
1. 匿名 2023/06/07(水) 20:31:21
タイトルにもありますが、主の夫は私が友人と遊びに行ったり職場の人とランチに行ったりしようとするといい顔をしません。 〇日に遊びに行くと言うと、その日まさに遊んでいる時間に「今なにしてるの?」と電話をかけてきたり、その日の朝に「宅急便の受け取りをしてから遊びに行って」と言われたり(絶対わざと)、「子どもの習い事の日なのに?休ませるの?」や、1番呆れたのが遊んでいる最中に電話をしてきて「今すぐ〇〇で〇〇(遊んでいる場所から車で1時間かかる店)を買ってきて届けて」←緊急性ゼロのものです。 なので最近は遊びに行くと言わずに黙って出かけるようにしています。言わないと妨害行為がなにもないので。 夫は自分が好きな時に飲みに行ったり出かけたりしていて、私はそれに対して文句を言ったことはありません。それなのに何で?と思います。私自身、不倫などはしていません。 出かける事に対していい顔しない夫がいるかたいますか?どうされているか皆さんの話が聞きたいです。 60件の返信2. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:06
昭和ならともかくもう令和ですよ? 3件の返信3. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:11
ちっちぇ男!4. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:13
ちいせぇ男やな5. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:16
え!無視して行くよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:16
カバディカバディ7. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:24
うわ、旦那ハズレ引いちゃったね 2件の返信8. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:24
モラハラ旦那9. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:34
お母さんにまとわりつく幼稚園児みたい 2件の返信10. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:39
モラハラ11. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:40
そのまま事前報告なし、自由で行きましょう。小さい男だぜまったく12. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:43
色々とちっちゃいね!って言ってやれ! 1件の返信13. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:52
>>1 悪いことは言わない、あなた離婚しなさい‼️14. 匿名 2023/06/07(水) 20:33:23
きつ…そんな自分勝手で心狭い人無理だ 解決方法が思いつかない15. 匿名 2023/06/07(水) 20:33:26
旦那が不倫してるんじゃないの。だから主が一人で外出したら、不倫してないか試してるとかない? 3件の返信16. 匿名 2023/06/07(水) 20:33:35
案外相手はコミニケーションを取ってるだけだったりする17. 匿名 2023/06/07(水) 20:33:46
トピ主のような悩みを持つ既婚女性、本当に多いですね 妻の外出 嫌がる夫で検索したら何十件も出て来る、逆はあんまり見ないのに 3件の返信18. 匿名 2023/06/07(水) 20:33:49
モラハラ。旦那の顔なんか関係ない。19. 匿名 2023/06/07(水) 20:33:52
どういう心理なんだろう 妻が楽しむのが腹立つのかね? それとも嫌なタイプの寂しがり? 4件の返信20. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:11
>>1 それはやばそう21. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:23
るいとも22. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:28
ママ友にいます 愛されてるんだと思ってました23. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:38
子どもが産まれてからほとんど遊びに出なくなったけどパート先の会社の忘年会とか出た時も嫌な顔された。始まった直後に子どもが微熱があるからすぐ帰れ!って言われたり。帰ってみたら微熱はあったんだろうけど元気にしてたからがっかり。 俺は仕事だけどお前はパートだろ?って感じなんだと思う。プラスお前は母親なんだから子供の世話を俺にさせるなよってことだと思う 3件の返信24. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:42
束縛野郎じゃん。自分に自信がないんだろうね。25. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:47
独身の私は愛されてて羨ましいなと感じます 気になって仕方ないんだろうなと26. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:49
モラハラ臭がするわ。 絶対に気を使うな。 下手に出るな。27. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:55
>>1 子供関係の緊急かもしれないから一応電話に出るけど、子供の話じゃなかったらすぐ切る。28. 匿名 2023/06/07(水) 20:34:59
きんもーー!!29. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:10
>>1 電源切っておこうよ。 逆の立場だったら旦那絶対電話もLINEも返事しないでしょ。30. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:12
主さんもモラハラ旦那にされた事をそのままやり返す。黙っているから舐められる。31. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:20
>>1 主、愛されてないんだね。主が、楽しくなるのを喜べない人ってことでしょ 1件の返信32. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:40
うちの母みたい。気持ち悪いよね。 私は帰省したときに地元の友達に結婚祝い届けに行こうとしたら妨害されたのでこの人無理だと思って縁切ったよ。33. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:58
旦那が出かける時、同じことしてみたらどうかな?34. 匿名 2023/06/07(水) 20:35:59
>>1 子供を毎回預けて遊びにいったり、毎回土日とかなら、よい顔されないかもしれないね。35. 匿名 2023/06/07(水) 20:36:28
>>1 旦那さんが飲みに行ったり出かけてるときに全く同じことを何度もする。旦那が怒り出すまでやる。そしてすかさず自分も同じことしてるよ、お互いもうやめようねと約束させる!36. 匿名 2023/06/07(水) 20:36:56
うちの旦那もそのタイプだった しばらくは我慢してたけど腹が立って旦那の友達にも相談したら、旦那の友達がバカにし始めて 同じことをしてみれば?&俺も真意を聞いてあげるって言ってくれて旦那はどストレートにダメージを食らったらしい 自分の異常さに気付いてお互い電話は禁止にしようって提案してきたよ せっかくの休みに1人にされたくなかったんだって 3件の返信37. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:06
>>1 相手の行動を制限しようとするってそれもモラハラだよ。38. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:07
めちゃくちゃ嫌だ…39. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:07
