
1. 匿名 2020/03/29(日) 20:40:33
心に残った恋愛の格言、セリフはありますか? 自作の格言も可。 ちなみに主は漫画モテキの土井亜紀の 「私がやった事、お前の卑屈さで全部無かった事になるんだ?!」です。 好意を一生懸命示したのに、どうせ俺なんて、と卑屈を盾に自己防衛に入る男性に向けたこのセリフにかなり共感してしまいます。 皆さんでこれは、ガツンと響いた!って言葉をあげていきましょう。 3件の返信2. 匿名 2020/03/29(日) 20:41:03
恋はするもんじゃなくて、落ちるもの3. 匿名 2020/03/29(日) 20:41:16
5件の返信4. 匿名 2020/03/29(日) 20:41:23
男なんて星の数ほどいる 3件の返信5. 匿名 2020/03/29(日) 20:41:47
愛はパワーだよ! 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/03/29(日) 20:41:51
恋は相手の長所を見つけること 愛は相手の短所を認めること 野原ひろしだったかな? 4件の返信7. 匿名 2020/03/29(日) 20:42:28
2件の返信8. 匿名 2020/03/29(日) 20:42:53
相手を見定めるならまずはランチね、いきなりディナーはダメよ。 2件の返信9. 匿名 2020/03/29(日) 20:43:01
>>4これに対して 太陽は1つしかねーだろ ってやつ 4件の返信10. 匿名 2020/03/29(日) 20:43:03
失恋して立ち直れなかった時「今頃その男の頭にはがる子のがの字も無いんだよ」って言われて一気に目が覚めた11. 匿名 2020/03/29(日) 20:43:07
愛は裏切ることよりも、愛に気付かぬことのほうがもっと罪深い オスカル12. 匿名 2020/03/29(日) 20:43:08
愛。それは生命の源13. 匿名 2020/03/29(日) 20:43:11
>>5 ときえだゆーじ??14. 匿名 2020/03/29(日) 20:43:29
その日、ひょっとしたら、 運命の人と出会えるかもしれないじゃない。 その運命のためにも、 できるだけかわいくあるべきだわ。 - ココ・シャネル - これが好き! 5件の返信15. 匿名 2020/03/29(日) 20:43:42
>>4 けれど星には手が届かない 2件の返信16. 匿名 2020/03/29(日) 20:44:28
映画で「男はショッピングモールの駐車場と一緒。いい場所はもうとられてる。」 1件の返信17. 匿名 2020/03/29(日) 20:44:38
貴女がいなきゃダメは男は貴女がいたところでダメ 1件の返信18. 匿名 2020/03/29(日) 20:44:43
>>7 こういうのって本当なの? あなたと一緒だと美味しいって言ったらお婆ちゃんみたいって言われた 2件の返信19. 匿名 2020/03/29(日) 20:44:56
食事が喉を通らなくなるほどのドキドキ感。 それが本物の恋20. 匿名 2020/03/29(日) 20:45:32
恋は下心、愛は真心。 1件の返信21. 匿名 2020/03/29(日) 20:46:11
女とティッシュは使い捨て!22. 匿名 2020/03/29(日) 20:46:23
>>6 しんちゃんのお父さんまじかグッときた 1件の返信23. 匿名 2020/03/29(日) 20:46:27
いやよ、いやよも、好きのうち24. 匿名 2020/03/29(日) 20:47:23
>>9 太陽じゃなくて具体的な星にすればよかったのにね 星でたとえてるんだからさ25. 匿名 2020/03/29(日) 20:47:37
キムタク「アイテー!」 2件の返信26. 匿名 2020/03/29(日) 20:47:47
>>18 おばあちゃんみたいな顔してるからなんじゃない? 1件の返信27. 匿名 2020/03/29(日) 20:48:24
>>14 毎日気抜いて生活してたわ 改めよう 2件の返信28. 匿名 2020/03/29(日) 20:49:07
僕の心は金で買えるけど 人の心は金では買えない 蛭子さん 1件の返信29. 匿名 2020/03/29(日) 20:49:10
ミッチーの名言 2件の返信30. 匿名 2020/03/29(日) 20:49:23
男は猿 猿だから期待するな 猿が浮気したら捨てろ 1件の返信31. 匿名 2020/03/29(日) 20:49:52
4件の返信32. 匿名 2020/03/29(日) 20:50:14
恋愛は必ずどちらかが傷つくようになっている33. 匿名 2020/03/29(日) 20:50:14
>>15 星が沢山あるとこにいけばいい。 1件の返信34. 匿名 2020/03/29(日) 20:50:15
叶っても叶わなくてもあのときめきは何ものにも代え難い つい先日の恋愛トピより 1件の返信35. 匿名 2020/03/29(日) 20:50:41
>>3 これの左上と同じセリフを先日リアルに言われた。 トピずれごめん。 恋愛の格言は 「仲良くなる工程をすっ飛ばしていきなり距離つめてくる男はやばい」 1件の返信36. 匿名 2020/03/29(日) 20:51:03
3件の返信37. 匿名 2020/03/29(日) 20:51:04
「皇室に入られることには、いろいろと不安や心配がおありでしょうけれども、雅子さんのことは僕が一生全力でお守りしますから」 7件の返信38. 匿名 2020/03/29(日) 20:51:04
みんな言ってる 前の人と比べちゃうって あんたの彼女は大変だね 私の次だから39. 匿名 2020/03/29(日) 20:51:14
>>26 嬉しいなぁ 1件の返信40. 匿名 2020/03/29(日) 20:51:32
恋の終わりは自分から立ち去ること ココ・シャネルだったかな41. 匿名 2020/03/29(日) 20:51:33
>>30 はい(´`)42. 匿名 2020/03/29(日) 20:52:01
>>1 これ私も読んだときめっちゃ頷いたー!! ほんと、卑屈な男って、自分に自信がないせいで相手の負担増やして好意を示して欲しがってばかりなのに、それを悪いと思わずむしろ謙虚な俺くらいに思ってるやつばかりで面倒臭すぎる!! 私はお前の自尊心支えるために存在してんじゃねーから! 土井亜紀は頑張ってたよ...43. 匿名 2020/03/29(日) 20:52:54
