男だったから

10. 匿名 2021/12/31(金) 17:34:09 

友達以上恋人未満で利用されてた 川谷拓三似でルックスは最悪だったのに

11. 匿名 2021/12/31(金) 17:34:16 

20代前半に好きだった人が、今思うと何であんなのって思う よかったところは話をしてて楽しかったところくらいだな 性格も見た目も全くダメだった

12. 匿名 2021/12/31(金) 17:34:19 

デート、毎回遅刻 自分のことしか考えてない人でした

13. 匿名 2021/12/31(金) 17:35:39 

>>1 コンプレックスがある男ほど、モラハラで相手を責めて自分を優越感で満たそうとするからね、相手にフラれて慌てて取り戻そうとするけど、女が一旦完全に冷めると 気持ちが動かないよねー 明日からいい年になります様に🍀 1件の返信

14. 匿名 2021/12/31(金) 17:35:43 

片想いだけども身長180センチの雰囲気イケメンを好きだけど中身が屑だから早く忘れたい。笑 私の事振ったクセにキスはされたから忘れ難い🥺 1件の返信

15. 匿名 2021/12/31(金) 17:35:52 

6年くらい付き合った人。 ちゃんと付き合ったのは初めての人だった。 正直見た目は好みじゃなかったけど、恋は盲目というか、見たくないものには蓋をして付き合ってた。

16. 匿名 2021/12/31(金) 17:36:01 

ケツの穴なめろとか言ってくる男 イケメンだったけどケツ毛もじゃもじゃで肛門臭いしちんこ小さいし何だったんだろう

17. 匿名 2021/12/31(金) 17:36:09 

元カレは全員そう思う 別れた瞬間から嫌いになるから

18. 匿名 2021/12/31(金) 17:36:12 

普通に付き合う ↓ 別れる ↓ どこがよかったんだろうー ↓ 好きな人ができて付き合う 元彼なんて思い出さない このループが女性には多いと思うけどなぁ

19. 匿名 2021/12/31(金) 17:36:27 

あったなあ。 大学の時のいっこ上の先輩。 今思うと何が良かったのかさっぱりわからん。

20. 匿名 2021/12/31(金) 17:36:35 

私は本当に自分でも変な人ばかり好きになる自覚があります。 ・18歳年上バツありの転職繰り返す超仕事できない人 ・12歳年下の特別支援学校卒の知的障害者 ・28歳年上のアスペルガーっぽいバツ1既婚者 どれも本気で好きでした。 1件の返信

21. 匿名 2021/12/31(金) 17:36:41 

23くらいの頃に付き合ってた人が高校中退の無職だった。 毎回、私がなけなしのお金で奢って、プレゼントもあげてた。 2年ほど前にFacebookで探してきて連絡きた時は嫌悪感しかなかった。

22. 匿名 2021/12/31(金) 17:37:04 

>>6 最近、過激なコメント多い ガル男か? 1件の返信

23. 匿名 2021/12/31(金) 17:37:12 

失恋真っ只中だから早くそう思えるようになりたい(笑)

24. 匿名 2021/12/31(金) 17:37:20 

恋愛ってそんなもんでしょ すべては錯覚なんだから

25. 匿名 2021/12/31(金) 17:37:40 

声フェチの私はいつも声で好きになる外見や性格は二の次

26. 匿名 2021/12/31(金) 17:38:10 

158センチの小柄マッチョ男。 浮気され、束縛され、罵倒され、殴られ蹴られ、土足で部屋に侵入されて室内の物を勝手に捨てられ壊されて、110番してやっと目が覚めた。 あの時の私よ、イカれていたのか? 1件の返信

27. 匿名 2021/12/31(金) 17:38:31 

一回り年下のイケメン彼に夢中になり、どうかしちゃったくらい好きだったのに、ある日興ざめしたことあるな。あれはなんだったんだろ。結婚しなくて良かったとしか思わない過去の記憶。

28. 匿名 2021/12/31(金) 17:38:49 

>>1 ありがとうございます

29. 匿名 2021/12/31(金) 17:39:12 

>>7 覚めるかもしれないけど、でも好きなのは仕方ないからね。思う存分好きでいたらいいと思うよ タイミングが来たら 忘れたり 良い人が現れたりするかもしれないしね◡̈

30. 匿名 2021/12/31(金) 17:39:51 

出っ歯ですきっ歯で話し合いが出来ない無神経な発言が多い、上から目線なバツイチ出っ歯 都合が悪くなると無視か逃亡 「親の七光り」などの言葉の意味も知らないし例え話も通じない プライド高い 最初はいいよって快く言ってたのに喧嘩したら「やっぱりあの時嫌だった!」と蒸し返す出っ歯 現在も無視して逃亡中 早く嫌いになりたい

31. 匿名 2021/12/31(金) 17:39:53 

セックスは痛いだけ、なぜか痛かった。自分の都合ばかりで、こちらが直して欲しいところを指摘しても言い返して、正当化してくる。 話し合いは逸らしてまともに答えない。誠意の無い男だった。

32. 匿名 2021/12/31(金) 17:40:21 

>>8 ガル男発狂 1件の返信

33. 匿名 2021/12/31(金) 17:40:25 

素晴らしいおめでとう 良かったじゃない!前より自分に正直になれるようになったでしょう🎊

34. 匿名 2021/12/31(金) 17:41:12 

一年半付き合って、相手に同じ職場の人と二股されて別れた。 別れる時、「その人との関係はもう終わってる。別れたく無い」って言われたけど、無理だった。 別れてから一週間後に知らない男から電話があって、その人は元カレが二股した女の旦那さんだった。 そこで元カレは女が既婚者子持ち知った上で二股してたことを知った。 しかも旦那さんにバレた日は私とのデートをドタキャンしてその人に会ってた。 そんなクズと付き合ってたことが黒歴史。記憶から抹消したい。 1件の返信

35. 匿名 2021/12/31(金) 17:41:24 

>>1 一回り年上でイケメンでもない、、、。 そんな相手にいけると思われて付き合ってしまった主ってw よほどモテないんだね。 余ってるおっさんには9割はモラハラ気質、精子あるから余ってる訳でまじで同い年あたりを探した方がいいよ。 1件の返信

36. 匿名 2021/12/31(金) 17:41:32 

>>1 一回り年上、、 主、どんだけスペック低いのよ

37. 匿名 2021/12/31(金) 17:41:34 

大学生のときに知り合った、身長160cmもなくてブサイクで性格良くもないのになんとなく話の面白さだけで好きになった奴がいたな。 今、思い返すとあれはナイわ(笑)って自分でも思っちゃう。

38. 匿名 2021/12/31(金) 17:42:21 

>>26 何それ普通に犯罪!

39. 匿名 2021/12/31(金) 17:42:50 

主、目が覚めてほんとよかったね!

40. 匿名 2021/12/31(金) 17:42:57 

>>1 一回り以上上と付き合ったの、私も黒歴史。主はタイムリーだから黒歴史って言うのは違うかもだけど.. 当時22で、相手が37歳だったかな、「ちょっとでも老けたりしたら別れるから!」とか言われてドン引きした。相手、なんにもかっこよくも若見えもしない37歳だったんだよ。 いま私30歳で、同じ歳のイケメンと付き合ってて、あの人と結婚とかしなくて本当よかったって思う笑

41. 匿名 2021/12/31(金) 17:43:26 

女ったらし、友達優先、兄は引きこもり、クリスマスも年始も会えないで4年も付き合っちまったよ! 後から親が創価のお偉いさんで2世と知った! すっごい結婚したくてできちゃった婚でも良かったほどだったけど今は危ねーー!結婚しなくて良かったぁ!って心の底から思います。

42. 匿名 2021/12/31(金) 17:43:30 

まず 割り勘される、ケチ 5歳以上年上 見た目にコンプあり  こだわりが強い こんな男性はまじでやばいから付き合っちゃ駄目だよ

43. 匿名 2021/12/31(金) 17:43:32 

見た目は大好きだけど 年も離れてるし中身はクズっぽいし 金遣いも荒そう でも好きだから仕方ない 別の好きな人が現れるまでずっと好きだと思う もう割り切る

44. 匿名 2021/12/31(金) 17:43:36 

>>35 主の年齢にもよる

45. 匿名 2021/12/31(金) 17:44:30 

今まさに体目的なんだと夢から覚めた 年内に断捨離できてよかったわ

46. 匿名 2021/12/31(金) 17:44:32 

>>22 過激っていうか、下品

47. 匿名 2021/12/31(金) 17:44:35 

共通の友達がある男に私を勝手に紹介して、いい感じになって付き合ったけどこっちが事情あって3週間ぐらい会えないことを理由に付き合って1ヶ月足らずで振られた。 でも、その人スポーツジムの経営を起業を夢見るフリーターなんだよね。大学を今春卒業して就職はしたけど、新卒の会社を3週間で退社してる… 【辞めた理由と起業したい理由】 ・月1の給料日を待つ生活が嫌 ・雇われるのも嫌 ・それなら自分の好きなこと(ジム経営)で稼いでお金に困らない生活がしたい、将来の奥さんは働かなくていいようにしてあげたい 初めて電話した日に上記のことを打ち明けられて正直「え?」と思ったけど、友達の友達だから邪険にできなくて。ただ純粋にスポーツジムをやりたい、じゃなくて理由からして経営をなめてる気がして。 ちなみに社員として働きながらだと「社員は残業とかしなきゃいけないし、自分の時間(筋トレとか経営の勉強)が少なくなるから嫌。起業するまではフリーターで働く」と言ってた。今は「スポーツジムやるんなら自分がまず有名にならなきゃいけない」とかで減量中で大会に出る予定らしい。 振られて落ち込んだし復縁したいとか思ってたけど私も冷めてきて気持ちはほぼない。振られてよかった。 1件の返信

48. 匿名 2021/12/31(金) 17:45:48 

尊敬できる所が無いし、会話も成立しない時がままある 優位に立とうとしてるのか 「ガル子からアプローチしてきた」感じに誘導しがち。別れ話の時に「今までかけたお金返せよ!」って言ってくる 貯金額は自分の10%くらいしか無い 自己中を直そうともしない バツイチで前妻は精神疾患になった でもすごく好きだった。今でも連絡を待ってしまう

49. 匿名 2021/12/31(金) 17:45:48 

ありますよー。 高校3年の時に付き合ってた人は特に黒歴史です… だから高校の同窓会とか絶対に行けない…

50. 匿名 2021/12/31(金) 17:46:27 

先日、大学時代の彼氏と18年ぶりに会った。 ブクブク太ってて、めちゃくちゃ気持ち悪かった。

51. 匿名 2021/12/31(金) 17:46:44 

>>1 私立女子高の時の担任。 実は生徒に手も出してたみたいでゲスだったけど、男というだけでモテてたな。私もハマったけど、マジ後悔。

52. 匿名 2021/12/31(金) 17:47:07 

失恋後に表れた人に、すがるように恋をして インドやラオスに半年滞在するようなバックパッカーをやってた人で その自由で軽やかな感じにとても惚れ込んでしまって 「次は南米に行きたい」という言葉に 「行ってきて!いつまででも待ってるよ😍」と応えるほど 完全に盲目に恋してた。 でもある日、営みの後に 「別にがるこちゃんとずっと一緒にいるつもりはないし、今楽しいからいるだけだよ!」と 満面の笑みで言われて、目が覚めた。 完全にただのセフレだったよ。情けない。

53. 匿名 2021/12/31(金) 17:47:36 

>>20 純粋な恋愛感情に承認欲求も入ってそう

54. 匿名 2021/12/31(金) 17:48:38 

40歳 フリーター 嘘つき 元カノ大好き こんな男と2年付き合いました。 好きだったので、元カノと連絡しててもずっと許してきました。 それがある日突然、気持ち悪いと思うようになって秒でバッサリ切りました(笑)

55. 匿名 2021/12/31(金) 17:48:43 

>>3 私は3次元のインディーズのバンドだったけど気持ちわかる。冷めてからはどうしてあんな人が好きだったのか好きだったこと自体恥ずかしくなって黒歴史。

56. 匿名 2021/12/31(金) 17:48:51 

>>32 年末年始暇なのか知らないけど、どこのトピでもガル男が目立つね…ほんとうんざり 1件の返信

57. 匿名 2021/12/31(金) 17:48:55 

1年ちょい付き合って先月振られました。 全く吹っ切れて無くて毎日泣いてます。 このトピを参考にしたいです……。 チビデブハゲで自分勝手で約束守らない自分勝手な人だったんですけど、一緒にいてすごく楽しくて才能或る人で未だに好きで辛いです………。

58. 匿名 2021/12/31(金) 17:49:02 

なんか上手く言えないけど、この人とずっと一緒にいたらメンタル壊すな…って予感がする人 わかりやすくDVとかではないんだけど だいぶ歳下の前の彼女も幻聴と幻臭で通院して別れたらしい 1件の返信

59. 匿名 2021/12/31(金) 17:49:28 

>>1 でも一年半で別れられて良かったじゃん ずるずる付き合い人もいるし 次付き合った人でモラハラ出てきたらすぐ別れれば良いという学習もできたし 次は良い人と付き合ってね 1件の返信

60. 匿名 2021/12/31(金) 17:49:48 

>>47 起業しようとする気持ちは否定したくないけど、月1の給料日を待つ生活が嫌って…。それがいいんじゃないの?笑

61. 匿名 2021/12/31(金) 17:49:53 

>>34 時間が抹消してくれますよ

62. 匿名 2021/12/31(金) 17:50:31 

>>1 あるよ あるあるなのかもしれないけどモラハラ男と付き合ってた時は最初向こうが凄くアピールして付き合って、そのうちモラハラ発動して冷たくなった だこら何とか前みたいに仲良くしたいと思って頑張った ある時、大した事ない奴なのにばかばかしくなって別れた 1件の返信

63. 匿名 2021/12/31(金) 17:50:42 

>>58 わかる 年下好きはやばい奴が多い

64. 匿名 2021/12/31(金) 17:51:26 

若い頃に3回浮気した事を「おいた」と茶化す、自称二宮和也似(全く似てない)のネズミ男

65. 匿名 2021/12/31(金) 17:51:40 

酒飲むと饒舌で気が大きくなるポンコツだった。 あんな奴と一緒になんなくて本当に良かった。

66. 匿名 2021/12/31(金) 17:51:52 

自分から一度も話題を振らない人だった 最初は無口で少し不器用な人なのかと思ってたけど 誕プレをあげてもありがとうなし お邪魔しますも親への挨拶も会釈だけ 女絡みの喧嘩をした時も無言 いつもLINEで謝罪してきてた 友達と私の後輩の可愛い子を見つけリプまで送ってた。あと一方的に誤作動通話までしてた。 そして今は私を振った自慢。 ほんとに1年くらい無駄にしたし今はメンタルボロボロで辛い

67. 匿名 2021/12/31(金) 17:51:55 

>>5 私はそれプラスバツイチだった、、、。 それでも別れた直後はつらかった笑

68. 匿名 2021/12/31(金) 17:52:38 

旦那。 最近まともに話もしていないのに明日から4日連休。嫌だなぁ。

69. 匿名 2021/12/31(金) 17:52:58 

年下のイケメンにハマってしまった とにかく懐に入るのが上手い、人たらしで女たらし 若くて可愛い彼女が複数いたし、モテまくりだから女に不自由してないから私なんてたまに利用されるだけ扱い なのに盲目状態で心が壊れても好きだった 明日から絶対に止めたいし自分を取り戻す!

70. 匿名 2021/12/31(金) 17:53:17 

既婚の上司を好きだった頃があった もちろん付き合って無いし、想いも伝えてないけど 今考えるとなんであんなに、好き!でも自分だけだし…って悩んでたのか謎

71. 匿名 2021/12/31(金) 17:54:29 

スタイルだけはモデル並みに良かったけれど、いっつもお金の自慢話ばかり。それでいて差し歯の前歯がしょっちゅう外れ、マスクで誤魔化しても食事中は目のやり場に困りました。それだけが理由でないけど。 別れを切り出しました。今日昼、年越しそば食べに近所のお店に行ったら、まさかのそいつが来た。狭い店内で奴はテーブルに顔うずめてた。睡眠不足、お疲れ様って感じ。

72. 匿名 2021/12/31(金) 17:54:39 

些細なことだけど、エッチする時こっちから誘わせようと誘導するブサメンおじさん 「性欲強いよね」「ご褒美にエッチしてあげる」とか言ってくる 仕事が出来ると自称していたが、左遷されて小さなスーパーで豆腐を並べている

73. 匿名 2021/12/31(金) 17:54:42 

>>56 同感 ガル男でも最悪構わないけど、最低過ぎるコメントが本当に気分悪い

74. 匿名 2021/12/31(金) 17:55:08 

私も失恋直後に言い寄ってきた熊みたいな男と全然タイプじゃないのに付き合ったのは黒歴史。 金にルーズで端々が偉そう。見た目も性格もタイプじゃないのに血迷ってたわ私。弱ってるところへ滑り込んでくる奴はロクなもんじゃない。

75. 匿名 2021/12/31(金) 17:55:37 

>>59 ありがとう 良い勉強になりました❗

76. 匿名 2021/12/31(金) 17:57:22 

>>62 わかります 優しい時代を知ってるから、当時みたく戻って欲しいと惨めなまでに頑張りました けど、所詮時間の無駄でしたね

77. 匿名 2021/12/31(金) 17:58:46 

ブサイクで、セックスが超下手で、自己中。 何が良かったんだろう、本当に。

78. 匿名 2021/12/31(金) 17:59:28 

>>1 主さんは何歳なの?

79. 匿名 2021/12/31(金) 18:06:15 

>>1 私もニ年半ほど付き合っていた人と別れました。相手は15歳上で、おせじにもかっこ良くはないです。社会的地位に惚れたのもあるけど、中身も悪くはなかったです。世間的立場的には悪い男のくくりにはなりますけどね。なんですきになったんだろう。まあ、時間は無駄にしたかもだけど、いろんな経験できて思い出もできてムダにはならなかったけどね…。

80. 匿名 2021/12/31(金) 18:07:20 

>>5 デブハゲ以外は一緒だわ ついでに性欲強くて超キモかった 病んでたなー笑

81. 匿名 2021/12/31(金) 18:09:13 

チビデブ不細工おまけにワキガでなかなか定職につかず万年貧乏さらにギャンブラーで喫煙者。 ろくな所がないけど誠実だし私の事を心から愛してくれてるからいいの!私も好きなの! と思ってたけど まさかの元カノと浮気してこっちが捨てられた…笑 誠実でも愛されてもなかったのにこんな糞と付き合ってた私の6年っていったい…

82. 匿名 2021/12/31(金) 18:11:14 

>>13 ほんとそうですよね。元夫がコンプまみれモラハラ野郎でした。非イケメン、低収入低身長だとつい性格くらい最高なはずだろうと期待してしまう。

83. 匿名 2021/12/31(金) 18:13:30 

ある日突然冷めるあの現象って何なんだろうねww

84. 匿名 2021/12/31(金) 18:14:29 

>>14 大丈夫! ほんとすぐ忘れるから! その辺り女性はすごいから!


