
1. 匿名 2019/09/29(日) 13:08:26
新婚です。皆さん何して過ごしてますか? 我が家はお金がないのでお互いゴロゴロしてスマホぽちぽちしてます 8件の返信2. 匿名 2019/09/29(日) 13:08:59
漫画喫茶いく3. 匿名 2019/09/29(日) 13:09:24
子作り4. 匿名 2019/09/29(日) 13:09:39
ドライブがてら新天地開拓してる5. 匿名 2019/09/29(日) 13:09:41
たまにはイチャイチャしたいけど… もうあの頃には戻れません 悲しい💔😭 2件の返信6. 匿名 2019/09/29(日) 13:09:57
ドライブ7. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:06
日帰り温泉、映画、ホテルビュッフェ8. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:07
我が家は、子供がいるので 夫婦ふたりで何処かに行くことは あまりないけれど 夫と子供と私の3人で よくイオンに行きます^_^ 4件の返信9. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:09
別々の部屋でお互い好きなことする10. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:09
買い物11. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:15
近所をお散歩12. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:23
>>1旅行かな 毎月2回は行ってる 旦那は経営者です 4件の返信13. 匿名 2019/09/29(日) 13:10:37
わたしも新婚。 入籍後の結婚式だから、ブライダルフェア→その後の打ち合わせとか色々でなんだかんだ予定埋まって忙しい。 そのほかはデート行ったりしてるよ。 つぎは土曜日は映画、日曜日はジムに行く予定だよ。 1件の返信14. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:04
子なし夫婦なので真面目な話 子作りをしたいです 結婚6年目でまだできません15. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:09
おいしいお店探して昼から飲んでる16. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:12
ドライブしてランチとか、食材の買い出しとか。 家で録画番組見る。17. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:21
一緒にひたすらゲームしたり昼寝したり 私はゲーム苦手でスマホゲームとかも一切しないけど協力プレイ出来るゲームなら出来た18. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:41
1人で作るのは時間がかかるであろうものを一緒に夕飯として作ってる。皮から作る餃子とか。包みながらくだらない会話をするのが楽しい。 2件の返信19. 匿名 2019/09/29(日) 13:11:54
ゲームしたりネット動画やDVDみたりかな。20. 匿名 2019/09/29(日) 13:12:08
赤ちゃんいます。 お昼にランチ食べに行って、あとは近所を散歩したりお昼寝。 子供中心になって夫婦の時間って感じじゃないなぁ。 ラブラブだったあの頃はもう遥か昔に思える。。21. 匿名 2019/09/29(日) 13:12:14
>>1 同じ感じ〜たまに出かける。22. 匿名 2019/09/29(日) 13:12:27
新婚3ヶ月 一人で買い物笑 夜中まで働いてるから可哀想で.... 1件の返信23. 匿名 2019/09/29(日) 13:13:32
お、タイムリーなトピだ〜 いまお台場でごはん食べてますー笑 夜からディズニーシーです みんなは今日何しますか〜(´ー`) 1件の返信24. 匿名 2019/09/29(日) 13:13:46
新婚当時はあちこち遊びに行ってた。 子どもの手が離れ、いま再び2人に。 で、お金使いたくない。 けどないなりに、近場で2人でバーベキューしたり、工場見学行ったり、無料の博物館に行ったりしてます。25. 匿名 2019/09/29(日) 13:13:47
今日何しよっか〜でとりあえずビール開けて結局ゴロゴロしてる終わる。 お互い人混み嫌いだからお出かけは平日休み取っていってる。26. 匿名 2019/09/29(日) 13:14:06