恋をすることは苦しむことだ。 苦しみたくないなら、 恋をしてはいけない。 でもそうすると、 恋をしていないことで また苦しむことになる。 - ウディ・アレン - (米国の映画監督、俳優、脚本家 / 1935~) うぅ…😭44. 匿名 2020/03/29(日) 20:52:56
「運命なら嫌がってもまた会える」 会えないから元彼とは運命じゃなかったんだなって思って失恋を受け入れつつある45. 匿名 2020/03/29(日) 20:53:10
樹木希林 結婚なんてのは、若いうちにしなきゃダメなの。 物事の分別がついたらできないんだから。46. 匿名 2020/03/29(日) 20:53:32
樹木希林 「誰と結婚しても一緒」 内田裕也と結婚しても言えるって凄いと思った 1件の返信47. 匿名 2020/03/29(日) 20:53:41
>>3 3件の返信48. 匿名 2020/03/29(日) 20:53:51
恋愛はあなたが幸せになる為にするものであって あなたが不安になる為にするものではありません49. 匿名 2020/03/29(日) 20:53:51
恋つづの小石川先生の 「仕事だ恋愛だ分けないで日々の混乱を楽しむ 心に線は引けないからね」 あのドラマ公私混同激しかったけど、この台詞は印象に残ってる50. 匿名 2020/03/29(日) 20:54:47
縦の糸はあなた 横の糸はわたし 織り成す糸は いつか誰かを 暖めうるかもしれない 2件の返信51. 匿名 2020/03/29(日) 20:54:50
「恋なんてタイミングだよ」 彼氏いない歴=年齢だった20代なかばの時、勤め先のバイトの学生に言われた言葉52. 匿名 2020/03/29(日) 20:55:10
>>29 なんかすごい 悲壮感はない53. 匿名 2020/03/29(日) 20:55:11
>>8 麺類が良いわよ。蕎麦とかラーメンとか、箸の持ち方もわかるし麺をブチブチ噛み切って丼に落とすかクチャラーか全部一気にわかる。54. 匿名 2020/03/29(日) 20:55:40
多くの女性を愛した人間よりも、 たった一人の女性だけを愛した人間のほうが、 はるかに深く女というものを知っている。 - トルストイ - (ロシアの小説家、思想家 / 1828~1910) 3件の返信55. 匿名 2020/03/29(日) 20:56:28
>>31 春山!私もこのセリフ好き!56. 匿名 2020/03/29(日) 20:56:40
>>54 リアルだな57. 匿名 2020/03/29(日) 20:57:13
このトピいいなー💓 主さんありがとう!58. 匿名 2020/03/29(日) 20:57:59
強い悲しいこと全部心に残ってしまうとしたら それもあなたと過ごしたしるし そう幸せに思えるだろう aikoのカブトムシ59. 匿名 2020/03/29(日) 20:59:10
男は女を手に入れれば、 すぐ、その女に退屈するものだから。 - ココ・シャネル - その通りです。 シャネルは恋の格言めっちゃ多い! 1件の返信60. 匿名 2020/03/29(日) 20:59:17
ガルちゃんの恋愛トピで、付き合ってる彼氏が段々自分に冷たくなっていってるけど別れられずにいる、みたいな相談のコメントに対して、 「出会った時からそんなに冷たい彼だったら、はたして好きになっていたか、考えたらいいよ」 みたいな返事があって、確かにその通りだ!と思ったよ。61. 匿名 2020/03/29(日) 20:59:57
>>39 私にはわかる。アンタは良い女だ。 素敵な人生になるよ。 1件の返信62. 匿名 2020/03/29(日) 21:00:00
63. 匿名 2020/03/29(日) 21:01:25
幸せになるために、好きになるわけじゃない ドラマ最高の離婚より。64. 匿名 2020/03/29(日) 21:02:34
ルミネの広告。 『試着室で思い出したら、本気の恋だと思う』 なんか印象的。 4件の返信65. 匿名 2020/03/29(日) 21:02:44
これも好き。66. 匿名 2020/03/29(日) 21:04:41
>>64 これ、私も覚えててその通りだって思った! すごいいい事書くなぁ…67. 匿名 2020/03/29(日) 21:05:16
>>1 これね 2件の返信68. 匿名 2020/03/29(日) 21:05:16
恋愛の悩みほど無駄なものはない 自分を愛してくれる男は悩まないように気を使ってくれるから 冷たいなと感じたら恋の終わりを意味する その時は私から別れを切り出します 私の実体験ですが69. 匿名 2020/03/29(日) 21:05:57
>>3 キモメングロメンが頑張ってもキモいだけだから‥70. 匿名 2020/03/29(日) 21:06:06
女性が綺麗になる方法は二つあります。 「いい恋をすること」と 「悪い恋をやめてしまうこと」です。71. 匿名 2020/03/29(日) 21:06:17
>>3 個人的には右上が物凄く腹がたつ。 1件の返信72. 匿名 2020/03/29(日) 21:06:18
もう一度だけ彼女に会いたい。そしてひざまずき、こう言いたい。 「思いもよらないでしょう。あなたなしで、ぼくがどれほど幸せか!」 40代独り身だけど、今が1番幸せだから当時の自分にこう思える日が来ると教えてあげたい。 2件の返信73. 匿名 2020/03/29(日) 21:06:35
これが凄く響いた。 1件の返信74. 匿名 2020/03/29(日) 21:07:10
すべての人が求めているかのような「恋愛」ですが、本当は誰もがしなければならないものではありません。 その人にとって興味がなければ、一生しなくても、まったくかまわないのです。 叶恭子さん 1件の返信75. 匿名 2020/03/29(日) 21:07:41
>>7 ?? ドヤってるけど、なんのこっちゃだよ76. 匿名 2020/03/29(日) 21:07:54
>>8 カレーいいよ!スプーン水に突っ込んだり食べる前に全部ぐちゃ混ぜ派かどうかわかる77. 匿名 2020/03/29(日) 21:07:56