“奥さんが職場に乗り込んで”… 昼顔妻が不倫で受けた「悲惨なトラウマ」

情報元 : “奥さんが職場に乗り込んで”… 昼顔妻が不倫で受けた「悲惨なトラウマ」ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3756109/


1. 匿名 2021/12/27(月) 16:45:37 

私は婚活で、虚言癖のある人と知り合いました。 何回か会ってFBも繋がり、彼の投稿を見たのですが、妹との会話や妹との思い出が記されており、会った際に「妹いるんだね」と聞いたら「いないよ!いたらこんな会話したいなーと思って!」と… でもその投稿の返信はみんな妹がいると信じている返信ばかりで、みんなのこと騙してるんだと怖くなった。 あとは、「これ作ったんだー!」と言って見せてきた可愛い盛り付けのご飯が、ネット記事の写真だったことも結構あった…怖くて突っ込まなかったけど… 怖くなり連絡を断ちました。 4件の返信

2. 匿名 2021/12/27(月) 16:46:10 

>>1 それは怖すぎる…無理だわ…

3. 匿名 2021/12/27(月) 16:46:37 

年収300万以下の人 信じられない 4件の返信

4. 匿名 2021/12/27(月) 16:47:03 

ご飯食べてる時、なぜか口の中に入ってる時は皿しか見ないで飲み込んだら上向く人。 どういうこと?と思った 4件の返信

5. 匿名 2021/12/27(月) 16:48:01 

ハゲ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/12/27(月) 16:49:00 

>>3 その年収で婚活に来るの? 20代の男なら許せるけど結婚を舐めてるね 3件の返信

7. 匿名 2021/12/27(月) 16:49:39 

変な人もいたんだけど結婚してから振り返ると私も充分変だったなと恥ずかしくなる 1件の返信

8. 匿名 2021/12/27(月) 16:50:16 

歳下の若い経営者の子 金持ちアピールばっかで疲れた 「俺の家、華麗なる一族だから〜」が口癖 3件の返信

9. 匿名 2021/12/27(月) 16:50:19 

20代なのにヅラ。微妙にズレてた。 2件の返信

10. 匿名 2021/12/27(月) 16:50:27 

>>6 逆にパートや無職で婚活来る女もいるらしいけどね。寄生する気満々で笑った。 5件の返信

11. 匿名 2021/12/27(月) 16:51:09 

子持ちの私に、2人産んでるなら不妊はないよね?何歳で産んだの?って言ってきた40代おじさん

12. 匿名 2021/12/27(月) 16:51:19 

>>1 戸建の実家はある(と本人は言ってた)のに、なぜかネカフェ住まいの人いた。 1件の返信

13. 匿名 2021/12/27(月) 16:51:50 

>>9 そんな分かるもんなの?笑

14. 匿名 2021/12/27(月) 16:51:58 

>>12ですが、追記 バツありで実家に一人暮らしらしいです。

15. 匿名 2021/12/27(月) 16:52:34 

>>3 あなたが養ってあげなさい 1件の返信

16. 匿名 2021/12/27(月) 16:52:50 

偶々聞こえたんだけど、どう見てもアラフォーなのに年齢聞かれて28歳って答えてた女いたわ。 もし本当なら老けすぎやろってなった。 1件の返信

17. 匿名 2021/12/27(月) 16:54:07 

>>6 女でいうと35歳以上みたいな感じかな

18. 匿名 2021/12/27(月) 16:54:14 

変人ではないんだろうけど、お金持ち狙いでセレブ系の婚活パーティー(主催者の自宅で)に行ったら もうみんな意味不明だった 株とか経済とかクラシックの話とかチンプンカンプンだし 最後は趣味の「能」を披露しますとか言ってさ、他の人は能を素晴らしいとか言って話してた 私からしたら全員変人だった 3件の返信

19. 匿名 2021/12/27(月) 16:54:37 

2件の返信

20. 匿名 2021/12/27(月) 16:54:51 

>>3 確かに自分の年収を棚に上げて男にだけ高収入求める人って信じられない 3件の返信

21. 匿名 2021/12/27(月) 16:55:01 

変な男も多いけど、変な女も多いよね 本人は気付いてないけど 1件の返信

22. 匿名 2021/12/27(月) 16:55:19 

婚活パーティー行った時、ずっと酒飲んで「これ何杯目?」って言ってる人と、一人でずーっとブツブツ独り言言ってる人と、なんか臭い人しかいなくて地獄だったことある。

23. 匿名 2021/12/27(月) 16:55:38 

待ち合わせ場所や時間を直前になって変えてきた人は本当変な人だったな〜 ごはんだけの約束だったのに一日中連れ回されてクタクタだったわ

24. 匿名 2021/12/27(月) 16:56:15 

年収200万 先天性疾患により車椅子 要介護 子供欲しい 義母と同居 二十代男性からいいねが来たことある。 4件の返信

25. 匿名 2021/12/27(月) 16:56:24 

マジな話 息遣いが荒かった(*´д`*)ハァハァ 1件の返信

26. 匿名 2021/12/27(月) 16:57:07 

YouTuberになるって言ってた人がいた 結婚したら二人でやろうって言ってて無理って思った

27. 匿名 2021/12/27(月) 16:59:45 

>>19 変な奴から自分を防衛するしかない(自衛官的な意味で)

28. 匿名 2021/12/27(月) 17:00:06 

話しはじめる度に白目になってまぶたが痙攣する人、怖い。 2件の返信

29. 匿名 2021/12/27(月) 17:00:52 

>>10 結婚相談所にも多いみたいよ 無職専業主婦になりたい女

30. 匿名 2021/12/27(月) 17:01:37 

立食の婚活パーティーで席替えする度に、席の食べ物をガツガツ食い尽くす男がいてドン引きした。

31. 匿名 2021/12/27(月) 17:04:29 

>>10 家事手伝い(いわゆる無職)が結婚相談所に入った時まずアドバイザーさんが勧めるのはヨメ不足の地域とか、農家のうちを薦めるってコラムに書いてあった 1件の返信

32. 匿名 2021/12/27(月) 17:05:23 

>>16 婚活パーティーの運営してるんだけど、うちの常連女性でどう見ても40過ぎにしか見えない29歳がいる。 身分証で年齢確認済み。 信じられないくらい老けてる人っているにはいる。 2件の返信

33. 匿名 2021/12/27(月) 17:05:29 

アプリであった男性 この辺りよくアプリの女と食べに行くんだとか、 私のプロフィール見ながら実物と比べて品評していた あと仕事毎日サボっているとずっと話していた 帰り際にアプリで付き合ってた奴と1ヶ月で別れたと自慢げに語っていた 1件の返信

34. 匿名 2021/12/27(月) 17:08:36 

男は安易に女性に奢るから女性は食い逃げするんですよ~と自信たっぷりに言われたw そして、その男も私より10歳年上でしっかりワリカンしてきたw あのさ、奢るから食い逃げしてるんじゃないよ 男どもが意志疎通も不可能な位に無口で、お話にもなってなかったんだと思いますよ?と言いたかった笑 女性も食い逃げするために最初で最後の人に会いに行くほど暇じゃないわよ。。

35. 匿名 2021/12/27(月) 17:08:44 

>>32 婚活男女ってびっくりするくらい老けている人ときたま見かける

36. 匿名 2021/12/27(月) 17:09:01 

趣味で毎週ゲーセンで過ごす男性 「今日もここに来る前に行ってきたんだけど、(ゲーセン)友だちから『いつもと服装が違う!どこか行くんですか』って聞かれちゃいましたー」といつもより気合い入ってますアピールされたけど、よれたTシャツにカーゴパンツで、普段どんな格好してるの?と思いました。

37. 匿名 2021/12/27(月) 17:09:04 

婚活って色んなパターンがあるけど8割はヤリ目の男しかいない(経験者より) 1件の返信

38. 匿名 2021/12/27(月) 17:11:36 

絶対割り勘男。ペットボトルも割り勘な... 1件の返信

39. 匿名 2021/12/27(月) 17:11:50 

某企業の社長息子、医者など金持ちで参加してる人はみんな変わった性格の人ばかりだった でもこういう人はみんな自己肯定感すごく高かったな

40. 匿名 2021/12/27(月) 17:14:15 

歯がない

41. 匿名 2021/12/27(月) 17:14:16 

>>24 病気は気の毒だけど、相当にハードル高いね… 1件の返信

42. 匿名 2021/12/27(月) 17:14:37 

プロフィールに記載してあった吹いた趣味w ①婚活 ②女 ③ギャンブル 2件の返信

43. 匿名 2021/12/27(月) 17:15:23 

>>4 目のやり場がわからないのかな

44. 匿名 2021/12/27(月) 17:16:38 

返事が全て『おふっ‥』『ぐふっ』だった人。悪い人では無いがムリだったw 2件の返信

45. 匿名 2021/12/27(月) 17:16:49 

>>25 死ぬほど酷い口臭の人もいたなぁ… 1件の返信

46. 匿名 2021/12/27(月) 17:17:56 

>>37 マッチングアプリは多いけど、ちゃんとした婚活にはいなかったけどな〜 (どっちもやったけど、その差は歴然だった) 1件の返信

47. 匿名 2021/12/27(月) 17:20:02 

全ての行動において、『お母さんがどう思うか(反応するか)』が基準だった人。 ひとり暮らしで別で住んでるけど、遊びに来たときに何か言われるとのこと。 来客(私)用にスリッパを買っておいてくれたけど、「お母さんが来るときは全力で隠すから!」と言われた。 結婚したとしても、お母さんを気にしてコソコソするのはイヤだなと思って別れました。

48. 匿名 2021/12/27(月) 17:21:05 

>>41 オタク趣味に理解があって、共働きで、料理がうまくて優しくて気が利く女性がいいです。 ってコメントもあったよ。この人。 まあ希望するのは自由だけどねえー… 1件の返信

49. 匿名 2021/12/27(月) 17:22:20 

>>1 こえー…。 でも正直に言う分まだ救いがあったね。 引き返せないレベルで真実を知ったらリアルホラー映画。 1件の返信

50. 匿名 2021/12/27(月) 17:24:21 

>>42 もうギャグだね笑

51. 匿名 2021/12/27(月) 17:24:55 

>>49 聞かなかったら知らないままだったということだね…

52. 匿名 2021/12/27(月) 17:29:44 

初回お茶して帰宅したあとに今の僕の気持ちですと音声データ送ってきた人 速攻ブロックしたので中身は聞いてない

53. 匿名 2021/12/27(月) 17:29:49 

婚活ってアプリも入る? 1件の返信

54. 匿名 2021/12/27(月) 17:32:15 

>>53 婚活は、ちゃんとした対面で登録とかするところで、年収の証明もちゃんとしてる。マッチングアプリは、自己申告だから、嘘の場合もある。(年収も、結婚歴や離婚歴も) 登録の仕方や内容で違うと思うよ〜

55. 匿名 2021/12/27(月) 17:39:40 

>>4 多分その人も、どういうこと?って思って上向いてるんだと思う。 2件の返信

56. 匿名 2021/12/27(月) 17:39:54 

変人というか、 どうしても電話したい人で、私が電話はむりって言ったのに勝手に2回くらい電話かけてきたから、むりってはっきり断ったら、そんなんじゃ社会に出られないって言われた。 それで、ムカついたからLINEで塩対応してたら、きも、最低、って言われた。 あと、私が対人恐怖症っていう症状があるっていうの知ってて、 サイコパスの病気?って言われた。 ブロ削しておわり。

57. 匿名 2021/12/27(月) 17:43:17 

>>55 そのコメントが、どういうこと…? 1件の返信

58. 匿名 2021/12/27(月) 17:45:40 

カップリングして初めてのデートで 元カノが職場で不倫してたから現場に乗り込んで相手の男に「既婚者のくせに恥ずかしくねーのか」ってボコボコにしたって自慢気に語ってた男の人がいた。その男の人も浮気されて許せなかったのかなって思って聞いてたら、元カノとは別れた後の話だった。 「例えもう付き合ってなくても、過去に愛した女がそんなこと(不倫)してるのは許せなかった」って。 登場人物全員悪いところあるけど、放っといたれよと思った。 当時の私にはドストライクだったんです。全身黒い服に十字架ネックレスつけている男の人・・・!

59. 匿名 2021/12/27(月) 17:49:33 

>>1 虚言癖って、ただ嘘つきなだけじゃなくて、おそらく生育歴に問題ある人だよね。 婚活じゃない仕事関係の人だけど、同業他社の共通の知りあいに対して「俺は会社で成績一番で表彰された」とか「大学は主席卒業した」とか嘘つきまくってるのが判明した。 もちろん、そんな表彰とかの事実はなし。 会社では凡庸(むしろ問題児)だし、たまたま同窓の人に聞いたら主席も大嘘らしい。 生育歴に問題ありらしい。(しかも本人がいろんな人に自分の辛さを自慢?してくる) 嘘の程度は置いといて、こういう自分を高く見せたいための虚言癖はありがちだけど。 コメ主が会った人は、異性の妹が嘘ってところがなんか怖いな。 性癖がやばそう。なんとなく。

60. 匿名 2021/12/27(月) 17:56:25 

SNSって怖いと思った。 書いてることほぼ嘘の人知ってる。でもその人は書いてることの方が本当の自分みたいに信じてるフシがあって、ときどき話聞いてて訳がわからなくなる。 海外旅行程度ならまだいいんだけど、両親の職業がとか学校がとか…。 全然違うよね?でもそれも下手するとプロフィールに書いてるから、絶対にどこかでボロがでるというか、問題になると思う。

61. 匿名 2021/12/27(月) 17:57:04 

>>45 30前半で歯が無い人見た事あるww

62. 匿名 2021/12/27(月) 18:08:45 

>>57 私もそれコメントしようとしたw代弁ありがとう

63. 匿名 2021/12/27(月) 18:09:24 

国立大卒の学歴や知識をひけらかさないと気が済まないおっさん。自らの優秀さをしきりにアピールしていたが、そんなに立派な男性が何故に臭くて清潔感に欠けているのに気づかないのか不思議だった。

64. 匿名 2021/12/27(月) 18:11:06 

プロフ写真と本人がまるで別人だった。体型も目の大きさも全然違う肥満体が現れた。 初対面はスーツで会う決まりなのに、パーカージーパンスニーカーで来た。 プロフに書いてある趣味について聞いたら「えっ…。ああ、あれはもう何年もやってないから。」と言われた。 仲介役のスタッフが疲れて15分早く帰った。 個人名や特定できる質問はしない決まりなのに、地元や出身校を聞かれた。 全て同一人物。 その後、ちゃんと気の合う人に出会って結婚した。

65. 匿名 2021/12/27(月) 18:12:21 

>>24 本人の顔が超美形で広めの一軒家持ちで超性格の良い同居の義母が介護家事全部やってくれるならアリかも 1件の返信

66. 匿名 2021/12/27(月) 18:13:06 

>>20 いやでも年収と年収をぶつけ合う場でも無いしさ。 安定しているからこそ家庭にすんなり入って欲しい男性も居るだろうに。 家庭に男の役割の人間は二人も要らないよ。 1件の返信

67. 匿名 2021/12/27(月) 18:16:30 

居間のテレビが壊れて新しいの買うってなったとき社会人の兄はともかく中学生だった私までお小遣いから集金された 2件の返信

68. 匿名 2021/12/27(月) 18:16:32 

>>9 それは変人と言うのは可哀想じゃないか?

69. 匿名 2021/12/27(月) 18:17:11 

>>10 子ども産んで若いならいけるよ

70. 匿名 2021/12/27(月) 18:18:28 

>>67 ピチ違いだったごめんなさい

71. 匿名 2021/12/27(月) 18:18:44 

>>67

72. 匿名 2021/12/27(月) 18:21:34 

>>8 えぇぇww なんかのアニメキャラクタのセリフ?w 1件の返信

73. 匿名 2021/12/27(月) 18:22:44 

婚活で結構イケメンで優しそうな人で次の日出かけようっことになって、お互い運動好きだからスポッチャ行くことになったんだけど、待ち合わせ時間7時にしよって言われてクタクタになったの覚えてるw なにこれ?部活?!ってなった😂 1件の返信

74. 匿名 2021/12/27(月) 18:23:53 

>>44 長州力かな 1件の返信

75. 匿名 2021/12/27(月) 18:24:31 

『銭湯行くの好きです』って言ったら『僕もなんですよ。今度一緒に行きましょう』とか言ってきた。 キモ。 1件の返信

76. 匿名 2021/12/27(月) 18:31:47 

>>44 死ぬのかな? 1件の返信

77. 匿名 2021/12/27(月) 18:33:35 

婚活パーティでヒトカラが趣味だと言ったら「点数はつけますか?」ときかれたので点数つけると点数ばかり気になるのでつけませんといったら 「何故つけないのですか!」 と怒鳴られドン引きしてると 「なにかわるいこといいましたか?」といわれ、怒鳴る人は苦手ですといった。フリータイムの4分間が長かった。 何故、カラオケの点数で怒鳴ったのだろう?

78. 匿名 2021/12/27(月) 18:34:13 

>>18 ああいう古典芸能や芸術って本当に理解してる人は少ないと思うんだけど、金持ちの世界では当たり前なのかな?平民だから理解できないだけ?

79. 匿名 2021/12/27(月) 18:36:58 

プロフィールでは口閉じで笑っていてイケメンで 会って笑顔で話した瞬間びっくり前歯虫歯で歯がない

80. 匿名 2021/12/27(月) 18:39:34 

>>24 婚活パーティー個室に障害者の人とか紛れてたりするんだけど、カップル成立とかするのかな…

81. 匿名 2021/12/27(月) 18:41:24 

単純に口が臭い人がいた でも、その人カップリングしてたの あの臭さをなんとも思わない女がいる事が驚きだった 1件の返信

82. 匿名 2021/12/27(月) 18:45:37 

>>28 それは病気かもしれないから、そんな言い方してらあかん。前にも違うトピで同じ事書いて同じ事言われてなかった?