>>1 あなたがされた事を全て録音録画して証拠を残して、全く同じ事を夫にすればいい。40. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:08
>>1 まさか毎回主はその言う事聞いてるの?? 1件の返信41. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:18
こういうのがあったら嫌だしうざいから結婚本当にいらんわ。42. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:19
主さんも旦那さんに同じ事してやりなよ…43. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:35
>>2 昭和はトピ文みたいなことが当たり前だったの? 2件の返信44. 匿名 2023/06/07(水) 20:37:48
友人の旦那がそんなだったな 私と出掛けてる途中で何度も電話してきた 誘うの躊躇うようになるよね 1件の返信45. 匿名 2023/06/07(水) 20:38:22
女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
46. 匿名 2023/06/07(水) 20:38:41
>>40 それ 言う事聞く女性にも嫌悪感ある 1件の返信47. 匿名 2023/06/07(水) 20:38:42
子供産まれてから初めての外出、友達の結婚式の最中に子供が様子おかしいから今すぐ帰って来いって電話来た。帰ったら普段通り。少し泣いたから、らしい ブチ切れた 2件の返信48. 匿名 2023/06/07(水) 20:39:20
>>1 うちはめちゃくちゃ協力的です。 ご主人、お友達居ないのか心配になりますね。49. 匿名 2023/06/07(水) 20:39:40
>>17 既婚者の愚痴なんて惚気だから、なんだかんだ幸せにやってるのよ。50. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:00
>>1 信じられないくらい小さい男だしモラハラ思考だね。うちの旦那なんてたまに私が遊びに行くっていうとお金あるのー?ってお小遣いくれる上に頼めば迎えにまできてくれる。一度徹底的に怒って、どう言うつもりか責めた方が良いのでは?明らかに主を下に見て、楽しむ事を許さないっていうモラハラ発動してるよね。51. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:04
聞いた話。忘年会の日で旦那がお酒も出るからと会社まで車で送ってきてるのに、終業してさあ会場に移動って時に旦那が会社に迎えに来てたんだって。 当たり前だけど料理も準備されてるし、お金だってかかってるのに。 嫉妬か支配欲か知らないけど、会社や料理屋さんにまで迷惑かけてまだ満足したいって頭おかしいの?って。そのままずっと依存されたまま年寄り夫婦になってる。 主さん、今からそんな生活何十年も続けることにならないようにちゃんと話をした方がいいよ。はぐらかして同じこと繰り返そうとするなら離婚するぞと脅してもいいと思う。 1件の返信52. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:29
>>1 私は離婚した。 どうもできない。そんな簡単に人は変われない。53. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:34
>>1 専業主婦ですか? 2件の返信54. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:37
>>44 私だったら、むしろどんどん誘って、電話来たら「奥様お借りしてまーす。早めにお返しするのでご心配無く!」って言うかもw 浮気の心配してるなら、私の声聞かせた方が良いかなと。 1件の返信55. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:40
自信なさそう56. 匿名 2023/06/07(水) 20:40:48
>>7 だよね。最悪57. 匿名 2023/06/07(水) 20:41:25
それ「いい顔しない」って言わないよね 完全に邪魔してる58. 匿名 2023/06/07(水) 20:41:37
>>1 うちのモラハラ旦那もそうでした。 悪い事をしている訳でもないのに隠すのもおかしな話ですが、やはり黙っとくのが一番です(笑)59. 匿名 2023/06/07(水) 20:42:06
>>1 夫は自分が好きな時に飲みに行ったり出かけたりしていて、私はそれに対して文句を言ったことはありません。それなのに何で? ↑そのままブチギレて言えばいい。モラハラじゃん! 1件の返信60. 匿名 2023/06/07(水) 20:42:08
遊びに行ってる最中に帰りは気をつけてねのLINEいらないわ61. 匿名 2023/06/07(水) 20:42:10
旦那さんが飲みに行くとき同じことやってやれば? 飲み会中じゃんじゃん電話したり… 1件の返信62. 匿名 2023/06/07(水) 20:42:12
>>1 それを付き合ってる時から? 結婚したということは 他に良いところがあるんだよね? イケメンとか高収入とか家事育児手伝ってくれるとか。 うちは何にも手伝わない旦那だけど どこ遊びに行っても泊まっても許してくれるから そこだけありがたい。63. 匿名 2023/06/07(水) 20:42:14
機嫌悪くなったり冷たい態度を繰り返し 妻が心理的に外出しにくいように仕向けるのもモラハラなんですよ64. 匿名 2023/06/07(水) 20:42:36
うちのモラハラ実父と全く同じだー。母が友達と出掛けるってなったら俺の飯は💢って不機嫌になって、母がちゃんとご飯用意して出掛けてもいつでも絶対電話かけて邪魔してたわ。帰りにスーパーで酒買って来て〜とか用事言いつけて。 2件の返信65. 匿名 2023/06/07(水) 20:43:05
最近別れた彼氏がそうだった。 やっぱり心配ってよりモラハラだよね? 美容院の後、ニトリ寄っただけでなんで報告しないの?って怒られた挙げ句怪しい怪しいって連呼された。 1件の返信66. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:02
>>53 職場の人とランチって書いてあるから働いてるのでは?67. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:04
>>1 私の場合は毎度怒鳴られていて、別の件や暴力もあったので離婚しました68. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:09
>>46 わかる。そのくせ愚痴愚痴うるさいんだよ 1件の返信69. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:13
>>1 タイトル見て、うわ〜旦那さん主さんのこと大好きなんだな〜、って思ったけど内容がヤバかった。 モラハラっぽいね。 黙って出て行けば平和に終わるならそれでいいけど、急に出かけるって言わなくなったな?→監視されるようになったらキツイね...70. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:23
>>53 専業だろうが兼業だろうが自分の友人と会ったり出かける権利はあるよ71. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:49
>>1 「私はあなたの使用人ではありません」と突き放しなさいな。 甘やかしちゃダメよ。72. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:54
>>1 これ毎回やられるのはしんどすぎる73. 匿名 2023/06/07(水) 20:44:59
>>15 不倫疑うとかヤキモチとかじゃなくて、単純に妻が楽しんだり喜んだりするのが許せないタイプの旦那も結構いるよ 相手が女でもたとえ実家でもムカついて許せないの 4件の返信74. 匿名 2023/06/07(水) 20:45:16
>>51 他人が聞いたら胸糞悪い話だけど、依存されて嬉しいタイプも居なくは無いから、離婚してないあたり、そういう事じゃないのかな? 前一緒に働いてた先輩がそういうタイプで、しっかり稼いで経済的には全く依存してないのに、ご主人の方は何でも奥さんにやってもらわないとダメなダメ夫。 でもその話をする先輩は、幸せそうだったんだよね。 色んな気持ちを抑えて「ご主人は先輩と結婚できて幸せですね」って言っといた。75. 匿名 2023/06/07(水) 20:46:30