男は女の 最初の恋人になりたがるが、 女は男の 最後の恋人になりたがる。 - オスカー・ワイルド - (アイルランドの詩人、作家、劇作家 / 1854~1900) Wikipedia78. 匿名 2020/03/29(日) 21:08:13
>>6 ひろし時々めっちゃ男前になるんだよなー。 ギャップがいいよね!79. 匿名 2020/03/29(日) 21:08:26
なんだこのトピ!! めっちゃ面白い笑笑80. 匿名 2020/03/29(日) 21:08:38
結婚しなくても幸せになれるこの時代に、 私は、あなたと結婚したいのです。 ゼクシィのCMのキャッチコピーだけどぐっときた。 2件の返信81. 匿名 2020/03/29(日) 21:08:47
くみちゃんは、味のしなくなったガムをいつまでもいつまでも噛みつづけますか? 1件の返信82. 匿名 2020/03/29(日) 21:09:03
好きになった人に奥さんがいただけ だれか芸能人のセリフ 潔くて好き。83. 匿名 2020/03/29(日) 21:09:23
古い悪縁は新たな良縁によって断ち切られる84. 匿名 2020/03/29(日) 21:09:45
イケメンも50歳過ぎればただのおっさん(自作)85. 匿名 2020/03/29(日) 21:10:02
>>35 まさにテラハの社長!86. 匿名 2020/03/29(日) 21:10:18
>>71 罵倒からの「…好き」だもんね 彼は同じこと言われたらどうするんだろうか 「デブ。キモ。…好き」って 1件の返信87. 匿名 2020/03/29(日) 21:11:18
>>64 この服を着てあの人に会いたいな、どう思ってくれるかなって思い出すんだよね。女心だわ88. 匿名 2020/03/29(日) 21:11:46
>>54 トルストイ好き。これも↓ 急いで結婚する必要はない。 結婚は果物と違って、いくら遅くても季節外れになることはない。89. 匿名 2020/03/29(日) 21:11:54
人は人に捨てられたりなんかしない。 自分が自分を捨てることしかできないよ。90. 匿名 2020/03/29(日) 21:12:22
片想いはアピールする所から始まる91. 匿名 2020/03/29(日) 21:12:40
恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる。 リヒテンベルグ 1件の返信92. 匿名 2020/03/29(日) 21:13:04
35億93. 匿名 2020/03/29(日) 21:13:12
「ずっと愛してる」は別れの言葉でしょ 関係を継続するための言葉じゃないよ 映画のLa La Landの実況トピで。 昔こんな別れ方したことあって、なんていったらいいのかわからないくらい心にしみた。 たまに見返すよ‥94. 匿名 2020/03/29(日) 21:13:16
>>27 私も。まずムダ毛処理から始める事にするわw 1件の返信95. 匿名 2020/03/29(日) 21:14:01
彼は彼のことを愛してくれる人を失ったけど あなたはあなたを愛してくれない人を失っただけ。 2件の返信96. 匿名 2020/03/29(日) 21:16:10
愛するとは相手のことを自分を愛する事のように思う事と知った97. 匿名 2020/03/29(日) 21:16:12
友達が音信不通になった私の元彼を評して放ったことば。 「死ねばいいのに」98. 匿名 2020/03/29(日) 21:16:30
恋愛というより結婚についてだけど。 『無償の愛なんて注げないわよ。運命の相手なんていないのよ、運命の相手にするのよ』 逃げ恥の、みくりちゃんのお母さんの言葉。 結婚生活に悩んでた時で心に響いた99. 匿名 2020/03/29(日) 21:16:47
>>61 あなたも良い女だよ。 1件の返信100. 匿名 2020/03/29(日) 21:16:53
>>94 つまり毎日毛抜いていくってことだね。101. 匿名 2020/03/29(日) 21:17:23
もし僕が 愛とは何かということを知っているとすれば、 それは君のおかげだ。 - ヘルマン・ヘッセ - (ドイツの小説家、詩人、ノーベル文学賞受賞 / 1877~1962) Wikipedia102. 匿名 2020/03/29(日) 21:17:25
恋はそもそも泣く準備をして始めるもの103. 匿名 2020/03/29(日) 21:18:14
去るものは追い越す104. 匿名 2020/03/29(日) 21:19:28
>>27 私も。今からペディキュア塗る。105. 匿名 2020/03/29(日) 21:20:13
>>95 なんか励まされた106. 匿名 2020/03/29(日) 21:20:33
>>14 この格言、いつも胸にしまってます。107. 匿名 2020/03/29(日) 21:21:03
>>14 異性じゃなくて相手は同性の友人だったけど、近所のスーパーでササっと買い物を済ませるつもりで すっぴん&超絶普段着で行った時に限って同級生と会ってしまいガチで後悔したことあるw やっぱり、普段着もオシャレ着も格差をつけすぎてはいかんね。 1件の返信108. 匿名 2020/03/29(日) 21:21:52
>>37 素敵やなあ。。。109. 匿名 2020/03/29(日) 21:22:01
>>1 元彼に聞かせたいわ! 彼女ができたら行ってみたかった、やってみたかったって言ってたこと一緒に叶えてきたのに、最後に俺は孤独なんだ。一緒にいても孤独を感じてた。って振られた。 どれだけこっちがその言葉に傷付いて落ち込んで泣きながら連絡取りたいの我慢してたかなんてあいつは気付いてないんだろうなぁ。110. 匿名 2020/03/29(日) 21:23:15
どーせ別れる。今の人とは結婚しない。111. 匿名 2020/03/29(日) 21:23:23
>>107 異性じゃなくても気抜きすぎてる時に絶対知り合いに会いたくないよね笑。 この言葉知ってから、仕事の時もキチンとメイクし手抜きしない様に心がけてる。 そしたら彼氏できた。 ココ・シャネル様ありがとうございます。112. 匿名 2020/03/29(日) 21:23:36