83. 匿名 2021/12/27(月) 18:46:12 

>>48 悪いけど、結婚は無理だろうね… 色々と相手に対して要望が高すぎるかな

84. 匿名 2021/12/27(月) 18:46:47 

落語研究会に入ってたっていう30代の男性 出身も下町らしいから江戸っ子?で面白かったんだけど、自分のこと ワタクシ って呼んだり、LINEカメラで会話してるときにやたらと扇子で頭をペチペチして話したり、そこまではよかった。が、突然ワンカップを飲み始めて、水着姿になれと強要してきて怖かった 1件の返信

85. 匿名 2021/12/27(月) 18:47:45 

婚活する男性って、正直まともな人って半分もいないと思う。

86. 匿名 2021/12/27(月) 18:48:00 

LINEのやりとりに移行したタイミングで、わたしのアイコンやカバーフォトの撮影場所を特定しようとしてきた人!怖すぎ!しかも当たってないから、違うよって言ったのに ごまかさなくていいよ〜僕旅行が好きだからわかっちゃうんだよね💦ワラ とか送ってきたし

87. 匿名 2021/12/27(月) 18:50:13 

まだ会ってもいないのにテンション上がりまくっちゃったようで、毎日「早く会いたいョ…」「主ちゃんのこと考えると…下半身に血が溜まってしまって…心もカラダも痛いよぅ」と送ってきたオッサン 写真も交換してないしLINEも交換してないアプリ上の繋がりだったからスッパリ切れて本当によかった

88. 匿名 2021/12/27(月) 18:51:04 

>>65 顔はとてもとても…下の中って感じかな。 かなり太ってたよ。

89. 匿名 2021/12/27(月) 18:52:25 

仲介人さんがおすすめするから会いにきました、恋愛感情が何かわからないなかなのでご迷惑をおかけしますがそれでもいいですか? と、会って初っ端にホテルニューオータニのカフェで言ってきた人 お洒落して行ったのにショックだった

90. 匿名 2021/12/27(月) 18:55:45 

変人しかいなくて、婚活辞めたよ。 普通の人でいいなと思ったけど、普通の人は人気で諦めた。 趣味が鳥の人。鳥の絵柄のグッズだらけだった。魚くんまでじゃないけど、鳥のキャップ被ってきた。 モテるみたいな話ししてて、よくよく聞くとキャバクラでの話しだった。 もう、ネタじゃないかって思うくらいの衝撃だった人は、いい感じになって自宅にお邪魔するってまで関係進んで、行ったら、お母さんがまさかのダッチワイフみたいの洗濯して干してた。 3件の返信

91. 匿名 2021/12/27(月) 18:55:59 

初日からお手紙読んでくれた方がいたな、 テンプレってより、結構私を理解しようとして頑張って考えて書いてくれてて、すごく誠実な人だと思ったんだけど(趣味は旅行とのこと、最近はどちらに行かれたのでしょうか?僕の思い出は沖縄のはいむるぶしに泊まったことです。もし仲良くなれたら、何々さんの出身地とは異なる南国ですが、結婚前に一度一緒に行きませんか?ってな感じで書いてある)どうしても長男40代実家暮らしってところが気になってしまって前に進めなかった…

92. 匿名 2021/12/27(月) 18:57:04 

>>90 やばいその方、いくつ? 実家暮らしで浮いた金をキャバクラにつぎ込んでるの?てか性的玩具を洗うお母さんの心情を思うとつらい 1件の返信

93. 匿名 2021/12/27(月) 18:59:12 

>>84 途中までもよくない笑 あなた心広いな

94. 匿名 2021/12/27(月) 18:59:22 

今名乗っているこの名前は実は本名じゃない、君をもっと信用できるようになったらその時は本当の名前を教えてあげようかなって言われた。 その人ダイエットの為のサプリだから気にしないでねって言いながら食事の前に結構な量の薬(カプセル錠)を飲んでたし明らかにヤバそうだったからそっとフェードアウトしようと思ったけどしばらく粘着されて大変だった。

95. 匿名 2021/12/27(月) 19:00:03 

>>81 その女も相当口が臭くて仲間意識を持ったのかもしれないね

96. 匿名 2021/12/27(月) 19:00:03 

お菓子作りが趣味ということで、赤毛のアンに出てきそうなピクニックバスケットにパンとパウンドケーキをどっさり作って詰めて持ってきてくれた方 当日が土砂降りの雨で、最終的にバスケットごと渡されたんだけど、初対面だしコロナだし食べるのが怖かったので写真だけ撮ってお礼した…ホントにごめんなさい…変人てか、優しすぎる人なのかも 1件の返信

97. 匿名 2021/12/27(月) 19:01:33 

>>28 わたしなんて吃音持ちだから話すのも大変だよ💦 変人認定されてるのわかるんだけど、そういう癖があっても頑張って人と交流したいと思ってる方のことはできれば見守ってほしいです…! 横からすみません💦 1件の返信

98. 匿名 2021/12/27(月) 19:05:10 

声が小さすぎて会話がまともに成立しなかった 相手も不穏な空気を察して一度スマホいじる→5分後に着信→すいません、上司から呼び出しが…って帰っていった ちなみにお互い休日なのは確認済み でも調べたら婚活で声が小さすぎる男性って以外といるみたいで驚いた

99. 匿名 2021/12/27(月) 19:06:06 

>>15 だったら結婚なんてしないで独身楽しむわ笑(3じゃないよ)

100. 匿名 2021/12/27(月) 19:06:08 

>>92 1人じゃなくて、それぞれ別の人。 キャバクラの人は30代だった。 ダッチの人は40代で、お母さんは70前後くらいぽかったから、それが変なものって感覚なかったのかもしれないけど、急用出来たって嘘言って即帰って、即お別れしたから分からない。 1件の返信

101. 匿名 2021/12/27(月) 19:09:34 

◯ーネットのシンプルなプランに入って月2人程度とお茶させていただいてたんだけど、変人はいなかったけどみんな真面目だなって印象。癖があるんだよね、その癖をこちらが受け止められなかったら変人だし、意外に微笑ましく思えたらチャームポイントって感じ それよりも担当の方に一度「お相手の男性の頭髪は気にされますか」って聞かれて、別に気にしないと答えたらそれからずーーーーっとずーーーっと退会まで普通の髪型の人を紹介してもらえなかった トピずれごめん

102. 匿名 2021/12/27(月) 19:11:54 

>>73 笑った笑笑 部活だね笑笑 あと料金が安いとか? ちなみにその方とはうまくいったのかな…? 1件の返信

103. 匿名 2021/12/27(月) 19:13:56 

>>100 悲しい… そんな複雑な人が2人も… 主さん逃げられてよかったよ… 1件の返信

104. 匿名 2021/12/27(月) 19:18:28 

>>102 その人が山登りが趣味で、朝早い時間からの山登りデート誘われたけど体がもたなそうでフェードアウトしてしまいました。 なんか時間に追われてる感じの人でした😂 2件の返信

105. 匿名 2021/12/27(月) 19:23:01 

>>6 別にいいじゃん

106. 匿名 2021/12/27(月) 19:32:50 

会話中ずっと胸見て話されてる。 「何か付いてますか??」って自分の胸見て言ってやった! その後も何回も誘われたけど結局ブロックした。

107. 匿名 2021/12/27(月) 19:33:39 

>>103 結婚対象になるような普通の男性なら、結婚したい女性のターゲットになってさっさと結婚してるんだと思った。 婚活してても、残る男性は何かしら問題があるんだと思ってやめた。 出会いがなく、良い人って婚活とかせずに埋もれてる人のが多いと思う。その埋もれてる良い人ぽい男性を友達の旦那さんの紹介で、今お付き合い中です。 あの時、ダッチが干してなかったら、何も変と思わずにその人と交際続けてたかもと思うと恐ろしい。 1件の返信

108. 匿名 2021/12/27(月) 19:38:46 

20代限定という婚活パーティーで、もう全員着席していざこれからって時に1人遅刻しましたーみたく、いそいそ入ってきた男が、明らかに40代半ばのオヤジだった。たぶん女子全員ドン引いてた。 しかも一緒に参加した友達のことめちゃくちゃ気に入ってめちゃくちゃアプローチされて後から友達に聞くと、ガム噛んでてキモ過ぎたって言って怯えてて可哀想だった。 アプローチカード貰っても無視したんだけど、後日運営会社から電話かかって来て、そのキモオヤジがどうしても連絡先知りたいと言ってると言ってきたらしく本当に最後までキモかった。金男から貰えるからってルール破る運営会社にも引いた。

109. 匿名 2021/12/27(月) 19:41:10 

>>104 まあ同じ趣味の人もいるだろうし、要はただ趣味が合わなかったってだけだね!

110. 匿名 2021/12/27(月) 19:46:33 

>>55 え、その彼、天然なのかな笑

111. 匿名 2021/12/27(月) 19:47:50 

>>8 中々に恥ずかしい、華麗なる一族はそんなこと言わない… 1件の返信

112. 匿名 2021/12/27(月) 20:08:03 

女性に席を譲らないおっさん しかも3人も出逢った キショ過ぎる。アラフィフの癖にじょうしきもないカスみたいな男ばっかり

113. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:03 

>>3 年収500以下なのに婚活してるアラフォージジイ。年収400すらない20代のガキンチョ 頭おかしい男しかいなかった。それが婚活。 逆に女性は素敵なアラフォー仲間が沢山いて、友達出来たわ 2件の返信

114. 匿名 2021/12/27(月) 20:12:03 

地元の大企業勤務の高年収男性。顔はイケメンじゃない。 婚活アプリで知り合って、自身の恋愛感について自分は体の相性を大事にするから付き合う前に確認したいとキモイ事言うので、私は他に比較して検討してる人が居るのだから次のデートのお約束が出来ない可能性もあると伝えたら態度が急変。 俺自分に気が無いって知ると冷めちゃうと言ってそれから連絡一切来なくなりました。 あれから一年たって元気ー?最近どう?って急に連絡来たので今有難いことに高スペック男性にプロポーズされて婚約しましたと報告したらブロックされました。 イケメンじゃ無いのにプライド高いし性欲強いとか…とにかく無理でした。

115. 匿名 2021/12/27(月) 20:15:19 

>>20 男に収入求めるのなんて当然じゃない?1億とか求めてるんじゃないんだし。同年代で5、600は無いとやっぱり厳しい。婚活のボリューム層は男女ともにアラフォーなんだし 1件の返信

116. 匿名 2021/12/27(月) 20:16:56 

相談です。 私は婚活ではないのですが、アプリで出会い仲良くなった人と体の関係を持ちました。最初は好きだったのですが、行為が気持ち悪く、メンヘラ気質で、何回も連続で連絡してくることに気持ち悪さを感じ、連絡が来る度に鳥肌が立ってしまいます。家に送って貰ったことがあり、実家がバレています。(実家暮らし) 前に私が連絡するまでして欲しくないとまで伝えたのにその一週間後、1ヶ月後LINEや早朝電話もしてきます。ずっと無視し続けているのですが、何か言ってブロックした方がいいでしょうか? 家がバレているので怖くて何もできません、、 4件の返信

117. 匿名 2021/12/27(月) 20:17:26 

女に金を出させるような頭おかしいヤツいたわ

118. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:59 

まさかの喫茶店割り勘の変人いたわ。お茶代すら出せないとかどんだけ貧乏なんだよ(笑) 1件の返信

119. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:17 

>>104 登山するから、めっちゃ朝早いのはまあ分かるわ 登り始めが遅ければ遅いほどリスク上がるしね 体に早寝早起きが染み付いちゃったんだろうね、そんな変な人ではなさそう 1件の返信

120. 匿名 2021/12/27(月) 20:24:11 

子ども5人欲しい! 自分も兄弟多くて楽しいから! 学童入れれば大丈夫! だから働いてね! そもそも今の職場も入って1年経ってないよ! 当時30歳近い人だったけど、一生夢見てる方が幸せだと思った

121. 匿名 2021/12/27(月) 20:42:59 

>>116 「あんまりしつこいと、警察に相談するよ?」 1件の返信

122. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:16 

>>119 横だけどそう思う。 わたしも登山好きだけど、早朝から活動するのが基本だしね。 登山好きに変な人はいないと思ってるから、趣味が合うならよかったのにね〜って感じだ。

123. 匿名 2021/12/27(月) 20:50:03 

>>72 >>111 「ヘエーソーナンダースゴイネー」の他に何を言えば良いのか分からなかったです 目をキラキラさせて食いつけば良かったのかな?

124. 匿名 2021/12/27(月) 21:03:49 

アルコール依存症の人

125. 匿名 2021/12/27(月) 21:12:25 

>>116 ブロックとか怒らせることすると怖いので 申し訳ありませんが、 もう連絡しないで他の人を見つけて下さい と丁寧にお断りしてみたらどうでしょう 1件の返信

126. 匿名 2021/12/27(月) 21:19:22 

>>19 自衛官はDV多いし50代前半でリストラの退官あるから大手企業勤務のほうがいい。

127. 匿名 2021/12/27(月) 21:28:53 

>>76 >>74 口臭が刺激的な、全体的にふくよかな人でしたw

128. 匿名 2021/12/27(月) 21:32:39 

私より13歳年下の自称元ジャニーズ26歳。 実際に会ったら写真よりだいぶぽっちゃりしていて(デブでは無い。ちょっと膨れた水死体くらい。) 子供の頃に同世代の女子にいじめられていたらしく、若い女性が苦手との事。 2回くらい自作の私への愛のポエム送ってきた。 2件の返信

129. 匿名 2021/12/27(月) 21:49:39 

>>128 「ちょっと膨れた水死体」がパワーワードすぎて笑 1件の返信

130. 匿名 2021/12/27(月) 21:57:40 

>>121 ありがとうございます、、😭 参考にさせていただきます。

131. 匿名 2021/12/27(月) 21:58:09 

>>125 そうなんです少し攻撃することが怖くて、、 ありがとうございます。参考にさせていただきます。

132. 匿名 2021/12/27(月) 22:02:57 

マッチングアプリでメッセージ交わしていた人に、クレヨンしんちゃんをリスペクトしてるー。ぼくちん43歳児だからー。 だからぼくちんは実家暮らしなんだよー。お母さんのご飯しか食べたことないや!ってことあるごとに言われてた。

133. 匿名 2021/12/27(月) 22:05:28 

>>115 そうだけど自分の年収を棚に上げるのが問題なんじゃないの。男に5、600求めるなら自分も最低でも4、500は稼いでないと。 年収200万のアラフォー女が「男に年収求めるのなんて当たり前!!」 とか言ってたら結婚出来ないよ 1件の返信

134. 匿名 2021/12/27(月) 22:11:26 

>>129 なかなかひでぇこと言ってるなと思ったwww

135. 匿名 2021/12/27(月) 22:13:04 

>>46 ちゃんとした紹介所を介したお見合い初日に 相性を見る上で一番重要なことですから。 とラブホに誘って来たヤツが居たと友人がキレてたけどなあw 1件の返信

136. 匿名 2021/12/27(月) 22:26:45 

>>135 婚活のいいところは、そういう変な奴がいたときに、すぐに報告して対応してもらえるところ。 わたしもやばいやつ(説明は面倒だから省く)いたからすぐに報告したら、その人の退会処理をしてもらえた。 相談所も、新たな被害者が出たらまずいもんね。 その点はアプリはゆるいから、事件が起こっても(変な奴がいても)すぐな対応してもらえない。

137. 匿名 2021/12/27(月) 22:35:03 

>>116 父親が心配しててこれ以上しつこいと出てくるかもと匂わせてみるとかは? 「警察官だからややこしくなると私もしんどいから…💦」とか言外にちょっと脅すとか

138. 匿名 2021/12/27(月) 22:36:26 

>>128 (ちょっと膨れた水死体くらい。)じゃねーよwwひどいw

139. 匿名 2021/12/27(月) 22:49:08 

>>18 わかる。なんか「お金持ちの役」をしなきゃいけないのかな?ってくらい漫画やドラマのお金持ちキャラみたいな振る舞いを不自然なくらいしてる人たちいる。 私なんかより勿論お金持ちなんだろうけど「これが所謂成金ってやつなのかな?」って数歩引いて見てしまう。

140. 匿名 2021/12/27(月) 22:50:58 

>>33 何がしたいんだw

141. 匿名 2021/12/27(月) 22:56:38 

>>31 無職が農家なんて務まる訳ないじゃんww アホか

142. 匿名 2021/12/27(月) 23:12:25 

そういえばずっと妹妹って言ってたひといたなぁ。あまり変人とは思わなかったけど、よく考えると基準がそれなのかもね。 しかも婚活って、誘って欲しい同士だと一生関わることってないよね。私は仲良くならないと誘わない。 2件の返信

143. 匿名 2021/12/27(月) 23:12:55 

>>113 ずっと結婚できなさそう。 そんなとこで友達作っても。ね。

144. 匿名 2021/12/27(月) 23:14:53 

何時なら私が電話に出られるかっていう確認の電話を、夜の22時すぎにかけてきた人。 会って十分くらいで自分の家柄の自慢と、こっちの家柄の確認してきた人。 どんだけ家柄良くても、年収がどんだけあっても無理な案件だった。

145. 匿名 2021/12/27(月) 23:16:31 

>>113 あなたの見てるのが男の年収と歳なのはわかった。 それで女性が素晴らしい人たちばかりに見えたのもわかった。黙ってても男が寄り付く20代を通り越して何してるんだか。

146. 匿名 2021/12/27(月) 23:31:26 

>>75 現地集合現地解散なら行けるかも 1件の返信

147. 匿名 2021/12/27(月) 23:34:30 

待ち合わせの時に見つけやすいだろうからって、全身緑色の服で待っててくれた。スニーカーまで緑だった。 私はその人が好きだった。

148. 匿名 2021/12/27(月) 23:36:42 

俺、性欲ないから!と言いながら、完全に隠してた胸をガン見してきたオッサン。まず初対面で突然何なんだよ、キメェ。

149. 匿名 2021/12/28(火) 00:19:47 

マッチングからのお茶しようと言われ公園でコーヒーでも♪とかないわ。 たまたまかな?と思いリスケお願いした別日には、クルマなのでファミレスでも♪と言ってきた41歳。さらに別日の食事編では某パスタチェーン言ってきた。

150. 匿名 2021/12/28(火) 00:28:44 

>>116 一回もちゃんとお断りしてないんだよね? 怖いのもわかるけど、変に長引かせないで一度はちゃんと言った方がいいよ。 普通は避けられてるの気が付くだろうけど、そのやり方は相手もムキになりやすい。

151. 匿名 2021/12/28(火) 00:29:59 

>>118 向こうから見てもナシだったんちゃう? 4件の返信

152. 匿名 2021/12/28(火) 01:25:42 

>>4 細かい事気にする女だな。だから相手ができねんかね?