>>36 なんと… せっかくの休みくらい一人になりたいんたけどなぁ…(ʘᴗʘ) 2件の返信76. 匿名 2023/06/07(水) 20:46:47
>>61 そういう旦那は、飲み会で電話がかかってきても気が付かないよ。 1件の返信77. 匿名 2023/06/07(水) 20:46:49
>>36 第三者が入るってやっぱり大事だね。 うちの旦那もやや当てはまるからいざとなったらこの手を使わせてもらいます。 1件の返信78. 匿名 2023/06/07(水) 20:46:54
ほんとうざいよね。 どこにいくの?誰と会うの?何時に帰ってくるの? うちは子供がいないのだから好きにしてもいいでしょう。 夫は好きにしてるし私は一切聞かない。 なんで誰と会うのか言わなきゃいけないんだろう。 嘘つくような相手じゃないから言うけど。 夫がその人(同性の友人です)のことが好きじゃないとぶつくさ言うんだよ。 ほっといて欲しい。79. 匿名 2023/06/07(水) 20:47:04
定年退職後大変そう 2件の返信80. 匿名 2023/06/07(水) 20:48:11
>>7 え?どっちの意味? 旦那さんがハズレ者だった? 主さんがハズレ者?81. 匿名 2023/06/07(水) 20:48:38
>>17 単純にモラハラだよね。 奥さんが楽しんでるのが気に食わない。 ただの嫌がらせ。 専業主婦がされがち。稼いでもないししんどい思いもしてないくせに楽しみやがってって。82. 匿名 2023/06/07(水) 20:48:43
>>75 休みに一人になりたくないのは、ちょっとわかる。 でも自分は出かけてないのか?って言いたい。 1件の返信83. 匿名 2023/06/07(水) 20:48:54
>>68 ガル民って婚活してる女性のことは「ろくでもない男としかマッチングしないのは自分がろくでもないから」とか「男女は同じレベルでしかくっつかないんだから高望みするな」とか嬉々として叩くのに、ろくでもない男と結婚して愚痴ってる既婚女性の場合は女はまともで、男だけがろくでもなくてレベルが低いと思ってるよね。 そんなしょうもない男の言うこと聞いてる女も同レベルだわ。84. 匿名 2023/06/07(水) 20:49:17
黙って出かけた場合、帰ってから何も言われないの?85. 匿名 2023/06/07(水) 20:49:19
>>73 知人がそれだ… 旦那が仕事帰りにご飯に行くのとか休みの日に友達に会いに行くのが許せないって子がいる 旦那に遊びに行って良いよと言われてもなぜ1人行動させようとするの?と怒る 義実家すら1人で行って欲しくないそうで絶対に着いて行くんだって…異常だよ… 1件の返信86. 匿名 2023/06/07(水) 20:49:59
>>23 仕事してる偉いみたいな男いるよね。 働くのは当たり前ですが???って感じだよ。 子供産まれたら2人で育てるに決まっとんじゃろが!って思うよね。 1件の返信87. 匿名 2023/06/07(水) 20:50:11
たまに既婚の友達に「やっぱり旦那がダメだって」と会う約束を断られることある そう言いつつ乗り気じゃなくなったのかなあとか思うけど、もし本当に旦那にダメと言われて好きに遊びにも行けないなら怖い 1件の返信88. 匿名 2023/06/07(水) 20:50:34
言う事聞いてるの? 私なら「自分で受け取って」「嫌だ」「遊んでるから行けない。何で私が今日行くの?」って言うけど。89. 匿名 2023/06/07(水) 20:50:42
>>75 私は1人になりたい派なので余計に腹立ったよ 自分は打ちに行くくせに!都合の時ばっかりうるさいな!ってね90. 匿名 2023/06/07(水) 20:50:49
>>1 ママがそばにいないと不安になっちゃう体だけ大人の赤ちゃんだね91. 匿名 2023/06/07(水) 20:51:25
電話に出ない。 緊急ならメールなり何なり何回もしてくるはず。92. 匿名 2023/06/07(水) 20:51:43
>>1 離婚したよ。クソモラハラ野郎だった93. 匿名 2023/06/07(水) 20:52:12
>>1 子供も一緒に出掛けてるの? それとも旦那にみさせてるの? 後者なら良い顔されないのは当然じゃない? 2件の返信94. 匿名 2023/06/07(水) 20:52:20
>>19 彼女とか妻が自分以外の人と楽しそうにしてるのが気に食わない奴っているよね 気持ち悪い95. 匿名 2023/06/07(水) 20:52:27
同じことやってみる。わ試すのもありだね。 ガチギレされてら離婚がよぎるよね。 ガチモラされることを予測して、自分が出かけた時にされてることスクショとか録音しとくのも手じゃない? しらばっくれるかもしれないしね。 あと、離婚したくなったらモラハラ証拠として使えるしね。96. 匿名 2023/06/07(水) 20:52:31
イライラするな、この夫 束縛系かな97. 匿名 2023/06/07(水) 20:52:45
うちの父も母にするので、父が出掛ける時に同じ事したらいいのにと言ってます。 嫉妬かなんか知りませんが、パートナーならリフレッシュくらい心地よくさせてあげて欲しい。98. 匿名 2023/06/07(水) 20:53:46
ぼくちんのお世話しないで自分だけ楽しもうとするなんて許せないでちゅー!って感じクソ99. 匿名 2023/06/07(水) 20:54:03
>>93 毎週子供旦那にまかせて一人で外出してるのならまあわかるけど、そうじゃないならおかしくない? なんで妻だけが子供見てないといけないの? 1件の返信100. 匿名 2023/06/07(水) 20:54:05
>>93 なんで旦那は子ども連れて飲みに行かないだろうに、母親は子ども同伴前提なの?101. 匿名 2023/06/07(水) 20:54:40
>>86 そうだよね。子供産まれるまでは妻側だって働いてたわけだし、そもそも家事育児妻が全部してくれるなら実家暮らしで働いてるなと同じ状態だからかなり余裕があると思う102. 匿名 2023/06/07(水) 20:54:45
>>77 いざという時がなければいいけど、もしもの時は解決に繋がることを祈ります!103. 匿名 2023/06/07(水) 20:55:08
不機嫌になったり悲しい顔したり相手に無言でプレッシャーかけたり罪悪感植え付けて行動をコントロールしようとするようなヤツからは逃げた方がいい104. 匿名 2023/06/07(水) 20:55:13
>>1 そういう人間いる うちは祖母だけど、母や私の予定にかぶせてくるんだよね病院の予約だの105. 匿名 2023/06/07(水) 20:56:00
>>19 妻が楽しそうなのが許せないんだと思う 友達の旦那もこんな感じだけど母親のくせに子供置いて行くなって言うらしい 平日に子供同士遊ばせたくて動物園行ったけど旦那には内緒だって言ってた 俺が働いてる間になに遊びに言ってんの?って言うらしい 友達には悪いけどキモ過ぎた 1件の返信106. 匿名 2023/06/07(水) 20:56:05
>>31 って言ってあげたいけど、うちの夫、めっちゃ私の事大好きだけど、全く干渉してこないよw ご主人の性格が幼稚なのか、依存型なのか、とにかく私がそんなことされたら、めっちゃ冷めるし、嫌いになるわ。 3件の返信107. 匿名 2023/06/07(水) 20:56:43
>>1 うちの旦那です 同じように妨害してきました。 結婚20年で分かった事は強行突破で良いと思います。 んで疑うのは自分にやましい事があるから。っていうのもわかりました。108. 匿名 2023/06/07(水) 20:56:48
>>82 毎回出かけてるわけじゃないからたまにくらい快く送り出してくれよ!って思ってしまう よこ109. 匿名 2023/06/07(水) 20:56:48
>>2 だから何?110. 匿名 2023/06/07(水) 20:57:19
>>47 ごめん、どのようにブチキレたか、そしてその後を聞かせて欲しい!111. 匿名 2023/06/07(水) 20:58:46
>>76 飲み会の時にふと携帯を見るときはあるはずだからそこで電話しつこいなって思ってもらえれば勝ちなのよ、隣の人に目撃されればなおのこと良し112. 匿名 2023/06/07(水) 20:58:53
>>1 遊びたいなら結婚するな。おこちゃま気分だね。旦那可哀想 3件の返信113. 匿名 2023/06/07(水) 20:59:18