汚い話で申し訳ないんだけど 「言う事とやる事がコロコロ変わるような一貫性の無い男なんて、どうせウンコもコロコロよ。鹿みたいにね」 3件の返信113. 匿名 2020/03/29(日) 21:24:05
本命には鉄のパンツを履いて臨め! すぐにやっちゃダメ 1件の返信114. 匿名 2020/03/29(日) 21:24:48
>>112 うんこはコロコロでも別に良くない?笑115. 匿名 2020/03/29(日) 21:24:59
>>18 照れ隠しだな116. 匿名 2020/03/29(日) 21:25:17
>>9 肉眼で見えてる星のほとんどは太陽と同じく『恒星』だよ117. 匿名 2020/03/29(日) 21:25:52
>>113 わかる。 上下揃えないとか、もう捨てようかと思ってるパンツがいいと思う。118. 匿名 2020/03/29(日) 21:25:52
ひどい恋愛をさせるような相手にすがりつく女になるな 1件の返信119. 匿名 2020/03/29(日) 21:25:57
恋とは常に片想い ふたりの熱量が同じという事はない 家族愛はまた違うね 1件の返信120. 匿名 2020/03/29(日) 21:26:12
>>37 当時、小学生だったけど、これ聞いて「一生守る」なんて王子様みたい!と子供ながらにドキッとしたの覚えてる。121. 匿名 2020/03/29(日) 21:26:23
何考えてるか分からない相手は、相手も自分でよく分かってないから、こっちがいくら考えても分からない。122. 匿名 2020/03/29(日) 21:28:11
『別れた男は読み終わった本と同じ。何回読んでも結末は一緒』 復縁しようか迷っている人にコメントしてました。 がるちゃんで見た印象的な言葉だと思いました。 ほんとそれ! 3件の返信123. 匿名 2020/03/29(日) 21:28:22
男のために馬鹿なふりをするような女になるな 1件の返信124. 匿名 2020/03/29(日) 21:28:44
>>112 ウサギもコロコログソ 1件の返信125. 匿名 2020/03/29(日) 21:30:50
>>112 元カレがそれだw 1件の返信126. 匿名 2020/03/29(日) 21:31:06
恋愛とはちょっと違うかなー ラジエーションハウスっていうドラマで、乳がんが見つかって胸を取らないといけなくなるんだけど、婚約者が自分より若いから、私みたいな人と結婚せずに、もっといい相手を見つけて欲しいって言うと、 「俺だって将来ハゲるかもしれないしメタボになるかもしれない。見た目が変わるのはお互い様」 って言って、素敵だなと思った。127. 匿名 2020/03/29(日) 21:31:26
>>118 すがりついてない そろそろタイムアウト。 無傷で生還した!褒めて欲しいくらい 2件の返信128. 匿名 2020/03/29(日) 21:32:18
愛した記憶を頼りには生きていけない。 愛を常にこの胸に注がれなければ。 私は恋愛体質。129. 匿名 2020/03/29(日) 21:32:40
>>127 えらい! かっこいい! いい女だよ! 1件の返信130. 匿名 2020/03/29(日) 21:34:04
>>54 男であるよりも女である方がより女の深層を知っている。 一方で、 多くの男と遊ぶ女よりも一人の男を生涯愛し愛された女の方が、はるかに深く男というものを知っている。 という言葉に対しては、 女であるよりも男である方がより男の深層を知っている。 つまり、男でもあり女でもある者が、男女双方の深層を知っているってこと。 1件の返信131. 匿名 2020/03/29(日) 21:34:10
>>119 素敵な片想いでした! トキメキも切なさもたくさん経験した ご馳走さまでしたー132. 匿名 2020/03/29(日) 21:36:31
>>37 リアル王子様👑✴️😍♥️133. 匿名 2020/03/29(日) 21:36:45
>>129 なんでだろうー 素直に喜べないww 1件の返信134. 匿名 2020/03/29(日) 21:38:00
>>127 世の中にはそんな女性が沢山いるんだよ 浮気されて、金使われても絶対別れない女性がいるの そんな情けない女になるなって言いたいの 1件の返信135. 匿名 2020/03/29(日) 21:38:58
>>31 読んでみたいんですがなんて漫画ですか? 1件の返信136. 匿名 2020/03/29(日) 21:40:13
>>36 なんかカッコいい137. 匿名 2020/03/29(日) 21:40:27
>>124 せめてコロコロうんちって言ってよw138. 匿名 2020/03/29(日) 21:42:27
>>125 やっぱりコロコログソだった? 1件の返信139. 匿名 2020/03/29(日) 21:43:05
別れは終わりじゃなくて、新しい出会いの始まり ゴマブッ子だったかな。 色々勉強になった。 1件の返信140. 匿名 2020/03/29(日) 21:43:51
>>130 つまりFUTAが最強ってこと??141. 匿名 2020/03/29(日) 21:44:06
>>14 だよね がるちゃんやってる時間で毛の一本でも抜いたり、クリーム塗った方がいいよね142. 匿名 2020/03/29(日) 21:44:12
>>135 ホットロード 1件の返信143. 匿名 2020/03/29(日) 21:44:56
ひとりで生きていけるふたりが、それでも一緒にいるのが夫婦だと思う Tiffany&Co いい夫婦の日のキャッチコピー144. 匿名 2020/03/29(日) 21:45:13
結婚は…しても地獄 しなくても地獄 byドラマ週末婚の松下由樹145. 匿名 2020/03/29(日) 21:45:35
>>134 うーん。恋に溺れてしまったのかな。。 身もフタもない事しちゃうのが恋だったりもするからな わかったように分別臭く人のことは言えないや146. 匿名 2020/03/29(日) 21:45:35
「寂しい。自分を気にかけてくれる男の人がいないのが、寂しいの。」 セックス アンドザシティのセリフ。お洒落で都会的で自立してて親友もいるけど、、キャリーが誕生日に本音を漏らすシーン。大人になって共感する。 1件の返信147. 匿名 2020/03/29(日) 21:47:45