153. 匿名 2021/12/28(火) 01:26:50 

会って2日目なのに家まで送るってしつこい人 「寄ってくとこあるから」とか「すぐ近くだから大丈夫だよ」ってやんわり断っても、目ギラギラさせて送るの一点張りで怖かった 相談所主催の婚活パーティーにヤリモクが居るとは思わなかったわ 1件の返信

154. 匿名 2021/12/28(火) 01:27:49 

>>151 そうだと思う。タイプじゃない人1円たりとも払いたくないって男友達言ってた

155. 匿名 2021/12/28(火) 01:29:23 

お見合いパーティーで一人持ち時間10分で、必ず全員と話をしないといけないパーティーで 特に、好きでも嫌いでもない男性と話をしたとき、好きな食べ物の話で「ラーメン」の話になったら 「何派?」って聞かれたので私は「しょうゆ派」と答えたら 男性は「はいっ!ざ・ん・ね・ん・で・し・たぁ~!俺、母親が福岡出身だから、とんこつ派 ざまーみろ、へっへ~ん♪」って言われた。 何に対してざまーみろなのか意味不明。 ちなみに、このパーティーは関東で行われて、この人の居住地は神奈川県って書いてあって この人の母親が福岡出身なんて、初対面で知るわけないし。 全く好みのタイプでもないからどうでもいいけど、年齢は40歳って書いてあったけど 精神年齢は中学生くらい? ざ・ん・ね・んなのはあなたの方だと思うけど。 1件の返信

156. 匿名 2021/12/28(火) 01:36:57 

>>142 なんの話…?

157. 匿名 2021/12/28(火) 01:38:02 

>>146 会う意味www

158. 匿名 2021/12/28(火) 01:39:40 

>>151 残念だけど、確かにそれはあると思う

159. 匿名 2021/12/28(火) 01:40:45 

>>153 サクラも多いって聞くからね 私も相談所に入っている時、サクラお願いしますの連絡がよくきてた。 1件の返信

160. 匿名 2021/12/28(火) 01:41:09 

>>10 無職は知らないけど、パートをしているなら結婚後もパートをする可能性があるじゃないか。

161. 匿名 2021/12/28(火) 01:41:47 

>>155 読んで、ぞわーーーーっとしたんだけど!笑 やばいねその人…

162. 匿名 2021/12/28(火) 02:33:42 

割り勘男(うどんやたこ焼きも割り勘) 女は20代までと言う38歳男 クチャラー 遅刻したのに謝らない男 申し訳ないけど、こう言う人たちって、友達いるのか疑問だった 2件の返信

163. 匿名 2021/12/28(火) 03:01:16 

>>151 横だけど私は割り勘されて次も誘われたよw 断りました

164. 匿名 2021/12/28(火) 03:59:35 

クリスマスにデートして彼氏が出来ましたが、なんとなくFacebookで彼氏の名前を検索したら既婚と出てきました。 明日、聞いてみようと思いますが動揺していて何て聞いたら良いかわかりません。Facebookを見たで良いですか? 明日も朝から仕事なのに眠れない 4件の返信

165. 匿名 2021/12/28(火) 05:24:42 

>>10 顔も性格も、平均以上なら誰でも結婚できる!

166. 匿名 2021/12/28(火) 07:21:10 

>>20 まぁ言うだけならタダだし、それで結婚できるならいいんじゃない?まぁ何年もそれなら痛いけどさ.. そう言う需要も一応あるにはある。 嫁が自分より稼いでるのは嫌とかうちのど田舎だとよく聞くし、転勤族で仕事辞めて欲しいとか家業を手伝って欲しいとか、収入以外のところで妥協できるなら別にアリだと思うよ。

167. 匿名 2021/12/28(火) 08:12:09 

婚活パーティーに出た時の事。 プロフィールカードを持って動く所だったんだけど、私のプロフはほぼ見てないで自分の個人情報をどこまで書くんだって人がいた。 自宅、会社まではまだわかるけど、部署、内線番号まで書かれて他の人が書く場所無くなってた 笑 ○○省勤務でお金ありそうだったけどがっつき過ぎてドン引きした。

168. 匿名 2021/12/28(火) 08:14:58 

>>164 そういうことは先延ばしにせず早めに聞こう!!! (どうだったか結果知りたい)

169. 匿名 2021/12/28(火) 09:04:29 

>>142 最初【姉妹】かと思って謎だったけど妹か シスコンだったんだね

170. 匿名 2021/12/28(火) 09:15:06 

>>66 年収だけが男らしさの証じゃないよ。正義の信念を持って働いてる人は男らしい 1件の返信

171. 匿名 2021/12/28(火) 09:54:57 

>>170 年収だけだよ。男の価値なんて。奴隷なんだから

172. 匿名 2021/12/28(火) 10:47:37 

昔…ですが、なんの支障もないのに、ただ自分がまだ結婚したくない!って理由だけで30代半ばまで引っ張って、彼女に捨てられた男性とお見合いしたことある。 女性にしたら、しびれを切らせてスッパリ長年の恋人を捨て、別な人と結婚したらしい。 (仲人さんからの話) でも、男性にとっては滅茶苦茶ショックだったらしく、私とお見合いした時、相手は30代後半だった。 こちらの事「失礼だ!」とか言って断ってきたけど(男性にとっては初めてのお見合い)、まだ元彼女に未練たっぷりな感じだった。 だったら早く結婚してあげれば良かったのに…。 自分の非を認められないんだろうけど、あの人、今どうしてるのかな? 顔も条件も、そこそこで、変人ではないけど、難しい人だった。 1件の返信

173. 匿名 2021/12/28(火) 11:12:28 

>>38 100円のおみくじまで割り勘って言ってきた人いた

174. 匿名 2021/12/28(火) 11:28:04 

YUKIの大ファンって人 なんでもYUKIが基準というか、YUKIだったらこう、YUKIだったらそんな事しないとか。 は?

175. 匿名 2021/12/28(火) 11:40:27 

公務員で性格もいい人で、潔癖ではないけど、手を洗うのが辞められないって人がいた。電車のつり革とかも掴めないし、仕事中でも何度も手を洗いに行くって言ってて無理だと思ってしまった 1件の返信

176. 匿名 2021/12/28(火) 12:21:43 

>>24 義母がプロフィール書いてたりして

177. 匿名 2021/12/28(火) 13:15:52 

>>107 埋もれてる人ってきっとお仕事で多忙系?ですよね。婚活の場にすら出られないほど疲れ果ててたりスケジュール埋まってたりで、自由時間できたら少しでも休みたいって感じなんでしょうかね。。 1件の返信

178. 匿名 2021/12/28(火) 13:27:40 

>>162 類友だよね。婚活で29、30女と繋がって更に若くて見た目も良い女を集めて合コン開いて欲しいと申し込んでくるんだよ。実際開いた人の話聞いたけど。 経歴詐称してたり、人を不快にするような色んな悪い意味でおかしいのしかいなくて、逃げるように連絡速攻絶ったって。飲みの席の近くにいたギャルグループが「マジ何あれはないだろー?www」って言ってきて正気に戻ったって言ってたなー。

179. 匿名 2021/12/28(火) 13:36:11 

>>172 何故突拍子もなくシツレイダ!と言ってきたのか分からん。説教でもしてあげたの?偉いね

180. 匿名 2021/12/28(火) 13:48:42 

>>164 それは同姓同名とかではなく確実にその方ですか? もし既婚だとしたらそれを隠して不倫しようとしていたわけで、FBの操作を誤ったとか何とかごまかされるような気が… 彼氏なのであれば「家に行きたい」とか「送りたいものがあるので住所教えて」とか言って反応を見てみては?

181. 匿名 2021/12/28(火) 13:56:19 

>>7 😁

182. 匿名 2021/12/28(火) 13:58:59 

>>21 みんな違って、みんな良い

183. 匿名 2021/12/28(火) 14:55:58 

>>18 能を趣味に出来るんだ⁉️習ってるてこと?私も能は好きだけど自分が演じて更に他人に見せる発想はなかったわ。練達した演者が演ずる古典芸能を未熟な芸で発表するの恥ずかしくないのかな。

184. 匿名 2021/12/28(火) 15:17:16 

>>96 私もお菓子作り趣味な人いたわー パウンドケーキやシフォンケーキくれたけど、コロナ化+知らない人だから怖くて捨てた

185. 匿名 2021/12/28(火) 15:24:47 

彼氏が年齢詐称してるとおもうんですけど、本人に直接きちんと聞いてみたほうがいいですよね?(本人の言っている年齢とネットの年齢が違う)

186. 匿名 2021/12/28(火) 15:26:13 

>>175 え!いいじゃん!私も同じだからその男性合うかも

187. 匿名 2021/12/28(火) 15:41:18 

>>42 昔の婚活だけど、①~⑤まで「涼宮ハルヒ」と記入していた男性を見たことがある。

188. 匿名 2021/12/28(火) 16:02:37 

>>8 昔ゴリがコント番組でやってた オンディーヌ家の御子息 思い出したwww

189. 匿名 2021/12/28(火) 16:46:01 

婚活パーティーで15ほど話しただけの人と食事に行くことになり、私が忙しかったのでその人にとっては初めてのエリアで会うことに。予約をしていなかったのでお店探しからスタート、「そこのスペイン小皿の店は評判良いらしいですよ」と私が言うと「小皿?何㎝位ですかね?」と料理のサイズをかなり気にする。 結局『キッチン(苗字)』みたいな、郊外駅前にありがちな年季の入った食堂に決め、そこでもコックさんに大きい声で話しかけて料理や飲み物のサイズを何度も聞いて「腹一杯になりたいならこれ」と勧められたセットにしてた。 特に太ってるという感じではなかったけど、そういう初めてのデートでそこまで食事のボリュームに拘る人はなんかこの先もずっとこうかと思って次は断りました。

190. 匿名 2021/12/28(火) 16:59:33 

2回目のお見合いデートでホテルに誘われた 何言ってるんだコイツ、と思って拒否すると、 「今度会う時には絶対にブチ込んでやるからな!」と言われたので走って逃げた

191. 匿名 2021/12/28(火) 18:15:45 

>>177 確かに埋もれてる人の中には、多忙でって理由の人もいますね。でもみんなではなく、単に出会いがないだけの人も多いです。職場や友人が男ばかりとか、飲み会が苦手や、友人の紹介も30才過ぎてくると女性は結婚してる人が増えて、紹介出来る女性がいなくなってきたり、趣味もこれといってないと趣味で出会いもないし。 あと、結婚はしたいと、なんとなく思ってても、女性のように積極的な婚活って行動に出ない男性も多いようです。

192. 匿名 2021/12/28(火) 19:58:00 

>>90 優勝!

193. 匿名 2021/12/28(火) 20:51:38 

>>162 友達がいない人って何人かいたよ 趣味もないし そうゆう人って友達いないことを平気で言う

194. 匿名 2021/12/28(火) 20:57:21 

婚活パーティーでプロフィールに年収を書かない男がいた 話したとき、お金目当てだと嫌だから書かないんだけど、 年収1300万円なんだと言ってきた。 たぶん書いても相手見つからないよ と思う気持ち悪いニヤけた人

195. 匿名 2021/12/28(火) 20:59:47 

>>164 ストレートに聞けばいい

196. 匿名 2021/12/28(火) 21:08:56 

お母さんが買ってきた服を着てる男 ものすごくセンスが悪い そして前歯の神経が死んでて黒ずんでる 2回目会ってすぐ手を握ってきた 話してて楽しかったから3回目映画に行ったら帰りにキスしようとしてきたから瞬間的に思い切りよけた 生理的に無理だと気づいてお断りしました。

197. 匿名 2021/12/28(火) 21:12:49 

婚活パーティでカップルになった人 ラインで愛してるよ~とかハートいっぱい送ってきた 2ヶ月毎日ラブラブなライン送ってきて 急に音信不通になった

198. 匿名 2021/12/28(火) 22:07:28 

年収1000万超えのMAさん。バツイチ。 ・結婚したら旦那に尽くせ!旦那を立てろ! ・家事は完璧にしろ! ・夜の営みについて断り禁止!(どんなプレイも受け入れろ) ・家族との関わりを最低限に!(実家に帰るな) ・どこにいるか常に写メ送れ!(時間付きで) とにかくやばいニオイしまくりでした。 年収とか低くてもいいからこの人とは無理と思いました。ちなみに婚活パーティーで出会いました。

199. 匿名 2021/12/28(火) 22:31:03 

>>164 奥さんも顔本やってればでてくるよね あとSNS漁って出る場合もある 奥さんに証拠と一緒に知らせたらどうかな

200. 匿名 2021/12/28(火) 22:35:14 

>>90 ダッチワイフやキャバ以外はさかなクンが趣味魚でそんな感じかなって思った

201. 匿名 2021/12/28(火) 23:31:01 

胸を見る男性多いですよね。 何回かお会いした方でもチラチラ見てきて、ついには生理的に受け付けられなくなってしまってお断りした方もいます。 2件の返信

202. 匿名 2021/12/28(火) 23:33:45 

お見合いで出会ってとりあえず交際希望して仲人さん通して連絡先交換したら、 これから僕たちのセカンドステージだね、よろしく!ってメールが届いた かなりハイスペの公務員だったけど、他にもいろいろ無理だった 1件の返信

203. 匿名 2021/12/28(火) 23:59:46 

セカンドステージって名前の古着屋思い出した セカンドストリートだっけ? 婚活でセカンドってなんか再婚のにおいがしてやだな

204. 匿名 2021/12/29(水) 00:06:55 

>>4 前世が鳥だったのかな?

205. 匿名 2021/12/29(水) 00:38:24 

>>32 苦労してるんじゃない?

206. 匿名 2021/12/29(水) 05:18:40 

真面目そうな人と2回食事して、合わないなと思って ラインでお断りしたら 自分勝手ですねと怒って 胸をさわっとけばよかった と言ってきてびっくりした。こんな人断って良かった 本当に別れぎわに人柄が出る

207. 匿名 2021/12/29(水) 08:21:42 

>>202 公務員てクセがある人多い 普通の人はもう結婚してるし… カタカナ使うの無理ですね わかります 1件の返信

208. 匿名 2021/12/29(水) 08:39:18 

アラフィフ男で「こんな俺を逃がしたら損だよ~」って言わんばかりに「俺モテるから」みたいなことを何度もちらつかせてヤツがいた。 でも婚活歴長いみたい。

209. 匿名 2021/12/29(水) 08:44:32 

>>207 よこ 職員女性が食い残し、さらにバイト女性や派遣女性が食い残した難ありしかいない感じだよね 出会いありまくりなのに

210. 匿名 2021/12/29(水) 10:28:04 

>>97 歯が無い人も見守ってあげて

211. 匿名 2021/12/29(水) 10:29:14 

>>133 そういうあなたは何を妥協して結婚したの?

212. 匿名 2021/12/29(水) 10:30:41 

>>151 奢っても次ない人もいるし、割り勘でも次誘ってくる人もいる

213. 匿名 2021/12/29(水) 15:03:08 

>>201 中学生みたい!

214. 匿名 2021/12/29(水) 15:20:27 

>>201 I〇〇の見合いで胸ガン見された事とか 他の相談所の見合いで沈個目の前でしごかれたことがあるよ 男性全般にちょっと生理的に無理になってトラウマ

215. 匿名 2021/12/29(水) 19:32:13 

>>159 さくらをやるとお金もらえるの? 1件の返信

216. 匿名 2021/12/29(水) 19:53:08 

>>215 貰えないけど、本来は1000〜1500円くらいかかる参加費が無料になるから、何回か行ったことある…


気付いたら考えてるのは恋ですか?

情報元 : 気付いたら考えてるのは恋ですか?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3757332/


1. 匿名 2021/12/28(火) 12:47:37 

少し時間があると、話をした時のことを思い出しています。これは恋ですか? 12件の返信

2. 匿名 2021/12/28(火) 12:47:58 

わかりません。

3. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:03 

それはないです

4. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:06 

恋だね

5. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:09 

違う可能性もありますよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:10 

恋ですね

7. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:12 

いいえ、ヒマなだけです。

8. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:20 

そうとも限らない

9. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:28 

恋の可能性も違う可能性もある

10. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:32 

>>1 恋だとおもいたいだけです。

11. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:33 

恋です。

12. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:38 

恋です

13. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:42 

次何食べよ、です。

14. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:44 

アニメだってシーンを思い出すでしょ

15. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:45 

恋であって欲しいのでは?

16. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:49 

嫌なやつのこともずっと考えてる

17. 匿名 2021/12/28(火) 12:48:54 

ここまでの返答がSiriみたいでウケる笑 1件の返信

18. 匿名 2021/12/28(火) 12:49:01 

相手より自分に酔っていますね

19. 匿名 2021/12/28(火) 12:49:09 

>>1 暇だから余計なこと考えるんです。 忙しくしてください。 1件の返信

20. 匿名 2021/12/28(火) 12:49:12 

思い出したときの感情は?

21. 匿名 2021/12/28(火) 12:49:16 

他に考えることないからじゃない? 最期に印象に残ったものが頭の中をグルグルすることもあるよ。

22. 匿名 2021/12/28(火) 12:49:39 

話したことを何度も何度も思い返して、あの時ああ言えばよかったこう言えばよかったとか考えて、また話したいなぁと思ったら恋です。

23. 匿名 2021/12/28(火) 12:49:40 

気にはなるんだろうけど、好きで気になっているかはわからない。

24. 匿名 2021/12/28(火) 12:49:55 

変です

25. 匿名 2021/12/28(火) 12:50:02 

>>17 このまま知り尽くそう!

26. 匿名 2021/12/28(火) 12:50:18 

27. 匿名 2021/12/28(火) 12:50:21 

私誰とも話さないからたまーに近所のじいさんと挨拶程度の会話したとき「もっとこう言えばよかったかな」ってずっと考えてしまうよ これも恋? 1件の返信

28. 匿名 2021/12/28(火) 12:50:40 

恋の始まりです。

29. 匿名 2021/12/28(火) 12:50:44 

知らないおじさんと話したこと思い出したりするよ 面白かったなあのおじさんって

30. 匿名 2021/12/28(火) 12:50:59 

>>19 その通りだと思った。頑張って生きてない時の私みたい

31. 匿名 2021/12/28(火) 12:52:15 

>>1 嫌いな人のこともつい考えてイライラ再燃してしまう 1件の返信

32. 匿名 2021/12/28(火) 12:52:51 

>>1 一度病院で診察してもらってください。 鬱の手前かもしれません、危険な兆候です。

33. 匿名 2021/12/28(火) 12:54:18 

考えている時の気持ちが重要だと思われます

34. 匿名 2021/12/28(火) 12:54:25 

>>1 何度も思い出すのはあなたの心に大きく影響してるから。

35. 匿名 2021/12/28(火) 12:55:41 

本の題名かと思いました 

36. 匿名 2021/12/28(火) 12:55:45 

やっばりそうか アンチ共のあの情熱は恋だったのか!