買い物やカフェに行く、観光スポットに出かける、人生ゲームやモノポリーするなどで過ごしてます。27. 匿名 2019/09/29(日) 13:14:43
結婚1年目です。 犬がいるのでドッグラン行ったりちょっと遠くまでお散歩したり。28. 匿名 2019/09/29(日) 13:15:03
>>12 出た 経営者の嫁29. 匿名 2019/09/29(日) 13:15:14
スーパー銭湯行って漫画読んでゴロゴロ30. 匿名 2019/09/29(日) 13:15:15
子供がいるので今は子供中心な生活… 夫婦だけで過ごすのってもう10年以上ないや。昔は2人で買い物したりカフェ行ったり、なんなら昼間っから致したりしてたけど(笑)懐かしいなぁ。。。もう無理だなぁ。。。31. 匿名 2019/09/29(日) 13:15:29
>>8 たまに夫婦ふたりのときは 近場でご飯食べてから アカチャンホンポとか、子どもの お店巡りしたり!私の買い物に 付き合ってもらってからの 夕食の買い出しして帰ります! 1件の返信32. 匿名 2019/09/29(日) 13:15:58
イオン一辺倒です。 フードコートでご飯食べたり、子供遊ばせたり。 田舎でイオンしかないし、お金もないのでこんな感じです。33. 匿名 2019/09/29(日) 13:16:41
新婚1年です。 朝からスーパーへ買い物行って洗濯して、ゆっくりしています。大体家にいることが多いかな。 ゲームしたりがるちゃんしたりって感じです。 平日フルで仕事だから休日に掃除念入りにして、買い出しは2人で行って重い物持ってもらう。34. 匿名 2019/09/29(日) 13:16:42
>>12 素直に凄い! 月に2回も旅行なんて 私なら疲れちゃうけど 夫婦で旅行好き、良いですね^_^35. 匿名 2019/09/29(日) 13:17:04
ドライブしたり、家でスマホぽちぽちしてます。36. 匿名 2019/09/29(日) 13:17:12
子なし夫婦です。 旦那は1階でテレビ、私は2階でネット・・・ほとんど別に過ごしてます。仲良しですが。37. 匿名 2019/09/29(日) 13:18:03
38. 匿名 2019/09/29(日) 13:18:17
しっぽとり39. 匿名 2019/09/29(日) 13:21:34
>>18 こういう休日の過ごし方ほのぼのしてて憧れる。40. 匿名 2019/09/29(日) 13:21:46
基本家でゴロゴロです。 テレビみたりスマホしたりゲームしたり好きに過ごしつつ、時々一緒にコーヒーやお酒飲んでおしゃべり。 たまには街に出てぶらぶら歩いてごはん食べてお酒飲んで帰ってくるだけのデート。気分転換とストレス発散になります。 特別なことはほとんどしてないけど楽しい41. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:05
>>12 最後の経営者っていうの要る? 経営者じゃなくても旅行行ってるし、 「ダンナはリーマンです。」っていうのと同じだけどね42. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:21
8ですが、マイナスめっちゃついてる!笑笑 家族でイオンってダメかな?43. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:35
>>5 旦那は彼女とイチャイチャしてるよ 仕事終わり夜、休日 1件の返信44. 匿名 2019/09/29(日) 13:23:43
>>1 お互い仕事してるから週1くらいしか休み合わないけど、重たくなる買い物、飲み物とか、必ず旦那と一緒に買いに行き、それからは家でお菓子食べながらHuluとかの海外ドラマとか録画してあったバラエティみてる。 それが一番楽でいいやw45. 匿名 2019/09/29(日) 13:24:14
>>8 こういう幸せな話は 速攻でマイナスつくよね 普通のこと書いてるだけなのにね いかにもガルちゃんらしい展開 私もこういう風なこと書きそうになったけどマイナスが怖くて書けなかったわ ……と言っても独身ですけど 友達や姉の話をねwww 1件の返信46. 匿名 2019/09/29(日) 13:25:12
>>22 ダンナさん、休ませてあげてるんだね 優しい奥さんだね( ^^)47. 匿名 2019/09/29(日) 13:25:24
>>1 うちもお金ないけど休日は一緒によく外出してる。 普段の生活では行かないようなところをてくてく歩いてお喋りして、気になったお店でお茶したりご飯食べたリ。 運動にもなるしワクワクもできるし楽しいよ。48. 匿名 2019/09/29(日) 13:25:27