好きになってごめんなさい 迷惑なら無視していい 私の声が聞こえなかったんだとあきらめる148. 匿名 2020/03/29(日) 21:49:15
>>122 最近結末ないやつもあるよね?149. 匿名 2020/03/29(日) 21:49:26
>>139 ごまぶっこの言葉は響くものがありますね。 失恋して目の前が真っ暗、先が見えないっていう相談に対して「暗闇じゃない。あなたが目をつぶってるだけ」みたいな言葉をかけてたのが印象に残ってます。150. 匿名 2020/03/29(日) 21:49:41
自己愛の強い男は治らない 人の形をしたヒトモドキだ 精神壊される前に全力で逃げろ 自己中モラハラ彼氏と同棲していた時親友に言われた言葉151. 匿名 2020/03/29(日) 21:52:47
その人が何を言ったかじゃなくて 何をしたかで人を見なさい 15歳のころ、彼氏のこと話してるとき親に言われた152. 匿名 2020/03/29(日) 21:52:48
>>133 めんどくさいなww 1件の返信153. 匿名 2020/03/29(日) 21:53:29
>>142 ありがとうございます!154. 匿名 2020/03/29(日) 21:54:31
恋なんて所詮は力関係155. 匿名 2020/03/29(日) 21:55:14
男の家で靴を脱いだら パンツを脱いだのと同じ156. 匿名 2020/03/29(日) 21:55:15
>>72 原文のまま載せてしまいました。 私は彼女を彼に頭の中で起きかえてます。 申し訳ありません。157. 匿名 2020/03/29(日) 21:55:52
「女は弱い男を支配するよりも、強い男に支配されたがる」 ヒトラーです。 2件の返信158. 匿名 2020/03/29(日) 21:57:34
>>73 これはなんていう漫画ですか?159. 匿名 2020/03/29(日) 21:58:49
>>9 これ全然上手くない返しだな160. 匿名 2020/03/29(日) 21:59:42
>>37 えええええなにこれ! こんなこと言われてみたい161. 匿名 2020/03/29(日) 22:00:16
惚れたほうが負け162. 匿名 2020/03/29(日) 22:01:25
>>33 適齢期の星は数少ない、しかもその中で居心地の良い星の数なんてたかがしれてる163. 匿名 2020/03/29(日) 22:03:41
男はフォルダに名前をつけて保存 女は共有フォルダに保存 2件の返信164. 匿名 2020/03/29(日) 22:04:11
「大事なのは、最初の男じゃなくて最後の男よ」 初体験を最低な男としてしまって落ち込む主人公に、年配の女性がかけた言葉。165. 匿名 2020/03/29(日) 22:04:34
安定は愛を殺し 不安は愛をかき立てる166. 匿名 2020/03/29(日) 22:04:48
自分を1番にしてくれない男性に 振り回されなくていい。。167. 匿名 2020/03/29(日) 22:04:49
168. 匿名 2020/03/29(日) 22:05:49
あなたが選ばれるんじゃない、あなたが選ぶのよ(元彼に振られた私に占い師がかけた言葉) 1件の返信169. 匿名 2020/03/29(日) 22:06:10
人間なら誰しも当たり前に恋をするものだとずっと思っていた だけど もしもあなたに出会わずにいたら 誰かにいつかこんな気持ちにさせられたとは思えない 宇多田ヒカル、初恋170. 匿名 2020/03/29(日) 22:06:26
どうして 私のことを大事にしてくれない人を 大事に思っていたんだろう。 これからは 私のことを大事にしてくれる人のことを 大事にしていこう。171. 匿名 2020/03/29(日) 22:09:29
>>91 怖いな視力が戻って現実見ちゃうんだ172. 匿名 2020/03/29(日) 22:12:14
今が幸せならいいんじゃない? お元気そうで何よりです。 1件の返信173. 匿名 2020/03/29(日) 22:13:48
>>163 これ、数パターンあるのかな? 男は名前をつけて保存(別名保存で、過去の全て残ってる) 女は上書き保存 (過去の全て無になる)174. 匿名 2020/03/29(日) 22:14:20
言葉じゃなく行動を見なさい175. 匿名 2020/03/29(日) 22:14:48
>>67 そうとしかおもわれなかった自分が悪い。 相手が「お前といるときの自分が卑屈でキライ。」と言ってるんだから身を引きましょう! 1件の返信176. 匿名 2020/03/29(日) 22:16:18
>>3 気に入ってるんだと思うのハゲ親父はOK177. 匿名 2020/03/29(日) 22:16:29
気紛れに優しかったり、冷たかったりします。 思いを寄せられるのは実は重くもありました。 今は解放されて、ストレスフリーです。178. 匿名 2020/03/29(日) 22:16:52
>>138 しょっちゅうコロコロウンコですっきりしないって言ってた 1件の返信179. 匿名 2020/03/29(日) 22:18:29
>>28 好き180. 匿名 2020/03/29(日) 22:18:59
「鼻を整形してほしい」と言う恋人の西原さんに言った高須院長の言葉 「いいですかりえこさん、人は欠損に恋をするんです。黄金率でないもの、弱いもの、足りてないもの、人はそれを見た時、本能で補ってあげようとする。その弱さや未熟さを自分だけが理解していると思う。欠損の理解者になるのです」 1件の返信181. 匿名 2020/03/29(日) 22:19:18
一緒に居て楽しい人ではなく、会えないと寂しい人と結婚しなさい。だっけな? 何かで見た。ネットだったかな。182. 匿名 2020/03/29(日) 22:19:59
「女の情緒不安定の九割方は目の前の男のせいだからね」 漫画の 波よきいてくれ より。これは言いがかり感あるけど、わかるわってる。183. 匿名 2020/03/29(日) 22:20:44
>>50 たても横も自分でいいわ。184. 匿名 2020/03/29(日) 22:20:57
>>25 グッドラックだ185. 匿名 2020/03/29(日) 22:22:05