37. 匿名 2021/12/28(火) 12:55:55 

>>1 他の女性と楽しそうに話してると気になる?

38. 匿名 2021/12/28(火) 12:56:48 

思いが叶った頃、振り返るとそう思うのでしょう

39. 匿名 2021/12/28(火) 12:58:46 

気づいたら片思いって曲あった。

40. 匿名 2021/12/28(火) 13:01:11 

金に余裕なかったら、恋も考えられない

41. 匿名 2021/12/28(火) 13:01:36 

>>27 そう

42. 匿名 2021/12/28(火) 13:01:52 

無償の愛です

43. 匿名 2021/12/28(火) 13:03:35 

>>31 好きと嫌いは紙一重っていうし、正負の違いはあっても費やすエネルギー量は同じなんだと思う

44. 匿名 2021/12/28(火) 13:03:55 

45. 匿名 2021/12/28(火) 13:05:53 

>>1 それは恋だと言ってもらいたい症候群よ。 背中を押されたいのね。

46. 匿名 2021/12/28(火) 13:15:32 

それが恋なら出会った人老若男女関係なくみんなに恋してるわ私。 一度話した人でも結構思い出しちゃう。こうやって考えるのも自分だけで、相手はなんとも思ってないんだろうな〜とかも。笑

47. 匿名 2021/12/28(火) 13:17:32 

>>1 反芻してホワホワする気持ちなら恋です モヤモヤやイライラなら違います

48. 匿名 2021/12/28(火) 13:20:14 

>>1 相手が誰であれ、話した内容に反省することはある。「あの表現は的確じゃなかったな」とか「日本語変だったな」とか。

49. 匿名 2021/12/28(火) 13:27:05 

頭の中が他人でいっぱいです疎遠になった友人のことや、今も連絡をとっている友人、親や親戚、夫、子供のことで頭がいっぱいです。 特に今連絡をとっている友人が頭から離れず困っています。 母に「いつも何を考えてるのか」と聞いたら、「何も考えてないよ。晩御...

50. 匿名 2021/12/28(火) 14:20:37 

>>1 いい感情で思い出してるなら恋なんじゃない? 嫌な感情で思い出してるなら恋ではない。

51. 匿名 2021/12/28(火) 14:31:15 

恋しかけてるんだと思う

52. 匿名 2021/12/28(火) 14:31:57 

恋なのかなって自分で思うなら恋なんじゃないの

53. 匿名 2021/12/28(火) 14:32:44 

>>1 可愛いな

54. 匿名 2021/12/28(火) 14:38:14 

それは恋ではありません。 ペンです。

55. 匿名 2021/12/28(火) 14:48:25 

忙しい時も思い出すなら恋

56. 匿名 2021/12/28(火) 15:18:44 

>>1 楽しかったことを思い出してるだけだと思う そこに、ドキドキとか加わってきたら恋


恋愛経験無さすぎて変なアプローチしてた人

情報元 : 恋愛経験無さすぎて変なアプローチしてた人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3750897/


1. 匿名 2021/12/23(木) 22:15:12 

もうすぐクリスマスですね。 私は半年程前に、あまり愛情表現のなかった年上の元カレと別れましたが、今思えば、よくコンビニとかでスイーツを買ってきてくれたり、料理とか作ってくれたりと、毎日ささいなことでも、私のためにいろいろしてくれてたんだなと感じます。 愛情表現が少なかったため、私のことを好きじゃないんだと思っていましたが、時間が経つととても大事にしてくれていたんだなと気づきました。 その後なかなか元カレを越える人に出会えません。 みなさんは別れて後悔したことはありますか? 32件の返信

2. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:03 

思い出が美化されてるだけでしょ。 2件の返信

3. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:11 

2件の返信

4. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:14 

うちの旦那と別れてくれた元カノさん、今でもめちゃくちゃ後悔してるみたいだけど、ありがとう! 15件の返信

5. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:18 

ないです アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:20 

思い出は美化されがち 嫌だとか合わないと思ったならそれが真実だとおもう 2件の返信

7. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:20 

無いよ

8. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:29 

>>1 なかなか元彼を超える人に出会えないってまだ半年しか経ってないやんwww 3件の返信

9. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:51 

>>1 ない!前しか見てないから

10. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:56 

>>1 今自分の者じゃなくなったからそう思うだけ。付き合ってればやっぱり愛情表現が足りないとモヤモヤしてると思うよ。

11. 匿名 2021/12/23(木) 22:16:57 

いない。クリスマスやイベントの為だけにいる彼氏もいない。縁がなかったから別れた。それだけ。

12. 匿名 2021/12/23(木) 22:17:05 

>>1 クリスマス近いから思い出しただけやろ

13. 匿名 2021/12/23(木) 22:17:36 

別れて寂しくなると美しい思い出ばっかり思い出して嫌だったことに蓋しちゃうんだよね。 クリスマスだし寒いし人肌恋しくなるとなりがちなやつ。 1件の返信

14. 匿名 2021/12/23(木) 22:17:51 

>>1 縁がなかったんだよ。 次。

15. 匿名 2021/12/23(木) 22:17:54 

クリスマス間近だし寂しいから過去を思い出すんだよ 新しい恋をしたら多分そういう感じで元カレのこと思い出さないはず

16. 匿名 2021/12/23(木) 22:18:06 

ない。 ひたすら前向いて行動するだけだわ。

17. 匿名 2021/12/23(木) 22:18:18 

この人しかいなかったと後悔してヨリ戻しても同じこと繰り返してしまうんだよなぁ… これを何度も繰り返した人いる。 今でも思い出す。

18. 匿名 2021/12/23(木) 22:18:26 

高学歴、エリートだった元カレ あのスペックには一生縁がないだろうから悔やんだりもした だけどモラハラだったからやっぱり無理 2件の返信

19. 匿名 2021/12/23(木) 22:18:56 

>>1 それは自己肯定感が低そう

20. 匿名 2021/12/23(木) 22:19:05 

>>1 向こうは次の彼女が居るかもよ? 主も次行こ 1件の返信

21. 匿名 2021/12/23(木) 22:19:27 

嫌だから別れたわけで、もう会いたいとさえ思わないよ 過去の人 1件の返信

22. 匿名 2021/12/23(木) 22:19:33 

その時の自分の判断はたぶん正しいよ。

23. 匿名 2021/12/23(木) 22:19:39 

>>1 自分なら料理を作ってくれる人なら離さないな 愛情表現が少なくても料理のポイント高いし、不安ならストレートに聞くわ

24. 匿名 2021/12/23(木) 22:19:53 

海外旅行中に些細なことでキレられしばらく置き去りにされたのがきっかけで別れたけど、頭良かったし義実家めっちゃお金持ちだったのになって時々思う。 4件の返信

25. 匿名 2021/12/23(木) 22:19:54 

1人だけ居る。もう会う事も無いとは思うけどあの頃に戻ってやりなおたい。 1件の返信

26. 匿名 2021/12/23(木) 22:20:02 

>>8 そういう奴ほど大げさに騒ぐイメージ 1件の返信

27. 匿名 2021/12/23(木) 22:20:13 

2件の返信

28. 匿名 2021/12/23(木) 22:20:53 

>>1 ダメ元で色々と気を遣ってもらっていたことに気づいたよ、もう一度付き合ってもらえませんかと言ってみたら?恥ずかしくなんかないよ。

29. 匿名 2021/12/23(木) 22:20:57 

思い出す事はあっても戻りたいと思った時点で自分に負ける気がする(笑) プライドってもんがあんのよ

30. 匿名 2021/12/23(木) 22:20:59 

初めて付き合った彼氏。 留年したり、結果大学中退したりで若い頃将来を考えれなくて別れた。 もう10年以上経ってお互い結婚したけどあの人の前が一番ありのままの自分を出せてたなぁと

31. 匿名 2021/12/23(木) 22:21:53 

今の彼(旦那)が1番!

32. 匿名 2021/12/23(木) 22:21:54 

>>1 それくらいしてくれる人、元彼じゃなくてもいるよ。 私も中学から10年付き合った元彼と別れた時、彼はこうしてくれた…あんなことも…あそこまでしてくれる人もう現れない… とか思ってたけど、何も言わなくてもそれら全部してくれてなんなら元彼よりもずっと良いと思える人と付き合えてるよ。 だから、大丈夫!!今は辛いかもしれないけど結局はご縁だから前向きに!!!

33. 匿名 2021/12/23(木) 22:22:00 

主さん、もし別れてなくても「彼氏の愛情を感じられない人いますか?」ってトピ立ててたと思うよw 1件の返信

34. 匿名 2021/12/23(木) 22:22:05 

>>4 イジワル

35. 匿名 2021/12/23(木) 22:22:14 

そいつより良い男に惚れられるように自分を磨くしかないね

36. 匿名 2021/12/23(木) 22:22:15 

付き合ったら創価だったんで、今別れ話してる。 いつかは別れたいけど、タイミングが分からなくてズルズル来ちゃった。 付き合ってからカミングアウトするなよな。 本気で信仰してるなら、堂々と公で創価だと言え。 それなら初めから好きになったりしないのに。 6件の返信

37. 匿名 2021/12/23(木) 22:22:21 

>>1 後から思い出すのはいいところばっかりで美化されてることが多いよ。

38. 匿名 2021/12/23(木) 22:22:35 

別れるってことは必ずや理由がある やり直したところできっとまたいつか同じことで壁にぶつかって乗り越えられないとおもう

39. 匿名 2021/12/23(木) 22:22:35 

>>4 どこからその情報聞きつけたの?旦那さん経由?だとしたら旦那さんキモいなぁ 1件の返信

40. 匿名 2021/12/23(木) 22:23:07 

>>1 私も。 別れて一年半になるけど 忘れられない。

41. 匿名 2021/12/23(木) 22:23:13 

ない。付き合ったことに後悔したことはあるけど

42. 匿名 2021/12/23(木) 22:23:24 

>>4 なんでそんなことわかるん?

43. 匿名 2021/12/23(木) 22:23:56 

>>4 元カノが後悔してるって旦那さんが言ってるだけで、今頃ラブラブ彼氏とコタツで雪見大福でも食べてるはずw

44. 匿名 2021/12/23(木) 22:23:57 

1人だけ後悔して引きずった人はいるけどもうどうでもいいw 主さんまだ半年だしxmasだしで寂しいのかな? そのうち良い人に出会えるよ

45. 匿名 2021/12/23(木) 22:24:14 

>>36 そいつも抜ける気ないなら創価同士で付き合えば良いじゃんね。会員数多い宗教なんだから。 1件の返信

46. 匿名 2021/12/23(木) 22:24:27 

ネタじゃなくて、私とは釣り合わないようなイケメンの医者と付き合っていたことがあって、あのままゴールインしていたら幸せだったのかなと思うことはある でも、人間に関心を持ってない人だったから一緒にいて辛かったし、結局別れる運命だったんだと思う

47. 匿名 2021/12/23(木) 22:25:31 

>>6 そうだよね。もっと根本的に大事な部分が合わなかったんだと思う。それ以上踏み込まずに別れたから、料理してくれた事やコンビニで好きなもの買ってきてくれた事が良い思い出になってるんだよね。 もっと傷つくような体験してたらそんな思い出だって嫌なものに変わるし。 きれいなうちに別れて正解。 1件の返信

48. 匿名 2021/12/23(木) 22:29:27 

>>1 >>2 >>3 旦那と別れてすぐに浮気相手の若い女と入籍された。 しかもしばらくして子供産まれて幸せそうにしてやがる元旦那。 離婚なんかするんじゃなかった   涙 3件の返信

49. 匿名 2021/12/23(木) 22:29:46 

モラハラはやだーーーーーーー🌚 話し通じない人はやだーーーーーーー🌚 後悔などない。

50. 匿名 2021/12/23(木) 22:29:58 

そばかすを聴こう。

51. 匿名 2021/12/23(木) 22:30:12 

特別なことをしなくても楽しく過ごせてた元カレは今になって後悔してるねー なにもない日常で楽しくいられる相手と結婚したかったなー

52. 匿名 2021/12/23(木) 22:30:35 

別れた後、2年くらい後悔してたけどやっと吹っ切れて 今思うと本当別れてよかったと思う 時間かかるけど、別れる選択するって相当何かが合わなかったんだと思う

53. 匿名 2021/12/23(木) 22:30:53 

>>4 後悔してようが、してなかろうがどうでもいいけど 別れてくれたことには本当に感謝です

54. 匿名 2021/12/23(木) 22:31:36 

>>1 別れて2年して再会して付き合い始め、結婚したよ。 結婚10年目。 ずっと忘れられなかった。 再度付き合い始めた時、私の着信音を青山テルマの「そばにいるね」を着信音にしていたw 携帯を部屋の中でなくして探してたから、だったら鳴らすよ〜って言ったら「あ!いや!いい!鳴らさないで!!ちょっとまって!!!まってって!!!あああああああ」ってなってて、知られたくなかったらしいw 1件の返信

55. 匿名 2021/12/23(木) 22:32:32 

>>45 そうなんだよ! 私が「学会で婚活パーティーとか無いの?学会員同士で付き合った方がいいんじゃない?」って聞いたら、「学会員だからって、俺が好きになるとは限らない」だと。 私は相手が学会員なら好きになりません。

56. 匿名 2021/12/23(木) 22:33:13 

>>1 本当に大切にしてくれてたらもっとちゃんと伝わるよ。コンビニスイーツとか料理なんて大したことない

57. 匿名 2021/12/23(木) 22:34:13 

元カレが億プレーヤーになってた。悔しいっ!!

58. 匿名 2021/12/23(木) 22:34:18 

>>48 離婚してなかったら婚外子作られたり、ズルズル別居婚でさらに泥沼だった可能性あるよ。 いまは元夫が幸福に見えるから惜しくなってるだけで、時間が経てば間違って無かったと認識するんでは??

59. 匿名 2021/12/23(木) 22:34:54 

>>48 横 その感じならあなたと元旦那さんとの間にお子さんはいないのかな? 浮気する奴は一生治らないよ。 別れてよかったんだよ

60. 匿名 2021/12/23(木) 22:35:03 

61. 匿名 2021/12/23(木) 22:36:00 

>>1 リアルタイムで感じてたモヤモヤは、時が解決しちゃっただけなんじゃない? 要は、嫌なことは忘れて、都合のいいことだけ思い出してるんだよ。 思い出ってそんなもん。

62. 匿名 2021/12/23(木) 22:36:24 

>>20 遠距離恋愛で別れた元彼 私と別れる前から次の目星をつけていた模様 ほんとに次行った方が良い

63. 匿名 2021/12/23(木) 22:37:04 

大学生の時の彼氏が一番良かった。やっぱいい人だからとっくに結婚したのに私はなかなか出会えないで婚活中32歳… 1件の返信

64. 匿名 2021/12/23(木) 22:37:18 

後悔したことない 別れて正解なやつばっかだったw 2件の返信

65. 匿名 2021/12/23(木) 22:37:23 

>>47 大事な部分がお互い合っていたら別れないよ 経験談です

66. 匿名 2021/12/23(木) 22:37:34 

>>1 それが分かったなら 連絡とってみたら!! いつ連絡するの?

67. 匿名 2021/12/23(木) 22:37:43 

>>21 好きで付き合ってたのに何故嫌いになったの?

68. 匿名 2021/12/23(木) 22:37:52 

>>63 大丈夫だよ 大丈夫 1件の返信

69. 匿名 2021/12/23(木) 22:38:26 

>>68 ありがとう😭

70. 匿名 2021/12/23(木) 22:38:33 

>>48 そういうアンカーの付け方ウザいよ。 何でも絡みついて面倒くさい所が嫌われる原因なんじゃない? 1件の返信

71. 匿名 2021/12/23(木) 22:38:34 

>>64 私も、 だいたい私を振った人はその時点でダメっす 1件の返信

72. 匿名 2021/12/23(木) 22:39:21 

>>27 トピ画………つらッ!

73. 匿名 2021/12/23(木) 22:39:58 

年下の資産家と!!なんで別れたんだろう私?!?!1億円っていくらだか解らなかったのか?!?!?!?!ああああああ

74. 匿名 2021/12/23(木) 22:41:49 

>>1 くっついたり離れたりはよくあるからくっつけばいいんじゃないの? 離れて分かる事もあるしね。 あと、理想を追うよりも二人で成長し合える人がいいよ。状況は変わるし時代も変わるその時に変化し合える相手かどうか。 結婚や子供ができてみないとその人の責任感とか考え方なんて分かりはしない。 やってみなきゃわからない。 掲示板ではこの流れは失敗しただの意見はあるけどそれが当てはまるかは別問題。 自分の感覚に従うしかない。 それが覚悟。

75. 匿名 2021/12/23(木) 22:41:49 

次へGOだよ。もっとあなたに合う人が居るはずだから。

76. 匿名 2021/12/23(木) 22:42:37 

>>4 ある意味あなたの旦那が元カノと別れたこと後悔してるんじゃない?笑

77. 匿名 2021/12/23(木) 22:43:23 

>>1 でも、そのまま付き合ってたら今日もモヤモヤイライラしてそう 愛情表現の相性合わないとうまくいかないよ

78. 匿名 2021/12/23(木) 22:43:59 

元彼が次々と起業して成功してる。何故? 1件の返信

79. 匿名 2021/12/23(木) 22:46:25 

別れた直後は後悔するんだけど何月経つとやっぱり良かったってなる。縁がなかったんだろうね。

80. 匿名 2021/12/23(木) 22:46:25 

>>1 次に活かせばいいでしょ そういう愛情表現もあるんだなって学びのあるいい恋だったーで終わり、でもって縁がなかったということで次。

81. 匿名 2021/12/23(木) 22:46:34 

別れて1年経つ元彼。いまだに後悔してて毎日忘れられない。ゆるく婚活してるけど、元彼と比較してしまって誰にも興味が出ない。苦痛な時間。

82. 匿名 2021/12/23(木) 22:46:39 

>>4 なんでわかったの????

83. 匿名 2021/12/23(木) 22:47:15 

>>1 でも、結局嫌なんでしょ?

