
1. 匿名 2022/08/03(水) 23:58:47
夫を不幸にする「3K妻」の恐ろしすぎる実態!あなたも気づかぬうちになっているかも(サンキュ!) - Yahoo!ニュース
17件の返信2. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:20
きゃー❗ このうちのいくつか心当たりあるわ、、、3. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:22
エピソードごとにK違うのかよ 2件の返信4. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:35
うるさいよ サンキューまで煽り記事かよ 3件の返信5. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:37
すみません。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:40
給与、休暇、希望7. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:45
>>1 無理やりじゃん 寛大 気が利く 気の優しい 2件の返信8. 匿名 2022/08/04(木) 00:00:52
エピソード2までしかないけど3は? 2件の返信9. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:02
逆パターンで、夫が妻に対して だったとしても 不幸な結婚生活になるね。 2件の返信10. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:03
がるちゃんでも「小遣いあげない!常に監視!エッチはさせない!」とかって自慢げに言ってる人いるけれど夫は地獄だなと 10件の返信11. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:12
ごめんなさい。こんな私ですが捨てないで。 1件の返信12. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:46
特に何も思わない。 よくいる妻の姿じゃない? 共働きなのにケチ呼ばわりってお互い様だと思う。 3件の返信13. 匿名 2022/08/04(木) 00:01:48
>>3 ね、無理矢理Kにこじつけて悪口言いたいだけ14. 匿名 2022/08/04(木) 00:02:18
写真送ってとかほんとにいるんだね。 そんな束縛自分もしんどくならないのかな。 知らぬが仏ってのもあるんだよ。 3件の返信15. 匿名 2022/08/04(木) 00:02:54
私じゃん。16. 匿名 2022/08/04(木) 00:03:05
エピソード1:ただし、旦那に浮気の前科有り。 エピソード2:奥さんがアレ持ち。 これは仮定の話ですが、切り取りって怖いですね。 1件の返信17. 匿名 2022/08/04(木) 00:03:10
夫はどーせ3Dだろが。 金にだらしない ダラダラしてばかり デブになるくらい食べる 妻にばっか言うな 2件の返信18. 匿名 2022/08/04(木) 00:03:49
>>1 共働きなのにケチって・・・ 何様なの?って人たまにいるよね これだから妻もあなたの分じゃないって言うんじゃない?と思ってしまう19. 匿名 2022/08/04(木) 00:04:01
>>14 本当の話か知らないけど、もし本当なら自分の都合悪いことは言ってないのかもよ 不倫がバレた過去があるとか20. 匿名 2022/08/04(木) 00:04:31
旦那さんの交友関係まで縛るとかどこまで私物化してるの…。相手の写真まで送れって、それ一緒に飲んでる相手が旦那さんの上司や取り引き先の人だったら相当肩身狭い思いするの想像つかないのかな? 3件の返信21. 匿名 2022/08/04(木) 00:04:33
はいはい、いーよいーよ 離婚届け書いてきなよ22. 匿名 2022/08/04(木) 00:04:35
私、エピソード2の几帳面、完璧主義だ。 だから家事を旦那にやってもらおうと思ってない。家事を適当にやられると、イライラするから逆にやらないで欲しい。 3件の返信23. 匿名 2022/08/04(木) 00:04:39
>>17 旦那三次元 1件の返信24. 匿名 2022/08/04(木) 00:04:45
>>1 お金の部分はまぁ仕方ないけど 家賃がいくらとか1ヶ月の食費が大体いくらなのか 家賃は動かないけど食費なんて際限ないものね ルールのある不自由な脳みその部分は最初からすぐに判るはず 出会ってから些細な部分に溢れてるよ、会話や思考のあちこちに またはもう目や顔で判ることすらある 顔に描かれてあるってやつ25. 匿名 2022/08/04(木) 00:04:59
男も女も関係あるかwww26. 匿名 2022/08/04(木) 00:05:15
誰といるのかの証拠写真を要求しないと信用出来ないってもう夫婦関係破綻してるじゃん。 1件の返信27. 匿名 2022/08/04(木) 00:05:36