私はずーっと穏やかで旦那にも優しく優しくしてたからか同じく外に遊びに行くのいい顔してなかったけど、産後ピリピリし出したら「たまには外で友達と遊んできたら?」と向こうから言ってくれるようになった。笑114. 匿名 2023/06/07(水) 20:59:55
黙って出かければ妨害行為がないってことは、旦那さんが出社で家を空ける(主さんから目が離れる)平日のことなのかな。 あえてどこにも行かない日に「友達と遊びに行く」とか言って無駄な妨害行為させてみたいね。115. 匿名 2023/06/07(水) 21:00:00
父も60代くらいまでたまにそういう時あった。でも母も一人で父がふらっと出てくと何か言ってたしどっちも。116. 匿名 2023/06/07(水) 21:00:40
>>1 ダンナ相手を困らせてる自覚無さそう 自分にだけ都合良さそう 話し合っても分かりあえない感じ117. 匿名 2023/06/07(水) 21:00:54
>>65 別れて正解。普通の男の人は、そんな事しないよ。次に彼氏出来たら何て楽なんだろうと実感するはず。結婚なんかしたら絶対モラハラに苦しんでたはず118. 匿名 2023/06/07(水) 21:01:04
>>1 親戚一同いる前で暴露してやる。男って恥かかせるのが1番効くよ。 1件の返信119. 匿名 2023/06/07(水) 21:01:07
>>112 イキリ逆張りだっさ120. 匿名 2023/06/07(水) 21:01:13
>>73 もう全然理解できないんだけど(みんな大体そうだと思うけど)、そういう人って自分は妻を楽しませられるのかな? 私は旦那が趣味で楽しそうにしてると嬉しいし私のかわりに旦那を楽しませてくれてありがとって思うわ笑121. 匿名 2023/06/07(水) 21:02:05
>>1 自分が朝から晩まで必死に働いてて、嫁は短時間パートで頻繁にお出かけ、高級ランチしてる嫁だとムカつく122. 匿名 2023/06/07(水) 21:02:41
>>99 主さんですか? 1件の返信123. 匿名 2023/06/07(水) 21:03:01
>>1 妻は常に家にいて家事してて、自分の楽しみは後回しにして子供のために尽くして…っていう考えなんだろうね ちょっと楽しんでると妻としての仕事をしてない!とか思うタイプ あまり考えるとイライラするから気にせず出かけた方がいいよ124. 匿名 2023/06/07(水) 21:03:39
>>122 違うよ。125. 匿名 2023/06/07(水) 21:04:30
>>1 私の夫も、子供生まれたての時そうだったよ。 24時間ワンオペ月曜日から土曜日6日間 日曜日に「自由時間あげるね」って午前10時半に送り出されても、「お昼ごはん買ってきて」って連絡くる。 今11時で・・私の自由時間1時間もないの?って憤慨したよ。 あと、交代で自由時間作ろうねって約束したのに、いざ私が出かけようとしたら 「やっぱ俺出かけようかな」 私「えぇ?!ミルクとか朝寝とか調整したのに・・」 「わかったよ・・出かけていいよ」 着替えてると 「本当に出かけるの?」 私「本当に先に出かけたいなら、じゃあ先行っていいよ。私午後行くから」 「いやいいよ・・別に・・」 私「じゃあ私先に出るから」 「いや、やっぱ・・先に出るの?」 ってぐずぐずグズグズ。 本当イライラした。こっちがキレたら頭おかしいって逆ギレされるし。126. 匿名 2023/06/07(水) 21:05:09
>>112 旦那は遊んで良いのに嫁は遊んじゃうダメって意味わからない〜127. 匿名 2023/06/07(水) 21:05:46
>>2 モラハラ128. 匿名 2023/06/07(水) 21:06:03
外出じゃなくても妻が家にいるときに会社から煩いこと言ってくる旦那もいるよ。平日奥さんがパート休みの日に私お茶に呼ばれてお喋りしてたら、そこんちの旦那の電話&Line攻撃えぐくて引いた。電源きったり電話無視したら余計めんどくさいことになるらしい。 1件の返信129. 匿名 2023/06/07(水) 21:06:13
>>106 よこだけど 解釈間違ってるよ130. 匿名 2023/06/07(水) 21:06:27
>>1 群れなんて作るからじゃない?131. 匿名 2023/06/07(水) 21:06:38
>>1 モラハラ 主さんがもし専業主婦なら、まず働いてみたらいいと思う そしたら旦那も好き勝手言いづらくなる可能性がある 1件の返信132. 匿名 2023/06/07(水) 21:07:10
>>85 そんな気持ち悪い人いるんだ。妖怪つきまといおばさんだね。精神疾患みたい。 1件の返信133. 匿名 2023/06/07(水) 21:07:34
>>73 広末涼子の1人目の旦那もそれっぽいみたいに言ってた気がする。 今は幸せそうだね。 1件の返信134. 匿名 2023/06/07(水) 21:08:43
今度旦那が出かけてる時に今までされてきた事全部やり返してみよーよ! 文句言われたり、迷惑だよって言われたらえ?だってあなたも同じ事してたよね? まさか今までわざとやってたの!?ひどい!こんなのひどすぎる!実家に帰るから!! よし! これでいこう135. 匿名 2023/06/07(水) 21:08:53
妻が自分がいない所で楽しくしてるのが気に入らないってモラハラだよ。 私の妹のモラ男夫も、妹が友達や私に会うって言うとその日わざと仕事休むんだよ。 妹の家に遊びに行く分には、休まないし仕事中LINEもないのに、外出すると何回もLINE来たり、あげくに仕事休む。有り得んわ。 3件の返信136. 匿名 2023/06/07(水) 21:09:32
>>87 ぶっちゃけ半々だよね めんどくさいから旦那のせいにしてる人もけっこういる137. 匿名 2023/06/07(水) 21:09:39
>>133 幸せなのかな…今日広末涼子不倫発覚したよね… 1件の返信138. 匿名 2023/06/07(水) 21:10:06
この現象100パー男だよね 女は旦那が出かけてくれたらせいせいしてる 1件の返信139. 匿名 2023/06/07(水) 21:10:54
>>112 こういう夫婦ってまだ若いんだろうね。 精神年齢が。 ある意味お似合いだと思う140. 匿名 2023/06/07(水) 21:11:31
子犬の分離不安みたいなものなのかな。それともただ単に嫉妬深いのかな。奥さんが楽しそうなのがイヤなんだろうな。141. 匿名 2023/06/07(水) 21:11:51
うちの父親と同じだ。 もう69歳だよ。 もしかして一生やるのかな…142. 匿名 2023/06/07(水) 21:12:03
>>128 私の妹の夫が似てる。旦那抜きで妹が実家や私に会いに来てると、何回もLINEして来て返事しないとキレて来るんだって言ってた…143. 匿名 2023/06/07(水) 21:12:27
>>135 キモ、、連絡するためだけに休むの?そういうマインドの人生きてるだけで損では。 1件の返信144. 匿名 2023/06/07(水) 21:13:46
>>9 構って欲しいんだろうね―。うぜー。145. 匿名 2023/06/07(水) 21:14:15
旦那が出掛ける時に同じ事してみたら?146. 匿名 2023/06/07(水) 21:14:18
友達の旦那がそれ。 旦那さんが在宅ワークだから、出かけると嫌味言われたり、友達がパート先から帰宅して疲れたから少し横になってたら、2階から降りてきて嫌味言うらしい。 こんな旦那さんって家族みんなでお出かけを強要しない? 友達が体調が悪くても無理矢理連れて行かされるって言ってた。 1件の返信147. 匿名 2023/06/07(水) 21:14:24
>>43 サザエさんちでも出かけてるのにw フネさんはあまり出ないけど148. 匿名 2023/06/07(水) 21:16:13
トピ読んだだけでストレス溜まった。 1件の返信149. 匿名 2023/06/07(水) 21:16:37
>>23 こんなことばかりして、自分への愛情がすり減るとは思わないのかな? どうして自分は何をしても妻から変わらず愛され続けると思えるんだろ。150. 匿名 2023/06/07(水) 21:17:05
夫が同じようにいい顔しなくて電話かけてきたりするから、私もやり返したら電話に出なかったので、 それ以降私も電話に出ない。 LINEもあるし、何か緊急の用事があればLINE送ってきたらいい事だし。 あと、それはモラハラだよね、って言いまくった。 そしたらなくなったよ。151. 匿名 2023/06/07(水) 21:17:46
>>43 当たり前ではないけど今よりあったと思うよ。昭和も長いけどね。まだまだ稼ぐのは男、女の人は家、というかんじだっし。ワタシ自身アラフィフだけど、親、自分たち、さらに下の世代の夫婦とみて確実に変わってきているとは思う152. 匿名 2023/06/07(水) 21:17:47