84. 匿名 2021/12/23(木) 22:47:28 

>>64 同じく。 振られて未練あった相手もいま思うと相性悪くて、 結婚してても離婚コースだな、と思う。 縁はなかなか難しいね。

85. 匿名 2021/12/23(木) 22:48:54 

>>1 自分に〇〇してくれる、っていう基準で考えると病むから 彼氏(元か、これからの人)に自分が何かしてあげたいかを基準で考えたら楽ですよ 何かしてくれることによって好きになるっていう話であれば難しいかもしれませんが

86. 匿名 2021/12/23(木) 22:49:53 

>>4 バカ嫁って事は分かった。

87. 匿名 2021/12/23(木) 22:50:02 

>>4 何故元カノが今でも後悔してるって思ったの?

88. 匿名 2021/12/23(木) 22:50:09 

>>54 なんで知られたくなかったの? 1件の返信

89. 匿名 2021/12/23(木) 22:50:26 

MARCH卒の公務員の元カレ。元カレがまだ大学時代に付き合っていました。就職して少し落ち着いたら結婚しようねと言われていたし、あのまま付き合ってたら高収入まではいかずとも安定した生活出来てたと思う。 今は共働きでカッツカツの生活してるので、あのときフッた自分をぶん殴りたい。

90. 匿名 2021/12/23(木) 22:50:29 

時間がたてば脳が勝手に現状を肯定するようにできてる。別れて正解、間違ってないって。それ待ち

91. 匿名 2021/12/23(木) 22:51:20 

>>4 みんな釣られすぎw

92. 匿名 2021/12/23(木) 22:52:28 

>>8 レスが鮮やか過ぎる!!

93. 匿名 2021/12/23(木) 22:58:38 

思い出し怒りをする元カレならいるが、別れたことを後悔する男はいない。

94. 匿名 2021/12/23(木) 22:58:59 

一杯用のドリップコーヒーをプレゼントした時 彼「これってドリップ?」 私「そうだよ」 彼「めんどくせっ」 こんな彼とは別れても後悔しませんよね? 1件の返信

95. 匿名 2021/12/23(木) 23:00:00 

>>24 異国の地で置き去りとかないわww別れて正解だって。 1件の返信

96. 匿名 2021/12/23(木) 23:00:47 

今婚活で変なのしかいなくて本当疲れた。過去の彼氏たちごめんねやり直してって感じ

97. 匿名 2021/12/23(木) 23:02:06 

私の彼氏も愛情表現全然足りない!って思ってた。 好きってあんまり言ってくれないし約束すぐ忘れるし待ち合わせに遅れたりラインも遅いし。 でもいつも私の事気にかけてくれてて朝のおはようだけで気分バレたり、バレた時に俺が気付いてないと思った?ってドヤってくる所とか前日残業してまで翌日待ち合わせに間に合わせようとしてたりここぞって時には10分だけでも会いに来て好きだよって言ってくれたり、不安な時の返事は早い。笑笑 色々と不器用だけどしっかり愛されてるなと感じられるようになったのは2年たってからかな。 あの頃はまだまだ彼の性格分かってなかったなと思う。 主さんもクリスマス前でそういう気分になってるんだろうけどいい人見つかったら元カレの事なんてすぐ忘れちゃうよww 今の気持ちは忘れずに次は愛情表現汲み取れるようになれば元彼と付き合ってよかったと思えるさ!

98. 匿名 2021/12/23(木) 23:02:15 

>>88 この歌知らない世代かな? 未練たらたらな歌詞なのよw

99. 匿名 2021/12/23(木) 23:02:21 

最近別れたけど、別れてよかったと思ってる! 後悔はしてない!

100. 匿名 2021/12/23(木) 23:07:05 

>>94 私もプレゼントしたものに文句つける奴だったから 別れたよ!!! 失礼な奴だったわ。

101. 匿名 2021/12/23(木) 23:10:49 

>>1 >その後、なかなか元カレを越える人に出会えません。 とか言っても、出逢い活動は メッチャやってるんでしょ?

102. 匿名 2021/12/23(木) 23:12:27 

彼女いること隠されながら思わせぶりキープされてて、本当にクズなんだけど忘れられなくて。 その人はその時の本命と結婚しちゃって。 羨ましいとか思っちゃうそんな自分がめちゃめちゃに嫌です、、。 2件の返信

103. 匿名 2021/12/23(木) 23:13:10 

>>95 雨の中走ってどっか行ったからねww 元気出たありがとう👍❤️

104. 匿名 2021/12/23(木) 23:13:30 

>>102 その元彼のちに離婚するかもよー???

105. 匿名 2021/12/23(木) 23:14:48 

>>4 おーい!

106. 匿名 2021/12/23(木) 23:16:39 

>>2ほぼそうだよね、戻ったら戻ったでまた嫌なことばかり目について別れたくなる。

107. 匿名 2021/12/23(木) 23:17:08 

後悔しかない 毎度別れを告げられるからどうしようも無い 振られない努力します

108. 匿名 2021/12/23(木) 23:17:18 

>>1 >よくコンビニとかでスイーツを買ってきてくれたり、料理とか作ってくれたり この部分だけで判断すると越える人はそんないないかも なにかやらかした時だけそれをするとか、やらかしてもしない方が多いかも この部分はもう諦めて顔や金か愛情表現を重視しよう!

109. 匿名 2021/12/23(木) 23:18:11 

>>6情と好意は違うからね。嫌いになって別れを洗濯したのに戻りたくなるのは情だと思う。

110. 匿名 2021/12/23(木) 23:18:40 

高校の時付き合ってた人が、大手に就職したと知った時は後悔したなぁー

111. 匿名 2021/12/23(木) 23:19:33 

私はフラれた側だから元彼の良いところしか思い出さないけど、あっちは私の嫌なところしか思い出してないと思うと悲しい むしろ思い出すこともないと思うけど

112. 匿名 2021/12/23(木) 23:21:13 

>>4 なんか裏がありそう。 逆に元カノと連絡取ってそう。

113. 匿名 2021/12/23(木) 23:21:36 

>>36 早めに言って欲しいよね 結婚決まってからとかなら最悪

114. 匿名 2021/12/23(木) 23:30:55 

>>8 そもそも別れる度に越える人と出会えて付き合えるなら 最終的にみんなすげーのと付き合ったり結婚してるよね 2件の返信

115. 匿名 2021/12/23(木) 23:31:02 

好きだった人と3月に別れた もう少し待ってあげるべきだったかと後悔したけど振り回されて疲れてしまい、別れ話を切り出したら急に向こうからの連絡が途絶え、話し合いもできない、もう仕方ないと諦めた 昨晩突然、連絡があった 今度は私から拒絶 すごく好きだったけど、振り回されるのはもう勘弁 後悔もあるけど前を見たい

116. 匿名 2021/12/23(木) 23:31:46 

>>24 外国で置き去りはあかんわ。 後先考えずにその時の感情だけで行動する男なんて別れて良かったと思うよ。 そして何より置き去りにされて無事に帰国できて本当に良かったね。

117. 匿名 2021/12/23(木) 23:33:42 

愛情表現が豊富なクズにクリスマスで騙されないようにしないと!!

118. 匿名 2021/12/23(木) 23:38:25 

>>1 つまんなくて別れたんでしょ?気にしないで次行こ。

119. 匿名 2021/12/23(木) 23:39:29 

>>18 なんでこうも高学歴はモラハラなんですかね?? 私も人間性を疑うくらいの出来事で目が覚めました 1件の返信

120. 匿名 2021/12/23(木) 23:40:16 

お金の面で不信感のある彼氏に別れ話をして、絶対に変わるからもう一度だけチャンスがほしいと言われて揺らいでいたところです。お金の面以外では優しくて居心地が良くてこれ以上の人はいないと思える人なので。 やっぱり別れたら後悔するのかなとこのトピを開いてみたら、美化されているだけとのコメント多数で決心できました!もう揺らぎません!!! 1件の返信

121. 匿名 2021/12/23(木) 23:45:17 

>>114 いや進歩も大事なわけで‥悪いのは早めに捨てる、いいのが来たら離さないって事じゃないの?

122. 匿名 2021/12/23(木) 23:46:12 

>>1 そう言ってくれて嬉しいよ。でも俺は君が思うような男じゃない。別れて俺も気がついたんだ。俺は大した男じゃなかったなって。お互いに気づいた事、忘れないでこれからに活かして必ず幸せになろうな。もう連絡とることは無いだろうけど応援してるよ。 もし辛い時ちかくに甘えられる人がいないなら俺を頼って欲しい。そう言っても君はきっと俺を頼ったりしないってわかってる。でもこういう時くらい男らしいこと言わせてくれ。 あまり長くなっても読むの大変になってしまうと思うからもう行くよ。本当は会って楽しく話したりしたいんだけど、会ったらきっと俺バイバイしたくなくなる。俺も前に進みたいんだ。元気でね。 1件の返信

123. 匿名 2021/12/23(木) 23:47:25 

別れた後悔よりも、付き合わなかった後悔の方が多い。今思うとすごくいい人だったのに、タイプじゃなくて断った人が何人かいたけど、素晴らしい人たちだったわ。若くて見る目がなかったんだなー。 1件の返信

124. 匿名 2021/12/23(木) 23:48:06 

>>120 お金関係はね、別れて正解よ。

125. 匿名 2021/12/23(木) 23:49:39 

>>1 半年ならまだ間に合う!連絡を取るんだ!

126. 匿名 2021/12/24(金) 00:00:56 

>>119 多いね 自分はすんなり出来ることが相手が出来ないとそれを弄ってきて しまいにはバカにして見下されたっけ ほんっとバカだな!って怒鳴られて真顔で罵られたときは 震えあがったわ 1件の返信

127. 匿名 2021/12/24(金) 00:01:29 

>>1 私は8年前に別れた人。

128. 匿名 2021/12/24(金) 00:10:14 

>>33 そうなんだよ、結局、【別れたこそ気づけた】それに尽きる。 同じ経験してるけど、自分が未熟だったんだ。って事だと思う。 もし、あのまま付き合っていても彼の良さをあの頃の自分は理解してなかったし、仮に結婚しても、他を知らないが故に不満タラタラだったと思う。 思うのは「彼以上の人は自分には現れない」のは、自分がまだ同じ目線で選び方や生き方してるせいではないかと。 今は結婚してありがたいことに幸せに生きてるけど、ただ、あの頃の自分だったら、今の旦那とは知り合えてもないし好きにもならない(なってもらえない)と分かる。 主は後悔よりも、必要な別れだったと思う。

129. 匿名 2021/12/24(金) 00:13:58 

すっごい穏やかで仏のような男性と別れ、刺激的なイケメンと付き合ってしまったのは今でも後悔してる。 あの頃はまだ20歳で、穏やかな彼の良さが分からなかったんだよなぁ。 結局イケメンはモラハラで家庭環境難ありだった。 影がある感じがまたかっこよかったんだ、、、あの頃はそう思った。20歳の自分ばかばか。 今28歳だけど、穏やかな彼以上に心が安らげ気が合う存在にはまだ出会えていない。 仏レベルなんて、そうそういないから、これからも出会える気がしない。 20歳の自分に戻りたい。 そして、仏を大切にしろと説教したい。

130. 匿名 2021/12/24(金) 00:17:24 

>>26 奴って…

131. 匿名 2021/12/24(金) 00:18:51 

>>25 間違えてるからもう会えません

132. 匿名 2021/12/24(金) 00:58:14 

>>13 この心理になる人ってなんだかんだ『優しい人』に多いよね。 友達とかを見てても、人にされた失礼な事をすぐに忘れられるようなタイプは 『ダメな部分を根に持たない優しさがあるだけに』 元カレが良かった、別れて失敗…とか言ってる。 私はめちゃくちゃ根に持つタイプだから、1回自分が冷めてしまったら何があっても相手のイヤな部分しか思い出さない。 よって、『復縁したい』みたいのは自分から振った場合に関しては1度も思ったことがない。 ※大好きだったのに振られた場合なら思った事がある。

133. 匿名 2021/12/24(金) 01:01:04 

国家公務員だった彼氏

134. 匿名 2021/12/24(金) 01:11:24 

学生時代はなーんにもわかってなくてかなり初期の段階で終わってたから、そういう意味ではちょっと後悔あるかなー 今の自分の経験値で付き合えてたらどうなってたかな、みたいな。 大人になってからはいろいろ試して心底この人とはやってけないと思ってからじゃないと別れないので後悔はない! むしろさっさと別れとけばよかった、的な方かなw

135. 匿名 2021/12/24(金) 01:11:53 

1回だけあった その人以外はそんなに好きじゃなかったから別れてもなんとも思わなかった

136. 匿名 2021/12/24(金) 01:17:59 

>>122 キモ… どういう心境で書いてるん?

137. 匿名 2021/12/24(金) 01:23:05 

>>1 コンビニでスイーツ買ってきてくれたり、料理してくれたりってその人の愛情表現だと思う。 価値観が違くて、愛情表現に気づいてなかっただけだよ。 1件の返信

138. 匿名 2021/12/24(金) 01:38:29 

別れて後悔した事は一度もない。 が、まだ好きな気持ちが残ってて苦しかった事ならある。 でもやっぱり別れて大正解だった。

139. 匿名 2021/12/24(金) 02:18:02 

>>27 ごはん食べれてるだけマシ

140. 匿名 2021/12/24(金) 03:46:35 

別れてから10年経っても、未だに夢に出てくる。 10年の間にも何人かとお付き合いしたけど、夢にまで出てくるのはその元彼だけ。 もちろん思い出が美化されてるのもあるだろうし、ヨリを戻すなんてことはないけど。 付き合っていた頃の彼も、自分も、飼っていた猫も、住んでいた部屋も全部含めて大好きだった。 1件の返信

141. 匿名 2021/12/24(金) 03:46:46 

別れるぐらい嫌なことがあったから別れてるのにね 人間って忘れちゃう 1件の返信

142. 匿名 2021/12/24(金) 03:52:32 

>>39 元カノと共通の友達からです 2件の返信

143. 匿名 2021/12/24(金) 03:56:02 

>>71 自分が男見る目がないだけなのに何上から目線で語ってるの?

144. 匿名 2021/12/24(金) 03:59:54 

>>114 普通そうじゃない? ちょっとでも「ん?」って思う人とは付き合わないし 結婚したかったら元彼達を越える人じゃないと意味無い 2件の返信

145. 匿名 2021/12/24(金) 04:12:35 

>>102 彼の本性がわかってよかったやん

146. 匿名 2021/12/24(金) 04:17:24 

>>36 創価はヤバイよ 友達にも隠すから 選挙になってやっとこさ知ったとか多い 恥ずかしいから隠すって、言ってた

147. 匿名 2021/12/24(金) 04:30:54 

>>1 今の時代はどんどん付き合っていっぱい経験した方が良いよ! 楽しく行こう。 フリーセックス時代だから病気だけ気をつけて!

148. 匿名 2021/12/24(金) 04:42:12 

>>141 わかる 綺麗な思い出ばかり思い出しちゃう

149. 匿名 2021/12/24(金) 04:43:34 

>>144 そういう人と出会いたい

150. 匿名 2021/12/24(金) 06:16:21 

>>4 田舎だと普通に旦那さんの元カノと友達の友達とかあるから、なんらおかしい話じゃないと思うけど。普通に知ってたりするよ

151. 匿名 2021/12/24(金) 06:16:50 

>>1 アラフィフ独身だけど後悔したことはないな ググれば上場企業に名前が出てる人もいるけど、嫌なところがあって別れたわけだから何も思わない これからも独身で行くつもり 独身が自分には合ってるってことに気付かされたから付き合った数人に関しては感謝している。

152. 匿名 2021/12/24(金) 06:41:26 

>>78 疫病神が離れたからだよ

153. 匿名 2021/12/24(金) 07:49:14 

別れて後悔した元彼に復縁の申し込みをして 考えさせてと言われ今日で5日。 今朝、5日ぶりに連絡が来たと思ったら 「メリークリスマスだね!楽しんで過ごして下さい!」と言われました。 どうゆう意味でしょうか、、 あなたとはクリスマスを過ごすことはありません。やり直す気はないと遠回しに言ってるってことですかね、、 2件の返信

154. 匿名 2021/12/24(金) 07:53:32 

>>4 なんかすごい批判コメばっかだけど私も同じ気持ち。 元彼(旦那)に未練たらたらのまま婚活に必死らしいし、私と旦那が付き合う直前嫌がらせされたし、ざまあって感じ。

155. 匿名 2021/12/24(金) 08:09:53 

>>144 少しでも ん?と思う人とは付き合わないって本当ですか? 私は家族や友達含めて違和感覚えない人居ないのですが… 医療従事者していて毎日色んな人と接して若い男性もいますが、ほぼ全員にイラついたり裏がありそうに感じます。 私がたまたま変な人としか出会わないだけで本当に違和感とか感じない人とかいるのでしょうか? 彼氏がいて違和感を感じますが(もちろん彼に対する違和感は他の人よりは少ないです)別れるほどのものなのか自分では分からなくて結婚決められません… 結婚すると違和感は何十倍にも膨らむと聞きますし…

156. 匿名 2021/12/24(金) 08:13:55 

>>137 それに気が付いたってところからかのトピが始まってるんじゃない?

157. 匿名 2021/12/24(金) 08:15:16 

>>142 なんか嫉妬メラメラで幸せじゃなさそうだね。 結婚生活大丈夫?