1週間録りためたドラマや旅番組をお茶飲みながら観る。49. 匿名 2019/09/29(日) 13:25:35
ゴロゴロしたりするけど、高くない温泉に一泊旅行、日帰り温泉、マッサージ、ご飯食べに行ったり、映画や散歩に美術館。基本インドアだからキャンプとかはしないなー。あ、たまにゴルフ教えてもらうとか。これからパソコン買いに行ってきまーす!増税前笑50. 匿名 2019/09/29(日) 13:25:42
朝ごはんは一緒に食べてあとは別々のことしたり、一緒に買い物したり 休みが毎回被るわけじゃないからちょうどいい 逆に全部の休みが被ってた頃はストレスで喧嘩ばかりしてた51. 匿名 2019/09/29(日) 13:26:06
>>43 なんでこーゆうことかくかなぁ 自分が独りだからって。52. 匿名 2019/09/29(日) 13:27:04
マイナスつけてる人ってなんだろう そんなにおかしいこと書いてないよね?53. 匿名 2019/09/29(日) 13:28:52
お金使いたくないから家でゴロゴロ・・・ つまらないし、仲が悪い なにも喋らないし、スマホゲームしかしてない なんか空しい54. 匿名 2019/09/29(日) 13:28:58
おいしいパン屋さんに行ったりコンビニスイーツ買って家で食べたり。 他にもしたいことあるけど私は0歳児の育児、夫は仕事に疲れて思うほどは活動できない。55. 匿名 2019/09/29(日) 13:29:43
一緒に犬の散歩56. 匿名 2019/09/29(日) 13:30:14
結婚7年目。アラフォー夫婦。子供はいない。日曜の朝は地元の朝市で激安野菜を買い込み帰宅。2人で愛犬の散歩に行ってから、スーパーへ買い出し。近隣のイベント(農業豊作祭りみたいなやつ)とかに行くよ。 二人で過ごすことが苦にならないように工夫してます。57. 匿名 2019/09/29(日) 13:30:35
結婚しても休日は1人行動したい‼️ 私自己中かな? 2件の返信58. 匿名 2019/09/29(日) 13:32:56
旦那はテレビもしくは寝てる 私は息子の世話と家事 たまには手伝え!!!!59. 匿名 2019/09/29(日) 13:33:41
マイナス魔取り締まってほしい笑笑 きっといろんなトピでも マイナスつけまくってるよね60. 匿名 2019/09/29(日) 13:34:25
>>5 何してますか?って質問なのになんの話?61. 匿名 2019/09/29(日) 13:36:32
>>57 相手もそういうひとならいいんじゃない?62. 匿名 2019/09/29(日) 13:39:40
夫婦で・・・っていうトピ やっかんでくる人って出てくるな 独り者か、夫婦仲が険悪な人か?63. 匿名 2019/09/29(日) 13:46:26
買い出しの日もあれば、ドライブや観光地、行楽地のデート、海カフェとか森林浴とか季節のお花見に行ったり、スノボやダイビングとか季節のスポーツ楽しんだり、ライブ行ったり、家でドラマや映画見たり漫画やゲームしたり、旅行も数カ月に一回とか。 二人で過ごすの楽しすぎて子供作ることなんて考えられないくらいだよ。64. 匿名 2019/09/29(日) 13:46:38
>>8 うちは子供いないけど、夫婦2人で近くのイオンにはよく行きますよ。 でも食品スーパーと100均だけだけど。 子供いたら映画とか、子供服見たりとかフードコートで食べたりとかで楽しそうでいいな。 うちはできるだけ用事済んだら早く帰ってるから、味気ない。65. 匿名 2019/09/29(日) 13:47:14
妊娠する前は日帰り温泉とか行ってた! SAで美味しいもの買って帰るの好き 出産したらまた行きたいな〜 最近は体調もあんまよくないので 近くをおしゃべりしながら散歩してスーパー行って晩御飯のお買い物かな?夫も野菜の皮むいたり料理手伝ってくれたりするよ66. 匿名 2019/09/29(日) 13:47:26
今日は夫婦で本気で洗車&ワックスがけする予定です。 何ヶ月も前からワックスやシャンプーを二人で吟味し、買い出し。 暑すぎず寒すぎない日をスケジュール調整。 ついに今日!!磨きまくる日が来た! 夫婦で車をピカピカにしてやるぜーー!!67. 匿名 2019/09/29(日) 13:48:38
昨日の夜1時から並んで国体観に来てます。 我が家もお金ないです!(笑)68. 匿名 2019/09/29(日) 13:49:00
>>45 いやいやトピズレだからマイナス何でしょ 夫婦でってトピなのに子供いる人の話なんか参考にならないじゃん69. 匿名 2019/09/29(日) 13:51:10
>>57 そんなことないよ。うちも結婚20年、ずっと一人行動多いよ。 映画も一人で見たいもの各自みるし、今日は友人らとスポーツ大会かその練習してるもん。 でも週末の夜は外食だけ一緒にしてるよ。仲は普通。 1件の返信70. 匿名 2019/09/29(日) 13:51:29