>>15 これだよね。 ほぼ自分が不倫してる。 邪魔する理由は「ほら邪魔だろ?お前は俺が遊んでるときは邪魔するなよ」と刷り込むためだったりする。153. 匿名 2023/06/07(水) 21:17:56
>>143 妹が前持って○日に姉ちゃん(私)や友達とランチ行くねって旦那に言うと、わざとその日仕事休むんだってさ。キモいし有り得ないよね。 1件の返信154. 匿名 2023/06/07(水) 21:18:18
>>106 単なる自慢か 1件の返信155. 匿名 2023/06/07(水) 21:18:37
>>148 私も。こういう男は捨てられてしまえばいいのに。156. 匿名 2023/06/07(水) 21:19:22
>>54 私は写真に撮られるのが苦手で友達と遊んだり旅行しても私の写真なし そのせいで友達が浮気を疑われてたぽかったわ 気づいてからは積極的に撮るようにした それで済むならそれでいいもんね157. 匿名 2023/06/07(水) 21:19:41
>>146 モラハラそのものだね…友達辛いね…158. 匿名 2023/06/07(水) 21:19:49
>>19 妻がいないと不便になるから嫌みたいよ。本人は無意識にそう感じてるんだろうってお婆ちゃんに言われて、なるほどそうかもって思った。 ピンポンも必ず自分が出なきゃだし、あれが無いこれが無いも解決しなきゃだし、頼りきってるんだよ。159. 匿名 2023/06/07(水) 21:19:53
私の勝手な偏見ですが、O型の男性にこんなタイプ多くない?寂しがり屋で家族みんな一緒で出かけたがる。 なんでも共有したがる。1人で出かけられるのを嫌がる。 違うよーって人はごめんなさい。 私が今までのO型男性がこんなタイプだったので。160. 匿名 2023/06/07(水) 21:20:52
近所の人とか共通の友人に話したら「キモッ!モラハラだよ!」って言われた〜って旦那さんに言ってみては?161. 匿名 2023/06/07(水) 21:21:47
>>154 人の相談に乗ってるようで自分語りし始める女あるあるだねw162. 匿名 2023/06/07(水) 21:22:30
>>36 旦那さんの友達は、真意は聞けたのかな? 本当にどういうつもりでしてるのか分かんないから気になる… 1件の返信163. 匿名 2023/06/07(水) 21:22:42
>>1 うちも同じだった〜! 一回、「何が嫌なの?何が不満なの?」ってブチ切れたら「全然不満なんかないし、出掛けてきていいよ」って言ったから、それをしっかり録音しておいて、また何か言ってきたら聞かせようと思ってるけど、一回切れた後は大人しくなりました。164. 匿名 2023/06/07(水) 21:23:05
>>79 スーパーとかで妻の背後にピッタリついて回ってる人にはこういう束縛系の人もいるのかね165. 匿名 2023/06/07(水) 21:24:20
てめえうるせーんだよ!! って胸ぐら掴んで言ってもいい?166. 匿名 2023/06/07(水) 21:25:44
うちのとこは行っておいでって快く送り出してくれるけどそのときに必ず、俺もその分違うときに遊びに行かせてもらうねって言われてなんかイラっとする。いっつも好き放題飲みに行くくせに。167. 匿名 2023/06/07(水) 21:26:18
>>137 残念168. 匿名 2023/06/07(水) 21:26:50
旦那には、一緒に出かけたりする友達いなくて嫉妬もあって機嫌悪くなるのかも。 知人のモラハラ夫は、友達いなそうだもん。169. 匿名 2023/06/07(水) 21:27:53
うちもそう! 僕ちゃんを1番にしてくれないとご機嫌ナナメ。 外れ旦那。 経済力あれば別れたいよ 1件の返信170. 匿名 2023/06/07(水) 21:30:58
>>105 息苦しい環境だと子供の人格にも影響しそう 1件の返信171. 匿名 2023/06/07(水) 21:31:14
>>153 そこは姉ちゃん、何かひとこと言えないかな? 「私、何か悪いことした?私とランチ行くのがそんなに気に食わない?」みたいな感じで 私なら突撃する勢いだわw 1件の返信172. 匿名 2023/06/07(水) 21:31:42
>>169 男ってめんどくさいね。構ってちゃんでさ。 私は、解放されたから本当に楽だよー。 1件の返信173. 匿名 2023/06/07(水) 21:31:52
>>1 はぁーもうほんと一緒 うんざりよね😮💨 執着しすぎうざいわー お母さんのスカートの裾にぎってる園児よ174. 匿名 2023/06/07(水) 21:33:25
>>170 自分が少年時代にやってたスポーツを最近息子がやり始めたら「お前なんかに出来るわけない、そんな簡単じゃない」ってキレたらしい そんなクソ旦那といつまでも一緒にいるその子も無理になって、もう友達やめた 子供らが可哀想だったよ… 2件の返信175. 匿名 2023/06/07(水) 21:33:53
>>1 うちの旦那も出掛けてる時に電話とかはしてこないけど、今度会社の仲の好い人達と飲みに行ってくる。と言うと不機嫌そうになる 私がパートで働いていた時は平気で「断ればいいやん。」とか言ってきてた 自分は好きに出かけるくせに本当にウザイ 器の小さい男 義父も同じようなタイプな様で昔義母がぼやいてたから親を見て育ったんだなと思ってる176. 匿名 2023/06/07(水) 21:35:02
>>171 すごく言いたい。まだ結婚して浅いし、私も仲良くなってないから言いにくくて。私が強く言った事で妹が、旦那から嫌な事言われたら可哀想だなと考えちゃって黙ってる。 妹には、出かける日旦那には、内緒にして出かけようって言ってるよ。177. 匿名 2023/06/07(水) 21:35:17
>>135 休んで何するんだろね。気持ち悪い。友達いないのかな?今せんなんで老後どうするのよ。 2件の返信178. 匿名 2023/06/07(水) 21:36:09
高校生の子のママ友の旦那さんがそんな感じだ。 お茶やご飯に誘っても「旦那が私が出掛けると嫌な顔するから…」ってめったに参加できない。 参加できても、仕事と偽ってでないと出られない。 休みは家族みんなで旦那さんの趣味(登山や釣り等)をするのが日課。妻や子のやりたいことは無視。 妻はもちろん子供も友達と遊べない。休みの日は家族で過ごすものという考え。 友達も愚痴ってるけど、 「お父さん、寂しいんだよ。家族が大好きなんだね。」って言うしかない。 はっきりモラハラだよ、おかしいよって言っていいものかな? 1件の返信179. 匿名 2023/06/07(水) 21:37:08
>>174 モラハラそのものだね。子供達傷つく事多くなりそう。そういう父親って子供が自分よりスポーツや勉強出来るとキレて来て子供に当たりキツくなったりするんだよね…180. 匿名 2023/06/07(水) 21:38:11
>>172 羨ましい! 勿論、夫に気なんか遣わず友達と会うけどね お互い大人なんだから節度ある外出に口出しされる覚え無いわ。 そんなんだから喧嘩ばかりよ181. 匿名 2023/06/07(水) 21:38:38
>>79 もうすぐ定年なのでスーパーにはついて来ないでって言っています。レジはこっちが早い、財布出したか?カード用意したか?ってうるさい。こっちはあんたの何倍も買い物してきてんだわって言って追っ払いました。 他の外出も1人で行くから来ないでって言っています。 私の実家の集まりの後に不機嫌になる傾向があるので、次にそういう態度を取ったらその時点で別行動をするつもりです。182. 匿名 2023/06/07(水) 21:38:57
遊んでる友達側からしても、旦那さんからそうやって連絡来るのあまりいい気しないと思う。「遊びに誘って悪かったかな」ってなりそう。183. 匿名 2023/06/07(水) 21:39:02
>>131 働いてるよ184. 匿名 2023/06/07(水) 21:39:28
>>135 勝手に仕事休むモラ夫なんてほっとけ あなたは仕事休んだのねって相手の事として切り離してモラ夫の行動を無意味化してやれば?185. 匿名 2023/06/07(水) 21:39:59
>>177 友達いなそうだよ。弟とも不仲なんだってさ。妹に依存してそうだもん。変なのと結婚しちゃってため息だよ… 1件の返信186. 匿名 2023/06/07(水) 21:40:04
熟年夫婦でよく聞く話だよね。 おしゃれでお買い物や友達と会うのが大好きな叔母が、定年した叔父が干渉してきてうざい! 熟年離婚の理由がわかった!!とよく言ってた。 叔父がパートに出て解決してた。 まだ若い主さんたちでは特殊かもね‥187. 匿名 2023/06/07(水) 21:41:07