>>23 ナイス👍28. 匿名 2022/08/04(木) 00:06:12
家事普段から一緒にやってるならわかるが、たまに気分でやるような感じなら従おうや 仕事だって同じやろ29. 匿名 2022/08/04(木) 00:06:42
は?? ケチ→使ったら使ったで、無駄遣いが多い 几帳面→やらんかったら、ズボラ うっせー30. 匿名 2022/08/04(木) 00:06:48
どうしたらこんな風にできるの? 私パートしかできないし相手も優しいしこんな恐妻になれない 性格? 2件の返信31. 匿名 2022/08/04(木) 00:07:07
エピソード1の方は浮気の前科があるのでは 写真いちいち送れってなかなか言わないわ32. 匿名 2022/08/04(木) 00:07:23
離婚届け書いてこいや。 そんな勇気も根性もないくせに33. 匿名 2022/08/04(木) 00:07:47
>>8 エピソードごとに3Kあるから×2で、今のところ6Kよ。34. 匿名 2022/08/04(木) 00:08:06
優しくしないとって思うのに、優しくできない35. 匿名 2022/08/04(木) 00:08:09
>>26 過去に不貞行為か嘘ついてたりしたことがあったのかもね。 1件の返信36. 匿名 2022/08/04(木) 00:08:24
>>30 前科があるからとか? うちの従兄弟のお母さんも叔父が浮気するまではそれはそれは優しくて寛容だったよ 2件の返信37. 匿名 2022/08/04(木) 00:08:24
>>14 前科がないと言わないよ。 多分浮気した前科あるから言われる。 1件の返信38. 匿名 2022/08/04(木) 00:08:28
>>4 主婦の味方じゃなかったんやな!39. 匿名 2022/08/04(木) 00:08:46
>>10 それ前科ない?浮気とか許す代わりにって決め事パターンは良く見る 3件の返信40. 匿名 2022/08/04(木) 00:09:03
>>22 私も。柔軟剤の量、ネットの有無すべてに決まりがあるって当たり前じゃんね。それをブツクサ言われたくないし説明するのも面倒だから頼まない。 2件の返信41. 匿名 2022/08/04(木) 00:09:23
私だ42. 匿名 2022/08/04(木) 00:10:25
>>1 エピソード2の冷蔵庫のもの食べて叱られたのは、まるで被害者みたいな哀れな言い方してるけど、そういう取り決めをしてるんだから仕方ない。 食べないって言っていてお腹すいたなら、自分で買ってくればいいのにと思う。 外に出たくないなら、小腹が空いた時のためにレトルトやインスタント食品をストックしておけばいいよね。 3件の返信43. 匿名 2022/08/04(木) 00:11:18
>>40 おしゃれ着ならネットに入れるし 洗濯物の量によって入れる洗剤の量もかわるし いつもどんだけ適当なのかと思うレベルだよね44. 匿名 2022/08/04(木) 00:11:37
夫婦なら遅くなるなら誰とどこにいるか言うの当たり前だし無断で遅くなったら怒られるの当然でしょ。 ケチって言うけど家計のやりくりしてるなら予定外の出費できなくて当然でしょ。 家事にルールがあるって毎日主体になってる人のやり方にあわせるのが当然でしょ。 私の知ってる旦那さん方、奥さんにそのまま給料袋渡してるけど、みんな文句なんか言ってないよ。やりくりちゃんとして家庭守ってくれてる感謝してるって言ってる。頭上がらないとも言ってるけど大事にしてる。 自分の不出来を奥さんの責任にするなよなー。ちっせーやつ。 私は旦那いないけど。 6件の返信45. 匿名 2022/08/04(木) 00:12:17
>>8 キモい 汚い 臭い46. 匿名 2022/08/04(木) 00:12:27
女に甘いコメントばっかり。さすがガルだわ どんな時も男が悪い!だもんね。47. 匿名 2022/08/04(木) 00:13:07
>>1 ある程度は、このNGとされることを釘刺しとかないと、男はどんどん図に乗るからね 『拘束・脅迫・ケチ』 拘束しておかないと職場の若い子にセクハラしだす 「変な行動おこしたら離婚だよ」と脅しておく 馬鹿みたいにゲームに課金するから金の大事さを教えておく 『几帳面、強制、完璧主義』 こっちが几帳面にしなきゃどんだけ家が汚れることか・・ 強く言わなきゃ「あとでやる」で、ずっとやらない 勝手にハードルを下げまくったことしかしないから、それを見越して最初から要求を上げておく48. 匿名 2022/08/04(木) 00:13:50
>>14 会社の人、フツーにそのパターンで社会人サークルはいって不倫して略奪婚してた 子供2人いるのに前の奥さんは知らぬが仏なのかな49. 匿名 2022/08/04(木) 00:13:56
>>35 横。だからって夫婦でい続けていがみ合うのは違うんじゃないかな?それがしたいんならもうご自由に…だけど。 1件の返信50. 匿名 2022/08/04(木) 00:14:25
>>22 几帳面×ズボラだと話し合いさえ出来てれば 交渉成立して上手くいってる夫婦も多いと思う。 良かれと思ってやってくれたのに 自分の拘りのせいでありがた迷惑になったら 相手も不快に思うのは当たり前だし 拘りがある方がやれば良いだけ。51. 匿名 2022/08/04(木) 00:14:31