>>1 今は結婚式動画作りとか 準備に追われてる71. 匿名 2019/09/29(日) 13:55:51
>>8 私も子供3人いるからイオンばっかりになるよ〜! でもさ、子供いない人の過ごし方を聞いてるってことはわかるよね?だからマイナスが多いんだと思うよ! 1件の返信72. 匿名 2019/09/29(日) 13:58:01
週1しか休みが合わないので、せっかくだから遠出したいと思うけど、結局のんびりしちゃうなぁ… 朝ゆっくり起きて、近くのパン屋さんでパン買ってきて朝ごはん、洗濯とか布団干しとか家事を2人で。 昼前くらいに出発して、ランチ+ぷらぷら買い物+食材の買い出しして帰宅。おやつを食べたりまったりしたり。 早めにお風呂に入って、夫が簡単なごはんを作るか、買ってきた惣菜で簡単に夜ごはん。 その後は、最近ホームシアターを購入したので、休日の夜は映画を1本観ることにしています。73. 匿名 2019/09/29(日) 13:59:00
>>71 多分8さん追加で 夫婦ふたりでの過ごし方も書いてます… それもマイナスついちゃってるけど… 1件の返信74. 匿名 2019/09/29(日) 14:02:14
>>69 うちもほとんど別行動。子供いないし各自好きなことしてる。夫婦仲は良いほうだと思う。 夫婦は休日一緒に過ごすものと思い込んでる人たちには勝手に仲悪いと決めつけられがちだけど。75. 匿名 2019/09/29(日) 14:12:39
旦那さんと休みが合わない日はどうやって過ごしてますか?専業主婦でこれまで旦那の休みに合わせる生活をしていて、10月から働きに出るので参考にさせてほしいです!76. 匿名 2019/09/29(日) 14:14:33
バイクに乗る ライブに行く。77. 匿名 2019/09/29(日) 14:23:45
>>1 同じだよー テレビ見てる。 たまーに映画行ったりららぽーとやコストコ行ったり。 ほんとたまにw78. 匿名 2019/09/29(日) 14:27:14
休みの日は近所を散歩しつつ皇居あたりまで足を伸ばしたりすることも多く(飯田橋在住)、旦那がイタリアンのシェフなので料理教えてもらったり、あとはゲームしたり他愛もない話で時間が過ぎていきますが心地よくて癒されてます。79. 匿名 2019/09/29(日) 14:32:04
別に今さら会話も大してないしお互い別行動。 休みの日くらいゆっくりのんびりさせて欲しいけど、家にいると何だかんだと結局私だけが忙しく動く羽目になるからあえて外出する。家で旦那と過ごしてるとただストレスしかたまらないから外出た方がよっぽど気が楽だなということに最近気づいた。80. 匿名 2019/09/29(日) 14:33:32
昼までに買い物済ませて昼からゴロゴロ。 たまに一日中出かけた日は次の日は家でDVD見たりテレビ見たりしてる。81. 匿名 2019/09/29(日) 14:42:02
自分達にも同じような時があったはずなのに>>13にこんなにマイナスついてるのが見てて悲しいわw 廃れるなよみんな82. 匿名 2019/09/29(日) 14:42:32
>>1 ゴロゴロいいねーうちもそんな感じだったかな? 出掛けるとしてもその辺ぶらぶらぐらい! お金なかったけどめんどいから外食はよくいったかな83. 匿名 2019/09/29(日) 14:44:13
昨日は近所のお祭りに行って日帰り温泉行きました。今日も夫はお祭りへ、私は家でゆっくりDVD見て過ごしてる。84. 匿名 2019/09/29(日) 14:44:24
新婚のころは毎週末出かけていたけど、結婚20年の今は 夕飯の買い物にスーパーに一緒に行くくらい。 子供たちも大きくなって自分の世界があるから、夫と私はたいてい家でゴロゴロしています。 私は家でのんびりしているのが快適ー85. 匿名 2019/09/29(日) 14:55:14
>>23 いいな!私も浦安に住んでた頃は旦那とディズニー月1ぐらいで行ってたなー!今は九州住みだからめったに行けない86. 匿名 2019/09/29(日) 14:58:00
いいなー。休みが合わないから買い物に一緒に行けるだけでも羨ましい。87. 匿名 2019/09/29(日) 15:00:17
>>1 同じです。88. 匿名 2019/09/29(日) 15:01:28
天気良ければおにぎり持って公園でもいいんじゃない?お昼寝してもいいし、ちょっとバドミントンとか身体動かしてもいいし。89. 匿名 2019/09/29(日) 15:02:33