>>162 せっかくの休みなのに出かけられるのが嫌だった 一緒に過ごしたいのに…が真意だったそうです 「じゃあ俺から(旦那を遊びに)誘うのやめるわ、ガル子さんも一緒に過ごしたいと思うし周りにも言っとくから安心していいよ」って旦那に吹っかけてくれたそうで、旦那は誘われなくなるのは嫌だと我に返ったそうですよ。188. 匿名 2023/06/07(水) 21:41:38
おれのメシは?ってのと、不倫疑いみたいな。私は離婚したけど、無理だったなー。ずっと一緒だからこそ気分転換したいのに友達と会う時もついてこようとするからウザかったよ、友達に迷惑だし189. 匿名 2023/06/07(水) 21:41:50
>>177 想像だけど、自分が家にいることで妹さんが出掛けにくくなるよう圧かけてる(と思ってる)んじゃないかな。190. 匿名 2023/06/07(水) 21:42:12
モ・ラ・ハ・ラ 良くこんなのと夫婦やってられるな 気持ち悪くて無理なんだけど191. 匿名 2023/06/07(水) 21:42:53
>>12 「色々と」で目線を下に落とすのをお忘れなく! 1件の返信192. 匿名 2023/06/07(水) 21:43:34
>>1 うちの父みたいだ。 モラハラは一生治らないよ。あなたも洗脳される前に離れた方が良いよ。193. 匿名 2023/06/07(水) 21:43:46
>>1 私の父親かな?と思いました。もう60過ぎですが、今は実家で両親だけなのもあり、母親が出かけると言うと具合悪くなったり、用を押し付けます。私と母親が会うのも嫌なようで、適当に出てくれば?と言っても、お父さんがナンチャラ、と。まあ、母親も母親なんですが。 3件の返信194. 匿名 2023/06/07(水) 21:44:19
>>174 何でもかんでも否定することが厳しさでシツケだと思ってるモラハラバカいるよね そう言うモラハラバカと一緒にいる配偶者って一見被害者に見えるけど子供にとってはその環境から逃がしてくれない共犯者でしかない ほんと子供が可哀想195. 匿名 2023/06/07(水) 21:44:49
>>1 電話かかってきても出なきゃいいよ196. 匿名 2023/06/07(水) 21:46:00
>>1 うちの旦那もー! ランチはまだOKてか、今はもうわざわざランチ行ってくるね!とは言わない。たまにランチ中に電話かかってきて、え?聞いてないけど!って言われる。えー言ってなかった?で済ませるけど、その日から4日くらいは昼間電話してきて何してるの?って聞かれる。面倒くさい。 夜なんて、1年に2回くらいしか出ないのに、22時くらいから、まだ?どこ?とかLINEくる。23時過ぎたらそろそろ迎えに行こうか?とか。超面倒で無視すると0時には迎えに来る!着いたよー!って。店移動してるって言うと、は?何で?って。いやいや、別にいーじゃん!!って思う。年に2回だぜ?たまにはよくない? 旦那なんて今日出るわー!って19時くらいに言ってくるのに。ご飯作っててもお構いなしだし。コロナで大分飲みに出るの減ったけど、最近は週1は必ず出てるし。居酒屋からのスナックとか2件くらい行ってるのに。こっちは2週間前くらい前から友達と予定立てて◯日行くね!って事前申告しなきゃ飲みに出れない。しかも出ても5000円くらいしか使ってないのに。197. 匿名 2023/06/07(水) 21:46:02
>>193 お母さんは対決するよりは愚痴ってる方がいいタイプなんですね。本気でイヤな人は早死にします。198. 匿名 2023/06/07(水) 21:46:41
>>132 知人曰く自分の両親は不仲だったから旦那とは夫婦の時間を大切にしたいんですって 苦笑いしかできん! 1件の返信199. 匿名 2023/06/07(水) 21:47:02
モラハラ未熟夫だね。 未熟男は女に埋めてもらおうとする。200. 匿名 2023/06/07(水) 21:47:14
>>178 奥さんは100歩譲って我慢しても子供は可哀想過ぎる うちの子供(高校生)なんか家族の用事(近くのショッピングモールに買い物とか)があっても友達優先したりするわ、そんな年頃でしょ? 1件の返信201. 匿名 2023/06/07(水) 21:49:38
>>193 もう母も洗脳されてるよね。 うちも同じで休みは父に合わせないといじけるし、趣味も特に無いから母だけが出ると気に食わない。 1件の返信202. 匿名 2023/06/07(水) 21:49:47
>>106 会話噛み合ってない(逆)よ。束縛する旦那の話に対して「あなた愛されてないんだね」とコメントついてるのに、「愛されてるけど、干渉してこないよ」って。笑 とにかく自分の話がしたかった勢いがすごくて、恥ずかしい。。。203. 匿名 2023/06/07(水) 21:50:41
うちの旦那もこんな感じ。昭和のモラハラ男だから仕方ない。 休みの日にランチに行くと行ったら、俺の昼ご飯は?て。子供じゃないんだから自分で買って来いよと思うのをグッと我慢して前日に私が冷食やカップラーメンとかを用意して出掛けてる。 3件の返信204. 匿名 2023/06/07(水) 21:52:17
何で旦那にそのまま聞かないの?205. 匿名 2023/06/07(水) 21:52:42
>>1 あなたに依存してるんだよ。 自分のいない所で妻が楽しく時間を過ごしているのが嫌でたまらないんだと思う。 だけど行くなとは言えないから、 つまらない用事を作ってあなたが早く帰ってくるよう仕向けてるの。 話し合えば今までのようなことはしなくなるかもどけど、根本的なところは治らないよ。206. 匿名 2023/06/07(水) 21:54:01
>>1 私も旦那も同じ趣味を持ってて、子供が産まれてからは旦那だけ行くことが多かったので、私もたまには行きたいから子供見てくれない?と聞いたらすごーーーく不機嫌になった! 本気で離婚を考えた、自分だけ楽しめればそれでいいんだなと… 人の気持ちなんか考える男では無かったので、私も旦那が出かけるを不機嫌になって阻止しようと思ったけど、家に居られても鬱陶しく感じる時もあるので、出掛けてもらってる笑 1件の返信207. 匿名 2023/06/07(水) 21:55:33
>>201 193です。 そうなんです、母親は洗脳されてます。私も実家に居た頃は社会人になるまでは家族の予定優先とされてきました。仕事始めて、あれ?うちがおかしいの?って、はっとしました。 最近も、父親の機嫌伺うのやめて放って出てきなよって言うと、「やっぱダメだった、お父さんに強く出られないお母さんもダメだね…」って。 もう、構ってらんね~です。 1件の返信208. 匿名 2023/06/07(水) 21:56:54
>>185 まだ新婚さんなら妹さんも旦那さんには言いにくいだろうけど。改善されていくと良いよね。旦那さん何が趣味あると良いかも。209. 匿名 2023/06/07(水) 21:58:39
>>203 そうやっていつも用意して出かけてるのに、どうしても出来なかった時の事を「ウチの嫁は俺のメシを作らず出かける」とか言うんだよね。210. 匿名 2023/06/07(水) 22:00:49
>>207 そうそう。母も母で放っておけない感じで。 もうお互い依存してるんだな。 いつか万が一母が先に居なくなったら、矛先が孫の居る我が家に来そうでそれだけは勘弁してほしいです。211. 匿名 2023/06/07(水) 22:00:59
>>1 離婚しない理由がないよ! 立派なモラハラよ212. 匿名 2023/06/07(水) 22:02:05
>>206 見ててくれない?って相手に許可を得る聞き方はダメだよ。 出かけてくる。って言いきらないと。213. 匿名 2023/06/07(水) 22:05:01
>>1 あなたに依存してるんだよ。 自分のいない所で妻が楽しく時間を過ごしているのが嫌でたまらないんだと思う。 だけど行くなとは言えないから、 つまらない用事を作ってあなたが早く帰ってくるよう仕向けてるの。 話し合えば今までのようなことはしなくなるかもどけど、根本的なところは治らないよ。214. 匿名 2023/06/07(水) 22:08:22
>>203 ちゃんと嫌嫌でも用意するんですね。優しいな。私ならやらないよ。てめぇで用意しろって言うよ。215. 匿名 2023/06/07(水) 22:08:23
>>193 共依存ですね。 お母さん、数十年間の結婚生活で完全に洗脳されて、 「従っておけば問題は起こらない」が染み付いてる。 お父さんのことは全部自分がするのが当然になってて、お父さんのお母さん状態。 1件の返信216. 匿名 2023/06/07(水) 22:09:49