>>44 あなた一生結婚できないよw 2件の返信52. 匿名 2022/08/04(木) 00:15:22
>>49 い続けないといけない時だってあるんじゃないの 子供にお金がかかる時なんかは53. 匿名 2022/08/04(木) 00:15:50
>>22 足拭きマットとおしゃれ着や、高い下着と汗臭い服や靴下を一緒に洗わないでほしい 1件の返信54. 匿名 2022/08/04(木) 00:15:51
>>10 幸せになるのは女子供だけでいいって江田島平八が言ってた55. 匿名 2022/08/04(木) 00:16:16
>>36 そのお母さんって、離婚されても一生生活レベル落とさなくて済む人? 今のところその気配ないけどうちの夫の性格上浮気は無くても「本気」のほうがちょっと怖くて (私もかなりしっかり守ってもらってるけど同じ条件でもっとかわいそうな子が現れたら危ないというか) そう考えるとどのくらい強く出ていいのか分からない 2件の返信56. 匿名 2022/08/04(木) 00:16:17
>>9 このトピでは逆パターンなんてどうでもいいわ。旦那が虐げられてる話なんだから。57. 匿名 2022/08/04(木) 00:16:23
>>42 食べて叱られるやつは勝手に食べて黙ってるんだと思う。 弁当の予定にしてる物食べられたら怒って当然。58. 匿名 2022/08/04(木) 00:16:24
>>1 うちは当てはまってないけど、夫婦のことは何があるかわからん。 うちは時間やお金は割と自由な方だと思う、お互いに。59. 匿名 2022/08/04(木) 00:17:11
どこにいたの?探してたよ?LINE送れ画像で送れ60. 匿名 2022/08/04(木) 00:17:17
言わせておけば、、。 こっちも20Kくらいあるわ! 1件の返信61. 匿名 2022/08/04(木) 00:18:04
>>10 けっこういるよね。あからさまに言ってなくても、エピソードからわかる束縛の激しさだったり、ケチさね… 私は独身だけど、彼のこと束縛したことないから、ガルちゃん民の束縛の激しさ凄いな…っていつも思ってる。自分が旦那さんだったら地獄でしかない。62. 匿名 2022/08/04(木) 00:19:10
>>1 誰にも伝えたくなくて思う存分飲みに行きたければ最初から結婚しなければいいじゃん 1件の返信63. 匿名 2022/08/04(木) 00:19:12
合計6Kで草64. 匿名 2022/08/04(木) 00:19:36
>>51 1みたいな文句言う旦那ならいらないよ。不自由はしてないし。65. 匿名 2022/08/04(木) 00:19:52
冷蔵庫の中のものは勝手に食べないで欲しい。 買い物なかなか行けなかった時に、最後の卵勝手に食べられてお弁当の玉子焼きが作れなかったり、食べられてるの知らなくて献立狂ったりした事がある。 後、食べたこと黙ってられたら、隙間にでも落ちて腐ったら大変だと、探しまくってしまったりもする 。食べて大丈夫かくらいは聞いてほしい。66. 匿名 2022/08/04(木) 00:20:03
>>53 黒い靴下とタオルを平気で一緒に洗おうとするよね…67. 匿名 2022/08/04(木) 00:20:25
>>12 金もない外見も性格も良くない男じゃこの程度の女しか捕まえられないって事かもねw68. 匿名 2022/08/04(木) 00:21:17
家事に関しては元々相手が殆どやっているなら従うべきと思うよ 私も洗った後の食器の片付けが苦手なので、それをやってくれてる旦那の収納方法には一切口出さない69. 匿名 2022/08/04(木) 00:21:50
>>17 あ、私が3Dだわ🥱70. 匿名 2022/08/04(木) 00:23:12
女性は仕事帰りに買い物もバタバタで時間を惜しんでご飯作りに帰るのに、男は優雅に飲み会できなきゃ奥さんディスるってなんなのかな。71. 匿名 2022/08/04(木) 00:23:21
>>30 相手が優しいから怒る必要ないんじゃない?よかったね。72. 匿名 2022/08/04(木) 00:24:10
>>1 フハハハハハ!! わしを呼んだな!! フハハハハハ!!73. 匿名 2022/08/04(木) 00:25:13
>>55 看護師の資格あるから暮らしてはいけるだろうけど子供4人いてうち下二人は受験生だから大変だろうね ちなみに浮気を1番最初に知ったのは大学生の2番目のお姉ちゃんです そのあと1番上の社会人のお兄ちゃんと一緒にあとつけたみたい 叔父と私が薄いながらも血が繋がってるのが情けないわ 1件の返信74. 匿名 2022/08/04(木) 00:26:06
これじゃあ男だって結婚したくなくなるよね… 今時1人だって不便な事そんなに無いし 給料だって自分の為に使いたいだろうし75. 匿名 2022/08/04(木) 00:26:12
>>10 そういう旦那は100%出世しない76. 匿名 2022/08/04(木) 00:27:12