158. 匿名 2021/12/24(金) 08:46:20 

9年くらい付き合って別れた後違う人と付き合ってみて あの人だったらこんな時・・とか思ったことあったけど でも結局別れたからに過ぎないんだよね

159. 匿名 2021/12/24(金) 08:54:53 

>>126 震え上がる!わかります笑 理詰めできて、逃げ道作ってくれないですよね! モラハラ超えてサイコパスの域に入ってるのではないかと思いました。 1件の返信

160. 匿名 2021/12/24(金) 11:48:21 

>>70 だからといって、そういう意地悪な言い方はいかがなものかと。 貴方もあまり人に好かれてなさそう。 最近、有名人の誹謗中傷とかなんやらが減った分なのか匿名同士への誹謗中傷もそうだし貴方のような嫌な言い方する人増えてウンザリ。 何があっても、コメ主の元クソ旦那と浮気相手のクソ女が悪いし何しから因果応報受けると思う。子供もこんな親から産まれてかわいそう。

161. 匿名 2021/12/24(金) 11:50:30 

>>4 きっしょ

162. 匿名 2021/12/24(金) 12:20:38 

>>142 一々教えてくる友達とやらもヤバいし、又聞きして嬉しそうにしてるあなたも何かすごいね

163. 匿名 2021/12/24(金) 12:55:07 

学生の頃、遠距離になることが分かりその時は別れてしまった彼。けど、後々彼はプロサッカー選手になった。 あの時別れてなければお金に困らない生活が出来ていたかもしれなかったなー。なんてたまに思います。

164. 匿名 2021/12/24(金) 13:08:28 

>>1 一回よりを戻したけど、あーそうだこう言う所が嫌だったんだって思い出して結局別れたよ 相手は何も変わらないし自分だけ変わろうとしてもムリ 若い時に気づいて良かったと思った

165. 匿名 2021/12/24(金) 13:44:15 

そんな素敵な元彼は今頃新しい彼女がいるよ。

166. 匿名 2021/12/24(金) 13:48:33 

元カレが高級取りだと、それより下の今彼とは結婚踏ん切りつかない。 最近元彼と電話してて揺れてる。 復縁できるならすぐ別れるんだけどな。

167. 匿名 2021/12/24(金) 13:53:08 

>>36 2世です。 いじめられるし、無理やり会みたいのとかに出席だされたりテスト受けさせられたりするので、結婚しないでください。 私はいまは結婚して親から離れられたのでよかったです。 兄のお嫁さんは入信してました… 可哀想。 1件の返信

168. 匿名 2021/12/24(金) 13:56:19 

>>153 そうだと思います。すでにいい感じの女の子がいるときの返事ですね。 とりあえず狙ってる女の子がだめだったら戻ってくるかもしれませんが…戻っても長く続かないと思います。 1件の返信

169. 匿名 2021/12/24(金) 14:05:56 

怖い話聞いた とある知人男性が、現在アプローチ中の女性と本日何度目かのデートするのだけど、クリスマス直前になって元カノ(男性側が振られた)から連絡来て、昨日と明日会うんだと で、その男(基本モテない)は急に自分が選べる立場になったものだから、分不相応に迷ってるの てか、元カノに靡いてるの

170. 匿名 2021/12/24(金) 14:34:36 

>>24 妊娠中喧嘩とか、産後喧嘩とか、家事育児協力してよ!で逃げるとか、ありえそうよ? あからさまに逃げた事ない人でも産後とか家事育児には逃げるのに。

171. 匿名 2021/12/24(金) 15:06:22 

長く付き合って別れたから、今年久しぶりにぼっちです。辛くて涙止まりません 彼のインスタ見たら、イルミネーションみたいなの載ってるし、彼女出来たんだろうな。 ひどいこともされたけど、本当に好きなんだよな。どうしたらいいんだろ これが好きで思い出すのか寂しいから美化して思い出してるのか。元彼という存在が1人しかいないのでわからない この胸が切なくなる気持ちは好きなのかな

172. 匿名 2021/12/24(金) 16:03:39 

>>18 それで正解ですよ! エリートだけどモラハラの旦那と結婚したら子供に暴力をふるわれ、幼い子供に知的or精神障害が残ったって人を二人知ってる(旦那の暴力だけが原因かは分かりませんが)。 どちらも専業主婦だったせいか、その後も婚姻を継続してるけど。 モラハラで苦しむのは自分だけじゃない。 たとえ共働きでも平和な家庭が一番ですよ。

173. 匿名 2021/12/24(金) 16:05:34 

>>24 頭良くても衝動的に行動するタイプは駄目だよ。 まして、女性を海外で置き去りにするなんてありえない。 別れてよかった! それに無事でよかった!

174. 匿名 2021/12/24(金) 17:40:26 

私は長年、本命彼女がいることを知らずに遊び相手になってしまってた側なのですが、私は彼といる時に心から笑うことができませんでした。 でも、その彼の本命彼女は、彼が撮影した写真で凄く幸せそうにニッコニコに笑っていて、その写真を見た時に、こんなにも幸せに笑ってる彼女を持ってる彼もまた、幸せなんだろうな、私はなんで笑えなかったんだろうと、この差に悔しく寂しくなりました。 私も誰かと笑える日が来るのかな?

175. 匿名 2021/12/24(金) 17:50:31 

>>168 やっぱりそうですよね〜 そうならそうとはっきり言えば良いのにと思います笑

176. 匿名 2021/12/24(金) 18:22:11 

>>167 >>36です。 お兄さんのお嫁さんが入信した経緯を聞いても良いですか? 私は彼から「入信しなくていいし、子供もさせなくていい」と言われていたんですが、信用出来なかったんです。 結婚したら無理やり入信させてきそうだなと。 お嫁さんは今どんな感じですか?

177. 匿名 2021/12/24(金) 18:34:50 

>>36 うちも、仲良くしようと必死に近づいて来た人が創価だった。様子見してたけど、明らかな嘘ばかりで信用ゼロだから切った。分かりやすく向こうも態度豹変。 別れ話して正解だと思う。どうせ後々面倒臭いことになるから。

178. 匿名 2021/12/24(金) 18:58:31 

>>159 ほんとそう!理詰めでまくしたてられてたな、、逃げ道なんか絶対くれない むしろ追い込まれてとことん打ちのめされてた それが目的なんだろうなぁ、、モラハラの 1件の返信

179. 匿名 2021/12/24(金) 19:53:07 

>>178 お陰様でモラハラアンテナ張れるようになりました笑 週末のクリスマスイブですし、モラハラ野郎は忘れてステキな週末にしましょう✨ ハッピーメリークリスマス🎄

180. 匿名 2021/12/24(金) 20:33:40 

元カレ、、、。 自分が周りからこんなにも受け入れられないとは思わなかった

181. 匿名 2021/12/24(金) 21:23:43 

どうして別れる運命の人と神様は出会わせるの…って悲しくなる。上手くいかないのなら出会いたくなかった。

182. 匿名 2021/12/24(金) 21:46:47 

>>3 ぴえん🥺

183. 匿名 2021/12/25(土) 04:46:19 

>>123 わかるー 10年も前だけどあの人と付き合ってたら今頃幸せだったかもなんて思っちゃう 20代だったし、ほんとみる目なかった自分を恨むわ 低身長で色黒、おしゃれにも無頓着だったけど一途に私にめちゃ尽くしてくれて、付き合いたい言われて調子こいて振り回して弄んでしまった 若気の至りだわ 20代にして阪大出てて現場監督とか なかなかいないわな、惜しいことした。笑

184. 匿名 2021/12/25(土) 04:52:10 

>>140 なんか素敵ね 歌詞になりそう 光景が頭に浮かぶわ 私なんて違う意味で夢に出てきてうなされる 20年もたつのにさ 逃げるようにモラハラ男と別れたからw呪われてるわ

185. 匿名 2021/12/25(土) 04:55:26 

>>153 残念だけど脈なしだね 他人行儀すぎる


元彼との写真を残してる方!

情報元 : 元彼との写真を残してる方!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/3747313/


1. 匿名 2021/12/21(火) 17:01:53 

いますか?!? 消す派の人が多いのでしょうか?! わたしは消さないで残しています! 特に未練がある訳でもないですが特に消すまでもないというか気にしないという感じです。 残している方はたまに見返したりとかしてるんでしょうか?! 14件の返信

2. 匿名 2021/12/21(火) 17:02:38 

>>1 残している理由は何ですか? 4件の返信

3. 匿名 2021/12/21(火) 17:02:49 

元カレと歩んだ人生もあなたの一部だからね いいと思うよ 新しい彼が出来たら彼のためにそっとしまってね 3件の返信

4. 匿名 2021/12/21(火) 17:02:51 

別れたその日にコンロで燃やしたよ!抹消抹消! 2件の返信

5. 匿名 2021/12/21(火) 17:02:59 

別に消す理由がないから普通の写真と同じく残してる 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2021/12/21(火) 17:03:14 

若い頃の自分が可愛すぎて一緒に撮ったチェキは残してある。元カレは私を引き立てるセット。 4件の返信

7. 匿名 2021/12/21(火) 17:03:52 

>>6 今のあなたもかわいいよ 1件の返信

8. 匿名 2021/12/21(火) 17:04:05 

すぐ消す。LINEのアルバムまで全部

9. 匿名 2021/12/21(火) 17:04:15 

プリクラならあるよ…。若い頃の自分が、いい映りのヤツだけね(笑)!

10. 匿名 2021/12/21(火) 17:04:23 

残してます。

11. 匿名 2021/12/21(火) 17:04:28 

>>1 自分の映りがいいのは残してるよ

12. 匿名 2021/12/21(火) 17:04:31 

消した!

13. 匿名 2021/12/21(火) 17:04:42 

ゴミゴミ!持っててもなんもならん

14. 匿名 2021/12/21(火) 17:05:07 

残してます。その一緒写真取った彼にいきなりブロックされました😨

15. 匿名 2021/12/21(火) 17:05:29 

>>5 私も。連絡先もそうだわ

16. 匿名 2021/12/21(火) 17:05:52 

私が今の夫より前、別の方とお付き合いしていた時代はまだポケベルでしたのでデータとしては残っておりません。写真も残ってはおりません。オポポポポ

17. 匿名 2021/12/21(火) 17:05:55 

特に消してないけど携帯変えたらいらない写真は移動させないから残らない。

18. 匿名 2021/12/21(火) 17:06:00 

一枚もない

19. 匿名 2021/12/21(火) 17:06:03 

>>1 嫌な別れ方をしたのでないかぎり普通に思い出の一部だよね 私も消す理由がないし捨てる理由もないから残してる 普通に後から見ると懐かしいし

20. 匿名 2021/12/21(火) 17:06:04 

敢えて消すのは 未練を断ち切りたいから つまり未練があるから消すんだよ すでに割り切ってたら気にしない 1件の返信

21. 匿名 2021/12/21(火) 17:06:11 

1件の返信

22. 匿名 2021/12/21(火) 17:06:16 

消す! デートで行った場所の風景写真も全て消す!

23. 匿名 2021/12/21(火) 17:06:44 

自分は残してるくせに男の方が残してたらキレるんだろー! 1件の返信

24. 匿名 2021/12/21(火) 17:07:11 

元彼との写真を全部捨てたら、新しい彼氏ができた知り合いがいるよ! 今まで付き合った中で一番素敵な人って言ってた!

25. 匿名 2021/12/21(火) 17:07:18 

1人だけ残してる。気持ちは微塵も無いんだけど芸能人でもなかなかいない超美形だから許してくれ

26. 匿名 2021/12/21(火) 17:08:39 

何なら、別れたらというか あ、こいつ無理だ別れよ。と思った瞬間 別れの準備として消し始めるよ

27. 匿名 2021/12/21(火) 17:08:46 

>>2 文盲?

28. 匿名 2021/12/21(火) 17:08:56 

消すし捨てる

29. 匿名 2021/12/21(火) 17:09:02 

残しておくというより、故意にわざと消すことはしない。たまにデータを遡って、昔の写真を見つけると、懐かしい気持ちになるなぁ〜

30. 匿名 2021/12/21(火) 17:09:16 

>>5 私も!全部消すの手間すぎる。憎しみとかないから消す労力が湧いてこない。めっちゃ嫌いになって別れたら消すのかも

31. 匿名 2021/12/21(火) 17:09:49 

結婚するわけじゃないから残しとく

32. 匿名 2021/12/21(火) 17:10:28 

取っておいたつもりもなかったけどこの間クローゼットの整理したら10年以上前に付き合っていた彼氏とのプリクラが出てきた。 何の感情もないけど捨てる気にならなくて一応取ってある。

33. 匿名 2021/12/21(火) 17:10:32 

つい先日、プリントアウトした写真が出てきてどうしようかと思ってました!(当時はスマホなくてデジカメ) 普通なら躊躇せず捨てるのですが、その元彼はもう亡くなっていまして…。だからといってとっておく理由もないのですが。

34. 匿名 2021/12/21(火) 17:12:34 

着信履歴もすべて残してある。 これだけ話したんだなぁって懐かしさに浸る。 未練そのものはないけれど、大切にしてもらえた気持ちは本物だったし、それが自信につながるから。 ただ一応、別れた時点でスマホも変えるようにしてる死、新しいスマホには連絡先は移してない。

35. 匿名 2021/12/21(火) 17:12:54 

残してたけど結婚してから旦那に携帯見られて消せよって嫌な顔されたので消した

36. 匿名 2021/12/21(火) 17:13:48 

たまたま手に入れたデジカメで撮ってから1度も使ってないデジカメに残ってるはず

37. 匿名 2021/12/21(火) 17:15:19 

別れた直後に怒りで消してしまって後悔してる。 カッコよくて優しかったから消さなきゃ良かった…

38. 匿名 2021/12/21(火) 17:15:24 

元彼自体の写真はないけど元彼と撮った写真の自分のとこだけ切り取って残してる 過去の自分見るの好きだから

39. 匿名 2021/12/21(火) 17:17:23 

20年前の元カレの写真まだある。 連絡もよく取ってる。 あの頃はライン以前にスマホがなかったけど、 便利な時代になったなぁ。

40. 匿名 2021/12/21(火) 17:18:54 

>>4 ドラマとかでよくそういうシーン出てくるけど、何かに引火しないかヒヤヒヤしちゃう。 というか今は紙で残してるケースは少ないよね。

41. 匿名 2021/12/21(火) 17:19:09 

>>7 横だけどそんなあーたも可愛いよ! 1件の返信

42. 匿名 2021/12/21(火) 17:19:13 

スマホに写真はないけどプリは実家にある 美形の元カレだけ

43. 匿名 2021/12/21(火) 17:20:02 

昔付き合っていた人に歴代彼女の写真を全て残している人がいたわ。

44. 匿名 2021/12/21(火) 17:20:11 

残しておいた方が良い。捨てて後悔してるよ! イケメン元カレとのツーショット、息子や娘に見せたかったわー。私が痩せててぶったまげると思う笑笑

45. 匿名 2021/12/21(火) 17:20:41 

未練がある相手は消す。見たら引きずるから。 逆にどうでもいい相手程消す作業が面倒で消さないし、写真を見返す事もない。

46. 匿名 2021/12/21(火) 17:20:56 

>>21 この映画すきー!

47. 匿名 2021/12/21(火) 17:20:58 

>>41 あーたも可愛いわよ! 1件の返信

48. 匿名 2021/12/21(火) 17:21:44 

元彼じゃなくて縁切った友達のデータ残してる人もいるよね。友達が喧嘩別れした相手の子の画像置いてて、個人的に私は悪用しませんよの意思表示で消すようにしてるから残してるのもどうかな…ってたまに思う。 元彼なら私としては尚のこと消しといてほしい。

49. 匿名 2021/12/21(火) 17:23:06 

学生の時に付き合ってたダルビッシュ似の元カレとのプリクラだけ残してる。もう17年前だからプリクラが宇宙人になる前。プリクラ袋に入れて持ってるだけで、見返したりしないけど、今後こんなイケメンに一目惚れされる事ないんだと思ってなんとなく残してる。旦那とは比べ物にならないくらいスタイルも顔も良かったけど、旦那と結婚して良かったと思ってるアラサーです。プリクラ残してることは話済みだけど、今後会うこともないし性格も俺様じゃないけど甘えん坊で逆に無理だった。顔で選んじゃダメなんだと学んだ思い出です。

50. 匿名 2021/12/21(火) 17:25:55 

自分が盛れてるやつはトリミングして自分の部分だけ残してます笑

51. 匿名 2021/12/21(火) 17:26:30 

>>1 「わざわざ消さない」派もいるのになぜこんなにマイナスばかりなんだろ 私は一緒に撮った写真はないのですが(一緒にプリクラ撮りたいと言われてたけど、私が恥ずかしがって撮らないままだった)、もらった手紙やメールは残してあるよ プレゼントにもらった観葉植物だけは、実家を出て彼氏(現在の夫)と住み始めるときに手放しましたが 別れたばかりで辛い時期は、処分するときにいろいろ思い出すのも辛かったから押し入れの奥にしまいこんでたし、それが終わったらもうただの思い出だから残しておいてもいいかな〜という気持ちになりました(夫に捨ててほしいと言われたらそうするかもしれませんが) 取り出して見返すことはないですが、大掃除などで手に取る機会があれば懐かしいな〜と眺めたりはするかもしれません

52. 匿名 2021/12/21(火) 17:28:18 

>>6 なんかわかるわー 若い時特有の服装とか可愛らしさある感じとか…戻れない。 元カレが撮ってくれた自分の写真は残してるw いい思い出として。

53. 匿名 2021/12/21(火) 17:28:52 

>>3 3姉オットナ〜!