>>59 この人のは恋というよりパトロンにいつまでも飽きられないようにするための手管だよ。186. 匿名 2020/03/29(日) 22:24:25
>>152 ごめんよっ ありがと!187. 匿名 2020/03/29(日) 22:30:04
>>80 なれねーわ。現実みろ、188. 匿名 2020/03/29(日) 22:32:27
>>14 スクショしてみた。 1件の返信189. 匿名 2020/03/29(日) 22:34:13
>>37 有言実行しておられる。190. 匿名 2020/03/29(日) 22:38:46
ずっと長く深く続けてきた 不快な片思いだって 別にあなたが終わらせる 訳じゃないのよ 私次第なの 千秋の歌詞だけど、なんかずっと頭に残ってる。191. 匿名 2020/03/29(日) 22:41:27
>>188 私はこの格言知った時、忘れない様にスマホのふせんメモってアプリに入力してすぐ目につく様にして毎日見てた🌼192. 匿名 2020/03/29(日) 22:42:57
>>50 逢うべき糸にに出逢えることを人は『仕合わせ』と呼びます。 凄い歌詞ですよね… 初めて聴いた時、ほぉ〜!! ってなったわ(笑)193. 匿名 2020/03/29(日) 22:42:57
>>123 私、結構高学歴で、馬鹿を装う癖がついてる。 でも、そんなの嫌だね。 ありがとう。 誰の言葉だろう? 2件の返信194. 匿名 2020/03/29(日) 22:45:17
>>9 原始、女性は実に太陽であった195. 匿名 2020/03/29(日) 22:47:29
>>15 うまい!196. 匿名 2020/03/29(日) 22:48:59
あなたの心を盗んでいきました byルパン カリオストロ城 1件の返信197. 匿名 2020/03/29(日) 22:50:02
男子に免疫がないので、好きだけど緊張してしまうから… 「男の人としてみないことにするね!」と言ったら「それは嫌だよ!」って言われたのは心に残ってます。198. 匿名 2020/03/29(日) 22:50:16
つらくない恋なんてない 2件の返信199. 匿名 2020/03/29(日) 22:52:50
>>16 確かにー!でもたまーにタイミングよくいい所が空くよねw 3件の返信200. 匿名 2020/03/29(日) 22:54:30
僕らがいた 「恋の必勝ポイント教えようか? 1.正しい相手を選ぶこと 2.素直になること どちらかひとつでも欠いていたら上手くいかない」 どんなに頑張っても相手次第でダメになる恋ってありますよね 1件の返信201. 匿名 2020/03/29(日) 22:59:02
>>37 この言葉、当時やってたドラマ「妹よ」のラストシーンでまんまパクられてたよね! 月9が堂々とパクリたくなる程に素敵な言葉だもんなぁ... 1件の返信202. 匿名 2020/03/29(日) 22:59:15
少し愛して 長く愛して203. 匿名 2020/03/29(日) 23:03:00
うろ覚えだけど、たしかムーミンに出てくるセリフ これが最後の恋だと思う時は初恋で、これが初恋だと思うときは最後の恋なのです204. 匿名 2020/03/29(日) 23:03:16
>>175 この続きに男が「自分を低く見る事で他人が自分の事で傷付くはすがないと都合良く思っている」ってシーンがあるのよ。 そんな自分が卑屈で嫌いって言うタイプでもなかったりで。 卑屈を盾に自分が傷付くのには敏感ででも、相手の感情を汲みとる努力は、どうせ俺なんて...で放棄する。オナニー型恋愛野郎の話なんですよ。 1件の返信205. 匿名 2020/03/29(日) 23:03:22
>>72 私も昔の自分に言ってあげたいです。 時間をかけてやっと自分を取り戻せたと思っています。 アラフォー独身ですが今が1番幸せです。206. 匿名 2020/03/29(日) 23:09:06
>>204 ほう。ヒゲダンですな。207. 匿名 2020/03/29(日) 23:24:55
恋は綱引き。 愛は、お互いが、歩み寄るもの。 私が、結婚する時に、母が言ってくれた言葉です。 1件の返信208. 匿名 2020/03/29(日) 23:33:56
結婚なんて交通事故みたいなモンよ 高校生の時、友達のおかんが言ってたなあ いまだに無事故無違反 安全運転の人生だわ209. 匿名 2020/03/29(日) 23:40:52
人生を変える程の恋愛を女は忘れられる210. 匿名 2020/03/29(日) 23:41:35
>>80 私もこれすき。 ちょうど結婚してすぐにCMで流れてて、素敵だなって思ったり211. 匿名 2020/03/29(日) 23:43:15
>>81 35億はなんだかんだ勇気付けられるよな。212. 匿名 2020/03/29(日) 23:46:54
確かに愛がなくても人は生きていける でも愛は人をもっと豊かにしてくれる って詩人のポキールが言ってたよ213. 匿名 2020/03/29(日) 23:52:34
恋をすることそのものが好き214. 匿名 2020/03/29(日) 23:57:14
恋愛がはじまる三要素 ・タイミング ・フィーリング ・ハプニング215. 匿名 2020/03/29(日) 23:59:21
>>207 私がしたのはきっと恋だったんだなぁ。216. 匿名 2020/03/30(月) 00:10:29
>>172 幸せかどうかって? フルマラソン完走したばかりで、まだ息が上がったまま。タイム意識する余裕なんてないよー 山あり谷ありハードなフルマラソンだった こんな経験、忘れられないよ 今はまだ何も考えられないくらい体力消耗した。 いつか振り返った時に、その一瞬の愛に永遠であれと感じてた自分を懐かしむのかも217. 匿名 2020/03/30(月) 00:13:19
>>47 このバージョン初めて見たwww218. 匿名 2020/03/30(月) 00:15:32
>>163 女は過去をゴミ箱に入れる もあるよね219. 匿名 2020/03/30(月) 00:19:58
最初の男はピアッサー 穴が定着したら捨てるよね そしたら好きな男探し始めるよね女 1件の返信220. 匿名 2020/03/30(月) 00:24:38
>>31 すげー上からだな!?? 1件の返信221. 匿名 2020/03/30(月) 00:26:03