>>44 皆やってる!友達のとこはやってくれてる!を当たり前にすると息苦しくなるよ 友達も話し合わせてるだけで実際には全然違うって事もあるしね 昭和のオカンが言ってたでしょ うちはうち、よそはよそ 1件の返信77. 匿名 2022/08/04(木) 00:29:06
>>4 サンキュ!じゃなくてサンキューだから尾形が頭に浮かんだ。尾形はどっちかっていうと煽られそうだw78. 匿名 2022/08/04(木) 00:30:37
ワロタ犯罪やんw79. 匿名 2022/08/04(木) 00:31:16
>>39 無い人も多いよ 浮気したら即離婚って言ってるから80. 匿名 2022/08/04(木) 00:31:27
>>37 前科前科言う人いるけど そもそも奥さんが浮気してる場合もあるよね 自分がやってるからこそ相手も疑わしい、みたいなパターン 2件の返信81. 匿名 2022/08/04(木) 00:32:07
>>73 教えてくれてありがとうございます やっぱり強気に出られる人って資格お持ちですよね 看護師さんに結婚してもらって四人も産んでもらって浮気ってひどいですねおじさんも82. 匿名 2022/08/04(木) 00:32:43
>>16 なんでわざわざ作り話の仮定をつけるのか 1件の返信83. 匿名 2022/08/04(木) 00:34:24
破れ鍋に綴じ蓋 夫婦は鏡 はたから見ればお似合いな夫婦だと思うよ どっちがだけが100%悪いなんてありえないもん84. 匿名 2022/08/04(木) 00:37:24
この記事のヤフコメに「サザエさんでは花沢さんが一番いい女。かおりちゃんや早川さんのようなタイプは上手くいく野郎は少ないだろうな。ましてやドラえもんに出てくる静香ちゃんはムリだろって感じ。」って書いてあってたくさんのイイネがついてた。 いつもカワイイ子をチヤホヤしてブスをバカにしてるくせに、男の気持ちが全く理解できん。 2件の返信85. 匿名 2022/08/04(木) 00:41:37
>>76 よそはよそうちはうちなのは同意するけど、よそが羨ましいって話じゃないよ。嫁の悪口言ってる旦那ちっせーって話。 2件の返信86. 匿名 2022/08/04(木) 00:43:19
うちの主人、ちょっとでも指摘すると不機嫌になる。かなり気を使って優しく言うように心がけてるんだけど。数回連続したことしか言わないし。 それでも、口うるさいとか思ってそうなんだよなぁ。後からの指摘になりがちだから認めないし。どうしたらいいんだ…。 外から帰ってきたら鍵を締めて、最後に寝るときリビングのエアコン消して、お風呂入るとき先にタオル用意して、用意しなくて床を濡らしたら拭いて、朝最後に起きたら寝室のカーテン開けて、とか、もう何回言ったことか。 1件の返信87. 匿名 2022/08/04(木) 00:44:29
>>84 コメントはともかく、イイネは男とは限らないじゃん。88. 匿名 2022/08/04(木) 00:48:20
>>82 こういうのは双方の言い分が大切なんですよ。 既婚男性に騙される不倫女にならない為にも。 1件の返信89. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:02
拘束きつくすると男は浮気するよね その時がきて、別れてもやってけるならいいけど そうじゃないなら辞めたほうが90. 匿名 2022/08/04(木) 00:49:39
>>60 面白いから20K挙げてみて🤣笑 汚い、臭い、髪ない、金ない…くらいしか「K」思い付かん🤣🤣91. 匿名 2022/08/04(木) 00:50:06
>>80 社内結婚でめちゃくちゃ夫を監視して若い女性社員をやたら敵視してるガル民みたいな嫁がいたんだけど、嫁のほうが社内不倫してたw もともと「だれもお前の旦那なんか興味ないわw」って女性陣のあいだでは笑い者になってたから、嫁の社内不倫が速攻で拡散されてて笑った。 それからそういう束縛女は自分が浮気してんだろーなーって思ってるw92. 匿名 2022/08/04(木) 00:52:10
>>44 でも夫が妻の給料全額取り上げて管理したり、冷蔵庫にあるもんも勝手に食べるな食べたら金払えとか言ってたら経済DVだよね。 1件の返信93. 匿名 2022/08/04(木) 00:52:28
>>86 そういう簡単なこともできないから口出すのに、口出したらうるさいとかいうからね。 じゃあちゃんとやってくださいよ、誰が後始末するんですかって思う。94. 匿名 2022/08/04(木) 00:53:11
>>85 悪口で済むならいいけど そういうのが積み重なると男は不倫するからね それで夫に不倫されて愛想つかされたけど、金銭的に離婚できない妻とか悲惨だよ 1件の返信95. 匿名 2022/08/04(木) 00:53:29
>>62 だから若者が結婚離れしてる96. 匿名 2022/08/04(木) 00:53:36
>>84 花沢さん家はお金があるからだと思う。今の日本って経済力がある男性少ないもん。共働き前提。だからそういう意見になる。 時代が違えば意見も変わると思う。個人的には花沢さんの性格は好きだけど、自分が男でお金あるなら可愛い方が良いもん。97. 匿名 2022/08/04(木) 00:55:08