>>1 それをそのまま旦那に言えとしか言えない。 夫婦で話し合うことで外野がどうのということではない217. 匿名 2023/06/07(水) 22:11:26
>>200 妻だけじゃなく、子供にも過干渉なんだよね。そういう旦那って。お父さんが勝手に予定入れてるから友達と遊ぶなんて諦めてるみたい。 変な付き合いされたくないからスマホも持たせたくないらしい。 ずっと3人で暮らす気ですかって… でも家族もモラハラだってことに気づいてないんよね。218. 匿名 2023/06/07(水) 22:12:31
彼氏だけど、モラハラでそういう束縛されてたことある。 会社の歓迎会とか送別会も行けなかったことある。 性格悪いのバレてるから友達いなくて、俺を1人にするな!1人だけ楽しむな!ってタイプだったけど、唯一私の親と出かけると言えば絶対電話かかってこないから、いつも母親と出かけるって言って友達と会ってた。 苦労したけどやっと別れられてよかった219. 匿名 2023/06/07(水) 22:19:01
どうするもこうするも、、 普通に遊びにいくと申告して、子供どうするか話して終わり。 あんまり頻度多いと、私が旦那に文句を言う方だけど 主さんは別にそんな頻度多くないんだよね。 というか人が遊んでる時に連絡してくる旦那、クソキモい。220. 匿名 2023/06/07(水) 22:24:14
>>215 193です。 そうですよね、共依存。 私さえ我慢すれば。みたいなのが母親にもあるみたいです。 夫婦のことですから、入る余地はないのはわかります。ですが、私と母親が会う→父親が母親に嫉妬する→母親が父親の愚痴を私に言うのループが面倒くさすぎて。 私は父親優先の生活が嫌で、家を出てきてるので父親は嫌いですし、母親にも同情出来ないですね。221. 匿名 2023/06/07(水) 22:25:34
>>1 定期的に同じトピ立つよね222. 匿名 2023/06/07(水) 22:26:33
>>15 うちの旦那はこれだった223. 匿名 2023/06/07(水) 22:27:57
>>73 ママ友の旦那さんがこのタイプで離婚した。 お出かけだけじゃなくて、奥さんが楽しそうだとイラつく旦那さんだったらしい。224. 匿名 2023/06/07(水) 22:28:26
>>1 モラハラだねえ それ嫌だって話したことはある? 話し合ってもダメな感じなのかな225. 匿名 2023/06/07(水) 22:30:51
>>19 これ不思議。 職場の忘年会新年会など苛々してたんだよね。何かあるとか心配じゃなくて、明らかにイラついてた。 年に1回、各県持ち回りで大きな集まりあるんだけど遠い県の時は喧嘩になった。立場上、出席しないといけないのに。女が何しに行くんだよ的な。 他の職員に頼めないし、作り置きしてインスタントや冷食を買って色々大変だったな。 私が国家資格に受かった時も、昇進した時も良い顔しなかったな。学生時代からの長い付き合いでお互い一人暮らし経験あって。 私が嘱託してた頃は何も無かった、正職員試験を受ける話が出た頃から何だか不穏な感じ。出張と研修あるので、その度に変な雰囲気になる。226. 匿名 2023/06/07(水) 22:34:07
私自身の話じゃないけどよく遊んでる友達の旦那さんがこのタイプ。 私も面識あるし2人で遊ぶって言ってるのに何度も子供の写真送ってきたり「今どこ?」ってLINEしてきたりする。結婚する前は遊んでる最中に電話かかってきて「いつ帰る?」って聞かれてた。 友達は隠そうとしてくれてたけど受け答えとか雰囲気でわかるから、なんか早く帰せって言われてるみたいで窮屈だったな。227. 匿名 2023/06/07(水) 22:42:36
>>1 そんな事旦那に絶対言われない、、と思ってたけどめっちゃ昔付き合ってた男性がそんな感じだったわね。 遊んでるの分かってるのに「何してんの?今すぐ来て、彼女やろ?友達のが大事?」みたいなメール連投。 付き合い始めはヤキモチかとちょっと可愛かったけどすぐに辟易しちゃって「お前なんか勘違いしてない?相手の予定もわからんやつ仕事できんねやろなぁ」ってキレたらなんか黙ってたw そこからMっぽくなって気持ち悪くなって別れたわね。 今の旦那とはそんな事全くない。遅くなると心配させるから連絡入れるのはちゃんとしてる。 がっつり言うたれ!って思っちゃうけどできる子とできない子いるものね、、。228. 匿名 2023/06/07(水) 22:47:57
>>191 男殺すにゃ刃物はいらぬ下手と一言いえばいい という都々逸を思い出したwww229. 匿名 2023/06/07(水) 22:59:35
え、子供の学校やコンビニ行くのも近所に回覧板とか?も旦那さんに言わなきゃいけないんだけど、、誰と今日話したとか近くのスーパー禁止にされたしネットスーパーしたら送料かかるのに。外にカメラつけられたし内緒ではでれないし。病院(先生が男性のところ)もいけなくなったし。。友達なんか遊べないからいなくなったし、専業主婦って辛い。20代から家生活、14年経った。 間違えたのかな。 1件の返信230. 匿名 2023/06/07(水) 23:14:41
意味ない厳しさは自分勝手なわがままだと思う 婚約してた彼、友人と会うから私の部屋で待ち合わせしたんだけれど話が弾んで伝えていた時間より30分位遅くなった 普段から時間等に厳しいタイプだったからドキドキしながら急いで帰ったら照明も付けない部屋で待ってて謝っても暫く無言 謝っている内に軽い過呼吸みたいになってやっと許してくれた いろいろあって婚約は破棄したけど良かったと思ってる231. 匿名 2023/06/07(水) 23:15:11
>>64 うちの叔父がそうだ。 叔母が出かける時は必ずご飯とおやつ用意しなきゃ駄目なんだって。 昔、叔母が仕事の飲み会で遅くなったら鍵かけて家に入れてくれなかったそう。 仕方なく、近所に住んでた兄夫婦宅に泊まらせてもらった。結婚してからずっと叔父の靴下まで履かせてたらしい。232. 匿名 2023/06/07(水) 23:25:30
>>17 支配したいんじゃない? あと自分を一番に見てほしいっていうw233. 匿名 2023/06/07(水) 23:26:58
>>1 浮気してそう。だから相手も浮気するんじゃないかと疑うんじゃない?234. 匿名 2023/06/07(水) 23:31:41
>>59 私も旦那が旅行に行こうがいつ飲みに行こうが全く何にも思わないし、言わないんだけど 私が出かける時行動を制限してくるので 良い加減 ブチ切れたら 言われた言葉が それはお前は自分が言われたくないからだろ!! と。 そう言われたら そーだよ?しか言い返さなかったけど、、 皆さんだったらこの切り返し どう言う? 3件の返信235. 匿名 2023/06/07(水) 23:33:25
>>203 それやると老後も死ぬまで用意することになるよ 大変なことになるから自分が病気してても融通聞かなくなる 今から少しずつ少しずつでいいから軌道修正した方がいい 今老後で死ぬほどしんどい思いしてるお婆さん何人もいてはるので236. 匿名 2023/06/07(水) 23:35:04
>>64 そういうモラハラタイプって自分より不幸でなきゃ許せないんだよ 俺より幸せにしてる奴が憎い思考回路してる めちゃくちゃやべータイプ237. 匿名 2023/06/07(水) 23:38:23
純粋に疑問なんだけど こういう旦那って付き合ってる時はどんなだったの? 結婚して豹変したの? それとも付き合ってる時からそういうのあったの? 1件の返信238. 匿名 2023/06/07(水) 23:42:39
え?言わなきゃいいじゃん239. 匿名 2023/06/07(水) 23:47:44
>>234 「わかってるなら意見聞き入れろよ重たくてウザい男だな」って言ってしまうし実際言ったことある 1件の返信240. 匿名 2023/06/07(水) 23:52:56
>>1 え?なにその旦那…そんな変な人いるんだね…241. 匿名 2023/06/07(水) 23:53:28
>>47 ダンナの様子がおかしかったんやろうな 1件の返信242. 匿名 2023/06/08(木) 00:30:43
>>229 あなたが幸せならいいんじゃない? ただ中には、自分は不幸な方が落ち着くタイプの人もいるからねぇ243. 匿名 2023/06/08(木) 00:32:07
>>234 旦那さんはどう返答したんですか?244. 匿名 2023/06/08(木) 00:38:33
うちも女子だけなのに夜ご飯行くと嫌な顔される 子供はいなくて24時までにはちゃんと帰ってるんだけど245. 匿名 2023/06/08(木) 01:42:10