54. 匿名 2021/12/21(火) 17:30:10 

大切だった1人だけ残してる 他は全部捨てたどうでもいい

55. 匿名 2021/12/21(火) 17:34:50 

今や将来の彼へ見せなければ全然いいと思う

56. 匿名 2021/12/21(火) 17:36:22 

>>5 同じく もう会わないけど写真は普通の友達と同じ扱い

57. 匿名 2021/12/21(火) 17:37:29 

写真3万枚になって、圧迫したから結構消したわ。小さい頃の猫写ってたり、旅行の思い出の写真はちょこっと残してる。その人単体なら削除

58. 匿名 2021/12/21(火) 17:38:05 

意外と写真残してる人、多いなぁ

59. 匿名 2021/12/21(火) 17:38:26 

同僚元カレとの写真をデジカメから消し忘れてた 同じく同僚の仲良い子と旅行に行ったときの写真をデジカメに移してもらうためにデジカメを預けたんだけど、渡した後になって「あ、元カレとの写真消し忘れてた...」って気付いて恥ずかしくなったw その子の前では元カレのことなんて吹っ切れたフリしてたけど、未練あるのバレバレだわ。何も言わずにそっとデジカメ返してくれたけどね。

60. 匿名 2021/12/21(火) 17:38:39 

暴力されてたから全部消した この前見返してたら消し残しがあって冷や汗かきながら消した もうないと思いたい…

61. 匿名 2021/12/21(火) 17:43:06 

>>1 ナルシストみたいで嫌だけど、若い頃の自分が可愛かったからその時代の写真とかプリクラを消したくないって理由で残してる 見返してあの頃の自分は良かったなーって浸ってる笑 1件の返信

62. 匿名 2021/12/21(火) 17:46:18 

>>5 そういうタイプだと彼氏が元カノの写真残ってても気にならないんですか? 3件の返信

63. 匿名 2021/12/21(火) 17:46:45 

>>1 相手がモトカノの写真残してたら嫌だから、自分も消す。 未練とかじゃなく、今のパートナーが少しでも嫌な思いするのを避けたい。 1件の返信

64. 匿名 2021/12/21(火) 17:46:46 

写真は全部消したけどプリ帳はプリクラ貼ってあるまま

65. 匿名 2021/12/21(火) 17:46:52 

元夫と最低な別れかたしたけど残してる。 別れる前~別れたあとの顔みると吐き気するけど 好きだったときの顔みてもなんとも思わない。

66. 匿名 2021/12/21(火) 17:46:57 

>>4 自分から振った? 1件の返信

67. 匿名 2021/12/21(火) 17:47:32 

自分から振った人は消すのかな

68. 匿名 2021/12/21(火) 17:47:47 

>>23 はい すみません。

69. 匿名 2021/12/21(火) 17:50:21 

写真の時代の40代後半です… ミニアルバム?に収納して実家の屋根裏とかに確実に数冊あると思う。当時のプリクラなんかもあるはず。 捨てたい…

70. 匿名 2021/12/21(火) 17:53:25 

>>1 18~19歳の頃に付き合った、大好きだった年下の元彼の写真を未だに残してる 他の元男達は全て焼却 Byアラフィフ 1件の返信

71. 匿名 2021/12/21(火) 17:56:00 

元彼の犬の写真は残してる 元彼はどうでもいいけどあの子だけ忘れられない

72. 匿名 2021/12/21(火) 17:56:51 

>>63 分かります。私も同じ理由で消しています。 それを今のパートナーが見たとして、いい気分(嬉しい・喜ばしい)とはならないとは思う。 もちろん私も相手のを見たとして、嬉しい等のいい気分にはならない。

73. 匿名 2021/12/21(火) 17:58:28 

嫌な分かれ方をしなかったら残していたかも。 金輪際関わりを絶ちたかったから、写真も、貰ったものもすてた。

74. 匿名 2021/12/21(火) 18:02:58 

>>6 わかるわかる! 私も元カレなんて見てないけど、若かりし頃の自分見てる。笑 あと、 一緒にいかがわしい動画や写真を撮ってしまった。 だから、もしリベンジポルノされたら、私も晒してやるからな!って脅しの意味で保存してある。 人間不信なもんで。

75. 匿名 2021/12/21(火) 18:02:58 

>>66 はい!自分から別れてくれと言いました!彼氏は泣いてました 1件の返信

76. 匿名 2021/12/21(火) 18:06:30 

残してる。 消しちゃうとその頃の自分の写真がなくなっちゃう。

77. 匿名 2021/12/21(火) 18:06:57 

昔置いてありました 別れた後に写真見て「ぶっさいくやなぁ…」って冷静になれる瞬間が好きで あぁ乗り越えたのね私。ってなる 彼氏と喧嘩した時とかもたまに眺めて「あぁやっぱ彼氏最高の男じゃん…」ってなるけど、はたからみたら元彼に未練たらたらに見えるだろうし彼氏にも誤解されそうだから捨てたけど

78. 匿名 2021/12/21(火) 18:09:34 

いらないし消すかな なんか次出会った人と揉めるの嫌だし 見つからないようにガッチリ隠しても 不意に見つかったら、またそれはそれで面倒なヤキモチ焼くからな男も女も

79. 匿名 2021/12/21(火) 18:11:41 

>>75 付き合ってから嫌いになるまでの期間と理由は? 1件の返信

80. 匿名 2021/12/21(火) 18:11:53 

>>62 彼氏には元カノのことも大事な思い出と思っててほしいかな。 1件の返信

81. 匿名 2021/12/21(火) 18:15:01 

消そうとしてたら友達から「おばあちゃんになったときにこんな人もいたなぁって思い出せたら楽しそうじゃない?」って言われてそれもそうかと思って少し残ってると思うw 普段はいちいち遡って見ないから忘れたけど数枚はありそう 実際におばあちゃんになるまでデータ引き継ぎとかしないだろうしいつかは消えると思うけど、今更わざわざ消そうとも思わないかな

82. 匿名 2021/12/21(火) 18:20:20 

自分に踏ん切り付ける為にも全消し。 自分に対する儀式みたいなものかな。 今は、うちのワンコの写真ばっかりw

83. 匿名 2021/12/21(火) 18:25:43 

財布に隠してたのに無くなってた(笑) 今彼財布見るタイプなんかな、、

84. 匿名 2021/12/21(火) 18:26:31 

>>80 別れた恋人のことを無条件にボロクソに言う人もいやだよね 私のことも、もし気持ちがさめたらこんなふうに言うんだろうなと思ってしまう

85. 匿名 2021/12/21(火) 18:26:43 

>>62 横 「元カノは可愛いだろ」とか見せつけて来ない限りはどうでもいいかな

86. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:15 

>>79 インタビュアーかw 1件の返信

87. 匿名 2021/12/21(火) 18:28:30 

>>47 みーんな可愛い! 1件の返信

88. 匿名 2021/12/21(火) 18:35:09 

>>86 34歳処女なので色々聞きたいのよ笑

89. 匿名 2021/12/21(火) 18:38:04 

>>6 私完全にそれ。 元彼はカメラが趣味だったので撮り方が上手くて、どの写真見ても私がめっちゃ可愛く撮れてるから残してる。元彼は撮る側だったので、大半の写真は私ひとりで写ってるものだし。 この写真の私、表情からもう超美人じゃん!こっちの写真めっちゃスタイル良いし笑顔が自然で可愛くない!? とたまに画像整理する時にひとりで自分褒めしてる笑 風景写真も撮るの上手くてセンス良かったのでついでに残してるわ。

90. 匿名 2021/12/21(火) 18:38:47 

>>3 確かに。相当嫌な思いをして別れたなら別だけど、わざわざ捨てる必要はないと思う。 でも新しい彼が出来たら目につかない所に置くか、処分したほうがいいのかな。 もし逆の立場で彼氏が元カノの写真を大切に持っていたら嫌かも。

91. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:20 

>>1 見返したい写真しか残さない。容量あるし。 元カレを見返したいと思わない。

92. 匿名 2021/12/21(火) 18:40:50 

私が飼ってた犬と写ってる写真は置いてある 元カレはどうでもいいけど犬との思い出があるから 他は消した

93. 匿名 2021/12/21(火) 18:44:11 

>>70 なんかわかる。 どーでもいい元カレと、ずーっと大切に残しておきたい元カレとの思い出ってあるよね。 別に今も好きとかそうゆう気持ちじゃないんだけど、そっと大切にしたい思い出あるな。

94. 匿名 2021/12/21(火) 18:46:28 

データ整理めんどくて放置。ふと発見した時には即消去してます。

95. 匿名 2021/12/21(火) 18:51:25 

即消します

96. 匿名 2021/12/21(火) 18:52:04 

断捨離の時に何故か全員の残っていたから捨てた ついでに学生時代とか全部処分した

97. 匿名 2021/12/21(火) 18:54:19 

残してるよー。 一番大好きだった元彼との写真が一番楽しそうで盛れてるもん。 あんな楽しそうな写真二度と撮れないだろうなと思って宝物だわ。

98. 匿名 2021/12/21(火) 18:55:12 

>>87 幸せなコメントだな〜^^笑

99. 匿名 2021/12/21(火) 18:56:31 

電話番号も画像も消すのは逆に未練がある時だけ 消してないけど別に見返すことはない

100. 匿名 2021/12/21(火) 18:59:21 

プリクラと初めてデートで貰った小物は実家の見えない所にある。好き過ぎて別れた彼。 今は既婚だけど今でも彼の事考えると苦しいけど、完全に忘れたくない。 旦那はモラだから罪悪感は無い。

101. 匿名 2021/12/21(火) 18:59:49 

一枚ずつ残してあります。遺影的な? 1件の返信

102. 匿名 2021/12/21(火) 19:00:18 

どうでも良い元カレの写真は残ってる 自分の思い出が優先できるから 本気で好きだった元カレは、1年がかりで捨てた

103. 匿名 2021/12/21(火) 19:02:08 

意味もなく取っておいたけど、引っ越しの時にいらない物捨てるついでに写真も破いて捨てました。

104. 匿名 2021/12/21(火) 19:20:04 

単純に思い出だから残す派です。 顔もみたくないくらい嫌いになって別れた人ってあんまりいなかったのもあって。まぁ美化されてるだけかもだけど。 ガラケー時代とかのが残ってなくて寂しい。 プリクラとか現像した写真とか現物があるのは勿論残してます。たぶん実家の押し入れとかに入ってる。今度かえったら見てみよっと(笑) おばあちゃんになって、過去を振り返りたくなるかもしれないし。写真残ってたらきっと楽しいかなって。

105. 匿名 2021/12/21(火) 19:23:24 

元彼の顔が写ってるのは消す でも元彼との写真は全力で顔盛りにかかってるから自分の写りよくて消しづらい笑

106. 匿名 2021/12/21(火) 19:33:20 

>>2 私が若くて可愛いから!

107. 匿名 2021/12/21(火) 19:36:32 

全部消したつもりだけど、たまにiPhoneが見つけてきてくれてうわぁーってなる笑

108. 匿名 2021/12/21(火) 19:48:33 

>>2 私も別れたら即捨て派だったけど、20年も経つと取っとけばよかったなぁ~って後悔してるよ。 若くてかわいい頃の私が、もう顔も忘れちゃったけど大好きだった彼氏とラブラブな写真とかもう一回見たいもん 懐かしいよ 残してる人の気持ちもわからんではない。

109. 匿名 2021/12/21(火) 19:51:35 

旅行先で民族衣装着て記念撮影した写真がツーショットしかなくて、若い頃で凄く綺麗に写ってるから記念に1枚だけ残してある。 あとは友達みんなで撮った写真の中にも探せばいると思うけど面倒くさいから放置。

110. 匿名 2021/12/21(火) 19:52:22 

若い時は捨ててたけど 大人になるにつれどっちでも良くなった。

111. 匿名 2021/12/21(火) 19:53:27 

>>20 私もそう思う どうでもいいと案外放置したりする 断捨離とか何かの機会にいっぺんに消しちゃうかもだけど。 今だとSNSに元パートナーの写真残ってると、いろいろ穿つ人いるようだけど いちいち指定して消すの面倒なだけじゃないの。

112. 匿名 2021/12/21(火) 20:02:33 

>>1 一人暮らしの間はとってたけど、 でき婚なんだけど出来てるのわかった時スッキリさせたくなって、 色んな写真とか他にも要らない物どんどん 整理した。未練は0。

113. 匿名 2021/12/21(火) 20:07:54 

>>3 精神的に成熟した女性だなぁー あからさまに見えるとこに置いてるわけじゃないのにキーキー言う人多いよね。 元カレ元カノとの経験も人間形成には影響してて、一部なのに。

114. 匿名 2021/12/21(火) 20:13:10 

元彼との写真、隠しアプリに入れてたんだけどアプリの不具合で写真見れなくなったよ。ちょっと悲しい。

115. 匿名 2021/12/21(火) 20:13:59 

消したら自分の写真無くなっちゃうから盛れてるやつと髪型の記録みたいな感じで残ってる ある日発見した両片思いだった初恋の人と卒業式に撮ってもらった写真、初々しいの爆弾みたいで面白かった笑

116. 匿名 2021/12/21(火) 20:28:33 

>>1 見返したりはしてないけど、前のカレと歩んだ人生も私の一部だと思って残してある。 変な別れ方した人は消したけど、変な別れ方してない人はそのまま残してます。

117. 匿名 2021/12/21(火) 20:35:37 

13年付き合ったから、さすがに捨てれない。 未練はないけど、ふとあの頃は良かったなってなる。 捨てる勇気がない。

118. 匿名 2021/12/21(火) 20:47:56 

別れた直後LINEブロックする勇気がなくてとりあえず非表示にしてたの忘れてた。 ちょっと見てみたらアルバム普通に見れたわ笑

119. 匿名 2021/12/21(火) 20:57:38 

残してるるけど、スマホの同期とかで他の端末から見られたらヤバいなぁ。ピープルとかで自動で振り分けられてしまうから困る

120. 匿名 2021/12/21(火) 20:59:53 

>>1 別れて時間も置かずに消したことしかない。笑 LINEとかも全部! 理由としては、関係ない人物にしたいから。連絡先はただ消すだけだと着信来たときに、その人だって分からないで取っちゃう可能性があるため、「でたくない人-3」みたいな名前で登録してる。そのくらい全て消す。

121. 匿名 2021/12/21(火) 21:07:17 

スマホが仕事してあの頃の思い出とかでムービーとか作り始めるから消した。 未練があって取ってたけど、あくる日勝手にムービー作られててうわっ…最悪って気持ちになったので 笑 あと未だに文字変換は相手の名前をトップに出したがるのでなんかモヤっとする。

122. 匿名 2021/12/21(火) 21:07:35 

断捨離で大学の時の1番長く付き合った元彼との写真が大量に出てきた 今は別の彼氏いるしとっくの昔だし未練もないけどいい思い出だしイケメンだから捨てられなくてまた閉まってしまった 1件の返信

123. 匿名 2021/12/21(火) 21:25:28 

実家の押し入れにあるのが心残り。捨てたいわー でも物が多くてそれを出す労力を考えるとめんどくさくて放置

124. 匿名 2021/12/21(火) 21:31:37 

>>1 成人式の時 付き合ったばかりで頭の中がお花畑だった私 友達とは早々に別れて、当時の彼氏との振り袖姿の写真ばっかり撮ってた 別れちゃったらそんな写真は残しておけない... かといって、全部捨てちゃうと振り袖姿の写真がほぼなくなる 友達ともっと一緒に撮っておけばよかったって後悔してる

125. 匿名 2021/12/21(火) 21:32:25 

>>122 イケメンは捨てられない!

126. 匿名 2021/12/21(火) 21:36:19 

>>101 もう会わない人は死んじゃったのと同じだね

127. 匿名 2021/12/21(火) 22:45:43 

>>61 私も同じく 別れた元彼に特別な想いはなく ただ若い頃の自分がイケてたから、その頃の写真を捨てたくないだけ けど全然見返さないんだけどね

128. 匿名 2021/12/21(火) 23:24:34 

>>1 消したことがない 捨てたことがない ただ、見返すこともない 歴代の元カレからの手紙は1箇所にまとめて保管している 自信がなくなった時に読む コレを書いていたくれていた時は愛されていたなーと 私なんかでも好きになってくれる人いたなーと 自己肯定感を取り戻すための私の方法 独身やからかな?

129. 匿名 2021/12/21(火) 23:39:00 

私は基本的に写真写りがめちゃめちゃ悪いんだけど、元彼が撮ったとかは誰?ってレベルで可愛く撮られることが多い。 だから本当は取っておきたかったんだけど、全部捨ててる。

130. 匿名 2021/12/21(火) 23:45:13 

元カレと一緒に撮った写真が、自分史上最高に可愛く映ったら別れたあとに捨てるのに困ると思って、全く撮らなかった。なので、夫と付き合ってるときの写真が1枚もない。 色々旅行に出掛けて楽しかった思い出がたくさんあるから、撮っておけば良かったなと思う。

131. 匿名 2021/12/21(火) 23:49:35 

すんごいイケメンの元カレが1人居て、その人とのプリクラだけ1枚残してたけど流石に結婚したら捨てた笑。でも顔だけは本当にイケメンで自慢だったのよね

132. 匿名 2021/12/22(水) 00:06:44 

昨日600枚近く消しました やっとよ..やっと消せるまでになった

133. 匿名 2021/12/22(水) 00:09:18 

残してます! というか、写真結構あるので消すのめんどくさくて。。笑 全然未練とかないです。

134. 匿名 2021/12/22(水) 00:09:38 

別れてから中々出会いがないから運気上げるためにも消した!これで思う存分いい出会いよコイ!!!

135. 匿名 2021/12/22(水) 00:13:33 

キモいから全部捨てたし消したよー!!思い出すだけで気持ち悪い。自分の姿を残したいなら修正で元カレだけ黒塗りにするか、写真なら元カレだけビリビリ破いちゃお

136. 匿名 2021/12/22(水) 00:24:20 

>>2 私も自分が若くてかわいいから。逆にこんな可愛い私を何で元彼のために消さなきゃいけないの?って感じ。 元彼の部分だけ消す作業が面倒だから、そのまま残してる。自分だけ残して簡単に元彼だけ消せるなら相手の事はさっさと消してると思う。

137. 匿名 2021/12/22(水) 01:03:06 

付き合ってた期間に行った旅行の殆どが元カレとだったから残してる。消せって言われたら消す。消せって言ってくれる存在はいない。

138. 匿名 2021/12/22(水) 01:23:26 

大事にしてくれた元彼は、やっぱり未練があるから残してしまいます。振られた瞬間にはゴミ箱に移すんだけど、結局ゴミ箱から復活させています。ただ、普段目につかないように別のドライブにいれています。次の彼ができたときには、未練からいい思い出に変わって、見返しても懐かしいなって思えるので、ずっと保管してとくと思います。 でも、大事にしてくれなかった元彼は、振られたとしても未練ないから、別れた時にすぐ消すし、あまり思い出さないかな。

139. 匿名 2021/12/22(水) 02:39:04 

>>62 全く気にならないしむしろ見せて欲しい派

140. 匿名 2021/12/22(水) 05:36:05 

自分のことはさておき、彼氏や夫が「元カノとの写真を捨てられない」と言ったら許せますか? 単体ではなくて一緒に写ってるものです 許せない + 許します −

141. 匿名 2021/12/22(水) 06:05:25 

未練がないからこそ消さないかな もう関わってない昔の友人との写真をわざわざは消さないのと同じ感覚 ただ彼氏に消してって頼まれたら全然消す!

142. 匿名 2021/12/22(水) 06:17:42 

>>1 残してる。 閉まったままだから特に見返すこともない。 もし持ってることでパートナーに嫌な気持ちにさせたのであれば処分する。

143. 匿名 2021/12/22(水) 10:58:51 

別れた後、有名人になった彼の写真だけとってある。

144. 匿名 2021/12/22(水) 11:23:02 

復縁する人は、捨てないのかな?😅

145. 匿名 2021/12/22(水) 14:45:56 

敢えて消す理由もなかったから、残してた。 水商売してるから、元カレこんな人だったって感じで話のネタになるから。 でも旦那とまだ付き合っていたときにケータイの写真フォルダ見られた。 申し訳ないから消した。

146. 匿名 2021/12/22(水) 15:16:55 

特に見返すこともないから残してるなぁ

147. 匿名 2021/12/22(水) 18:33:14 

元彼の二人きりの写真一枚もないや 友達と皆で遊びに行った写真は友達が写ってるから捨ててないと思うけど


ギャラリー
  • オンラインゲームで出会って結婚した人!
  • 浅草デートプラン
  • 旦那、彼氏に自分の話をしますか
  • 同棲から遠距離恋愛
  • 夫の女友達を結婚式に招待するか
  • 彼氏のにおい
  • 草食系男子VS肉食系男子
  • 人生で一番好きになった人と結婚しましたか?
  • 手のかからない彼女
カテゴリー
  • ライブドアブログ