昔は嫁が財布握って旦那を尻に敷いてもこき使ってもオッケーみたいな風潮あったけど 共働きで支え合うのが基本の現代でこんなことしたら、即離婚されそう98. 匿名 2022/08/04(木) 00:55:24
>>10 ただのATMじゃん。99. 匿名 2022/08/04(木) 00:56:38
>>1 当てはまってないけど夫を幸福にしてる自信ない。幸福になるのも不幸になるのも自分の気の持ちようだから、配偶者のせいにしないでほしい。100. 匿名 2022/08/04(木) 00:57:09
独身の妄想じゃないの 流石に実際にこんなんやったら家帰って来なくなると思うけど101. 匿名 2022/08/04(木) 00:58:26
夫婦の形はそれぞれだけど こんなことされて夫が我慢し続けるとは思えない102. 匿名 2022/08/04(木) 00:59:47
>>92 旦那さんが家賃出して、奥さんが食費出してるんでしょ?家賃は固定だけど、食費は予定外に食べたら膨らんでくよ。 給料全部取り上げてる場合は予定外に食べた分払えって言っても払えないんじゃないの?給料取り上げられたお小遣いももらえないご飯は満足に食べさせてもらえないならDVだね。でも1は違う。103. 匿名 2022/08/04(木) 01:00:16
>>51 結婚出来りゃいいってもんじゃないし104. 匿名 2022/08/04(木) 01:01:56
>>44 まぁ、ド正論なんだけどさ… 私も独身だけど、そんな正論やら「周りはこうだから!」とか言ってたら相手は息詰まるよ。 恋愛も結婚も正論だけがいつでも正しいとは限らんからねぇ… 私は自由でいたいから「周りはこうだから!」とか言ってる男性とは結婚したくない… 1件の返信105. 匿名 2022/08/04(木) 01:02:24
>>94 浮気されたくない、金銭的に自立できない、だから夫の言いなりになりますって言う妻はそうすればいいよ。それ幸せなの? 1件の返信106. 匿名 2022/08/04(木) 01:04:49
夫の職場の派遣女「え〜奥さんキツイですね〜!ひっどーい!私が奥さんなら絶対そんなことしないのに〜」 夫の職場の派遣女「今度息抜きにご飯でも行きませんか〜?」 HAPPY END 1件の返信107. 匿名 2022/08/04(木) 01:05:50
>>42 副菜を毎日2日分(今日明日の分)作って、毎晩2種類食べらるようにしている。明日の分と思って冷蔵庫に入れておいた物を食べられてしまうと、予定が狂ってしまう。108. 匿名 2022/08/04(木) 01:07:34
>>105 束縛しない=夫の言いなり って思考回路凄いね 相談って概念が頭から抜け落ちてそう(笑) 支え合って話して解決するのが結婚生活だよ〜 1件の返信109. 匿名 2022/08/04(木) 01:09:44
>>85 羨ましがってるなんて思ってないよ 他人の普通を、他人である旦那に押し付けちゃいけないよって話 1件の返信110. 匿名 2022/08/04(木) 01:10:04
なぜ独身が結婚できないか分かるトピ111. 匿名 2022/08/04(木) 01:10:46
>>104 1の拘束妻だけはやりすぎだと思うけど、共働きなのに家計やりくりと食事の管理してる奥さんと家事主体になってやってるであろう奥さんは悪口言われる筋合いないと思うんだよね。 正論でねじ伏せられてるとかじゃなく、自分のことは棚にあげてうちの嫁怖いんですっていう男性多すぎる。 嫁だって家事頑張ってるのによそで悪口言われたくないんじゃないの?って思うよ。112. 匿名 2022/08/04(木) 01:14:05
よそはこうだから、皆やってるから、なんでやれないの?やらないの? みたいなのって普通にモラハラだと思う113. 匿名 2022/08/04(木) 01:15:23
>108 それなら、金銭的に自立できてる場合とそうでない場合に差はできないのでは。114. 匿名 2022/08/04(木) 01:17:51
>>44 給料袋wwwwww 昭和の人ですか?w マネーフォワードでネット銀行の残高共有&家計簿が基本だよ 2件の返信115. 匿名 2022/08/04(木) 01:21:39
>>114 全企業がそれやってると思ってんの?116. 匿名 2022/08/04(木) 01:21:53
男から女への価値観の押し付けはモラハラ 女から男への価値観の押し付けは教育 ここ、テストに出ます 1件の返信117. 匿名 2022/08/04(木) 01:24:39
>>114 企業…?何の話…? たぶん何も理解できてないと思うから グーグル検索して知識を令和にアップデートしといて 1件の返信118. 匿名 2022/08/04(木) 01:27:11
>>10 旦那も一人の人間で、妻の所有物じゃないということを忘れる嫁が多いね 小遣い最低限とか、妻側レス気味でも浮気も風俗も許さん!お金持つと浮気するから少ししかお小遣い渡さない!とか 自分が男ならそんな結婚生活地獄なんだけど、、 2件の返信119. 匿名 2022/08/04(木) 01:27:58
>>117 給料袋渡すのは会社側だね。 そのあとはご家庭ごとに違うだろうけど、みんなアップデートできてるわけじゃないね。 1件の返信120. 匿名 2022/08/04(木) 01:29:55