>>1 同じことやり返す!!246. 匿名 2023/06/08(木) 01:42:20
目には目を247. 匿名 2023/06/08(木) 01:58:48
>>1 そういう人だって分かってるのに、遊んでる最中に律儀に電話に出る方も馬鹿じゃない?248. 匿名 2023/06/08(木) 02:29:15
同じ事してみたら旦那に。249. 匿名 2023/06/08(木) 02:32:23
こんな男って大体甲斐性もない250. 匿名 2023/06/08(木) 02:34:29
妻の稼ぎがなきゃやって行けないんだから妻の社交の邪魔するな251. 匿名 2023/06/08(木) 02:48:18
>>241 あら!御上手! ご自分の様子がおかしいから嫁を連れ戻したと笑252. 匿名 2023/06/08(木) 03:22:07
>>138 自分や子供の世話してくれる相手がいないと不便とか? 家電や何かでも家事育児を楽にしようと買おうとしたりするのもそんなの必要ないって反対してくる夫もいるって聞くよね。 ご飯もレトルトや惣菜は駄目で絶対手作りじゃないととか。 とにかく奥さんが楽したり息抜きするのを許せないってタイプの糞旦那いるって。253. 匿名 2023/06/08(木) 03:29:46
>>237 まあ付き合ってる時から嫌な顔はしてたと思うけど、一緒に生活してないからまだマシだったのかもね。 ちょっと心配性でヤキモチ焼いてるな〜私って愛されてるのねみたいな良いように脳内変換されてたっていうか。254. 匿名 2023/06/08(木) 05:08:58
>>1 旦那にこのトピ見せようよ。255. 匿名 2023/06/08(木) 05:27:14
>>1 友達の旦那がこのタイプで、食事中にくだらない電話かけてきて長話したり急に近くまで来たからと迎えに来て途中で帰ったりする で、そんな旦那の愚痴ばっかり言ってるけど私からすれば旦那に好き放題させて周りを巻き込むその子自身にも腹立ってきてもう遊ばなくなった 人を誘うならまず旦那の躾しろ 1件の返信256. 匿名 2023/06/08(木) 06:39:38
>>1 旦那が勝手に不倫を疑ってるか、逆に旦那がその日不倫してるから主の居場所を把握したいかのどっちかだと思う257. 匿名 2023/06/08(木) 07:39:14
>>198 旦那さんにすごい依存してるね… もしも旦那さんが浮気したら、その知人淒い発狂してえらい事になりそう…258. 匿名 2023/06/08(木) 07:41:37
>>23 淒いモラハラ…259. 匿名 2023/06/08(木) 07:49:26
>>255 そういうプレイなんだよ 付き合うのも馬鹿らしい260. 匿名 2023/06/08(木) 07:59:46
>>1 妻が出かけて楽しそうにしてることを阻止したり嫌がる旦那さんなんてあまりいないから同じ人探すの大変では?261. 匿名 2023/06/08(木) 08:05:20
彼氏がそうです 基本前もって言う、当日も言うじゃないと ぐちぐち文句言ってくる 最近も地元に泊まりで帰るかもって話で え?なんで一言相談ないの?とそのまま大喧嘩に発展 一緒に暮らしてるわけでもないのに 私には理解出来ない。意味わからん 実家に帰るのも相談しないといけないらしくて マジ面倒くさってなるけど 私がおかしいのか? 1件の返信262. 匿名 2023/06/08(木) 08:38:41
主です。みなさんありがとうございます。 出かける頻度は1ヶ月に1回、平日で時間帯は午前中から子どもが下校する時間には家にいる感じです。 電話には基本出ないようにしていますが、何回もかけてくるので5回に1回ぐらいの割合ででます。そして私が夫の無茶なお願い事を断るのでキレてくる→夫帰宅後も機嫌悪い→俺は働いてて私は遊んでいる→遊んでるんだから言われた事はやれ(例の無茶なやつ)になるので最近は1年ほど誰とも遊べていません。 3件の返信263. 匿名 2023/06/08(木) 08:53:15
うちもそう。私が子ども預けて(そもそも預かるって感覚も変なんだけどさ、親だから見て当たり前なんだから)出かけるなんて年に1回とかなのに、店に文句つけてきたり、友達の文句言ったり、帰ってきてからあからさまに機嫌悪い。自分は友達と飲みに行ったりしてるのに。264. 匿名 2023/06/08(木) 09:00:55
>>239 234です! あなたサイコー😄 私、次回はそれ言いますね! ほんとその切り返しがなかなか言えないの お前が間違ってる!風に言い切られてしまって モゴモゴしてしまってたわ。265. 匿名 2023/06/08(木) 09:30:31
>>262 旦那の中に完全なる男尊女卑の思考が染みついていて、男は外で働いて家では休むもの(家で何かあれば女が動くべきもの)、女は家を守り夫と子供の為に尽くすもの(自分の時間はないものと思え)って考えが根底にありそう。 つまり、俺が家にいる間はお前にとって仕事だと思えって事なんだろうね・・ 妻になったのだから母親になったのだから自分の時間なんぞ必要ない!と。もしかして義母は専業だった? いくら完璧に家事育児をこなしたとしても、旦那は「俺が正しい」という着地点に持っていく事が目的だから、言う事聞く以外にその場が収まる方法がないよね・・完全なるモラハラだと思う。 1ヶ月に1回平日にちょっと出かけるだけなのにね。 1ヶ月に1回この時間帯だけは自分の時間をもらいます!!って事で押し切れないかな。266. 匿名 2023/06/08(木) 09:33:58
>>234 「そーだよ?」に笑った。その状況ならそれしか言えないw こっちは何も言わずに送り出してるのに自分だけ邪魔されるのが気持ち悪いもんね。 自分のやってる事客観的に考えてみ?気持ち悪くない?って言っちゃいそうw267. 匿名 2023/06/08(木) 09:46:39
>>118 これ義実家側でやると義母が庇って嫁が悪者にされるから注意が必要。たしなめてくれる義母はいないに等しい。268. 匿名 2023/06/08(木) 09:50:37
>>1 それ、紛う事無きキチガイだよ。 あと100%坊や。269. 匿名 2023/06/08(木) 09:51:02
海外にいた頃父が毎日母に電話する時期があった 一度父が学校にまで来たよ、電話しても母が応答しないから何かあったんじゃないかって。 職場から学校まで車で1時間以上はあったのに。 家に携帯忘れて出かけているんでしょと言ってとりあえず帰ってもらった もう自習時間しかなかったから一緒に帰れなくはなかったけど。 その後何も知らぬ母は普通に迎えに来てくれました。270. 匿名 2023/06/08(木) 09:54:33
>>261 彼氏なら別れちゃえ271. 匿名 2023/06/08(木) 10:09:35
>>262 それで主が我慢して出かけないんじゃ、旦那の思う壺じゃん。自分を自分で幸せにしてね。 出かけない日に「この日出かけるんだー」って言っといてその日に意識もたせておいて前日に遊びに行って、電話きたら「伝え間違えてて昨日だった超楽しかったよー。やって欲しいこと何?やるよー」とご機嫌に言ってがっかりさせておやり。272. 匿名 2023/06/08(木) 10:38:00
モラハラ夫って外面はいいんよね。 自分はいい夫で素晴らしい父親だって本気で思ってる。 だから、人んちの旦那のことを悪く言う。「あんなをんだから子供や妻がこんなんなるんだー」みたいに。273. 匿名 2023/06/08(木) 10:47:51
>>262 旦那が機嫌悪かろうがこっちも無視してほっとけばよくない? 文句言われたらキレ返せばいいし、それでもし手でも出されたら両方の親呼んでDVだ離婚だと言ってやる モラハラ男ってナンダカンダ折れちゃうからつけあがるんだよ274. 匿名 2023/06/08(木) 10:51:35
男がやたら女友達いない女好んだり女の敵は女って言いたがるのと何か関係ある気がする 女が自分抜きで楽しくしてると何か嫌なものがあるんだろうな 女にはない感覚だけど 1件の返信275. 匿名 2023/06/08(木) 11:31:26
>>1 私それで旦那捨てたよ276. 匿名 2023/06/08(木) 12:50:05
>>9 そんな可愛いもんじゃないだろ 他人から見たらきしょい汚物277. 匿名 2023/06/08(木) 13:27:39
>>274 そういや「女は派閥が~」とか勝手に言い始めてなぜか私がその「女の派閥」に巻き込まれた設定にされたことがあったよ!笑 女は1人じゃ生きていけないから早く結婚しないといけないとかも言われた。 今思うと生い立ちやら夫婦関係になんらかの支障があって思考が歪んだんだと思った。 とにかく決めつけが凄かった。