この言葉は全くもってその通りだと思う。 いつかいなくなってしまいそうな人は怖くていつでも連絡が繋がっていないと不安だった。(後に実は既婚者だったと判明) 今は自由にしていても戻ってきてくれる人と結婚しました222. 匿名 2020/03/30(月) 00:34:05
>>193 ハーマイオニー役の女優さんだった記憶があります。223. 匿名 2020/03/30(月) 00:39:37
>>219 初めての男にいい思い出がない私にはグッとくるー。 けど、ファーストピアス、大事にとってあるわ、そういえば(笑)224. 匿名 2020/03/30(月) 01:01:14
>>157 ドMってことなのかな225. 匿名 2020/03/30(月) 01:03:46
>>31 やかましわ226. 匿名 2020/03/30(月) 01:15:27
>>199 それも含めての名言じゃないの? タイミングや運もあるし根気よく良い場所が空くのを待ったり 違うか…w227. 匿名 2020/03/30(月) 01:20:56
>>37 口だけじゃなくて今現在もその言葉通りされてる所が素敵だなって思います。 口だけなら何とでも言えます。「言葉より行動」ですね!228. 匿名 2020/03/30(月) 01:21:59
誤字あるけど、、 これも好き。229. 匿名 2020/03/30(月) 01:22:16
恋は遠い日の花火ではない。 45になりますが、こころに置いてる言葉です。230. 匿名 2020/03/30(月) 01:24:30
映画 奇人たちの晩餐会 より 「人は失恋しても死ぬんだ」 それくらいのことだから ゆっくり立ち直ればいいと 思えて、なんだか元気が出た言葉。 映画自体も面白くて大好き。231. 匿名 2020/03/30(月) 01:28:46
>>46 これ、すごく分かる。232. 匿名 2020/03/30(月) 01:35:12
>>36 ほんとこれ。気がおかしくなるほど大好きだったのに、いざ別れたら鼻くそにしかみえない。233. 匿名 2020/03/30(月) 02:47:04
>>36 わかるこれ。234. 匿名 2020/03/30(月) 03:36:59
一条ゆかりさんのエッセイで女性を家に例えた話をしてたのが印象的。 見た目はドアで中身は部屋。 いくら居心地のいい部屋でも汚いドアを開けて入る男はいない。まずドアを磨け。 というような事を言ってました。確かに開けて見ないとどんな内装かとか分からないけど、開ける事なくスルーされたら誰も入ってこない。235. 匿名 2020/03/30(月) 03:45:17
「愛しているものがあったら、自由にしてあげなさい。 もし帰ってくればあなたのもの。 帰ってこなければ、初めからあなたのものではなかったのです。」 (斉須政雄、日本最高峰フレンチレストランコートドールのオーナーシェフ)236. 匿名 2020/03/30(月) 04:45:31
>>146 ちょっと明日借りてくる237. 匿名 2020/03/30(月) 05:07:37
>>86 短所を受け入れて尚且つ好きなのかと思う でも≫>3は幼稚さしか感じない不思議238. 匿名 2020/03/30(月) 06:36:19
>>20 僕は寺田心239. 匿名 2020/03/30(月) 06:44:26
>>4 私は 「男はタピオカの数ほどいる」 ってやつが好き 別に自分にとっちゃほとんどの男は星ほど輝いてなんかないし240. 匿名 2020/03/30(月) 06:51:10
>>200 僕らがいた。好きだったわ。 あれも恋の格言沢山あったな。241. 匿名 2020/03/30(月) 07:00:35
1件の返信242. 匿名 2020/03/30(月) 07:01:49
>>241 いきなりすぎてなんかウケた243. 匿名 2020/03/30(月) 08:09:18
>>67 こういう心理は女性作家にしか描けないよね。244. 匿名 2020/03/30(月) 08:51:59
>>220 この女の子の家庭環境が複雑だから、男に依存気味の女の子に少しでも自立させる為に言った言葉じゃないかな?って解釈してる。245. 匿名 2020/03/30(月) 09:12:41
>>199 タイミング良く空くのが正に運命。 1件の返信246. 匿名 2020/03/30(月) 09:13:34
>>17 ほんとそれ。 何人もの男に言われたわ。女たちにも。 メンヘラどもめ!247. 匿名 2020/03/30(月) 09:15:25
>>34 ごめん! トピ名プリーズ。248. 匿名 2020/03/30(月) 09:29:56
>>178 たまにはバナナグソ出したいよね249. 匿名 2020/03/30(月) 10:43:52
あなたがささやいたのは、私の耳じゃなく、私のハート。あなたがキスしたのは、私の唇じゃなく、私のこころ。 For it was not into my ear you whispered, but into my heart. It was not my lips you kissed, but my soul.250. 匿名 2020/03/30(月) 10:45:24
>>47 何のリハだろうww251. 匿名 2020/03/30(月) 10:52:35
>>245 最近どーしてもここに停めたいって場所にもう既に停められてたわ252. 匿名 2020/03/30(月) 10:57:09
>>99 何この褒め合い 素敵!253. 匿名 2020/03/30(月) 10:58:00
水城せとなの漫画は恋愛の名言多いよね254. 匿名 2020/03/30(月) 12:42:24
>>64 これ元は本の題名だったような…?255. 匿名 2020/03/30(月) 13:48:20
さみしいとか不安とか 独りはいやとか そんな気持ちを埋めてくれる誰かを 探しに行かないで。 そんな気持ちも今は一人で ちゃんと味わって。256. 匿名 2020/03/30(月) 14:39:05
>>6 見つけると言うより見つめるよね、 恋はどうしても脳内ポジティブだから、長所見つけるまでもない。257. 匿名 2020/03/30(月) 14:45:43
>>64 YouTubeのしゅくろーが言ってたのはこれか。258. 匿名 2020/03/30(月) 14:47:16