>>116 私も女だけど、こうしてみると女ってとんでもないな。ダブスタが酷い121. 匿名 2022/08/04(木) 01:29:56
>>55 そういうタイプの旦那は確かに不安だね 弱い女の子を守る俺が好きな面もあるからタイプの子を見つけると放っておけないだろうし 若い子なんて無知で危うい感じがますますそそるだろうし その上弱い女の子は頼もしい男性に積極的に頼る傾向があるし しっかり手綱握っておかないとね122. 匿名 2022/08/04(木) 01:51:47
賢い、寛容、気配り 旦那がこれ出来てたら妻もねえ? 1件の返信123. 匿名 2022/08/04(木) 01:54:09
>>109 押し付けるも何も旦那いないよ。 拘束妻以外の奥さんはそんなに理不尽なこと言ってるわけじゃないのに、キツイとかケチとか悪口言われてかわいそうというか、なんだかなーって思う。 日本人男性はって言ったら語弊があるかもしれないけど、日本の男性は恐妻家って公言して嫁を落とす人が多い。嫁さんの悪口ネタにする人多い。 それってどうなのよって思うよ。124. 匿名 2022/08/04(木) 02:01:46
きゅうりの キューちゃん 欠かさない125. 匿名 2022/08/04(木) 02:28:08
>>1 こういう旦那も嫁もゴミだわ…126. 匿名 2022/08/04(木) 02:35:14
>>7 ガルにはなかなか存在しない3K127. 匿名 2022/08/04(木) 02:37:01
>>1 私几帳面とは程遠いけど元旦那の家事能力の低さには文句しか出なかったわ 洗濯物はTシャツを洗濯バサミ一個で吊るすだけで洗濯物同士がくっついていて100パー乾かないしそれを指摘すると逆ギレで何度も同じことをやる 私の作った豚汁をもっと美味しくすると言って紹興酒をドバドバ入れてこの世のものとは思えないものを作る 私が分別しているゴミを不燃も可燃も全て一緒に纏めて捨てるし指摘してもなおらない カレーやシチューを温める時は弱火〜中火が理解できなくて毎回火力マックスで焦げつかせる128. 匿名 2022/08/04(木) 02:47:40
私の3K (性格が)キツイ (部屋が)汚い (顔が)綺麗129. 匿名 2022/08/04(木) 03:00:05
>>3 占いと一緒でどれかは当てはまる。130. 匿名 2022/08/04(木) 03:09:36
>>10 奴隷とかわらんよね DV夫と別れない妻と一緒な感じするわ131. 匿名 2022/08/04(木) 03:14:33
>>108 1レベルの束縛妻はちょっとひどいから置いといて、ケチ扱いされてる人と潔癖扱いされてる人に落ち度ある?あれを我慢できないから不倫する、金銭力ない嫁も捨てちゃうっていう男なら、相談もなにもできないと思う。 束縛妻はなぜ束縛するかの背景がありそうだから、そこはそれこそよそで悪口言ってないで話し合えばいいんじゃないですか。132. 匿名 2022/08/04(木) 03:34:49
その3Kは生きる上で大事だと思うけど それが苦しめるんだね133. 匿名 2022/08/04(木) 03:50:19
>>122 賢いはともかく、寛容と気配りは相手による 男女ともにそれを当然だと思ってしまうような相手だと一方的に疲れて潰れちゃう134. 匿名 2022/08/04(木) 04:00:34
>>106 まぁリアルこれだろうね135. 匿名 2022/08/04(木) 04:10:46
>>40 なんか偉そうな人 仕事でもそんな感じ?136. 匿名 2022/08/04(木) 05:14:12
>>9 ウチは正にそれ! 全て該当。 笑うしかない。137. 匿名 2022/08/04(木) 05:44:05
>>39 余計旦那の心離れそう。138. 匿名 2022/08/04(木) 05:50:00
>>10 ガルちゃんでよく見るよね。 それで愛されている私というかマウント取ってるつもりなのか、とにかく、旦那さん可哀想でしかないよね。139. 匿名 2022/08/04(木) 06:32:24
>>20 束縛妻をもつ同僚が一人いたんだけど、飲み会の案内メールを写真撮って、飲み会にいけば同僚と写真とって(女の私がうつるとややこしいのでうつるなと言われた)、早朝出勤したら職場に電話かかってきて、。びっくりしたわ。140. 匿名 2022/08/04(木) 06:43:22
金遣いあらくて脱いだら脱ぎっぱなし ゴミそのままのだらしない うちの旦那も思ってそうだわ 嫁が厳しいーって141. 匿名 2022/08/04(木) 06:54:24
>>11 不要品って思われないようにしてくださいね142. 匿名 2022/08/04(木) 06:55:53
価値観が違うだけだと思うんだけど 一方的に妻が夫の価値観を矯正するのはどうなんだろうね 逆ならモラハラって非難されると思う143. 匿名 2022/08/04(木) 07:01:37
洗濯物取り込みする時は、部屋ごとに持って行きたいから全部適当にハンガーや洗濯バサミから外されるとイラッとしちゃう。長女の物だけ外して部屋に持って行って畳んでタンスにしまう、次は息子の、次は自分の。ってやったほうが私は楽。旦那に頼むと乾いたやつ適当に全部カゴにいれて次のやつ干してカゴのやつは放置するからしわっしわになっててイラッ144. 匿名 2022/08/04(木) 07:02:35