>>31 アカチャンホンポ行くってことは、まだお子さん小さいですよね。 夫婦二人でお出掛けできる時間、お子さんはどうされてますか? うちも一歳児がいるのですが、預け先がなくて夫婦二人での外出はずっとできておらず…。 1件の返信90. 匿名 2019/09/29(日) 15:09:04
>>89 私の母に預けています! たまには夫婦で どこか行ったら?と言ってくれるので お言葉に甘えています(^^; 1件の返信91. 匿名 2019/09/29(日) 15:13:19
今日は私は勉強!旦那はゲームしてる!92. 匿名 2019/09/29(日) 15:14:49
まだ新婚ですけど、休みの日は別々に過ごしてます。 最初の頃はいつも一緒に近場の公園やテーマパークや道の駅などに出かけたり、一日中家でイチャイチャしたりしてました。 いつか一緒に過ごすのが面倒になる時が来ると思うので、今を大切にしてください。93. 匿名 2019/09/29(日) 15:18:55
近くの大きい公園に行ってポケモンgoやってる。 健康にいい。94. 匿名 2019/09/29(日) 15:27:02
>>90 素敵ですね! お母様もお孫さんと楽しいひとときを過ごせるでしょうし、夫婦二人の時間も大切ですよね。 夫婦二人の時間でもアカチャンホンポに行ってしまうパパとママ、素敵です(^-^)95. 匿名 2019/09/29(日) 15:29:25
>>18 こんな何気ない日常が一番幸せだよね96. 匿名 2019/09/29(日) 16:07:19
休日は1人でゆっくり休みたいので、だんなとは休みを合わせないようにしてる。もしくは、休みが一緒でも、仕事に行くふりをして出かける。97. 匿名 2019/09/29(日) 16:22:24
子供生まれてから 週末は公園 お弁当もってピクニック 今も芝生でごろ寝中、、98. 匿名 2019/09/29(日) 16:47:21
旦那→ゲーム 私→がルちゃん99. 匿名 2019/09/29(日) 16:49:30
>>73 うん、最初に子供と3人での過ごし方書いてるからでしょ?私が言った通りでしょ?最初から2人での過ごし方を書けばよかったのでは?100. 匿名 2019/09/29(日) 17:30:45
なんか面倒くさい人いるwww101. 匿名 2019/09/29(日) 18:47:33
みんな夫婦仲良しで羨ましい。 ウチは子供が巣立った後は2人で出掛けるとか考えられない。はー( ´Д`)=3102. 匿名 2019/09/29(日) 19:01:47
>>12 長年、家族で週1〜3回は 旅行に行ってるから、 月2回が多いとは思わなくてびっくり。 うちは私が経営者です♡103. 匿名 2019/09/29(日) 21:53:32
御朱印巡りしてます〜 ドライブも好きだし食べ歩きも好きだから長いこと続いてる趣味って感じ!104. 匿名 2019/09/29(日) 22:02:26
二人でNetflix観てる 最近は今更だけどゴシップガールにハマったので、 旦那と「ブレア可愛い」とか語り合ってる105. 匿名 2019/09/29(日) 22:12:11
アマプラでひたすら映画観て一日が終わる。 もうちょいアクティブなこともしたいけど、仕事しんどすぎて出かけられる元気がない。106. 匿名 2019/09/29(日) 22:46:31
だんなは前日大体飲みに行ってるから 昼まで寝てる。 私は休みの日も早起きして 家事したり子どものお世話したり遊ばせたり。 酒臭い旦那とは一緒に出掛けたくもないから 子どもも二人で出掛けたりしてる。 家庭内別居まっしぐら。107. 匿名 2019/09/29(日) 23:13:45
朝から仲良しタイム108. 匿名 2019/09/30(月) 01:53:42
ポケモンGOしてお昼は外食、夜は晩酌109. 匿名 2019/09/30(月) 02:45:44
夫はゲームやスマホばかりであんまり会話がない、気をつかって話題ふるのにも疲れたなぁ110. 匿名 2019/09/30(月) 11:28:09
ショッピングモールでブラブラ、ですかね。 私はインドアなので、お家でゴロゴロが好きなんですが、夫はアウトドアなので、外に行きたがります。111. 匿名 2019/09/30(月) 11:32:00
コストコ行きます。で、5000円くらい買って帰ってくる(笑)家が狭いので、大量買いはできなくて(笑)112. 匿名 2019/09/30(月) 11:55:55
ホテルでご飯したりディズニー行ったりしてます。お互いにディズニー大好きなので。113. 匿名 2019/09/30(月) 13:06:22
キャンピングカーで犬と旦那と2人で車中泊やキャンプ!… を夢見て、キャンピングカー屋さんに行く。 あとはキャンプしたり、色んなキャンプグッズ見に行ったり買ったりして次のキャンプを心待ちにして過ごしている( ´⚰︎` )