>>198 その台詞の後にピュウっと聞こえてきそう笑259. 匿名 2020/03/30(月) 14:47:52
>>74 この人が言うから説得力ある。260. 匿名 2020/03/30(月) 14:53:46
>>157 うーん、そいつがあまりにも非常識だったら もう当てはまらないと思う。261. 匿名 2020/03/30(月) 14:55:05
>>168 芦田先生のドラマ、マザーでも言ってたね。 あなたが捨てられるんじゃない、あなたが捨てるの。262. 匿名 2020/03/30(月) 14:58:07
>>122 意志と覚悟があれば、結末はどうにでも書き換えられると私は思いたいな。 相手も自分も、物じゃなく人だから。263. 匿名 2020/03/30(月) 14:59:07
昔漫画で見た、別れの理由は飽きる・呆れる・諦めるの3つに別れる。みたいなやつ。 上から順に復縁の可能性は低くなるって書いてあって、今だに別れを経験する度実感する。264. 匿名 2020/03/30(月) 14:59:17
>>196 人情も減ったくれもない、テレビルパンをこよなく見てた自分に 銭形のこのセリフに、大長編ドラえもんに出てくる、 いつもよりやさしいジャイアンばりの違和感を覚えたよ。 まぁ、上手い言い回しだけどね。265. 匿名 2020/03/30(月) 15:10:15
>>180 素敵ですね266. 匿名 2020/03/30(月) 16:13:59
言葉よりもその人の行動を信じなさい267. 匿名 2020/03/30(月) 16:23:01
>>25 ブランチ見たね?268. 匿名 2020/03/30(月) 16:49:12
男の本心は、言葉ではなく行動に現れる269. 匿名 2020/03/30(月) 17:50:29
恋は盲目270. 匿名 2020/03/30(月) 18:00:00
>>22 元々スペック高いし、良い男だねー。271. 匿名 2020/03/30(月) 18:21:40
『誰が好きか』より『誰と居る自分が好き』か の方が重要らしいよ。 うん、なるほどなと思った。272. 匿名 2020/03/30(月) 19:26:48
>>95 厳密にいうと 君は自分を愛してくれない人を1人失ったにすぎない。しかし、彼は自分を愛してくれる人を失ったのだ。彼の損失は君よりずっと大きい。 です。 私も失恋した時に何度も何度励まされました!!! 1件の返信273. 匿名 2020/03/30(月) 19:31:00
>>29 田中みなみへ。274. 匿名 2020/03/30(月) 19:44:48
いつも人はサヨナラを用意して生きなければならない 孤独はもっとも裏切ることのない友人の一人だと思うほうがよい 愛に怯える前に傘を買っておく必要がある どんなに愛されても幸福を信じてはならない どんなに愛しても決して愛しすぎてはならない 愛なんか季節のようなもの ただ巡って人生を彩りあきさせないだけのもの 愛なんて口にした瞬間、消えてしまう氷のカケラ サヨナライツカ 永遠の幸福なんてないように 永遠の不幸もない いつかサヨナラがやってきて、いつかコンニチワがやってくる 人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒトと愛したことを思い出すヒトにわかれる 私はきっと愛したことを思い出す 辻仁成 サヨナライツカより。275. 匿名 2020/03/30(月) 20:27:34
>>6 最近夫のこと好きなのか分からなくなってたけど、これみてハッとした。 私は夫への恋が終わって愛になってたんだな。276. 匿名 2020/03/30(月) 21:53:21
男女が終わるとき、それは困難な壁にぶつかった時ではなく、その壁をどう乗り越えていくか男が真剣に考えていないと女が気づいたとき これ見たとき、あー。なるほどなって思いました。277. 匿名 2020/03/30(月) 22:15:58
もし同時に2人を好きになったら2人目を選ぶんだ。もし本当に1人目を愛しているなら2番目を好きになるはずがない。 どこかで見かけてついメモしてしまったやつ! 2件の返信278. 匿名 2020/03/30(月) 22:31:05
彼と一緒にいる時の自分どう? 楽しそうにしてる?幸せそうにしてる? それが答えなんじゃないのかな?279. 匿名 2020/03/30(月) 22:33:30
>>277 わお スクショした!280. 匿名 2020/03/30(月) 22:34:23
割り切れないときは、引いてみる。281. 匿名 2020/03/30(月) 22:34:36
>>201 誰の言葉パクっとんねんw 図々しいなw282. 匿名 2020/03/30(月) 22:39:10
「女には一緒にいてくれる人がいちばんなのよ!」 蒲田行進曲より283. 匿名 2020/03/30(月) 22:46:24
>>272 空気読めないってよく言われませんか?284. 匿名 2020/03/30(月) 23:45:52
>>199 私は空きそうなところで停車待機して運転手が乗り込んだら無言の圧かける…285. 匿名 2020/03/31(火) 01:41:09
愛は小出しに286. 匿名 2020/03/31(火) 02:55:32
「失恋は、次の恋までのトランジット」 だったかな。失恋中に見たのですごく励まされました! ノンスタ井上さんの言葉です笑287. 匿名 2020/03/31(火) 04:50:45
>>198 辛い恋ならするだけ無駄じゃん 辛くない恋も沢山あるから288. 匿名 2020/03/31(火) 19:45:06
>>47 このシリーズきもいから貼るのやめて欲しい。 全くトピにも合ってない。 折角の名言が並ぶ中で醒める。289. 匿名 2020/03/31(火) 21:02:38
>>193 エマワトソンじゃないかな? 女の子が一番やってはいけないことは男のためにバカなふりをすること〜 みたいな290. 匿名 2020/03/31(火) 22:31:40
>>122 これに対して「読み返して新たに気付くこともあるよ。」ってコメントがあって確かに。って思った291. 匿名 2020/03/31(火) 22:56:29
>>277 ジョニーデップですね