自分が全部正しくて相手が全部間違ってるってマインドの人は結婚向いてないよ145. 匿名 2022/08/04(木) 07:07:01
完璧主義 構ってちゃん 気が強い ↑ これで夫が嫌気が差し冷たくなったら 夫は宇宙人、私はカサンドラと言う146. 匿名 2022/08/04(木) 07:07:49
>>1 洗濯ひとつにしても、洗い方のコース、洗剤の量、柔軟剤の有無、衣類をネットに入れるかどうかすべて決まりがあります。」 「僕が好きなようにやろうとするなら、なぜその方法がよいのかを彼女に説明し、納得させなければなりません。適当なことを言って切り抜けようとしても、『それは以前聞いた話と違う』とすぐに指摘してきます」 洗濯の話は、そういうマニュアルがあるから彼女彼氏の好きなやり方とかじゃなくない?147. 匿名 2022/08/04(木) 07:20:53
あれちゃうん 藤本美貴んとこもそうちゃうん 旦那は家出しょっ中やん あれ庄司がしてた場合はDVになるのにね絶対148. 匿名 2022/08/04(木) 07:21:29
どれも当てはまらないわ。ズボラだから家事やってくれるんならなんでもいいし、財布は別財布だし、飲み会?どーぞどーぞ!149. 匿名 2022/08/04(木) 07:22:52
これはただのモラハラなのでは? 普通に犯罪なのでは?150. 匿名 2022/08/04(木) 07:25:56
時間かけて作った食事を冷蔵庫ガサガサ漁られて、こちらに確認もせずすっからかんに食べ尽くされるのがすごく嫌。 あんただけの分量じゃない、夕食でみんなで食べる分だ!自分のことしか考えていなくて本当に信じられない。151. 匿名 2022/08/04(木) 07:43:56
旦那のケチ、勝手、子供エピソードやん。152. 匿名 2022/08/04(木) 07:44:58
拘束するって旦那が過去に浮気したとかあるからじゃないの? 給料次第やけどケチな位の方が金貯まるよ。ケチ過ぎるのは良くないけど。 1件の返信153. 匿名 2022/08/04(木) 07:47:39
>>1 うちの夫みたいな妻だな まさしく拘束されてる しかも完璧主義でキツすぎる 1件の返信154. 匿名 2022/08/04(木) 07:49:46
>>153 自己レス 友達ともあいずらくなった 新婚時は、独身時の名残でときどき10時過ぎに帰ったけど、それもできなくなった うるさすぎて反論の元気もない155. 匿名 2022/08/04(木) 07:52:57
>>119 振り込みじゃないってこと? 1件の返信156. 匿名 2022/08/04(木) 07:56:11
サザエはマスオにはデレてカツオに八つ当たりしてる超嫌なやつ。157. 匿名 2022/08/04(木) 08:00:56
>>1 黙れ!くそが ダメ男が書いた記事だろ158. 匿名 2022/08/04(木) 08:03:24
>>1 全部当てはまらないw 自分寛大な妻だったわ159. 匿名 2022/08/04(木) 08:16:28
>>155 そうだよ。まだ給料手渡しのところあるよ。 1件の返信160. 匿名 2022/08/04(木) 08:21:50
>>10 気持ちはわかるけど、そんくらい束縛しないと何もできない夫も確かにいる。日本の男ってびっくりするくらい家庭では何もできない人多い。妻に事細かに指示出されないとやらないしできないタイプ。そういう夫と一緒に暮らしていくうちに徐々に関係性が厳しくなっていくのは2人にしか分からない部分もあるかも。161. 匿名 2022/08/04(木) 08:28:19
>>39 がるちゃんらしい意見だよねw これ逆だったら容赦なく糾弾してるからどんだけ自分に甘いのか162. 匿名 2022/08/04(木) 08:49:58
エピ1も2も当てはまらなかったわ。 私はたぶん人に執着しないタイプだと思う。どこに行っててもさほど気にしてないし。 うちの旦那はのびのびしてるよ。笑 何にも聞かないし私が放任主義だから。163. 匿名 2022/08/04(木) 09:09:23
>>7 私はキチ○イ、汚い、気まぐれの3Kですわ 1件の返信164. 匿名 2022/08/04(木) 09:19:54
>>118 なんか自他の境界線が曖昧なのかな?って思うような感じの人もいるね 後はワガママなのか「私は嫌!」が全部通じると思ってる人 仮にいくら浮気の前科があろうとも、やっていい事と悪い事があるじゃん 浮気する方が悪いのは100%そうだけど、そんな束縛だの金銭的搾取だのやってたらそりゃ他に逃げたくもなるわって思う 「浮気ガー!」って鼻息荒くしてる人は、自分でさせる環境作ってることも念頭に置いた方がいいと思う165. 匿名 2022/08/04(木) 09:20:00
1個目した自覚あるよ。 元旦那の過去単発浮気が多々あり、内容もひどくてボロボロにされた。 頭おかしくなってたと思うけど再構築するにも自分が不安になることは全て排除したくて、写真撮れとか言ってた。 クレーム対応してるといいながらパチンコ行ってたり、浮気じゃなきゃいいんだろっていう態度から反省も全くなくて離婚してせいせいした。 こういうのって言う側は同情欲しさにいうけど、何でそうなったのか周りは疑問に思ってるよと言いたい。166. 匿名 2022/08/04(木) 09:25:50
>>80 妄想言われても… 1件の返信167. 匿名 2022/08/04(木) 09:34:03
母親がこんな感じだった。 父親が元々喘息持ちでタバコが嫌いというのに、平気で父親の前でタバコを吸ったりもしてた。 休日は母親は10時過ぎまで寝てたけど、父親は母親が起きる前までに家事を済ませてないと怒られてたりもしてた。 「専業主婦は休みがない」ばかりを主張して、父親が家にいる時は家事育児父親に任せっきり。 それなのに父親を貶してばかり。 結局私や兄が父親を説得して離婚してもらいました。168. 匿名 2022/08/04(木) 09:35:52
>>152 行き過ぎたケチはただのいじめにしか見えないけどね169. 匿名 2022/08/04(木) 10:02:03
>>42 そうだよね。 奥さんがに食べるつもりだったとしたら可哀想。170. 匿名 2022/08/04(木) 10:06:55
>>44 最後の一行171. 匿名 2022/08/04(木) 10:07:48
>>12 こんな人よくいるの?? ネットの釣り記事でしか見たことない172. 匿名 2022/08/04(木) 10:30:04
どれも当てはまってなかった 雑ってよく言われます173. 匿名 2022/08/04(木) 10:36:09
>>4 ほんと、トピタイ見ただけでうるせえよって思っちゃった。 自分を不幸にするのはいつだって自分だよ。嫌なら離れるべし。174. 匿名 2022/08/04(木) 10:37:15
>>163 キチ○イてwwww175. 匿名 2022/08/04(木) 10:51:40
>>12 あれば全部使っちゃうタイプの旦那だと嫁だってケチと言うかうるさくなるよ。176. 匿名 2022/08/04(木) 11:04:01
安月給なのにゲームばっかりしてる不潔夫が言ってそう 1件の返信177. 匿名 2022/08/04(木) 11:19:58
>>166 んなこと言い出したら最初の前科あるかもよも妄想になるでしょ178. 匿名 2022/08/04(木) 11:40:16
>>176 正直、夫側に何かあるから妻がせざる負えない面もあるんじゃないかと思う それに共働きでも子どもと家、老後とか何か合った時を考えると資金カツカツじゃない? 今の20〜30代の半数は貯金ほぼ無しってデータ出てる 誰もが未来に余裕なくて心荒れるよ179. 匿名 2022/08/04(木) 13:11:51
くさい 毛深い 更年期 私の場合はこれ180. 匿名 2022/08/04(木) 13:42:29
>>20 この例の人浮気の前科ありらしい181. 匿名 2022/08/04(木) 14:10:17
>>1 女の方がモラハラの人多い182. 匿名 2022/08/04(木) 15:58:12
>>88 ほんとそれよね。普段からめっちゃだらしない旦那なのかもしれないのに。183. 匿名 2022/08/04(木) 20:59:17
>>118 本当だね。 結局自分が楽に生活したい、養ってもらう為だけの結婚じゃんと思う。184. 匿名 2022/08/04(木) 22:24:00
几帳面、完璧主義、家事のやり方にルールがあります。元気な時は全部自分でやれてたけど、いま体調が悪くて家事が思った通りに出来なくて、自分のルールがあるから夫にも頼れなくてほんと自分に苛立ちます。ほどほどな性格になりたい、何事も完璧よりほどほどが幸せだと思います。185. 匿名 2022/08/04(木) 23:14:56
>>36 優しくて寛容なのに裏切られて従兄弟のお母さん可哀想。 そりゃあ、優しさに付け上がって不貞行為したなら鬼嫁になっても仕方ないと思う。186. 匿名 2022/08/04(木) 23:16:02
>>1 昔は3K女って、カワイイ、賢い(学歴より世渡りの面で)、家庭的って言われて重宝がられたが。 時代は変わったんか?187. 匿名 2022/08/04(木) 23:55:38
>>10 これで浮気された!て騒ぐんだもんね。浮気って言っても大体がキャバとか店を通すものだけど。 浮気は確かに良くないけどこういう人って「女」を保つ努力はしないの?子どもと家だけに意識が行って旦那には目もくれなさそうな投稿よく見かけるから、嫌味ではなくて普通に純粋に気になる。188. 匿名 2022/08/05(金) 00:02:07
ああ 分かってくれとは言わないが そんなに俺が悪いのか この歌詞を思い出してしまった。189. 匿名 2022/08/05(金) 00:02:41
>>20 奥さんそこまで考え及んでないんじゃない? 社会人歴3年程度で若い間にさっさと結婚してパートか専業になってるとかだと取引先や上司と打ち合わせも兼ねてランチやディナーに行くなんて経験しないと思う。食事にいかなくても取引先から本社に戻ってレポート製作&報告等々で遅くなることだってあるし。 帰りが遅い、誰かと食事=浮気!? になっちゃってそう。190. 匿名 2022/08/05(金) 10:31:23
>>159 ビックリ